X



昭和53年生まれの無職・駄目【57】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0413名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/29(日) 16:26:15.85ID:HgxcrKPy
>>411
そりゃ原則白と黒とでは光に対する反応が違うしね
黒は光を吸収するから漏れにくいわけで
別に真っ白じゃなくてもおしゃれなカーテンもあるし
デメリットをある程度妥協するのも大事
0417名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/29(日) 20:33:58.88ID:tXYW5EIy
ヤフー見たら横浜高校夏の甲子園3回連続出場決定とな。
いつの間にか”南”神奈川代表とかになってるし。記念大会だからかな?
桐光のピッチャーがカーブで三振取りまくって話題になったのがつい3年ぐらい前の印象
(調べてみたら2012年・・・・)
俺の周りだけ時空が歪んでたりして
0418名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/29(日) 20:36:59.45ID:rvOEmZl8
>>417
(´・ω・`)第100回の記念大会だから大阪も2校ですな
(´・ω・`)大阪桐蔭と履正社が同じ地区だしあんまり意味なさそうだけど

(´・ω・`)松坂ってかなり年下だと思ってたら実は大して歳変わらんかったのな
0420名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/30(月) 10:09:21.80ID:EtYDslfl
レタスひと玉250円
プチトマト1パック230円
トマトMサイズ1個100円・・・・

  ∧_∧
⊂(#・д・)  トマト!お前は夏野菜やろ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
0421名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/30(月) 10:38:11.03ID:QY06G++6
ヤマト行けばええやん。誰でも正社員になれるで。俺の知り合い、38歳未経験でバイトから入って間もなく昇格してた
0423名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/30(月) 13:29:10.46ID:ax9NiuIY
そりゃなれるかもしれないけどそれなりに元気じゃないとダメだしノルマあるぞ
場所によってはかなりきついとか
0424名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/30(月) 15:32:12.00ID:uuS1NyUm
仕分けならいけそう
おっさんおばさんメンヘラチャイニーズと誰でも勤まって夜勤なら1300円
0425名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/30(月) 16:08:30.61ID:ax9NiuIY
一応昔昼夜逆転やったけどガチしんどかったからこの年で安易にやるのはやめた方がいいかもしれない
0426名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/30(月) 18:38:02.73ID:Joa97ohd
4月に仕事を辞めて以来、マジで何一つしていない
根っこからこういう人間なんだなぁとしみじみ
0428名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/30(月) 20:50:15.99ID:sx1SG/2x
イオンの約半額弁当買ってきた
ヤフー開いたらイニエスタ逃亡の記事見つけてちょっと面白かった
0430名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/07/31(火) 07:07:37.08ID:eYRSVyAX
長期ニートするとね
働けるだけの体力がないんだ
だからまずは体力をつけないといけない事もある
それといきなりハードな仕事をすると持たない
しょうもない事だと思うけど実際自分がそうだったから
0434名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/01(水) 12:35:49.40ID:gJrZ1vdO
TVドラマ版ファーゴシーズン1面白かった
ブレイキングバッドを楽しめた人なら同じように面白く見られると思う
こちらの主人公は何の才能も無いただの陰キャおじさんだけど。
ゆったりとしたペースにじれず、2話ぐらいまで見られればそのまま10話まで見ちゃう感じ
0436名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/02(木) 00:15:42.81ID:eunOpi3C
>>431
これからも走るのならアシックスのゲルカヤノとかニューヨークみたいなクッションの効いたランニングシューズを履いた方がいいよ
0438名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/02(木) 00:22:14.30ID:UOfyFITk
>>436
7年ほど前に買った5980円のシューズだわ
軽いしメッシュで涼しくてお気に入りなんだがアカンか
高いの買う金無い
0439名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/02(木) 00:25:17.67ID:gx0KLgYm
ガチでやらないならアシックスの安物、ニューバランス等で十分だし
しんどいなら歩くだけでもいい
0441名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/02(木) 07:06:51.86ID:gx0KLgYm
イチローもああなるぐらいだしね
そうはいっても年取ってから走り出した人もいるから無理って事はないと思う
慣れてないのにいきなり走るから負荷がでかいしくそ暑い夏だしね
0442名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/02(木) 07:49:24.20ID:TST8WKM7
行ってる会社のパートの人、寸志が1万円
税金引かれるから何千円かだよ
経営者バカじゃねーかと思わない?
0443名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/02(木) 07:55:15.38ID:gx0KLgYm
自分も時給800円で天引きされたな
今は税金きついから地味にショックなんだよな
まあ失業保険貰えたから損ってわけでもなかったけど
0446名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/02(木) 18:00:45.48ID:BaVev3PE
(´Д`)ハァ…そろそろ支払いがたまってきたからまた日払いしないといけないな あつい だるい めんどくさい 生きるってつらいな
0447名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/02(木) 21:59:16.27ID:gx0KLgYm
>>445
室内でもなる事あるので注意
エアコンのある部屋なのに熱中症で泡吹いた人の話を聞いた
涼しいと思っても水分や塩分補給をこまめにするといいと思う
水も一時間に200mlぐらいしか吸収できないから飲みまくっても逆効果
0449名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/03(金) 15:42:48.50ID:p32knG2x
電気代もバカにならないからクーラーつけたくないけど金出さずに涼める施設がないよ
0451名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/03(金) 16:03:20.77ID:oRYuSb2c
大型スーパーで色んな商品を探すだけでもその間は冷えるし
疲れたら椅子で休める
飯もケチろうと思ったらケチれるし家でじっとしてるよりはマシかもしれない
0455名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/04(土) 20:30:28.84ID:nVu22tpY
今日行こうと思ってた横須賀の自衛隊一般開放イベント結局行かなかった
なーんにもやる気が起きませぬ

晴海ふ頭では明日までイギリス海軍の補給線と自衛隊の掃海艇(だったかな?)の
一般見学が出来るけど、結局行かないだろうな
0456名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/05(日) 16:45:28.35ID:lcfaxtjh
さて、まいばすけっとで冷凍うどんと大根でも買ってきて冷やしぶっかけでも食べるか。
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/05(日) 20:56:19.34ID:ZKLlm0m9
夜になっても気温が下がらないのがな
雨も全然降らないくせに湿度だけは50パーセント越え
0458名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/06(月) 17:06:29.44ID:3t0DuAGj
マルエツで小さな段ボールに詰められた5個入りトマトを買ったんだが、
4日ほど放置してたら段ボールとの接触面が全部カビてたでござる

段ボールから出しておかないとダメね
0460名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/06(月) 18:26:34.48ID:lcPiQCxm
出すにしてもばらばらに置くとかしないと腐ったら連鎖していくよ
くそ暑い夏にやるのはなる確率が増えるので冷蔵庫もありだけど
冷蔵庫も工夫しないとやばくなる
0461名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/07(火) 20:11:27.81ID:sc2kJ0Ia
いい加減この無気力生活をどうにかせにゃ
東京湾フェリーにでも乗って千葉でも冷かしてくるか
0463名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/07(火) 21:35:58.79ID:sc2kJ0Ia
アクアラインが800円になって虫の息って聞いたよ
3隻ある船も1隻売却したらしい。だから年に一回の定期検査の時は1隻で運行中とか。泣ける。
0464名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/07(火) 21:37:08.66ID:sc2kJ0Ia
豚ボディをどうにかしたらロードに乗って東京湾一周とかやってみたいんだけどね
何をやっても楽しくないしやる気も起きないっす
0465名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/07(火) 21:47:39.87ID:Ycquh+id
>>463
普段は空いているけど、このお盆周辺の夏休みの時期は混むよ。
家族連れやカップルで気分が落ちる。

正月に金谷から横須賀に夕方に乗ったけど、激寒ですごかった。
震えながらデッキに上がって空を見ると羽田行きの飛行機が列を成して行く。
中々に風情があった。
0466名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/10(金) 11:13:36.30ID:SIOLuksX
____
| あ〜あ |
 ̄ ̄ ̄ ̄
0467名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/10(金) 11:19:53.46ID:SIOLuksX
今日は南海トラフ地震が来るらしい。
0470名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/12(日) 02:44:04.71ID:ToZGTMKn
足の裏が熱くて眠れない
冷房18度にして足裏に風が行くようにしててもダメだ
横になりながら足だけ水風呂に浸けておきたい
0473名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/12(日) 15:37:16.63ID:6cYIhJ+G
昔ゴルフセンターで球拾いのバイトしてた
球拾うのは10分ぐらいで残り50分は雑談してた
それが数時間だったからくっそ楽だったな
しかも土曜日飯をおごってくれたので神かと思った
0474名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/12(日) 22:04:32.04ID:xa4mm+wM
コミュ障とは言わないまでも内気なタイプだと
暇で他人と会話しないと持たない状況ってーのもイヤなもんだ
0475名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/12(日) 22:57:12.66ID:6cYIhJ+G
当時はスマホなかったし暇なら本読んだりもできたな
会話以外何もやるなだと短時間ならいいけど長時間ともなるときつい
0478名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/13(月) 03:25:52.95ID:qW3jWavY
呉にあるてつのくじら館に行ってみたくなってきた
夜行バスとか使って最安いくらで済むかこれから調べて見よ
0480名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/13(月) 14:42:59.33ID:JXKrJNXP
夜行バスはおっさんにはしんどいかもしれないので注意ね
バスによって快適さも違うらしい
0481名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/14(火) 03:31:11.12ID:NC/v9k0W
色々調べてみたが今は時期が悪いな
関東から広島までだと夜行バス最安でも片道1万近くかかるわ
青春18きっぷで往復5000円という手も無くはないが鈍行だと片道14時間
むりー
LCCの数千円チケットが出たときにワンチャンあるか無いかだ
0482名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/14(火) 06:02:46.29ID:AiS1rani
台風で一部は打撃受けたし、盆だから空席もあまりないだろうし
関東からだと夜行バスは遠すぎると思う
使うにしても途中までってやり方をすれば料金と時間は増えるけどスケジュールに余裕があれば複数観光も出来る
格安航空使うにしても
0484名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/16(木) 06:24:35.38ID:rzN7lPfM
ニラの辛味しょうゆ漬けを作ろうと思って夜中SEIYUに行ってきた。
ニラって自宅に持ち帰るとすさまじいにおいを放つんだな。
1Kの台所がもう大変
0485名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/18(土) 01:25:17.74ID:5enjiO3R
死ぬことを考えてたらスズメバチに50分刺され続けたニュース思い出した
あの痛みを数十分感じながら逝くのは嫌
0486名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/18(土) 08:52:31.47ID:kISuxpMB
今日の予定
ダイソーにてPCケースDIY素材の物色。いい加減年初に買ったRYZENを稼働状態にしたい
そのあと業務スーパーで鶏むね肉やら調味料やらの買いだめ。

日が照って暑くなる前に済ませたいところ
0487名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/18(土) 09:16:15.89ID:zPdbAtcK
>>485
愛媛で介護されてたお婆さんがそれあったな
愛媛って田舎のようで人口そこそこなのに駆除の対応できずにお婆さんも逃げられなかった

自分も密かに猛烈な苦痛があるが今は楽なので普通にレスできる
0495名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/24(金) 10:22:34.22ID:81PQVsJ1
ギャンブルに使う金でうまいもの食ったり短時間で楽しめる作品やると依存抑えられる
それもやりすぎると楽しめなくなるけど短時間だと面白い
0497名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/24(金) 11:00:05.10ID:81PQVsJ1
こないけど生きてる間しんどかったら損
損のように思えるけどそういう人ほど逆に工夫して楽しく生活していけるようになる
0500名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/25(土) 09:06:04.59ID:tHQxbsYU
涼しいところにいたら大丈夫だけど身体動かしたり部屋が暑くなると一気にだるくなるな
除湿機買うか
0501名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/25(土) 11:27:57.38ID:3t2DffMv
競馬も思うように当たらないよね
たまに芸能人で万馬券当てたニュース見るけどうらやましいわ
こじはるの予想に便乗しても最近は、予想ハズレるし
0502名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/25(土) 14:14:47.66ID:tHQxbsYU
ソフト使っても税務署に目をつけられるしね
あれは小額買いつつレース見て楽しむのが一番良さそう
パチンコとかに比べると損しにくいけど
0503名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/27(月) 08:46:05.15ID:KlchQdDg
(´・ω・`)今日こそ電気工事士の免状申請行って来るね
(´・ω・`)ついでに冷凍機械の試験の振込み用にお金入れに銀行ば行って来る
(´・ω・`)明日から電験の勉強はじめるのん
0506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/27(月) 14:26:49.33ID:aiOVBHeA
電験とればビル管理だったら所長コースだよな
2科目合格までは行ったけどあきらめた
>>503がんばってくれ
0507名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/27(月) 15:35:42.30ID:QK/+c6p9
>>494
俺もなけなしの金があれば
一パチや5スロにいって
支払いの金にまで手をだし
散財してしまいますますヤバくなってきている
0508名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/27(月) 16:38:57.46ID:tsyjwvpk
資格取る!って事にいろいろ胡麻化してないかい?
ちょー余計なお世話で目的を見失ったまま糞袋として生きる俺なんかよりははるかにましだけどさ。
0509名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/27(月) 17:11:54.86ID:D49CbS5A
資格って取るだけだと無駄と思うけど実は違う
取る事で自信をつけて活動するため
無くても就職できるなら勉強だけでいいし、使わないのに覚えておく必要もない
受験で英語勉強したのはしんどかったけど、海外サイトや映画見るのに役に立ったから
結果的に勉強して得した
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/27(月) 19:21:24.33ID:D49CbS5A
漢字の部首で意味や読みが分かるように論理的に考えると点取れる事もある
体力ないなら同じように考えて身体鍛えてストレスを避けると元気になるし
教科書読まずに問題と答えみて解き方毎暗記すれば足りない分は上で合格まで持っていける
40のおっさんだから若い人に比べたら負けるけど
0513名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/27(月) 20:31:43.51ID:KlchQdDg
(´・ω・`)トータルで1kmは歩いたから疲労でいま起きた

(´・ω・`)職歴まともなのが無いから応募すら厳しかったんよね
(´・ω・`)そりゃ基本給5万円で謎手当て10万円、みなし残業込み3万円で
(´・ω・`)ハローワーク表示で18万円〜みたいなのはあるし書類は通るかもだろうけど

(´・ω・`)オリンピックまでに仕事決めて親会社の名前だけは超一流のトコに入っておけばクビ切られる事はないからね
(´・ω・`)もっかい潜り込むためには必要なのさね
(´・ω・`)今年軒並みダメだったら期間工→もっかい職業訓練校ルートも考えてます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況