X



27〜29歳職歴なしの就職活動150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0352名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 65c9-cMCF)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:31:24.38ID:z3XvP3oY0
単発のイベント設営やったけど死ぬかと思った
あれずっとやってる人尊敬するや
0355名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 65c9-cMCF)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:54:53.12ID:z3XvP3oY0
>>354
レベル高い大学なの?
0357名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d674-zA55)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:11:39.17ID:qO4WO1AJ0
一橋大や東工大みたいな立派な大学出てないと
話にならんわ

就職なんてできるわけない
0358名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa5d-kO4R)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:12:07.16ID:wW53u/QZa
東京大学法学部だろ?俺もだよ
0360名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp05-cMCF)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:25:38.38ID:yNiexHYxp
じゃあもう死ぬしかないね
0361名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa5d-kO4R)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:46:22.24ID:u0IXxVbia
マジかよ (゚Д゚≡゚Д゚)゙? 介護職か原発除染作業員か非正規の警備員が希望なのに 希望の仕事紹介できないか じゃあ仕方ないな
0362名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sp05-kAZA)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:31:08.75ID:wZUch9jDp
toeic600前半しかないわ泣きそう。
0365名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d59c-msj4)
垢版 |
2018/06/02(土) 20:08:02.32ID:9+sCMFN40
>>362
英語を主体にする会社だと苦労するけど、英語も出来ればいいなって
会社なら600でもありがたられると思う
そういう所だと周りは対策してないから、400とかその辺だろうし
履歴書にそれが書いてあって採用って会社はなさそうではあるが
0368名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2165-msj4)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:09:44.98ID:EazaQhhG0
NHKで6人に1人が無職

NHKスペシャル「ミッシングワーカー 働くことをあきらめて…」 2018年6月2日(土) 21時00分〜21時50分
40代・50代の働き盛りの世代で、長期間、無職の状態に陥る人が急増。
求職活動も諦めてしまう人は「ミッシングワーカー」といわれ、問題視されている。その実態に迫る。

https://mz-edge.stream.co.jp/thumbs/tid/w100/h74/t1527749159/11991321.jpg?w=854&;h=480.jpg
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180602
0369名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d59c-msj4)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:11:59.25ID:9+sCMFN40
>>367
定期的にスレ向きがとか出るけど、スレ向きとかないよ
あるならもっと人抜けていっているだろうし

逆に言うと、直近1年くらい何も仕事してないのはどんなスペックの人でも
不利にはなるから、うまくいかなくて正解なんだよ、特に就活に絞っちゃって
年単位あいちゃった人は
0370名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fab2-NK74)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:56:48.38ID:meQFSRzh0
職歴ないのに職務経歴書なんてかくんだよ
0372名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7a2a-/C2z)
垢版 |
2018/06/03(日) 00:15:08.06ID:cqkUOTwe0
>>346
よく分かってるねえ
そう。日本式のメンバーシップ雇用は人に仕事を張り付けるので自分の意思で仕事を選べない。
だから「やりたくもない仕事をやっている」率が日本は高い
就活で職務能力ではなくコミュニケーション力(会社のメンバーとして慣れ合う能力)が重視されるのもそのため。
日本では「専門バカは通用しない」とよく言われるが、広く浅い知識の習得を目指す総合職(オールラウンダー)を重視した結果
職務特化の専門バカ集団である海外企業に敗北し続けている。
0373名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8eea-InwY)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:01:14.76ID:j1IC1gY30
このスレ見てると現実は厳しそうね
中退してから学生の時からやってるバイトと派遣掛け持ちしてやってきたけど
景気が良いのか人手不足なのか求人溢れてるし、学歴不問なのに条件も悪くない所も多いから余裕だと思ってたわ
0377名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8eea-InwY)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:57:12.66ID:j1IC1gY30
>>374
何か済みませんでした・・・

>>376
介護業界はそんな条件付けてる場合じゃないような。。
20代でソレとか日本はどうなってんだ
0378名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 25bd-uUZh)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:01:37.92ID:hF8v4v4H0
行動した結果現実は厳しかったってこと?
ここの人らって大した行動せずに厳しい辛いって言ってる奴が多そうなイメージ自分含め
あと就職するのがゴールになってそう
0379名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8eea-InwY)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:14:30.29ID:j1IC1gY30
>>378
自分はまだ行動してないです。
大学辞めて以降ズルズルと来てましたけど、いい加減危機感を感じてこのスレにお邪魔した感じです。
0382名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8eea-InwY)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:35:14.58ID:j1IC1gY30
>>380
書けそうなのは自動車免許、基本情報技術者、ITパスポートくらいです。
ただそれも7年も前なんで役に立つかは微妙です。

取り敢えず20代のうちに行動しないとヤバそうですね・・
営業職は万年人手不足と聞きますし。
0384名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8eea-InwY)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:13:32.29ID:j1IC1gY30
>>383
このスレ見ると〜歳までにとか言ってられないみたいなんで直ぐ動きます。
学歴のない人間が稼げる業種なんて少なそうだから狙いは反響型の営業職あたり。
てか、まず面接用のスーツ買い足さないと。。
0386名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa5d-regv)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:19:33.42ID:n6GjsKeFa
やばいと思ったならさっさと動いた方がいい
まだ大丈夫なんて言葉は安心するけど後から自分を苦しめるまじで
自分もスーツ買って髪切って明日卒業して初めての面接
ズタボロ言われても危機感あるうちに色々やった方がいいと思ってる
0387名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 65c9-cMCF)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:56:50.79ID:+2da+7oo0
もう終わりやね
0389名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa5d-kO4R)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:24:26.28ID:itDD3XaEa
学歴や職歴による 学歴も職歴もないなら高望みだな
0391名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa5d-kO4R)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:44:52.42ID:itDD3XaEa
完全週休7日制 月火水木金土日祝日休み 年間休日365日 これは高望みではないよな 給料出ないけど
0393名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウイー Sac5-WnAL)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:00:11.11ID:rY+v+Wf1a
嫌な事ほど早く経験しとくといいよ
後が楽になる
嫌だなあ 言われたら嫌だなあ って事も実際に言われまくると次第に慣れてくる
どうすれば言われないようになるか考えるようになる
で、改善するにはどうしたらいいか?
で改善すると上手くいくようになる

全く非難されない志望者なんて居ないで
俺が大学の頃は「この業界職種を目指す為に、大学3年間どのような努力をされてましたか?」がデフォルトだったよ
「なぜこの業界職種でその中でなぜ我が社ですか、その志望動機なら別によそでもいいですよね」
んなもん答えられねえよって感じだった
リーマン不況時ね
0394名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7a2a-/C2z)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:09:49.95ID:Mn2F907L0
俺なんて公務員一年目で決死の転職に挑むんだ
君たちも頑張りたまえ
思い立ったが吉日なのだよ
まあ第一志望のイオンリテールは日程を調べず怠けてたら逃してしまったが…
来年受けるかもしれない
0395名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f12a-mmId)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:05:27.53ID:KZzTTxM90
もうすぐ職歴なしの28だけど本気でジェイックみたいなブラックに行かないといけないのが現実なのか
今は清掃と雑務のバイトしているが基本的に自分独りのペースでやれて気が楽なんだよな
誰にも話しかけられないし。むしろ話しかけてくる奴がいたら眉間にしわが寄る。

>>394
イオンってそんなに人気なの?
0397名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 166b-667V)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:53:05.50ID:4Up/BsMX0
びっくりするほどやりたいことがない
何もしたくないわけじゃないんだけどやりたいと思えることがなにもない
そして当然何も仕事に活かせるスキルがないしまず職業選ぶところから躓いてる
0398名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d674-ugTK)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:53:30.23ID:WBGdTpr/0
>>388
ジャップ島では高望みになる。
犯罪企業よりも怠けた労働者を叩く土人メンタルよ
0399名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9974-qRrO)
垢版 |
2018/06/04(月) 02:28:11.56ID:eF+0+Fso0
完全に永住先として就職しちゃったからスレチだか介護とかのクソ職しかない奴はさっさと上京した方が良いぞ
地元は森ばっかの田舎だから2年前から東京近辺に出稼ぎに出たけどこっちは就職自体ヌルゲー
つかもう終身雇用とか考えないといけない年だから底辺職で時間浪費するのはヤバいよ
一般ピーポーは既にキャリア4〜7年積んでる年だからな
肉体的疲労が少ない割に給料が高いコスパ良い職の見切りラインが大体この辺りだと思うぞ
0402名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 166b-667V)
垢版 |
2018/06/04(月) 08:59:43.89ID:vrDqjqMs0
宮廷中退フリーターとかいうマジで今までの人生が無駄になったゴミカスだけど就職先を選り好みしすぎて決まらない
頭脳労働したいけど高卒で資格もないから普通の体力仕事とかしか求人ない
0407名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa5d-kO4R)
垢版 |
2018/06/04(月) 10:51:30.67ID:zOvOg738a
何で宮廷中退したの?一流大学卒捨てて高卒とか凄い転落劇だよな
0408名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d674-ugTK)
垢版 |
2018/06/04(月) 10:58:04.73ID:esuRbjMI0
ここに来て肌の劣化が急速にきてる
全細胞がおじさんになろうとしてる
0409名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d674-zA55)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:11:56.05ID:S+R0whnb0
空白期間は、どうやって説明すりゃいいんだ??

親の家業手伝ってたとかいうしかないのか?
家に電話で確認されたりしないか心配だ

とにかく空白期間をなんとかできる言い訳が
無いと厳しいよ
0410名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 166b-667V)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:18:07.54ID:vrDqjqMs0
>>407
なんかめんどくさくなった
工学部なんだけど目的もなく大学入ったら実験も製図も座学もつまらなくて
「え、もしかしてこれ定年まで40年くらいこういう勉強続けなきゃいけないの?」と悟った瞬間気力が消え失せた
普通の人は理系選べば勉強漬けの学生生活になると覚悟して入るんだろうけど俺はアホだからそれを知らなくてな
0413名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fab2-NK74)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:12:43.82ID:31dNlkTa0
>>410
俺みたいだな
0415名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fae9-CfZI)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:59:13.24ID:bFRtbt190
>>412
肉体労働って土方とか工場だけ内定出たの?
0419名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fae9-CfZI)
垢版 |
2018/06/04(月) 15:44:11.72ID:bFRtbt190
正社員じゃなかったんか・・・・・・
0423名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d59c-msj4)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:09:28.96ID:vaY3c0Cx0
独立したら営業して回ってお仕事貰わないとならんし、
人間関係薄い所ってそれこそ工場くらいじゃないの・・・

少し辛抱すれば400くらい貰える工場は今は少ないと思うけど。。。
>>418
鳶やって足場から落ちて半身不随の人の話聞いて以来、
肉体労働は絶対正社員だなと思った
保険も怪しい一人親方だったら完全に詰むね
0425名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa5d-kO4R)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:09:30.91ID:xhGHZCo3a
大手の工場に正社員で入社した時に職場で癌で長期入院している人がいることを聞いた 最終的にクビになっていて、病気になったら切り捨てられるんだと知って俺も辞めた
0427名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa5d-kO4R)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:17:16.49ID:xhGHZCo3a
会社の上司は長期間仕事出来なくて周りに迷惑かけたんだから仕方ないじゃん と言っていたが、正社員で大病したらさよならっていうのはちょっとなぁ 非正規ならわかるけどさ
0432名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cd1c-msj4)
垢版 |
2018/06/05(火) 11:19:04.42ID:tWiboJp30
この前行った中小企業の面接が高齢職歴なしに対するテンプレみたいな圧迫だった
「大学卒業してから6年間何してたんですか?」
「バイトしながら仕事は探さなかったんですか?」
「6年間も仕事が見つからないってもう仕事探してないのと一緒だよ」
「資格の勉強とかも全くしてないのはおかしいですよね」
「なんのために大学行ったの?」

たじろぐ俺を見て最後に一言
「じゃあ最後に自己PRをしてみてください。あなたを雇って得られるメリット」

もうトラウマだよ…
0433名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cd1c-msj4)
垢版 |
2018/06/05(火) 11:21:45.76ID:tWiboJp30
追記
それなりに空白期間突っ込まれたときように回答は用意してはいたんだが
面接官の態度が明らかに攻撃的で頭がまっしろになってしまった
雑談形式の面接ならしゃべりやすいんだけどなぁ
突っ込まれるような経歴だからしょうがないんだけどね…。
0434名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa5d-kO4R)
垢版 |
2018/06/05(火) 11:31:47.35ID:e47BNP0ya
私を雇えばこの中小企業を大企業にして見せます これが私を雇ったら御社が得られるメリットです と答えたらいい
0441名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fae9-CfZI)
垢版 |
2018/06/05(火) 15:20:58.38ID:JZPKcO/g0
面接終わった
若い人ウェルカムって感じで面接とは名ばかり、一応受かったけど悩むわ
林業だから体がバッキバキになるとか、作業着自分で揃えないといけないとかどうしよ…
0448名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fae9-CfZI)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:20:54.77ID:JZPKcO/g0
基本給20万〜25万で手当は特になし
休日122日で、酷い雨とかだと休み
時間も8時から17時までで残業なし

ただ肉体的には相当キツいらしい
車でいけないとこは、装備を担いで1時間以上歩いて行くとこもあるらしい
0449名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペ MM35-GpK3)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:40:49.30ID:HMCZUfIYM
後1ヶ月で20代が終わる…ほんま高校選びから人生ミスってたなぁ…大学も震災で内定パーになったしそのあとグダグタ派遣続けて切られたし。せめて工業高校に入ってれば選択肢増えてたのかなぁ
0450名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 65c9-NSvh)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:21:12.86ID:nYARW4iy0
旧帝中退とかいるけど正直大学受験経験した身としては格の違いが分かるし、傍から見てても勿体ないなと思うわ
俺は大卒だけどギリMARCH未満でバカ総理と同格の低学歴なもんで、旧帝中退でもただただ尊敬の念しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況