X



◇◆◇◆工場で働いてる人102社目◆◇◆◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/04(水) 19:43:34.15ID:j8yWJW1h
ありがちかだけどある物がどこにあるか聞いて返事が指差してあそこ
理解出来ない俺はバカなのかな
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/04(水) 20:18:30.74ID:3NPXoyX3
一を聞いて十を知れ それが工場
0362名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/04(水) 20:22:44.27ID:g9zr/6C9
工場で40年勤務だなんてよくやるわ
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/04(水) 22:01:01.64ID:tDwWuY5N
>>348
新入りなんて右も左もわからないんだから
そんな反応されても仕方ない
0365名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 04:34:04.23ID:KguoMzLp
医療系の専門学校にいき資格取れよ
0366名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 06:50:06.16ID:bc8ww+MP
人の出入りが激しい現場は指導者が真っ先に疑われるよね
大手なら許されるだろうけど、中小だと社員でも消される
0370名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 07:44:01.38ID:SAVRc+l7
事務やってた50前後の役職ありの人が工場の現場作業員に転勤になったんだけど
やっぱなんかやらかしたんかね?
家族もいるのに単身で地方の工場って気の毒すぎる
0371名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 12:31:01.82ID:Ea8DObA3
2週間前に入ったオッさんがまた上司とモメて辞めたいとこぼし始めた…
側から見たら上司は心が狭すぎ、オッさんは自分に甘すぎ

つーか見てるだけで俺も辞めたくなって来た
0373名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 13:18:56.52ID:KguoMzLp
大手でも工場奴隷なら生活保護のほうがマシに思える
0374名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 13:54:51.67ID:nHAndOwW
営業や飲食よりは、ましでしょ?
0376名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 15:27:53.78ID:KguoMzLp
工場奴隷は交代制勤務で自律神経やられる分、営業や飲食より肉体的な負荷は大きい。
0378名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 16:00:48.62ID:KguoMzLp
楽して金入るのはナマポくらいだ
0379名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 16:54:33.21ID:MJ/1DSTL
社員で使えないのと派遣で使えないのってレベルが違うよね。
派遣の使えないは重度の発達障害か知恵遅れレベル。

社員の使えないはベテラン工には劣るけど言われた事は出来る。
0380名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 17:39:37.14ID:dBlWld+/
工場で長く働いてた友人は人格が変わってたな
昔はおもろい奴だったのに今は繰り返し同じことや仕事の話ばかりするちょっとおかしい人になってた
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 17:56:38.33ID:KguoMzLp
交代制勤務なんて頭おかしくならなきゃやってられんしな
0382名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 18:04:47.59ID:7uFwtsCd
工場ってコミュ障の巣窟だと思う
教える作業長が訳わからない、しまいには言わなきゃわかんない!とかキレた
0383名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 18:21:14.32ID:PN+i4ylL
新人俺僕たちは今何作ってるんですか?
2ヶ月先輩 俺もわかんない。ねえなんだっけ(大声)、、
ちょっと偉い人〜だよバーカ。
2ヶ月先輩。。だって。
とかね。
0384名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 18:26:04.60ID:KguoMzLp
囚人よりもきつい仕事してる実感が皆なさそうだ
0385名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 18:34:07.72ID:k2cScoFK
刑務所は不公平なことが発生しないよう一応の配慮がなされてるだけまし

シャバの工場なんぞ他の連中の前でのつるしあげられ糞作業をおしつけられる
0387名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 19:26:51.44ID:KguoMzLp
交代制勤務では寿命縮むし、年金はほとんど掛け捨てになりそうだ
0388名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 19:46:42.36ID:NSJC1Log
でも、SEやプログラマ、介護、飲食、証券、不動産営業、
などは、嫌でしょ?? 

工場勝手に止めていいよって言われても
他に行くとこないでしょ??
0389名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 19:48:14.02ID:nHAndOwW
親もやっぱり高卒で工場勤めだったり
するの??
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 19:54:03.48ID:dBlWld+/
>>389
親父は大卒だよ
親父の代で家業が倒産しましてね
田舎の高卒なんか工場しか勤めるところが無い
0391名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 20:02:14.43ID:8JJCBR3E
>>388
こうやって見ると業界そのものがブラック化してる職種多いな
というか社会全体がブラック化してないか?
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 20:12:24.24ID:aRhfQBC1
ブラック化してんのは底辺だけだろ
今の上級職はものすごく働きやすくなってる
飲食や小売りの店長とかでも大手なら定時帰りとか連休とか余裕でとれる
そのツケは名ばかり副店長とかいうアルバイトが長時間拘束で拭ってるんだよな
日本はマジで勝ち組か負け組しか存在しなくなった
0394名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 20:15:15.62ID:KguoMzLp
40年もこんなくだらん仕事やるなんて考えただけでぞっとするわ
0395名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 20:24:47.42ID:bc8ww+MP
独身なら真面目に生きてれば刑期を短くできる

結婚したら無期懲役、、、最悪、死刑もありえる
それくらい罪が重くなる
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 20:54:06.10ID:KguoMzLp
結婚して妻子養っていかにゃならん状況でもなきゃ何十年もできんわな。
0397名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 20:57:41.55ID:kf66+3LU
>>379
こないだ社員に教育したが
知恵遅れかってくらい物覚えなくて苦労したわ
社員ゆうても学校出て間もない若い奴だが
0398名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 21:22:17.87ID:dBlWld+/
>>379
社員は粒ぞろいの偏差値40台
派遣は大小あり平均して偏差値40台
そんな感じ
0400名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 22:13:44.37ID:KguoMzLp
工場なんかに染まったら人生終わるw
0401名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 22:21:21.06ID:KguoMzLp
日本最強企業のトヨタで働いてたことあるが、トヨタの工場など超絶激務で体壊して3日もたずに辞めた。
あれが勝ち組ならおいらは負け組で結構です。
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 23:39:56.41ID:Tx+M/s9z
前の工場にいた。
そいつにとったら軍隊式というか、当たり前の世界観なんだよな。
もう辞めるから数日前に怒鳴りつけたら泡吹いてた。
次の日、二日酔いでボロボロで、こっちは内心大爆笑。
0406名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/05(木) 23:52:54.86ID:NSJC1Log
>>393
旧帝大、一橋、東工大などに
入って

NTTデータ、武田薬品工業、東京海上火災
三井不動産、商船三井、日本郵船

など

そういうホワイトに入り込むしかないよ


それ以外は、ずっと底辺で
我慢し続ける人生しか残されていない
0408名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 08:00:37.57ID:7l4kKP4F
小さいころは、空から女の子ふってきて冒険活劇して世界救うみたいな妄想してたよ

今はおっさん工員
0409名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 08:16:48.86ID:sc9PhdTy
パヤヲ資料読んでたらアニメ製作現場がパチンコ組立て現場と似ててウケタ

パヤヲも辞めさせるべきやつは辞めさせてきたし 
人を選び仕事を選ぶ大切さ云々言ってる

つまりラピュタはブラック現場で作られたアニメ
0410名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 08:19:30.95ID:7l4kKP4F
ジブリブラックなのはそうかもな
老害のさばってるし、後進育てられなかったしね
カリスマ社長一代限りのワンマンブラック企業
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 13:03:59.05ID:2DLtk4hW
昼休憩は屋外の屋根があるところで過ごしているが
さすがに大雨はきついな
寝られん
0412名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 13:11:55.73ID:gAEDlfef
交代制勤務は睡眠障害になるな
0414名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 17:51:49.46ID:gAEDlfef
工場はオウムみたいなカルト団体みたい。
0415名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 18:40:29.70ID:eEpOorXu
>>407
東京海上は、30才で年収900万だが?
0416名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 18:47:11.30ID:gAEDlfef
保険業界はブラック極まりないよ
0419名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 19:48:03.98ID:r7qvv7bo
人生も終わってるけどしょうがないから派遣で印刷工場行ったけど
社員が遊んでる中おばちゃんと一緒に地獄のようなDTP作業

研修もほぼなしでぶっつけ本番
こんなんで人集まるわけないじゃん・・みんな辞めてくわけだよ
0420名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 19:50:33.95ID:gAEDlfef
勉強して工場からは抜けた方がいい
0421名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 19:51:21.29ID:r7qvv7bo
パチプロスロプロやってた方がよっぽど楽だし稼げると思う
月15日くらいで期待値ある台打てば30万は勝つ

派遣やバイトで工場で働いても月22日も働いて15万前後とかどうかしてる
しかもそれが楽な仕事なら良いけど全然楽じゃないしね
0423名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 19:57:36.11ID:LN5+6Hdy
夏場はポロシャツ貸与されるんだが、男女全く同じ作りで各部署とも男女居るんだが、
何故か「男はシャツ出し厳禁、女はシャツ出し可」ってどうなん?
作業内容は女は定位置での梱包メイン、男はパレット積みや資材補充等歩き回ったり肉体労働メインなんで
熱こもって暑くなるのは男の方だから逆ならまだ解るんだが。
作業内容じゃなく性別で処遇違うって男女差別だよな?
0424名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 19:58:12.41ID:r7qvv7bo
>>422
超現実的だよw昔なんてもっと稼げたんだから
今はピンでパチのみはきついから
釘良い時パチ打って悪い時はスロエナでそんくらい稼いでる奴山ほど居る
0426名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 20:09:00.71ID:HzdtpPyM
>>419
印刷工場はブラックだから避けたほうがいいよ
派遣が帰ったあと、社員と工場長が次の日に派遣をどう虐めるか話してる

DNP
0427名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 20:09:32.60ID:A4xKmW4V
いやおれも5年前まで専業15年続けてたから現状は分かるよ
今時スロエナなんて有り得ない
まぁ時給1000円とか日給9000とかアホ臭くて逃げたい気持ちも分かるけどさw
今は景気いいから時給1500円とか余裕であんぞ
0430名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 20:34:26.96ID:DBfXs2zq
>>426
これってマジ?
0431名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 20:36:29.50ID:r7qvv7bo
>>426
そのアルファベットのとこ大手っぽいけど酷いのか

それとどこの工場もおじちゃんおばちゃんばっかりだけど大丈夫なんだろうか
0432名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 20:55:54.11ID:zJqDIVQy
じゃあどこかブラックじゃないんだよ!

実際は会社によりけりだと思うけどなあ
印刷だって自社でデザイン作って営業使って売り込んだりとかそういうとこはブラックだが
ただ単に請求書とか封入して郵便局に送るだけのとこもある
0433名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 21:04:23.04ID:gAEDlfef
>>421
パチンコなんかで勝てればみんなやってるわ
0434名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 21:07:46.26ID:1vL4pjSO
カジノを見るとパチンコやる気なくすよ。冒頭3分ではっきり言ってるもん。客には万が一にも勝ち目はないと。
0435名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 21:19:56.65ID:r7qvv7bo
>>433
そりゃ釘読みと技術介入
スロなら洞察力行動力

後は足を使って優良店探すとかしなきゃ無理だよ

てか全然分かってないな君は
パチプロはただ打ってるだけじゃないんだぞ
0436名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 21:49:06.96ID:gAEDlfef
顔認証やホルコンが今はあるんだし、
パチンコなんかで勝てるわけない。
そんなダメ人間的考えだから工場勤務w
0437名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 22:03:05.40ID:muWALlOp
全国規模の大手で働いてたけど
社員も派遣も皆いい人ばかりだったよ
大手至上主義者じゃないけど
なんだかんだ最低ラインは確保されてるよ
0439名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/06(金) 23:39:27.24ID:gAEDlfef
村社会で出る杭は打たれるよな
0440名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/07(土) 01:22:50.63ID:hdiDgDDR
新顔がイケメン、または頭良さそう ← はい、終了
0441名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/07(土) 01:29:05.97ID:aeFkQR8q
そうでもないだろ
キモい奴の方が何あいつwってなる

あとおっさんだらけのとこなら可愛い子は絶対プラスに働くし
おばちゃんだらけのとこはイケメンならプラスだろ
0442名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/07(土) 02:58:27.82ID:hdiDgDDR
>>441
そういやそうだな
上司がキモ顔、または頭悪そう ← はい、終了
これか
0444名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/07(土) 05:01:46.30ID:VtaHqyDZ
工員はまじ下品だな
0446名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/07(土) 06:50:37.84ID:HO9jR3Z1
>>437
そういう条件のいい大手でも
部署が変わればブラックみたいのも
あるからねえ。
運が良かったんだな。
0447名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/07(土) 06:56:51.71ID:HO9jR3Z1
そもそも、欧米じゃ工場や土建、運送などの現業は移民やら有色人種の仕事だから
0449名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/07(土) 13:27:39.92ID:VtaHqyDZ
工員は教養レベル低すぎ
0451名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/07(土) 15:35:08.26ID:HO9jR3Z1
>>449
それ、工員に限らず現業職全般が
そういう感じだけど。
別に小難しい学問なんてやらなくても
ちと知的なことに関心もって、調べたり
するだけ、それなりに教養とか身に付くの
に、それすらしないからねえ。
今どきじゃネットという便利なもんが
そばにあるのにさ
0452名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/07(土) 15:41:03.39ID:doAZXVtg
>>451
それもあるけど致命的な点はそもそも学ぶとうい行為ができないんよ
やったことないから
学校でやってるじゃんっていう人もいるけど一定以下の人たちは勉強ごっこであって勉強方法が分からないんよ
0454名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/07(土) 16:31:28.89ID:aeFkQR8q
研修も1日とかでいきなし現場作業の時
チームでやる場合最初みんなは何て言う?
まだまだ入ったばかりで何も分からないですがよろしくとしか言いようがないよな?
0455名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/07(土) 17:10:45.36ID:VtaHqyDZ
工場なんて日大アメフト部みたいなもん
0456名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/07(土) 19:29:51.69ID:VtaHqyDZ
工場もコミュ力なければきついわ
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/07(土) 19:57:28.00ID:iMaFySAs
自動車部品の検査ってどう?
見学させてもらったらそれぞれの机でレバー?とか
取っ手とかの目視検査したりシール貼りしたりペンでマーキングしてた
従業員30人くらいの小さい工場だったけどやっぱノルマとかあんのかな…
スピード求められますか?って聞いたら常識の範囲では求めるけどそこまでスピーディーではないとの事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況