X



40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.12

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/27(日) 14:57:54.65ID:F4AynAaG
40歳手前、もしくは40代前半の方を対象にしたスレです。

前スレ
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1525249698/
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1522371448/
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1517212745/


関連スレ
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1494120626/
0843名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/10(火) 10:02:40.91ID:/2MfT7J7
オレの能力だと
警備、介護、清掃、工場しかないと思うんだが
どれが一番楽なんだ?(それすら面接ダメだと思うが)
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/10(火) 12:17:28.43ID:OuR/McD6
>>843
警備員ならすぐ採用される
だから生活保護申請に行くと警備員やれって追いかえされるんだよ
清掃や介護は男だと普通に落とされる
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/10(火) 14:58:15.88ID:vmdQqIIP
だって男は清掃の場合女子トイレ入れんし
介護の場合も婆の糞尿処理も無理だから使いづらい
0849名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/10(火) 15:23:22.19ID:vZRdnwde
ほら言い訳と逃避でもう半年だぞw
どうせ残り半年もそのままだろ生ゴミ共がw            
0850名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/10(火) 15:24:56.17ID:vFrWgRKh
男ですが、誰か地方の寮付き派遣か契約社員でも一緒に行きませんか?
所持金無いけどOKのとこもあるし
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/10(火) 18:54:17.75ID:ljyoLq8R
警備は交通誘導はキツイぞ、真夏や真冬は辛いし、歩くより棒立ちのがキツイ事が分かる、頻繁に現場が変わるので精神が安定しないし、
コミュ能力いらないかと思えば土方の人とやり取りしないといけないし、仕事を先読みして動かないといけない、同僚との相性も出てくる
施設はピンキリ、楽な一人現場にあたれば糞楽だけど、ハズレだと外で一日16時間立ちっぱなしの泊り勤務を3日連続→帰宅→また3日連続とか普通
清掃は、まとな生活を送ってる人がやるタイプの清掃だと、年配の人らに表や影で罵倒されたり笑われながら働く感じ、結構ストレス溜まる
ガッツリ清掃系は20代30代の人とチーム組んでやるから、コミュ能力ないとキツイ
工場はどこも陰険、悪口言われまくるのは覚悟しないといけない
仕事はスキルが上がらないロボット仕事から、経験者じゃないと嫌がられるそれなりのスキルが必要なところまでピンキリ
介護は分からん
0853名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/10(火) 19:11:42.97ID:c7ogQHxz
介護とかは本来家族がやってた仕事だけど、忙しい事を理由に皆が嫌がってやらなくなった仕事なので当然キツイよ。
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/10(火) 23:10:00.77ID:lO96JIHY
忙しいからやりたがらないんじゃなくて、やりたくないから忙しくするんだと思う
>>734みたいに嫁が育児介護やりたくないから働きに出る
0856名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/10(火) 23:16:21.76ID:lO96JIHY
家事やらされるのが嫌だから男も半分やるべき
育児やらされるのが嫌だから0歳から託児所入れたがる
介護やらされるのが嫌だから長男さけて結婚
0857名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/10(火) 23:18:48.14ID:lO96JIHY
夫の介護やらされるのが嫌だから熟年離婚
離婚率が3割あるのは熟年離婚が押し上げてる
0861名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/11(水) 07:47:42.97ID:2+wnzQOC
最近の葬儀屋って若い人多いんだね
嫌だよな見ず知らずの他人の死体触るんだもん。会社に禁止されてるだの言ってチップ拒否されて強引に胸ポケットに万札をねじ込んどいたけど定休あるんだろうか?興味ない業界だけど
0862名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/11(水) 10:54:04.13ID:78rHiyj0
ぽまいらどうやって求人探してる?
おれはハロワとインデードくらい
そういうのも何回も行ったり検索してたりしてると同じ求人ばかりになってくる…

雇用状況の改善でいつからかハロワの土曜の営業が隔週になるみたいだが
そんなに改善してるのか…何だかんだ決まってるやつはかなりいるってことか
0863名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/11(水) 11:19:25.35ID:3uS6zzFw
准看護士目指してみようかな・・・。介護も警備もきついし休みないし給料低いしでもうやりたくないわ。
0865名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/11(水) 12:54:55.40ID:3uS6zzFw
なんかこう、1年から長くても3年で取れて40歳以上の未経験でも採用してもらえる、
そういうまさに俺ら向けの資格、職業ってないのかな。
0868名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/11(水) 14:12:34.24ID:78rHiyj0
看護師や作業療法師も学校行かなきゃなんないんだろ
当たり前だけど…
今さら行政書士とかも違うと思うし
介護か…
0869名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/11(水) 14:16:58.70ID:W+BFxFlR
>>868
介護って若いギャルっぽい見た目で20代前半なのに結婚してる奴が多いよ
凄く喫煙者が多いし人間関係難しいよ
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/11(水) 14:44:37.99ID:COIiDTJ5
オッサンが取る資格っていったらビルメンじゃね?
でも学校行くか、働きながら地道に勉強するしか無いし、結局まず働かないといけない
そして資格とってビルメンになったからといって正社員という肩書きぐらいしか恩恵は無いが
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/11(水) 15:09:20.48ID:NEdeH5C7
37だが、小売店にバイトで入って社保確保して数年粘着、社員にしてもらえる可能性に賭けるわ。
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/11(水) 15:20:51.75ID:Wv0VGOjg
>>871
このスレに珍しく具体的だな、応援するぞ頑張れ
37歳とか若くて嫉妬するよ
動くのが遅すぎたが俺もこれから頑張ってみる
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/11(水) 17:58:02.31ID:/um78rXk
人手不足倒産が増えてるのに
俺たちは雇ってもらえない。なんか納得できない。
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/11(水) 18:36:08.92ID:spcqi+ap
誤解されがちだけど、介護は男は歓迎されるぞ
受けてみれば?
俺は別の職に就くつもりだけど
0878名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/11(水) 18:43:24.74ID:COIiDTJ5
人手不足でも欲しいのは、正社員として育てる用のの若者と、即戦力の同業者、
奴隷求人ですら未経験のオッサンは嫌がられる
未経験のオッサンが歓迎されるのは介護と警備ぐらいなもんだわ
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/11(水) 19:52:29.74ID:JptiS/oQ
生きる事は 重き荷を担いで
遠き道を 行くが如し

人生一回ぐらい必死にならなあかんときに何もやらんかったのが君らですわあ
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/11(水) 20:12:23.27ID:Khh0RSpl
>>863
男のトイレ後のお尻の穴を洗ったり他人の局部触って尿道におしっこ管突っ込んだりちん毛剃ったりできる?
0882名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/11(水) 20:35:47.10ID:KwLdSRpx
学歴あれば塾講師とかなれそうだけど
0886名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 00:05:32.32ID:oEaVlZ9s
塾講師はアルバイトも社員もやった。
結論から言えばアルバイトはホワイト、社員はブラック。
社員は管理職以外は3年でほぼ社員入れ替わったからな…皮肉にもアルバイトは長続きするという。
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 01:27:39.62ID:/jJ3gwOT
介護だめですか300から350万は稼げるようですよ
介護板によると
まぁ地方による差分はあると思いますが
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 02:32:51.24ID:MfiuEoN+
ハロワでセミナーとか受けてる時は何とかなるんじゃねぇかと一瞬思ったけど、
実際に家で履歴書書いてると、ありえなさすぎて笑えるわ
まともな職歴もろくな資格もないフリーターのオッサンがスーツで着て、ギャグみたいな履歴書をかざして何を述べても説得力0だわ
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 02:52:32.99ID:P9Sh4oOG
人生色々あること、ブラック企業が蔓延してることくらいわかってるから高齢正社員歴なしとか無職歴うん年とか職歴ボロボロなんてのは別に驚かんけど、


高齢バイト歴すらなしはさすがに驚く。
大学2年生でも中々いないぞ…
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 06:31:29.09ID:LNLAtYdq
我ながらよくここまで生きてきたなぁと思うよ
楽しい事はほぼ無く、将来の不安と居心地の悪さに耐えてさ
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 06:36:01.77ID:ljPgyOa9
専従者給与やら贈与やらで
いよいよ金融資産7,000万円超え。
あと5年で1億円になる。国民年金も全納20年目。

しかし大昔の国立大学事務時代の薄給には笑えた。
まさに墓場。しかも非公務員だしね。
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 07:25:40.14ID:sc0dUt7r
45歳コンビニバイトフリーターの藤○くん
バカにしてたけどまさか自分がこれに近い状態になってしまうとは
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 07:32:58.86ID:aY1WLU7v
Amazon倉庫のバイトの事前オリエンテーション行く為に電車待ってるわ…
通勤のリーマンやOLや学生が別の世界の人みたいだわ…
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 09:23:25.34ID:bLuLifEk
>>874
優しいな、ありがとう励みになるよ
やはり苦労を知る人は他人を労れるということか?
こんなこと言うのも恐れ多いが、焦らずにやれば道はあるはずだからお互いに柔軟に地道にやっていこう
滅入るのだけは避けたいw
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 11:34:26.82ID:MOK0D5i9
このスレはヒキが多いのか?
フリーターで過ごした人が多いのか?
俺は20年以上ヒキですけど
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 11:41:16.23ID:npHCvxfU
非正規歴、バイトで働いたのが13年
無職、ヒキが13年くらい、もう自分で笑うしかない。
まじめに考えると死にたくなるからなw
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 13:10:14.00ID:qv3tTFSN
ハロワは15年前に一度だけ行ったわ
学歴だけで決まる仕事があって採用してもらった
けどその職場でリーダーのブス女に目をつけられて有る事無い事言いふらされて辞めさせられた
それ以来ハロワには行っていない
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 13:24:52.61ID:O1s5kp3H
★毎日1万円(月30万円)を稼ぐ手順★
(365日24時間実践可能です。)
@在宅ワーカーをはじめる。
アクセス→(http://mixi.onushi.com
Aマニュアル通りに1日1〜3時間実践する。
(入力した文字がお金になります)
B現金をATMから引き出す。
(今よりもワンランク上の生活ができます)
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 13:27:26.37ID:O1s5kp3H
★毎日1万円(月30万円)を稼ぐ手順★
(365日24時間実践可能です。)
@在宅ワーカーをはじめる。
アクセス→(http://mixi.onushi.com
Aマニュアル通りに1日1〜3時間実践する。
(入力した文字がお金になります)
B現金をATMから引き出す。
(今よりもワンランク上の生活ができます)
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 13:48:19.15ID:pVvtVroX
>>894
オリエンテーションお疲れ様
君もその人達の仲間になる一歩手前まで来ているんだ
今後どうなるかは分からないがひとまず進みだせたんだからな
>>897
ありがとう。ここまで来たらもう開き直るしかないからなあ
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 14:25:15.33ID:npHCvxfU
>>900
ハロワは去年行ったよ
相談したり、ビルメンの職業訓練の見学会に行ったりしたけど試験は受けなかったな。
0908名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 16:15:33.70ID:do3OGIUG
どうして?これから楽しい1日が始まるのに?
人間憂鬱になるのは夜だろ?
朝に憂鬱になるのは異常だわ
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 16:16:20.03ID:eqrYg3K5
こんな不景気時代
ホームレスになってでも生き延びたやつが価値
プライド高い奴ほどしにたいとかなげく
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 16:56:28.30ID:YGZ3moHl
去年までこのスレで世話になってたもんだけど
取引先の子と付き合う事になりまして、年内結婚目指します

くすぶってた時間、十数年
頑張った時間10ヶ月
実は頑張りの時間は割りと短くていいんだから

みんなもがんばれ
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 17:06:04.86ID:sppBPUKP
>>865
司法書士資格なんてまさにそうだよ
未経験でも資格持ちってだけで三大都市圏のいずれかならどの事務所も即採用

合格者の平均学歴はマーチらしいから、マーチクラスの学力があるなら
一考だね
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 17:19:31.75ID:fnwq40Uk
>>913
悪の道に誘うなw

同期で30回目合格者がいた

10年選手なんて普通にいるぞ
それで受かればいいけど
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 17:24:46.87ID:sppBPUKP
>>914
それは学歴が低いからでしょ
人並みか人並み以上の頭の奴が真面目に勉強すれば1年で受かるって

そもそも本当にそんなに難しい試験ならば
旧帝や一橋東工や神戸大や早慶の上位といった超一流学歴の奴らが
大学別合格者で占めるわけだけど、皆無だろ?
学歴の高い奴らからは相手にされていない資格試験なんだから
レベルの低い奴らの争い

合格者の学歴のマジョリティって下手すりゃニッコマだぞ笑
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 17:33:38.88ID:sppBPUKP
>>916
司法書士の有名講師の松本なんて
高校中退の学歴なのに法律全くの未学習から5か月で受かっている

その慶応や旧帝の奴らは、慶應は推薦AOで全く勉強の習慣が無かった奴か、
あるいはまともに勉強してなかったんでしょ
一日30分の勉強を6年続けても「6年間勉強した」って言い張れるもんな
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 17:36:04.29ID:fnwq40Uk
あぁ松本かw

あの手合いを信じるかどうか
宗教からみだから気をつけた方がいいよ

貴方には一度全範囲を勉強してみることを勧める
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 17:38:29.31ID:fnwq40Uk
それから松本先生を知ってるなら
司法試験から転校してきた受験生は
直ぐには合格できないうコラムも読んでおいた方がいい
0920名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 19:22:34.90ID:K6V86DuT
職歴なしレベルのスペックでも、エージェントってのは使えるもんですか?
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 21:31:03.90ID:7QCh23FB
パウロコエーリョの小説に
くもりが好き、自分の気分みたいだから落ち着く。
みたいな言葉があったな
お前らもピーカンでパリピがハジケテルとか考えるのも嫌だろ?
0926名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 22:41:05.52ID:efyzaGFA
このスレ出身でコンビニ配送3年ぐらいやってるが年収は450万ぐらいあるな。ただ自由な時間はなくなった。非正規の頃は自由だったな。どっちが幸せなんだろうか
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 22:53:06.27ID:BA/0eXnm
バリバラ「マイノリティーラプソディ」
2018年7月12日(木) 24時00分〜24時30分

「夏といえばキャンプでしょ!」1泊2日のキャンプへ!
到着と同時に梅雨入りするという波乱のスタートだったが、力を合わせてカレー作り、キャンプファイアなど定番イベントを楽しんだ。
しかし、ある参加者からのひと言を巡って思わぬ展開に!
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 22:58:36.30ID:B9HVHprY
>>885
Indeedとかにも出てくるよ
おまえらでも正社員になれるから来てほしい
覚えることは半端なく多いけどノルマがあるわけじゃなし、土日祝休みで年間休日120日以上
ただし給料は安いけど
0929名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 23:01:06.58ID:/jJ3gwOT
皆さん介護には手を出さないんですよね。
0930名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/12(木) 23:01:37.84ID:B9HVHprY
>>884
ほんと来てほしい
無能1人だと心細いし
無職歴20年以上の俺ですら今や正社員だからな
無能故に覚えることの多さに押し潰されそうになってるけどさ
捨てアド晒せるなら上長に頼んでみるよ
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/13(金) 01:16:06.62ID:fmydf32s
>>926
よく言われてるけど、体は当然無職のがラクだが、
幸福度は夕食のがマシよ。
0940884
垢版 |
2018/07/13(金) 09:06:50.98ID:zBuSxZCA
>>930
これから出かけるのですが帰宅したら捨てアド作成して貼ります
よろしくです
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/13(金) 12:36:37.78ID:oIdRWroT
>>928
捨てアド晒したら実際にやってみた仕事の内容を細かく説明してもらってもいいですか?
求人票と違うとこなどもあれば聞いてみたいのですが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況