X



もうなりふり構ってられないから介護やるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/04(水) 19:20:56.72ID:D1pdh9oh
>>1
やめとけ。おれも去年介護業界に飛び込んだが即辞めた。

介護をやるような人間は馬鹿しかいない。
本当にレベルの低い業界だと思ったよ。
低脳と一緒に仕事するのは疲れる。二度とやりたくないね

はやく辞めた方がいいぞ
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/04(水) 19:37:26.88ID:hOsP8r+6
>>2
辞めるも何も
来週からだからまだ働いてないのだ
それになにより、俺自身が40手前で職歴ヤバイ終わった人間だからその世界の水が合うと思う
0005名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/04(水) 23:06:35.94ID:WA2m9Tuy
飲食よりマシだよ
がんばれ!
0006名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/05(木) 00:55:58.50ID:JmhuLtOk
>>1
俺も40でなりふり構わず昨日介護の面接行ってきたわ
空白期間長くて普通なら門前払いだろうけど俺一人相手に面接に一時間くらいで最後は施設内の案内までしてくれた

他にも受ける人がいるみたいだから俺は今のところ当落線上って感じ
こんなクズが簡単に落とされないとかどれだけ人手不足やねん
0008名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/05(木) 11:58:09.86ID:6KPrGgo+
>>6
40で無資格入社して資格取って正社員やってるよ俺
今月で入社から半年経過なんだけど履歴書の職歴総合しても4年に足りず空白だらけなのに面接の2日後に採用の連絡北
で、この半年で俺のあとに何人も入社してきたけど残ってるのは一人だけでみんな1週間前後で来なくなる
仕事の効率化という大義名分を振りかざした押しつけや悪口合戦に部署間の対立とか凄まじいわ
人足りねーから新人をすぐ独り立ちさせて「それ教えたでしょ!」「また忘れてる!」って責め立てて辞めちゃう
そんでまた忙しくなるし新人受け入れて最初から教育の繰り返し
俺はゴミだと自覚してるから暴言は平気だけど人としてのプライド持ってる人には辛い施設だわ
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/05(木) 13:56:50.74ID:Q83J0YT8
そうでもないさ、緩いとこはとことん緩い
今は給料も良いとこも見つけられて淡々とやれてる
0011名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/05(木) 16:37:40.87ID:FLPCQFeJ
>>8
昨日面接に行ったとこは教育は丁寧らしいが
落ちた場合に次に面接に行くとこはすぐ独り立ちさせるとこらしいからそんな感じなんだろうな

介護施設ではなく病院内での介護で病院から直接雇用でいきなり社員で金はめっちゃいいらしいけど
0013名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/07(土) 06:50:42.41ID:6mlG0wri
でも介護だと辞めても幾らでも次があるから気が楽だよな。
最悪なところに当たっちゃっても職歴積むための精神修行だと割り切ったら
意外と介護も悪くないと思うぜ。
今は人手不足だから介護なんざに行かんけどもし東京オリンピック終わって
仮に不況になっちゃったらもしかしたら行くかも。
0015名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/07(土) 22:35:26.74ID:QWWg2/GP
介護やめてまた介護したいとか思えない
0016名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/07(土) 22:51:58.76ID:wF9Q1/EK
水曜日に面接行ったがまだ連絡なし
一週間くらいかかるとは聞いてたがアッサリ落とされる電話が来るもんだと思ってた
0017名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/10(火) 21:56:16.82ID:vQbOYvox
明日から介護の仕事が始まります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況