X



27〜29歳職歴なしの就職活動150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0596名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spdd-fPHE)
垢版 |
2018/06/08(金) 17:21:13.31ID:O/vEPf9dp
>>595
転職フェアはその名の通り転職者向け。
中心となる年代は30から35歳くらい。
出展企業の担当者は面接に来てくれる人の数をノルマにやってくるので面接に進みやすい。
当時俺はハロワの職業訓練生。
ブースでは高齢フリーターで脱フリーターを目指している、と正直に伝えて会話スタート。
20社くらいのブースを回って、話し始めたらその場でお断りしてくれたり、逆に興味を持ってくれたりと反応は様々。
結果、事業拡大中でとにかく人手不足、と言う会社に引っかかる事ができた。
0602名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd73-+7gz)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:04:12.83ID:K5qOeTC5d
>>583
どんな職種に応募したんですか?
まったくの異業種?
0606名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd73-+7gz)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:01:59.75ID:K5qOeTC5d
>>603
ビルメンで、アラサーの人に
そんな上から目線出来るとか、
その、面接官、相当な世間知らずだな
0609名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd33-HRAe)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:38:55.97ID:EvHJTJ7fd
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f

ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb
0611名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd33-+7gz)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:57:52.44ID:hP4qAQqFd
>>607
ビルメンのくせに、アラサーに対して
上から目線とか、勘違いも甚だしいわ
0613名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b19c-p+vK)
垢版 |
2018/06/08(金) 22:07:28.84ID:slRdWZeD0
みんな黙って面接続けるなんて大人だな

俺は不快な態度とられたら、すぐ退出するようにしてる
得るものもないし、初対面の相手にマウント取って楽しむ大人は、なんの学びも提供できないクソだからな

高校生までに卒業しないとダメな遊び
0623名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eb74-nWY+)
垢版 |
2018/06/09(土) 07:02:13.16ID:h0idL4oJ0
アラサーも30も決まる食職のレベルは変わらないよ
0626名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e11c-DGJA)
垢版 |
2018/06/09(土) 08:03:32.28ID:UxX0feKJ0
人手不足の業界ほど経験者じゃないと風当たりが強いのがな
人手が欲しいから面接官は一応採るけど現場は未経験の世話なんか焼いてる暇ないからめちゃくちゃ鬱陶しがられる
0630名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b19c-p+vK)
垢版 |
2018/06/09(土) 10:18:05.76ID:uQIo+x5q0
>>618
御社と私の考えにかなり食い違いがありますようなので、失礼致します
書類は回収させていただきます

これでババっと動いて終わらす
こういうのは躊躇したら相手に隙を作るので、一気に畳み込み
0635名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b19c-DGJA)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:16:28.66ID:uQIo+x5q0
>>632
返せって言ったら返してくれるよ
選考拒否なんだからそこに置いておく理由ないし

たぶんここまでやるのは全体の2割以下だから、マウント会社も
こいつは相手にしない方が吉と判断するのでは
会社側がワーワー暴れて得する戦いじゃないし
0636名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b19c-DGJA)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:40:00.01ID:uQIo+x5q0
>>633
ちゃんと寺持っている人に限るが、本物であればホントの乞食には
ご飯奢ったりしている人もいるぞ

あんなことしても集まる金なんて知れているから生活のためにやる人
はほとんどいないと思う、本物ならだけど
0642名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd73-+7gz)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:52:54.73ID:/T/Pvg6Id
施工管理って、メチャクチャ精神
すり減りそう

どうなの?
0643名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd73-+7gz)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:13:57.52ID:/T/Pvg6Id
給料安くても仕事が楽ならいいが


キツくて安いとこばかり。
新卒で働いてる人は
なんだかんだ言って年間500万くらい
もらってるのに
0644名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1b6c-49N8)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:36:59.79ID:67R1O0fY0
>>643
就活時に不況だったか景気が良かったかの差だけだよ
正直今のすぐやめる軟弱な新卒よりは自分の方が仕事覚えるのに貪欲になれるしやれる自信はあるわ
まあそれもリーマン震災の影響受けて証明しようがなくなったから残念だ
0645名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eb74-o8yS)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:08:43.46ID:z9vTmo/N0
昇給なんて、ほとんどあてにならない
まして中途で入れるようなとこは

ずっと働いて管理職になってキツイノルマや残業に耐えても
月給20万のままとか・・
非常にきつい。

年収500万の壁は非常に厚い
まともな会社に新卒入社でずっと働いて達成できる額だからね。
0646名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spdd-c/ll)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:50:33.21ID:regs0Tq5p
>>640
その中なら販売か自信あるなら不動産じゃないか。
というか販売と飲食は同列にしちゃダメだ。
0647名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spdd-c/ll)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:53:59.76ID:regs0Tq5p
結局中途で出回ってる求人なんて、
人間関係良好だけど毎日終電とか
仕事はキツくないけど人間最悪とか
残業少なめだけど仕事内容が人体に支障をきたす業務とか(経験済み)

こんなんばっかだ。
0648名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 31c4-0/U1)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:54:09.00ID:5Rsn2a5J0
もう職歴ないとどこで妥協できるか、だけど妥協しても見つからない場合どうすれば・・・
常用派遣じゃなくて正社員にこだわってるのがダメなのか、女なのに工場・物流にこだわってるのがダメなのか
0654名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa2d-DavX)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:47:40.80ID:yqle1tpHa
DODA登録した
自分の愚かさを恥じたよ

ハローワークは嘘求人ばかりで嫌になってしまった
また頑張るよ
0656名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b19c-DGJA)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:39:55.41ID:io24Xnzj0
業界地図良いやん
活かせる分野行くための材料に使えるならプラスでしょ
>>650
給付延長って誰にでも該当するわけじゃないし、続けて基礎から
応用へ行けるのも皆じゃないよ
就職率95%といわれていた介護科も怪しくなっているくらいだし、
今後どうなるやら

とりあえずフラワーアレンジメントとネイルアーティスト科は廃止しろと思う
これは給付で支援しないとダメなほど人手不足ではないだろうに
新ママ優遇セ策なんだろうけど、ちょっとひどいわ
ネイル科には男もたまにいるみたいだけども
0657名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa2d-Z+55)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:29:54.89ID:VOYn0WzYa
週3からokと書いてあったのでバイト受けたら面接で男は週6当たり前だよ 仕事なめてんの?って説教されて、週3からokと求人に書いてあったのですが と言ったらそんなもん学生とかなら例外的にありえるから求人に書いたと言われ トボトボ帰ってきた
0660名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa2d-Z+55)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:44:56.09ID:OgAQF5nIa
零細の会社の面接で給料なしで働いて見ないか?と言われたのと、化学工場系統の会社の正社員の面接で君の経歴なら原発作業員がピッタリだから紹介してあげるよと言われたのが俺の中ではツートップ
0661名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa2d-Z+55)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:48:07.76ID:OgAQF5nIa
当たり前に断ったが 零細の会社社長はガッカリしてたし、化学工場の原発勧誘面接官は豹変して怒鳴りつけてきたな
0662名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eb74-o8yS)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:36:08.71ID:N4yVPAt30
みなさん一流大卒っぽいですな
非常に羨ましいですよ。

専門卒や高卒、底辺私大卒
とかは、コンプレックスの塊なんだから
0663名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spdd-c/ll)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:26:51.44ID:NYipCSnrp
個人的トップはハロワに書いてある住所行ったら会社が存在しなかったことかな
0667名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b19c-DGJA)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:22:48.18ID:rKTqgJ+o0
面接官が豹変する理由のひとるはストレスもあるけど、
「私がこんなに親切に教えてあげたのに!」って謎の
親切心(周りからは親切に見えない)もある

こういう人は相手に拒絶されると発狂傾向が強くなる

社会的にそれなりの地位にいる人でもいるのが厄介
0668名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 81c9-qQ7q)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:44:04.37ID:Qhs+cvYi0
圧迫面接で耐性あるかチェックしてるのでは
0669名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa2d-L7Ct)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:51:49.32ID:V3I9ka6Oa
>>667
昔の事だが覚えてる全国にある非上場ホムセン。30後半くらいの女の面接官が25なんだからそろそろ自立して一人暮らしした方が良いのにって言ってきて
家持ちで治安や家賃の関係で同居してますって言ったら反論してきて言い返したら豹変ブチ切れで面接終了。初対面で価値観押し付けるな
0681名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 31c4-0/U1)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:46:46.59ID:tvUI0Abv0
>>654
DODA登録できるだけの実績あるんならハロワでもハタラクティブでも正社員見つけて就職できると思うけどなぁ
あれテンプレに職歴実績とかことごとく正社員向けだし
非正規しか経験ない場合は紹介されない可能性もあるって説明されてるけど
0689名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1b6c-49N8)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:44:31.76ID:T4CYVaTc0
>>687
いや愛知県にいるけど普通に中途はロクな仕事ないんだけど
景気いいとかデタラメ言ったらあかんよ
初代氷河期とリーマン震災世代は生活保護もらう権利があると思うわ
それができないなら国から大手の仕事持ってこないと納得ができない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況