X



人手不足なのになぜ無職なのか? 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 06:16:39.10ID:aeTQGI6l
有効求人倍率なんてあてにならんわ、ハロワで統計とった数字だからな。カラ求人も今だに多いいしブラック起業ばかりだしな。あんないい加減な統計でバブルなみに雇用が増えてるなんてインチキもほどほどしろと言いたい。
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 06:40:36.94ID:CecVb3sK
>>69
日本の消費者は厳しいから海外のようにはいかんよ。
日本では高品質の商品やサービスを提供し続けないと、企業はやっていけない。
ここは日本だし、日本で日本人として生きていくなら、海外のことをとやかくいっても仕方がないと思う。
よかれ悪しかれ日本人がこれまで築き上げてきた文化や習慣は100年や200年では変わらない。
0074名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 06:46:50.23ID:TFcjQgyV
1銭を笑うものは1銭で泣くということわざを知らないんだな 5000円の椅子? 超高級品じゃないか
007653
垢版 |
2018/05/06(日) 07:11:49.58ID:gU7K2Ywx
>>73
>日本人がこれまで築き上げてきた文化や習慣は100年や200年では変わらない。

それが、今後急速に変わらざる負えなくなるんだよ。
最近、コンビニ行っても、外食行っても、店員のサービスレベルは間違いなく落ちている(まあ、安い所が多いからかもしれないがw)。
5年前くらいは、レジから立ち去る時、ほぼ9割9分「ありがとうございました!」の声は
聞こえていた。最近は無言の奴も居るし、声が小さくてあまり聞こえない、歳行っていてあまり業務内容が分かってない
なんてのも案外よく遭遇する。
別に挨拶なんてどうでも良いんだが、ちょっと前なら店長が厳しく言って、何度も改善されないなら契約更新しないなんてことは
普通に行われていたと思うけど、最近は次の労働力を確保できない、出来ても同じことの繰り返しで、反って採用コストが掛るなんて
実態があるんだろうなと思うよ。
対策としては時給を上げるか(もちろん価格に跳ね返る)、サービスレベルの低下を客に我慢してもらうかのどちらかしかないからな。
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 07:15:50.41ID:TFcjQgyV
奴隷に何を求めてんだよ貧乏人
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 09:03:57.81
>>68
日本はサービスを提供する側にとっては地獄
サービスを享受する側にとっては天国ってことだね

つまり日本国において働かないのが勝ちってのは真理なんだよ
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 09:04:28.15ID:aeTQGI6l
接客云々より5年後には無人化してコンビニ店員いらないのが当たり前になってる可能性が高いかも。人件費考えればコスパいいでしょ。普及率
次第だと思うけど。
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 09:14:44.05ID:oS3dOE2y
ドラえもんの時代に人間相手に小銭じゃらじゃらやりとり
してるのがおかしい
その内どこもキャッシュレス化されるだろう
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 11:22:45.98ID:xY+L6Q9S
>>74
>1銭を笑うものは1銭で泣くということわざを知らないんだな

労働の現場では、そのことわざを悪用する経営者に
「泣かされる」ことがほとんどだ・・・
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 12:16:15.13ID:+8WP1B/P
5000円の椅子をバカにするなと言いたかっただけなんだが
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 15:22:01.75ID:KK4Kqj3E
中国様が雑なお蔭で、作業所に仕事が来る(目視検査とか)
中国様様やわ
0085名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 16:14:40.40ID:gU7K2Ywx
>>80
コンビニを無人化なんて100%無理だよ。
商品の補充や商品監視の面からも必ず人は1人以上いる。
スーパーの無人レジですら半分の利用さえも程遠いのに、
肉まんとおでん下さい、からあげくんください、マイルドセブン下さい、自動車税と固定資産税払います
とか、今のコンビニの機能を維持するなら5年どころか15年でも無理だなw。
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 18:00:53.23ID:qEfvrxuf
 /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::| 笑顔なんて…笑うなんて…誰でも出来るもん!
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 | 私には何にもない…
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :| 何にも…
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 18:55:13.55ID:X1XjES9q
貴女の噛んだ〜♪チンポが痛い〜♪♪
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/07(月) 16:39:27.85ID:0jTAUmDK
中国の無人コンビニは急激に増えとるぞ。
キャッシュレスが日本より進んどる。
FCオーナー制度も無くなるかもしれん。
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/07(月) 22:33:51.86ID:smaQ+JDK
人手不足って言っても最低賃金で重労働をやってくれる人が足りないだけだぞ
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/07(月) 23:06:31.12ID:GFpEGwse
そんな虫のいい話があるかよ
ってことだよな
経営者はもう経営辞めたらいいんや
それか自分が労働者になればいい
そんだけ!
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/07(月) 23:16:52.52ID:z5AYmHyE
人手不足なのになぜ無職なのか?
まずメンヘラで社会不適合コミュ障だから

学生の頃から大人しく友達も居なく虐められ勉強も運動も出来ず、
自分から何かチャレンジする事も無く人をまとめられず意見も言えなかった。

卒業してからさらに職場で人間関係も上手くいかず体力や気力さえ続かずノイローゼ気味になる
家を出ればよかったのに。
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/08(火) 02:18:31.11ID:oEvOOEY9
ブラック企業壊滅願う。
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/08(火) 06:28:44.29ID:VcOJe53+
ブラックは徹底して、戦う、そもそも入社しない。国は解雇規制を緩和する。これだけでだいぶ違うと思うけどな。
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/08(火) 06:45:15.51ID:VcOJe53+
そもそも今までの日本の正社員は恵まれ過ぎているんですよ。定年まで働いて老後は国が面倒をみてくれる。そんなことはもうありえないんですよ。

by 竹中平蔵
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/08(火) 06:55:18.44ID:BpDdKrSA
最低賃金で一生懸命働く底辺ってのは山ほどいる そこまでに底辺の生活は疲弊してる よってブラック企業をなくすなんて無理
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/08(火) 08:43:07.11ID:gzurwSC6
クソ求人を求人とは呼ばない
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/08(火) 16:59:57.43ID:V7b+af8q
まあ、高齢化社会、人間百年社会だからな
子供産まなくなったビッチ女が諸悪の根源
田嶋陽子みたいな発想とかマジ糞

竹中平蔵は正論だが、女が30までに子供産まないと死刑とか
法改正とかも、もっと考えろや糞が
そしたら、高齢童貞も激減するし、子供だけは欲しい女も子供ゲット
少子化社会も改善されるし、子供が欲しい大人も里親制度で子供ゲット
良い事づくしだろ
デメリットなんかねえだろ

政治家ども
バカかお前ら
もっとよく考えろ
お前ら次第で法律変えれるんだろうがよ
何の勉強して政治家なったんやコラ
アホかコラ
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/08(火) 18:57:42.24ID:R3fmAfeh
正社員が特権階級化したのは竹中みたいな派遣会社企業連中のせいだろ
マッチポンプでしかねえわ
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/08(火) 19:01:27.93ID:epmF9/83
人手不足な業界は奴隷を探してるから
今までブラックで奴隷を経験してきた奴らはもううんざりしてるから
国は奴隷を海外から輸入し始めてる
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/08(火) 21:09:29.08ID:YwDeXJH7
中国人労働者が自国が発展して日本で見かけなくなったように
いずれ東南アジアでもそうなるから
最後に日本に来るのはアフリカの黒人だらけになる
そうなると言うまでもなく地獄絵図だよ
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/08(火) 23:25:39.40ID:H0E8QeCx
中国人だらけだけど
0110名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/09(水) 00:29:33.80ID:/NYNh5mv
>>104
女だけの問題じゃないだろうが。
男の生活力が無くなっているのも問題なんだ。
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/09(水) 06:30:59.99
                                                                                  .


@JAPANARTLINK
日本に10年ぶりに帰国して特に貧富の格差を感じる。
既に貧乏人はファミレスでなく、コンビニのイートインで食事を済ませ、東京の三ツ星レストランは予約がほとんど取れない。
電気製品も高級品と格安品の値段の差は10倍以上ある。
国民の生活が 開発途上国レベルの富の再分配状態に逆戻りしている
https://twitter.com/JAPANARTLINK/status/993384946831048704
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/09(水) 09:30:31.25ID:dMy31dJo
日本政府は失業率を上げないためにあえてブラック企業を容認しているが、失業率を上げないことは単なるメンツと癒着している企業の株価を維持するため。
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/09(水) 10:01:11.52ID:juf9/SA6
>>107
中国人移民はダントツ1位だよ。韓国2位
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/09(水) 17:07:29.10ID:cM2+PS2x
ナニをコラ!
男もって…、お前なあ…
バブル弾けて、非正規非正規とか
日本社会が落ちぶれて変わったから、今まで能力でも同じように行かない
国の状態があかんのや
政治家とかトップの連中が一番屑なんちゃうんか
女は別にシンママとかでも、国が生活援助するシステム安定してるし
存分に恵まれとろうが!
ゴタゴタ抜かしやがって!このタコ野郎!
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/10(木) 08:43:48.08ID:7QOo/h4Z
669名無しさん@引く手あまた2018/05/10(木) 06:31:30.85ID:WdhKL2Cc0
今は転職サイトにも無料求人誌にも平気で嘘を書いてあるから信用できない
その嘘が面接で判明すればまだいい方で、大抵は入社してから先輩に聞いてやっと真実を知ったり
入ってからでないとわからないことが多過ぎ
人生は運しかないって悟ったよ
まともな職場に当たるなんて宝くじみたいなもんだな
分が悪過ぎ
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/10(木) 09:21:30.12ID:iOSFHNd6
だからブラック企業が無くならない。
終身雇用なんて時代遅れなのに、今だに転職した回数とか気にしなきゃいけない。
求人探して面接して入社するまで一苦労なのに
入社したらブラックだなんて最悪。
仕方ないから我慢するかみたいな感じになる。
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/10(木) 11:20:01.28ID:CWUZSoyC
竹中ムカつくわ
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/10(木) 16:40:31.33ID:NlYGCEnn
人手不足って言っても 割のワルイ仕事ばかりだから 生活保護受給した方がマシだからな!
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/10(木) 19:13:16.95ID:ip3VZPrg
>>118
ナマポになっても働くことになるんたまけど
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/10(木) 19:19:20.68ID:54ywxTjy
人手不足じゃなくて奴隷不足
労働環境の良い仕事はいつの時代も人手は足りてる
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/10(木) 19:22:43.85ID:kNwBq4E1
アメリカンドリームというのがあってそれは
どなたでも何もないところから規模でかく成功出来るという意味。
今負けていても「負け組」という決まりではない。
「今運がついていない」という言い方はあるけどそれはいずれ
復活するという意味も込めている
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/10(木) 20:17:39.23ID:0WSjN1BZ
>>121
それが正論かもな〜
くだらんなーつまらんなー
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/10(木) 20:21:06.32ID:iOSFHNd6
アメリカンドリームっていつの話?
死語だよね。
0125名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/11(金) 01:08:22.94ID:AJI2MgCa
>>118
ほんとこれ
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/11(金) 01:26:05.20ID:kGpgUxsi
>>118
「働いたら負け」とか「生活保護を貰った方がまし」などと言う奴がいるが、
そもそも生活保護なんて簡単に貰えるものなのか?
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/11(金) 01:45:27.40ID:AvhcyQAZ
>>126
人生捨てれば貰えます
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/11(金) 04:45:24.76ID:5SUg+meI
>>127
親兄弟が生きているうちは無理なんじゃない?
0129名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/11(金) 05:35:56.61ID:c7Q/Oumi
日本人って働くの好きじゃね?世間体とか周りにどう思われるかってやつかな。お金が欲しいだけなら、ナマポでいいと思うし
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/11(金) 05:53:31.09ID:c7Q/Oumi
ナマポは車、家、貯金、頼れる親兄弟親戚なしくらいじゃないともらえなかったはず、、、
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/11(金) 06:03:04.61ID:c7Q/Oumi
一億総活躍社会→×
一億総拝金社会→◯
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/11(金) 10:30:14.68ID:kGpgUxsi
>>129
日本人の思想の根底にあるものとして、
「日本は資源の無い小さな島国である。
だから、国民が『働く』ことしか生き延びる道はない!」
という強迫観念に近いものがある。
だから、ナマポを貰って「働かない」やつは重罪なのだ!
という思想があるのかな・・・?
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/11(金) 12:06:51.97ID:2mGaNE4n
国のマスゴミ使った作戦じゃないかな。
ナマポもらうのは悪だみたいな。
はたいてる人間からしたら面白くないワナ。
実際不正需給してんのなんか0.4%位しかないのに
みんなやってるみたいな風潮作り出して予算出さなくしてるんじゃんか。マスゴミって本当に
信用できん。
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/11(金) 15:50:32.21ID:0ERhLn91
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

6VYDY
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/11(金) 15:56:38.17ID:kMXs01AK
>>126
俺はNPOの司法書士と一緒に役所行って簡単に受給出来たわ!創価学会とか共産党は新聞取ったり 選挙面倒だからNPOの司法書士お薦めする!
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/11(金) 19:28:21.90ID:jxfeutWh
そうだろうな
俺も中学からさぼり癖があって、ギリギリで大卒になったダメ人間
去年の3月にリストラされたけど6月から労働講習を受けて今年の2月から働いてる(1月までは失業給付があったので)
普通は、そうそう家に居られないよ
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/11(金) 19:49:04.45ID:yJupYInv
友人に久しぶりに会って仕事何してるのか
聞いたら、誰にも言わないなら教えてやる、
って言ってきたらどうする?
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/12(土) 17:40:06.91ID:HCkB24H4
人手不足なのに低賃金
逆ですよね?
足りない人数で同じ仕事量をこなすなら
給料は上がるはずだよな
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/12(土) 17:43:17.34ID:d3sDuzj9
(´・ω・`)足りないのは人ではなく奴隷 悲しい時代だね
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/12(土) 18:43:56.16ID:HCkB24H4
人手不足なら景気上昇してるわけ
わかりやすい指数
景気改善の最も重要なのは失業率の低下
0146名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/12(土) 19:01:31.70ID:VSu0Oqa7
人は欲しいけど、お金はあまり出せない
これが現実

ボランティアやインターンでやってくれたら
泣いて喜ぶんだろうけど
やっぱ日本は景気が昔の戦後程度ばりに
低下低迷してしまったからね

少子化高齢化機械化…
理由は多々だがな
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/12(土) 20:39:48.25ID:d3sDuzj9
(´・ω・`)女児のおむつ替えくらいだな ボランティアでやってもいいかなと思えるのは
0149名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/12(土) 22:35:05.56ID:E/raF09i
資本主義の限界だよね。中抜きピンはねの限界。
0150名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/13(日) 00:09:46.93ID:8ZFYMbEW
ちなみに、法的なことを言うなら、
正社員とパート、アルバイトも法的な区別は無い。
労働時間など契約が違うだけ。
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/13(日) 05:03:38.07ID:hYQhB7Qm
>>62
その人>>60は政治思想板でネトウヨの定義を書いている人では?
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/13(日) 07:07:10.28ID:sltHANyR
>>150
そう、だから非正規であろうと正当な理由がないと首は本来切れないんだよね
非正規は知識も金もないから不当解雇されてもその事業所と裁判で争うなんてことしない
0154名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/13(日) 11:05:14.68ID:DP6sm48t
>>145
失業率はバブル期なみに低下してるぞ。
ハロワの統計だからあてにはならんけどね。
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/13(日) 16:59:22.09ID:9pnPJ3eV
人手不足なのに賃金があがらないのがおかしい
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/14(月) 02:58:37.75ID:IYPsYTvW
人手不足を煽って、奴隷を徴兵育成したいのが
社会及び企業の本音
正社員など呑気なポストはもうもはやなくなった
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/14(月) 05:58:05.45ID:U2GFZ82z
それが良いのか悪いのか・・・・
正社員がなくなって金使うのをためらってるから
消費が回らないって

でも、グローバル企業は消費が回ってる国に投資すりゃいいだけだから
日本がどうなろうと知ったことではないわな。

果たしてそんでいいのかね?
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/14(月) 10:31:49.76ID:JzyqSInb
>>157
よく「グローバル企業」てのが出てくるんだが、
具体的にはどういう社名なんだ?
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/14(月) 18:41:59.27
お前らみたいにニートできる環境がある恵まれた奴ばかりじゃないからな
本物の貧困層はニートすらできん
0163名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/14(月) 19:12:36.15ID:RWyl+8ZU
インフレ、賃金上昇は企業の活性化を意味する
賃金もあがる 需要も増し、物価も上昇、収益も上がる
デフレは逆
失業率の改善は経済政策の成功を意味する
景気の好循環であるわけ
そのはずか、なぜかその循環の輪が切れてるのが今
金融の緩和で市場に金を流したりしてるのに
賃金は上がらないのはなぜか?
内部保留してるんじゃないのか
0164名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/14(月) 19:19:54.33ID:cdBQBW7o
設備投資してないんでしょ。
全固体電池が開発されたら設備投資は増えるよ。
国内は原発再稼働しない限り、海外向け製品だけどね。
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/14(月) 21:48:18.02ID:lgnFFD7U
161
申し訳ないと謝りながらニート
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/14(月) 21:52:02.03ID:lgnFFD7U
チャラ男や暴走族と似てるな
金がなかったらチャラれないし暴走も出来なかったんだよなぁ
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/15(火) 00:24:22.80ID:LWh4aodz
>>163
内部留保400兆円ごえだとさ。でも現金じゃないらしい。経常利益は過去最高らしいから株主配当金に回ってる。トリクルダウンなんて死語だね。
0168名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/15(火) 03:28:32.36ID:qzYqdbbO
おっさんだからバイトすら落ちる日々
誰でも採用なとこは力仕事しかないし、ドカタで膝を痛めた今となってわ出来る仕事がない(採用されないので)
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/15(火) 07:05:42.87ID:08k9nhVc
>>167
減税で金が貯まったからって企業や金持ちがその金をそう簡単に貧民共に分け与える訳が無い、無能な政治家は理想論を唱えるだけで現実を何も分かって居ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況