X



【1989年】平成元年度生まれの無職・ダメ Part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0289名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/26(土) 10:42:56.02ID:ghy5ciPD
>>288
いや、これから2年3年とやっていくとなるともう簡単にはやめられなくなってくるし、、とか考えすぎた。
0291名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/26(土) 11:56:52.38ID:E13StETv
トライアル雇用ある奴はそっちのほうがいいのかな?
いまいちこの意味が分からないんだがどんなもんなんだ
3ヶ月のお試しみたいだけど扱いは正社員だしどういうこと?
0292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/27(日) 13:54:11.50ID:6JyZbEVy
この年で無職だし恋人とか結婚とか無理でしょ今から何とかなっても低賃金の底辺で生き続けるだけだよ
0295名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/27(日) 23:29:10.24ID:37iy/7KW
つーかやばいなもうすぐ6月かよ...
バイトとかしてる時は時間過ぎるの遅く感じるけど、引きこもって何もしてないとマジで時間過ぎるの早すぎて怖い!
0296名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/28(月) 17:41:49.21ID:dWe+24bf
近所の目を気にしすぎて、向かいのおばちゃんが枝切りしてたりすると家に入れなくて困る。しょうがないから裏から入るけど、裏にも家あって子供遊ばせたりしてるし。
近所の電気屋行って時間潰してようやく帰ってこれた。ふぅ
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/28(月) 20:53:11.57ID:m9Byu/RC
>>303
何の仕事?
0305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/28(月) 21:14:35.82ID:/BZbJRrr
今の年齢で変な受け答えとかしたら説教が始まるかもしれんぞ
同世代で活躍している立派な社会人と比べられて今まで何していたんだよって言われるぞ
0307名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/29(火) 00:37:03.69ID:kGg/Jyu6
説教されたらまず採用はないから反抗するとかキレるとかやっとけ
もう負けっぱなしの人生から脱却だ
0308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/29(火) 00:48:47.94ID:C1uzK0ge
>>292
今までつまらなかったことはこれからもつまらない理由になっていないけどね
何をどうしても恋人も人並みの給料も手に入らないのか?
自分が一生底辺って誰が決めたんだ?

なりたい自分とか見たい景色あったでしょ
自分でそれを掴み取るしかねーんだよ!自分で変えるしかねーんだよ
負けんなよ
0309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/29(火) 01:24:46.37ID:P93o3LMw
>>306
レポ待ってるね
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/29(火) 09:59:45.65ID:QoCKAfD8
>>308
まずはテメェが一人前に稼いで仕事しろゴミ
無職のカスが何言っても説得力の欠片もねぇんだよカス死ねや
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/29(火) 10:34:24.34ID:2Cra+5jL
緊張とかプレッシャーに強ければ別に普通にやっていけるんや!
日々のプレッシャーでノイローゼになっておかしくなってやめちまうんや…
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/29(火) 10:36:58.44ID:8y8Yq55U
>>312
わかる
結局は働くモチベを作らないとダメ
0314名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/29(火) 10:38:22.17ID:8y8Yq55U
お〜い
今日は>>306のおめでたい出陣式だぞ
スレ住民みんなでお見送りするんだ
無事の帰還を祈れ
0323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/29(火) 18:23:25.14ID:xXdepFom
未経験募集で求人だしてんのに、面接で未経験をだめ出ししてくんのやめてほしいわ
求職者が嘘ついてたら最悪内定とりけしもあるのに、求人は嘘ついていいのかねぇ
0324名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/29(火) 18:51:46.00ID:rehPv5He
企業の方が強いからねえ
0325名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/29(火) 19:15:30.89ID:otcUjyKJ
25くらいまでは嘘付きまくってたけど開き直って志望動機以外全て本当のこと面接で言うようになったら気が楽になった
0326名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/29(火) 19:24:45.18ID:l8L1jxzQ
この年齢までろくに働いてないし
多少ブラックでもいいと思ってたけど、面接行って考え変わったわ
やっぱ少しでもまともそうな所探した方がいい
0328名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/29(火) 20:42:05.32ID:TSdIijSg
>>325
それ一生内定貰えない可能性あるぞ
俺は正直に療養してたって言ったら町工場や特定派遣すら落とされたからな
0330名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/29(火) 21:20:09.14ID:X8qtVZJU
俺も中退理由を素直に人間関係につまづいたと言ってみるかな・・・
嘘つくの苦手だし。
0331名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/29(火) 21:39:13.34ID:otcUjyKJ
>>330
嘘は身を滅ぼすから余程嘘が上手くなければつかない方が身の為
俺は前職でそれを身をもって知ったから以来軽々しく嘘をつくことはしなくなった
0332名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/29(火) 21:42:44.90ID:l8L1jxzQ
>>327
さすがに晒さんわw

>>329
あんまり扱いがよくなさそうというか、ろくな教育もしてもらえなそうな感じがあった
あと根本的に求人情報で見れた内容とかなり違うんじゃないかなと思うようなところもあって、数年後にろくな経験つめてなくて詰みそう
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/30(水) 12:07:26.66ID:nW2P2v0n
社内バーベキューとか空気はつらそうだけどパンチラチャンスなんだよな・・・



非処女のパンツ見てもしょうがないんだろうけどさ・・・
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/30(水) 12:08:34.32ID:nW2P2v0n
高卒新卒の処女の子と出会いたい・・・



つい最近まで高校生だったってプレミアだよ・・・
0341名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/30(水) 12:54:49.24ID:K8DniIt8
金属加工の工場見学行ったが、うるさくて無機質で暗くて、夏場暑いらしい
地獄かよ
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/30(水) 14:41:28.74ID:K8DniIt8
>>343
ヘルメットかぶってゴーグルつけて見学した
マスクは見なかったがつけている人もいるかも知れない
0353名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/30(水) 17:48:09.90ID:gt/7gv9A
やべーもう6月になるやん
今年の1月に短期バイト一か月してからあっという間に時間すぎて焦る
働いてる時は時間すぎるの遅く感じるけど、引きこもって何もしてないと恐ろしいほど時間が過ぎていくなw
ってか中途採用狙うならいつ頃がいいのかな?
長年引きこもりだから面接でもうダメだろうけど...
0354名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/30(水) 18:32:02.63ID:obR6Llmi
俺は明日面接だけど、正直言ってこの時期は暑いし雨降るしで面接にはむいてない
じゃあいつならいいのかと聞かれても困るけど
0357名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/30(水) 22:14:46.87ID:T2pGRDUs
新卒は2月3月に活発に就活していたよな
あのころ夏に就活していたら負け感半端なかったよな

今思うと新卒なら一年間通して就活していても有利だった
0358名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/30(水) 22:57:56.19ID:T2pGRDUs
今の新卒はかなり好景気
毎年就職率が最高記録更新している
定年が多いのと少子化とインフレで就職できないほうがおかしいのにできない俺らwwwwww
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/30(水) 23:41:41.70ID:xv/Lo0Ng
まあ選り好みしないと下手したら人生が詰みかねない時期だし
けどもうブラックでもいいから入って1年かじりついて転職するのが一番いい気がする
まあ少なくとも俺はそんな行動に移れるとは思えないが・・・そんなふうにしたいんだけどね・・・
0368名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/31(木) 10:53:09.81ID:FZpNrCIw
年齢的にやばいのは確かだけど、変なところ行ってすぐ辞めたり、鬱になって長期療養とかになったら後がない
多少慎重なくらいがちょうど良い
0376名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/31(木) 17:59:04.22ID:MdZD5DDc
皆さんのご両親は貴方達にどのような反応をされてますか?
0378名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/31(木) 20:21:31.23ID:UUfOKrTJ
>>377
厳しいところでなければ即日採用もあると思う
とある大手小売だと2〜3回面接あった上に最低賃金であれこれやれ言われたわ
0379名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/31(木) 21:02:10.47ID:EbOhJM1O
>>330
人間関係でつまづいてたとかそんなこと言ってると大体説教されるぞ
まあそもそも面接って自分売り込むもんだし
0380名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/31(木) 21:08:00.35ID:2lw7OcoC
俺もバイトやパートから始めたいのだけどどうすりゃいいんだろ?
もう4年近く空白があるバイトも一切やってないやべえから郵便局に申し込んだけど落とされた
とってくれるバイトとかあるかな?
0382名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/31(木) 22:08:21.97ID:2lw7OcoC
会社を建てる自身はないが最近、事業継承のサイトを見つけた。会社を経営するのが困難になったんで他の人に任せようというやつだな
いきなり社長になれるぜ。設備や営業先まで引き継いでな。興味はあったけど俺みたいなニートに引き継いでくれる気はしねえな・・・
一応業界未経験募集も多かったけどさ
0383名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/01(金) 01:03:25.55ID:NxMn2806
職探しというかセミナーとかカウンセリング受けたいんだけど
ジョブカフェ以外だとどこがあるんだろ
0384名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/01(金) 02:39:14.25ID:JJDRS6Ym
うわ...6月になってしまった...
30までに就職しないとやべぇ〜
もうこの歳でバイトなんかやってられんわ
0385名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/01(金) 05:36:45.45ID:4W06G17r
就職エージェントとかの成功体験みたいなの見るともう28、9なんてほとんどいないわ
つまりエージェントすら投げる歳
どうするよ
0386名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/01(金) 05:59:17.03ID:fYuv9kFA
ワロタ、気付くの遅すぎ
社会復帰したかったならせめて3年前に動いとけよw
もう此処に残ってるのは遺産やナマポで人生ヌルゲー組だけやってわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況