X



ニートは都会に住んだ方がいい5人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/23(月) 20:58:14.39ID:yEy/4cKi
住む場所が選べるならニートには大都市のマンションがベスト
住人といってもたまに顔を合わせるくらいで全員把握してるわけでもないし
両隣の住人も基本的に無関心だから生活に殆ど影響はない
近所の連中もマンションにどんな人が住んでようが気にも留めないからお互い無害

逆にニートにとって最悪なのがド田舎で戸建住まい
狭いコミュニティーでご近所さん全員顔見知りみたいな所でニートが一人ぽつんといたら凄い目立つから
噂にもなるし、いい年こいて親に飯食わせてもらってる穀潰しの評判は当然くっそ悪い
下手すりゃ準犯罪者みたいな扱いだし、余程図太い奴でもないときついと思う


前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1520770127/
0472名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/10(日) 19:57:27.32ID:4IkvUyxn
つか自閉症ならナマポ出るやろ
この手の奴は飼い殺しにしておくのが一番無難なんだよ
無理に働かせようとしたら暴発する
0474名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/10(日) 20:36:20.78ID:g9wvKfsp
この手の自閉症テロリスト多いけど
ネット環境あるうちに
ナマポの貰い方くらい
調べとけって言いたいわ
0475名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/10(日) 20:59:36.41ID:g9wvKfsp
まぁとにかく
親と上手くいってる
ニートは心配無いよ
そういう恵まれた環境の
ニートは犯罪を犯す動機がない
刑務所や拘置所より実家の方が
居心地良いしな

やばいのは今回の事件の犯人みたいな
親との関係が良くないニート
この手のニートは
家から追い出されると高確率で
テロリストに変身する
0476名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/10(日) 21:30:27.22ID:4IkvUyxn
一理ある
0477名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/10(日) 21:40:30.11ID:xtPZqD8F
>>463
東京は秋葉原よりも過去に池袋や深川でも大々的に報道されたレベルの無差別殺人事件が起こってる
0478名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/10(日) 22:00:05.25ID:xtPZqD8F
東京は秋葉原の事件のすぐ後にも八王子で通り魔殺人が起こってる
通り魔事件はやっぱ東京がダントツだな
大阪も宅間の事件以外だと心斎橋で通り魔殺人があった
あと何気に茨城も取手と土浦で起こってる
0479名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/10(日) 22:02:41.17ID:wJGMrkmL
>>455
しかも仕方なくではなく好き好んでというのが味噌。
>>464
そうそう・・・
田舎の方が余程ダメージでかい。
自ら好き好んで移住する人間は別として、
偶々そこに生まれたとか親の都合で仕方なく住むわけだし。
0480名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/10(日) 22:05:15.68ID:wJGMrkmL
>>468
でも有職もいつ職を失うかは分からない。
犯罪を奨励するわけではないが、仕方ないと切り捨てられるのも残酷。
仕方ないと切り捨てることができるのは余程安定した身分の目線。
>>469
納税は単なる義務だが、労働は権利でもあるんだがな・・・
>>471
レッテル貼る側は表向き許せないという顔をしつつも、
叩きやすい存在があって狂喜乱舞なんだろうな。
0481名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/10(日) 22:06:44.49ID:wJGMrkmL
×偶々そこに生まれたとか親の都合で仕方なく住むわけだし。
○地元が嫌いでも、偶々そこに生まれたとか親の都合で仕方なく住むわけだし。
0482名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/11(月) 01:18:30.84ID:QQuVB5Ha
田舎の方とか電灯も無くて暗いし人通りも少ないから
男でも夜歩くのはちょっと怖い
都会は夜も明るくて人通りもあるから女でもうろついてるの結構いるけど
0484名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/11(月) 01:37:41.68ID:QQuVB5Ha
公営住宅が実質的な貧民街になってる
住人も貧乏人、DQN、外人だらけだし
0486名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/11(月) 20:23:14.70ID:QQuVB5Ha
現代ビジネス
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55675

119名無しさん@1周年2018/06/11(月) 20:17:27.18ID:7Wfx1LbG0
郊外のマンションは値崩れが始まってるけど
都心のマンションはまだまだ高止まりしてるんだが
いつまで下がる下がる詐欺するんや・・・

123名無しさん@1周年2018/06/11(月) 20:18:36.76ID:7Wfx1LbG0
売れないマンションは立地が糞か、価格設定が高過ぎるか、
もしくはその両方かのどれかだよ
立地が良くて適正価格の物件はどこも完売だし
0487名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/11(月) 21:39:44.39ID:QQuVB5Ha
>>192
確かに安くて広い物件が多いけど、治安がよろしくないのよ。
以前、住んでたこちあるけど軽犯罪は日常だったw
0488名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/11(月) 22:23:24.74ID:QQuVB5Ha
350名無しさん@1周年2018/06/11(月) 21:59:19.72ID:sdvrhK2M0>>354
いろんな事を考えると、結局賃貸が気楽と言う結論に行きつく


354名無しさん@1周年2018/06/11(月) 22:02:25.22ID:7Wfx1LbG0>>367
>>350
ただいくら家賃を払っても自分のものにならないから金ドブ感もあるがな
あと収入が途絶えた定年後も相変わらず家賃の負担があるのが痛い


367名無しさん@1周年2018/06/11(月) 22:10:12.24ID:XKVizLTT0
>>354
でもローンを組んじゃうとリスクヘッジが出来ないからな。
ミニ戸建みたいな地面が付いてればまだ資産価値も有るけど
30年経った中古マンションに資産価値が有るのかどうだよな。
トータルで考えたら賃貸も分譲もどっちもどっちだろうな。
0489名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/12(火) 09:27:03.14ID:7UwPxJdK
1「住めば都」だし、価値観の押し付けは良くないが…2018/06/12(火) 01:32:18.58ID:WAFH7sah
「住めば都」だし、価値観押付け良くない。とはいえ利便性が違い過ぎ。
東京から宮古島まで 様々な地域に住んだが、田舎は…。 ※県名と市名が被る場合のみ「市」を付けた

@気象条件が極悪→台風やら雪害やら水害やら。皇居が東京にある事が全てを物語る
A住人の視野が狭くしかも排他的→見かけない人が歩いてるだけで「見ない顔だねえ」とか 排他的
B町内会費がある→住民税を払ってるのに追い討ち?
C店(含出前)がない→生活に不便。ピザの配達も来ない。本屋もなく 学生が参考書買う自由すらない(ネットで買えるが直接見たいし 田舎はそのネット環境もイマイチ)
D学校・塾・予備校の数が少ない→学生の選択肢が乏しい
E賃金が安いのに物価が高い→店の数が少ないから競争原理が働かない
Fネット環境も未整備→携帯やワイマックスは圏外 いまだADSL。遊ぶ環境がないからネットしかやる事無いのに そのネットがこの有様
G病院が少ない→精神科なんか市町村内に1件もナイとか? その他の科も然りで、出産なんかも悲惨な事になる
H相談所が乏しい→弁護士事務所 税理士事務所 社労士事務所など 都会なら乱立してるのに田舎なら市町村内に1件もナイ
I交通が不便→店が近くに無いなら鉄道移動って事になるが 鉄道も30分〜数時間に1本 しかもそれも自然災害でよく乱れる(JR本州3社は過疎路線にやる気ナイ)
頼みの綱のバスは自治体の補填で何とかやってるだけでいつ廃止になってもおかしくない(静岡県・御前崎灯台のヨウに観光名所があっても切られる)
J行政施設が乏しい→年金事務所 裁判所 税務署 警察署 ハローワーク等がいちいち遠い
KL方言→日本語通じない
L娯楽イベント→映画館に電車で行くとかw
イベントは大抵3大都市圏(名古屋・大阪・横浜と大宮を含む東京)で行われるので地方大都市も所詮3流。
その中でもコミケなど特に東京が中心となるのが多いので中京圏や京阪神でも東京圏には劣るし
中京圏は実は車がないとある意味地方都市より辛いので2流
0490名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/12(火) 10:51:35.33ID:7UwPxJdK
愛知県岡崎市の無職、小島一朗容疑者(22)

「ホームレスになりたい」
「過去にホームレスになったことがあってその時のご飯を食べていないときの
生きるか死ぬかの瀬戸際の快感がたまらない」
0491名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/12(火) 10:56:18.26ID:7UwPxJdK
いつも不思議に思うが
名古屋とかなら公園や駅でホームレスしててもみんなスルーなのに
一宮とか岡崎みたいな田舎で同じことしたら住人から即通報されるよな
何でだろう?
0492名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/12(火) 11:08:03.34ID:7UwPxJdK
590名無しさん@1周年2018/06/12(火) 11:03:55.35ID:6q1aUmaZ0
こいつ長野を転々としてたんだよな
嫁さんと子供が毎日公園で遊んでるんだが、
すこし前によく会うおばちゃん達から寝袋で野宿してる若い男がいて
不気味だから気を付けるようにと言われてたと聞いて心底ぞっとしたよ
0493名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/12(火) 16:42:52.17ID:7UwPxJdK
ホームレス経験があるから気骨のある奴かと思いきや
お婆ちゃんから小遣い貰って長野の各地で野宿してただけかよw
0495名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/12(火) 18:21:28.97ID:AAR+W3DA
ここ最近起こった無差別殺傷事件

・新幹線殺人(神奈川)
・駐車場連れ去り殺人死体遺棄(静岡)
・コンビニ駐車場殺人未遂(大阪)


最近日本怖すぎ
0496名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/12(火) 18:42:52.83ID:5h7LFB5A
調べるとわかるが最近よりも昔の方が事件は圧倒的に多かった
昔は現代ほどの情報化社会ではなかった為に目立って大きな事件以外は
新聞の片隅に小さい記事で書かれているか報道されてなかっただけ
0497名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/12(火) 21:05:50.96ID:7UwPxJdK
一理あるな
0498名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/12(火) 21:16:02.44ID:7UwPxJdK
愛知県岡崎市の無職、小島一朗容疑者(22)

大人しくニートしてればよかったものを・・・
0499名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/12(火) 21:16:52.91ID:7UwPxJdK
>>495
スーパーに車が突っ込んだ事件遭ったけど
あれはただの事故かな
0500名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/12(火) 21:17:25.61ID:7UwPxJdK
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮・下呂温泉・郡上八幡・犬山城など観光名所も多い
JRと地下鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い

名古屋が大都会過ぎる
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-premium-king-room-0-768x512.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-1.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-2.jpg
https://ganref.jp/m/inamon74/portfolios/original/0/86dbceeb2496ff24f9efe6535c1e4425
https://i.imgur.com/j2uGf5z.jpg
https://i.imgur.com/YD64Ebp.jpg
https://i.imgur.com/YiNktrF.jpg
https://i.imgur.com/7iRwpHR.jpg
0501名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/12(火) 21:29:37.29ID:7UwPxJdK
ここ最近、事件事故多過ぎだろ・・・
0502名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/12(火) 21:30:13.78ID:7UwPxJdK
最近事件が多いのも格差社会の弊害だな
一億総中流の構造が崩れて下流が増えりゃ治安が悪くなるのも必然
失う物が無い奴は恐いぞ
ホント何でもしてくるから
0503名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/12(火) 21:31:09.46ID:7UwPxJdK
いよいよ8050問題が本格化してきたな
老い先短い親に高齢ニートの子供という最強コンボ
0504名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/12(火) 21:50:18.93ID:7UwPxJdK
レゴランドもせめて栄あたりにあればな・・・
港区だと遠くて面倒くさくて行く気になれない
そこまで行くならもういっそ名古屋港水族館に行くわ
0505名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/12(火) 23:03:15.48ID:7UwPxJdK
40代無職は逮捕されてもノーダメージ
まさに無敵の人

無期懲役  衣食住一生無料提供ウマー
死刑  既に人生終わってますがw


1ばーど ★2018/06/12(火) 22:50:25.90ID:CAP_USER9>>2>>3
静岡県藤枝市の山中で9日、浜松市の女性看護師(29)とみられる遺体が見つかった死体遺棄事件で、
名古屋市内の警察署に11日に出頭した40代の無職の男が女性の連れ去りへの関与をほのめかし、
静岡県警が12日、男を監禁の疑いで逮捕したことが捜査関係者への取材でわかった。

 また、すでに20代の別の男の身柄も確保しているという。
県警は、逮捕された男らがインターネットを通じて知り合ったとみている。

 捜査関係者によると、40代の男は監禁の容疑を認め、複数人で連れ去ったと話しているという。
また、女性とは「面識がなかった」と話しているという。

 女性は5月26日午後6時ごろ、浜松市内のスポーツジムの駐車場で自分の車に乗車。
直後に男2人が車に乗り込み、そのまま車を発進させる様子が防犯カメラに映っていたという。

2018年6月12日17時36分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL6D4RZ4L6DUTPB00M.html?ref=tw_asahi
0506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/13(水) 05:55:58.23
>>495
新幹線→面識なし
ジム駐車場→面識なし
コンビニ駐車場→面識なし

やべーな。これ
無差別殺人はより罪を重くすべきだろ
0508名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/13(水) 12:43:08.25ID:lnk8QMi6
アイデンティティを無くした人間は
自分が存在している事を確認する為に
人を殺さざるを得ないって速単上級編に書いてあったな

俺らはニートというアイデンティティ
があるから大丈夫w
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/13(水) 13:53:56.30
ここ最近起こった無差別殺傷事件

・新幹線殺人(神奈川)
・駐車場連れ去り殺人死体遺棄(静岡)
・コンビニ駐車場殺人未遂(大阪)


最近日本怖すぎ
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/13(水) 14:13:04.48ID:KyCTVLiY
ま、そうだろうね。
でも知ってしまうとどうにかならなかったのかと思ってしまうね。
0513名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/13(水) 18:04:11.53ID:ANdgg5Ub
>>510
田舎の陰湿な村社会・監視社会で精神やられて加害者に成り果てる方がより怖い。
防犯の名の下の施策の結果新たな罪が生み出されるのでは本末転倒。

なんて言うと「そんなんでへこむような弱い根性のお前が悪い」とか言われかねない。
0514名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/14(木) 09:28:47.53ID:WdkLvAr5
>>513
ほんと日本社会は弱者いじめが好きだよなあ
絶対反撃されない相手を狙って寄ってたかってフルボッコ
無敵の人製造機日本
日本もテロリスト養成国家に成り下がるのか?
0515名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/14(木) 11:56:19.38ID:ALTvtO5a
>>510
近所で事件が起きた場合無職ひきこもりが真っ先に疑われる方が怖い
0516名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/14(木) 18:22:02.88ID:JjF+gVfZ
そりゃ事件起こしてるの無職ばっかりだし仕方ない
0517名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/14(木) 19:16:36.76ID:JjF+gVfZ
平日昼間の図書館に高齢ニートっぽいのがちらほらいる
リーマン、主婦、爺婆とは明らかに雰囲気が違うからよく分かる
0518名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/14(木) 19:19:39.87ID:JjF+gVfZ
あとよくホームレスっぽいのもいるけど、臭くて臭くてたまらないから何とかしてほしい
0520名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/14(木) 22:02:09.83ID:JjF+gVfZ
田舎は人が多くなくてすっきりしてるけど、それゆえに狭い社会で人間関係が濃い
馴染める人には居心地いいだろうけど、コミュ障とか人付き合いが苦手な人にとってはかなりきつい環境
後者はおまけに都会のそれみたいに商業施設や娯楽でガス抜きすることも出来ないし
0521名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/14(木) 22:16:16.02ID:JjF+gVfZ
都会にコミュ障が向く理由
https://komyushou.com/tokai-au

簡単です。仕事がたくさんあり、また人も多い分、
それだけ自分に向くコミュニティも多様で選びやすい、ということです。

そう、選択肢が多いのでコミュ障でも生きられる場所がそこにあるのです。
極端な話でいうと、乞食とか浮浪者とか言われる方は都会ほど多い(田舎ではほとんど見かけません)のですが、
やはり多様な人が生きられるインフラが整っているという証拠なのではないでしょうか。
ド田舎に行ってみてください。ホントにザ浮浪者みたいな人はいませんから。

だからコミュ障ほど東京に行くべきなのです。

田舎の人間関係に疲れたら、都会に逃げよう。オアシスです。
これは先人たちも言っており、やはり匿名掲示板2chなんかをのぞいてもそういう主張が見受けられます。
0523名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/15(金) 21:28:33.08ID:pOpu+QFX
ホームレスは臭い
色々事情もあるだろうし百歩譲って公園や駅に住むのはともかく
店や図書館とかに入ってくるのはやめてほしい
0524名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/15(金) 22:14:13.24ID:9l+10cdO
歌舞伎町のマンボーで学生の頃夜明かししてたら
ホームレスが入ってきたけど追い出されてたな
すげえ臭かった
0525名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/15(金) 23:10:22.93ID:pOpu+QFX
>>502
他人を見下したり少しでも他人を出し抜きたいやつが増えたからな
これも日本人が望んでそうなった報いなんだろうよ
自分は無関係だと思ってる人が大半だろうが確実に大半の人が巻き込まれているのは確かだ
0526名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/16(土) 11:58:50.34ID:zpqOK5Fc
大都市の郊外(いわゆるベッドタウン)
観光地
企業城下町

これ以外の田舎は消滅の可能性が十分にある
0527名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/17(日) 00:31:00.26ID:7FSizlMd
トランプ大統領「シンゾー、私が日本にメキシコ人2500万人を送れば、君はすぐ退陣することになる」

経団連「奴隷確保ウマー」
中小零細「人手不足解消だね」
ブラック企業「早く入れてよ」
農家「時給500円で扱き使ってやるぜ」

むしろ喜ばれそうなんだが・・・
0528名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/17(日) 03:56:17.90ID:b0Tfp4zm
>>523
世話になるのは嫌だけど迷惑かけるのは平気なのホント不思議な奴ら
本音ではただ口出しされるのが嫌なだけだろうな
0529名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/17(日) 17:55:58.26ID:7FSizlMd
都心の駅近マンションが最強なのは言うまでもないけど
都心の駅遠マンションと郊外の駅近マンションならどっちの方が需要あるんだろう?
0533名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/18(月) 00:07:16.02ID:BB+TdYKg
立地が良くて適正価格のマンションは売れてる
売れないところは立地が糞か、価格設定が相場より高過ぎるんだよ
0534名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/18(月) 00:09:02.27ID:BB+TdYKg
>>529
郊外の駅近マンションだよ
駅遠マンションなんてガラガラ
遠くて不便なのに買うのは、もう通勤しない老人とか在宅勤務
500万円くらいで買えるなら買う人もいるけど、次売れないよ
0536名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/18(月) 00:15:35.15ID:BB+TdYKg
郊外のマンションは値崩れが始まってるけど
都心のマンションはまだまだ高止まりしてるんだが
いつまで下がる下がる詐欺するんや・・・
0537名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/18(月) 00:35:39.10ID:BB+TdYKg
賃貸はお手軽で無難と言われるが
ただいくら家賃を払っても自分のものにならないから金ドブ感もあるがな
あと収入が途絶えた定年後も相変わらず家賃の負担があるのが痛い
爺婆になってから新しいところを探そうと思ってもなかなか貸してくれないらしいし
0538名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/18(月) 01:23:19.37ID:BB+TdYKg
安倍ちゃん「家や車を買う人に給付金を支給する」

家やマンション買うのに100万以上の給付金もらえればいいけど
そうでないなら普通に増税する前に買っといた方がええわな
0539名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/18(月) 20:02:27.35ID:tR0K9BAi
持ち家は持ち家でリスクあるし
賃貸も同じ
持ち家は固定資産税や修繕費掛かるし
あとは火災保険と地震保険か


ただ日本は借地借家法とかいう
借り手貸し手双方にデメリットしかない糞みたいな法律あるから
歳取るとUR以外貸してくれなくなる
というのはあるな

まあ俺は物件何個か相続できるから
良いけどw
0540名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/18(月) 20:41:27.46ID:BB+TdYKg
セレブニートかよ
自分のマンションプラス家賃収入でウハウハやん
0541名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/18(月) 20:42:39.42ID:BB+TdYKg
>>64
それは美濃地方だけ
飛騨地方は高速バスが開通以来、長野経由で直接東京行けるようになって名古屋より東京を目指す人が多い
たむらぱんもそうだしな
そもそもが飛騨人は美濃や名古屋に思い入れはない
0542名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/19(火) 02:42:53.84ID:azmzikmd
逆に美濃エリアはほとんど名古屋と一体化してるのもあるしな。
ヘタすれば三河より親密かも。
0543名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/19(火) 02:43:44.08ID:azmzikmd
>>537
基本、老人には貸さないよね
高齢で家がないってだけで、どういう生活してたの?
って疑問が出るのが普通だもの
現金収入がかなりの額がないと賃貸は無理だ
退職まで賃貸ならその後は、老人ホームに入ったほうが良い
0544名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/19(火) 02:44:31.93ID:azmzikmd
>>538
普通にやるなら大型の耐久消費財購入者に買値の何割かの所得控除を複数年でいいよな
給付金とか期間授けて駆け込み需要で誤魔化したいだけじゃん
0545名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/20(水) 13:18:21.87ID:pefjzXUF
>>543
おれは老人に貸すなら
保証金と保証人は要求する
んで毎日死んでないか電話確認

保証金は50万くらいで手を打つよ

なので不動産のリスク取りたくない
生涯賃貸派はまとまった額の資産作っておけばおk
0546名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/20(水) 15:20:47.66ID:qjelNTN6
老人になる頃は30年後とかでマンション余りまくってるんじゃないかね
簡単に貸してくれそうだけど
0547名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/20(水) 16:05:00.57ID:XopH4sqh
この地震で大阪の家賃グッと下がったりしないかな?
枚方とか守口とか吹田あたりなら余所者でも住みやすいって聞いたけど正直なところどうなんだろ?
0548名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/20(水) 19:31:13.66ID:pefjzXUF
>>547
下がる事はないんじゃないかな
需要と供給で賃料は決まるけど
どっちも地震で増減することないだろうから

(福岡の賃料が少し前まで激安だったのはREITがワンルーム建てまくって供給過剰だったため)
0549名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/20(水) 21:22:48.61ID:KCogPIey
多摩は2020年頃から人口減少になるし都心も2025年頃から人口減少になると予測されてる。
オリンピック後に都心のマンションも価格が下落していくだろうね。
0550名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/20(水) 21:24:17.82ID:qBEjaAvs
>>546
郊外のマンションとか駅近の物件でもなけりゃ既に空き住戸だらけだよ
0551名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/20(水) 21:55:05.79ID:qBEjaAvs
北海道にGはいないとよく聞くが本当かね?
道産子がいたら教えてちょ
0553名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/21(木) 00:08:29.86ID:Rhn8gSBA
>>551
基本的にはGはいない
でも道外からの引越し荷物にまぎれこんで来道することもあり目撃した人もタマにいる
寒さのせいか子孫を残さないようで、道外に住まない人の多くは本物のGを目にすることなく一生を終える
0554名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/21(木) 00:15:36.61ID:Rhn8gSBA
>>543
つか高齢ニートの殆どがナマポ予備軍でしょ
親が亡くなる頃には本人も40代50代
流石にその年代のニートを雇う会社なんて皆無だから
ケースワーカーも就労指導のしようがない
0556名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/21(木) 06:33:56.66ID:K6PvpBDy
都会でナマポとか生き地獄だろうな
街を出れば人生充実した奴ばかりなのに自分は最底辺の生きる価値のないゴミ
自己を肯定する要素が何一つないっていうね
0560名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/21(木) 15:30:14.25ID:K5egCVWJ
ナマポなんて家賃抜いたら
自由になるお金は7,8万くらいしかないよ
そこから食費出して、光熱費出して、
ネットやりたかったらネット代出して
でほとんどなにも買えないよ
旅行にもいけないしちょっとした
贅沢もできないよ
0561名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/21(木) 15:41:13.89ID:GDSG53Jh
>>551 北海道の人らはキタキツネが天敵らしいね

札幌に人が集まるのもそれから逃げる為なんかな?
0562名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/21(木) 15:45:25.37ID:GDSG53Jh
ナマポのデメリット一覧

@資産運用出来ない(バレたら即打ち切り)
A海外旅行行けない
B世間体が悪すぎる
Cケースワーカーの指導がたびたび来る
D家と車は手放す必要がある(もともと無い人が多いだろうけど)

こんなとこか
0563名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/21(木) 15:51:16.84ID:K5egCVWJ
高額な自由診療とかも無理じゃない
お金ないから
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/21(木) 15:52:43.79ID:K5egCVWJ
国内旅行行ったって
いいホテル旅館に泊まれないでしょ
当地の美味しいものも満足に食べれないし
電車代だって出せない
0565名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/21(木) 15:56:52.45ID:UpGo1aQr
オレ、よく考えたら、これまで毎日、ネットやってるだけだったわ
それ以外のすべてに対する欲がない
旅行いくのも、楽しむより先に、めんどくさいなと考えてしまう

そんな人ならナマポでも満足できるんだろうけど、
ケースワーカーの指導だけはうざそうだな
他人からあれこれ言われるのはな・・・
それを考えると、やっぱり生活保護に最初から頼ろうとは思えん
0566名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/21(木) 15:59:27.22ID:K5egCVWJ
多分20,30,40代くらいまでは
家でネットでも耐えれるかも知れん
でもそのあとはどうだろうな
俺には無理だな
0568名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/21(木) 16:56:06.94ID:K5egCVWJ
できるけど
数十万円くらいまでかな
就職の準備金とかならいいと思うが
0569名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/21(木) 17:13:35.15ID:UpGo1aQr
生活保護は、働かなくてもいいのはいいが、
それはそれで不自由すぎるな
かといって、今までの生活も、生活保護並みに限定されてたが・・・

やっぱり、生活保護は最後の手段だな
最後の最後まで、なんらかの仕事につくことは模索したい
0570名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/21(木) 18:20:59.35ID:00D01N0J
>>568
上限が数十万円というのも裁判で争った結果で、実際のところもっと少ないらしい。
ttp://seikatsu-kurashi.hatenablog.jp/entry/20150424/p1#L359
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況