X



27〜29歳職歴なしの就職活動149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/02(月) 23:34:47.65ID:Ew7VHl6O
前スレ
27〜29歳職歴なしの就職活動146
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1508140945/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
27〜29歳職歴なしの就職活動147
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1511343211/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
27〜29歳職歴なしの就職活動148
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1517589201/
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/30(月) 18:57:12.72ID:yxftfxak
就職エージェントなりハロワなり使わないとダメかな、なんか一人じゃ堕落する一方な気がする。
0784名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/30(月) 20:36:29.58ID:Nz7JSEaY
TOEIC800持ってても非正規なんてやつが世の中にはゴロゴロいそう。
0790名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/01(火) 01:32:46.53ID:STw2KA1I
人手不足なのは、飲食、介護、運送、底辺ITなどの
みんなが辞めたがるような、薄給長時間労働なところばかりだよ

まともな待遇で、休日もしっかりとれるような職場は、
新卒か第二新卒しかとらないし、受験資格も役所のように年齢制限あり
とかだから

結局、おいしいイスは若くて学歴あるやつから埋められていく
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/01(火) 06:59:49.06ID:qm3FYVS9
学歴あってもレールから外れたら終了。
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/01(火) 09:47:36.75ID:PpfbiX5m
また去年のトラウマが頭を過る…
公務員試験だって面接は民間と何も変わらないと頭では分かってるんだが落ちた時のショックが増幅する
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/01(火) 12:44:07.79ID:VbQrLVp6
前職、前々職の通勤経路と所在地の
詳細即興プレゼンさせられたら
7年前いた会社も説明中にどうにか思い出した。自動車通勤だからこの地点で何分くらいか?とかチョクチョク突っ込まれたスレタイが職歴誤魔化すのが多いから警戒してるな。業務内容は他業界の素人が詳細が突っ込めないからかね?
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/01(火) 20:55:52.61ID:alJYTYmE
>>774
これは経験者なら思うよな
本当にありとあらゆる人種の中でオタクが一番ヤバい
チェックシャツにニキビ面でメガネのガリ体型の奴が一日中(本当に一日中)他人の悪口言ってマツコデラックスみたいなデブとつるんでバイト仲間いじめてるの見たときは絶句したわ
いやいやお前ら本来なら言われる側だろ?って奴らが結託してターゲットをいじめ倒す
オタクの多い職場行くとこれがマジである
見た目大人しいけど中身がガチDQNでそこそこ頭回る上に陰湿だからオタクは最悪
0805名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/01(火) 20:59:00.82ID:eNcT3MlE
>>802
退場の仕方によるよ
客側NGの場合は、声かからない可能性もある
今いる所でも、派遣じゃないけど常駐先でNG食らったやつはしばらく
お休みになっていつの間にか消えてる
※そこでも粘ったやつは本社の隅っこ作業へ・・・

客ははっきりクレーム言ってくるからな、本人には言わない会社でも
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/01(火) 21:35:32.24ID:2SKPPLoB
>>805
激しく同意

辞めてもどうしても派遣企業側に落ち度がある場合じゃないと
次を紹介してくれないだろう・・・ 
0807名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/02(水) 06:15:45.85ID:+IbzaFg0
【億り人が続々と誕生中!今だけ全員にビットコイン3万円プレゼント!】

数多くの仮想通貨トレーダーが未曽有の大損失を受けている中、ビットコインの保有数が増える魔法のロジックで1期生300人の資産を倍増させたFTEがさらにパワーアップして帰ってきた!!http://mo-v.jp/?mov=2634

あのウォーレンバフェットの右腕だった
ジョン・ヒルに日本人で唯一認められている男が不安定な相場に左右されずに億り人を大量に排出しているその究極のシステムとは!?
http://mo-v.jp/?mov=2634

【無職ヒキニートの救世主!無料配布】ラインで即日報酬発生!※無料でバラまきます!

今現在も118,000円という金額で販売されている"自動集金システム"を完全無料で配布します!あなたがやる事はスマホでたった3回タップするだけ。それだけで初日から簡単に利益が出ます。http://mo-v.jp/?mov=2632

【月収150万円マスターカリキュラム】
小学生でも主婦でも会社員でも更には80歳のシニアの方でも、誰でも年齢を一切問わず、簡単に稼ぐことが出来る事に興味ある人はコチラからhttp://mo-v.jp/?mov=2633
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/02(水) 13:51:52.78ID:3MjGc1at
空白期間が三カ月以上あったら
一生就職できないって
いう人が多いが

マジなんですか??
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/02(水) 13:54:17.82ID:uyGiI6pV
んなわけない
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/02(水) 19:40:33.43ID:4DasckTA
30まで2ヶ月切った。大卒からずっと派遣だったからツケが回ってきたね…もし正社員になれなかったらこのままホームレスにでもなろうかね…付け焼き刃の資格も役にたつかわからんがとりあえずもう少しだけ転職活動やってみるか
0815名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/02(水) 19:45:43.17ID:4DasckTA
>>814
最近は生活保護の判定厳しいから無理じゃね?失業保険はなんとか貰えてラッキーだったけどそれまでに決まらなかったらと思うと不安だ。ゴールデンウィークハロワも求人もねぇし早く連休終われよ
0817名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/02(水) 22:04:50.77ID:S+WAz2Qa
ノーナレ「“幸せホームレス”との10日間」
2018年5月2日(水) 22時00分〜22時25分

お金や食事に困らない「幸せなホームレス」が元芸人の小谷真理(まこと)さんだ。人々は彼のどこにひかれるのか?SNS時代の「フーテンの寅さん」に10日間密着した。
ホームレスなのにお金に困らないどころか、おいしいものを腹一杯食べられて「幸せ」という人がいる。
元芸人の小谷真理(まこと)さん34歳。お笑いで生活できなくなり「1日50円で何でも引き受けます」と自分をネットショップで売り出したところ、これが人気。
SNSで次々、人生相談から仲間の飲み会に至るまでさまざまな依頼が入る。人々はなぜ小谷さんにひかれるのか?SNS時代の「フーテンの寅さん」に10日間密着した。
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/03(木) 01:32:14.33ID:LeCyLO/2
長男

東京大卒だw


やはり両親が頭いいんだな
すごいわ・・
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/03(木) 02:44:01.89ID:74Z6EZrC
さすがに前職の上司をこないだの事件みたいに拳銃で…とまでは思わないけど、
前職の上司にゴーグルだけつけさせて1時間くらい電動ガンの的にしてやりたい。
0822名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/03(木) 06:34:31.70ID:vjdD9gRQ
筋トレ継続して相当メンタル強くなったなあ
辛いことを継続して逃げない これ大事
0823名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/03(木) 07:31:40.74ID:ocZsDMVr
>>813
25、26あたりが職歴なしニートでもギリなんとかなるライン
ま、若いし色々あるでしょと大目に見てもらえる

27からいよいよヤバい路線に入ってくるな

ニートのまま30に突入すると最早どうしようもなくなる
会社を選ばなければ正社員になれなくはないが、外食や介護などブラック業種しかない
実家が持ち家ならバイトで細々とやっていくのもありかと
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/03(木) 08:33:42.40ID:5/apTcJy
転職8回、夜逃げ1回、火事1回、詐欺1回――「なんでわしばっかり苛めるんじゃ」。運命の神が嫌いだった。

卒業後に、女房の実家の魚問屋で、フグ・ハマチ養殖の仕事を継ぎましたが、数百万円の借金を抱え、トラックで東京に夜逃げしました。

その後もいろいろな災難がありました。仲間の同業者は、第二次オイルショックなどインフレが来るたび、こんな仕事は儲からんと辞めていきましたよ。
わしだって何度も辞めようと思いました。でも他に能力がない、何をやっても成功せんのだから、これをやるしかなかったんです。
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/03(木) 08:35:32.29ID:5/apTcJy
いまだに思い出すと嗚咽してしまうという夜逃げや、職を転々とする日々を経て、100円均一の移動販売に着手した矢野。

だがある日、品物を見ていた客が「安物買いの銭失いになる…」と言い捨てて去り、ショックを受けた。

そうするうち、矢野の運命はまたも焦げつく。今度は、商品を保管する倉庫に、放火されたのである。

「そんなんで、保険にも入ってない商品・トラック・倉庫みんなが燃えて、もう終わったと思いましたよ。力尽きて、一ヶ月ほど寝込んだ。
でも、兄貴がお見舞いにといって、100万円くれたんです。それで仕方なしというか、有難いというか。再開するしかなかったんです」
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/03(木) 08:37:19.81ID:5/apTcJy
40歳頃、東京営業所を任せていた社員達が造反し、別会社をつくろうと画策したことがあった。矢野は血相を変えて妻と説得に向かったが、聞き入れられなかった。

今度こそ潰れるという倒産の恐怖で、何日間も褐色の小便が出続け、心が砕けた。

「夜もずっと寝られんで、このまま死んでいくんかなあ…思いました。当時、練炭で集団自殺する事件が時々ありましたが、わし、あの気持ちがわかります。ふーっと眠るように、このまま逝くんかなと。
もう悲壮感なんか通り越して、気持ちがどうかなっとったんじゃろう。どこか、菜の花畑みたいな所で横になって、ふわーっとラクに寝てしまおう…いう感じでした」
0827名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/03(木) 08:39:49.93ID:5/apTcJy
だが、かろうじて数人が残ってくれて、倒産は免れた。東京進出して、利を求めようとしたからだと悔いた。あの恐怖を思うと、仕事で努力できること自体が、有難いという。

「わしは会社やって3年目の頃、悩んで税理士の先生に相談したんよ。自分はたった5人ほどの社員も回せない、もう辞めたいと。そうしたら先生が言ったよ。『あのね社長、誰も人を使う能力なんてないんよ。
それは、毎日悩んで苦しんで悲しんで、ちょっとずつちょっとずつ、ついてくるもんよ』って」

「無理に浮きあがろうと思ってもだめですよ。大きくしよう、儲けようと大それた考えではいけん、ただ潰れなければいい。ただひたすら仕方なく、目の前のことを頑張るだけです」
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/03(木) 08:42:09.53ID:5/apTcJy
昔のように、倒産が恐くて怖くて眠れない夜は、ここ数年はなくなったという。

「人間はやっぱり、死の怖さで頑張るんじゃけんね。だから昔は子供いっぱい生みよった。死ぬとき子供3人、4人おりゃあ、誰かに看てもらえるけんね。
そういう生活の怖さ、死の怖さがなくなったら、人間は劣化するんです。この会社もね…いずれは誰かに買い取ってもらえるかもしらん、大丈夫かもしれんと思うようになったら、わしは、人間として劣化しました」
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/03(木) 08:44:35.95ID:5/apTcJy
大学を出てすぐ3年で夜逃げをして、自宅兼事務所が火事になったり、職を9回も転々としたから、
その度に世の中はうまくいかないもんだ、と。
特に夜逃げの時に、俺は運がないんだなと強く思ったんですよ。

その後東京で百科事典のセールスを始めても、30人中27番だったんで、運だけでなく俺は営業能力もないんだなあ、と。
運がないのは他力だからしょうがない。でも、営業する能力もなかった。
運と能力に見放されたんで、もう人生なんて良いことが起こるはずがないんだと悟った。

でも、結果的にそれが一番ありがたかったね。
大きな欲を持たないで、目の前のことを一生懸命やるしかないと考えられる人間になった。

ダイソー創業者・矢野博丈
0831名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/03(木) 10:24:25.92ID:neClIdD3
正社員の面接って何答えればええんやろな
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/03(木) 10:26:31.04ID:vjdD9gRQ
リーダーシップがありそうでコミュ力ありそうか見てるだけ
仕事なんて馬鹿でも出来る
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/03(木) 10:45:34.50ID:DdKHSVQb
馬鹿では仕事は出来ない
0835名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/03(木) 11:01:04.51ID:74Z6EZrC
>>832
いや、やっぱそれよりも年齢と経歴だよ。
0846名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/03(木) 22:18:17.11ID:LeCyLO/2
筑波大や阪大、東北大工学部とかなら
教授推薦でメーカーとかあったろ??

なんで、推薦もらって素直に就職しなかったの??
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/04(金) 04:24:10.09ID:bSK1hahm
文系は旧邸クラスでもレールから外れたらこの国では終わりってきくけど、
(実際だめ板は旧邸こそ少ないがマーチ関関同立クラスまで含めると大量にいる)

理系だとどうなの?
0850名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/04(金) 18:10:49.20ID:jWROUK7B
理系公務員は低倍率だから新卒逃しても何とかなることもある
まあどこも大体27,28くらいが最後のチャンスだけどな
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/04(金) 22:54:49.54ID:TiBey268
29が最後の20代言っても面接だと30扱いされたりするからやっぱ27,8で頑張らんとあかんね
0853名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/04(金) 23:06:14.91ID:B/amiQ4H
今まで何もやって来なくて就活しようと思うんやが筆記対策とかしてる?とりあえず昔のSPI引っ張りだしたけどこの年齢ってどの程度の筆記課されるの
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/04(金) 23:14:44.64ID:xLqRciSf
気付いたらもうアラサーに足を踏み入れてたわ
まだ20代だと思って非正規で遊びながら仕事してたツケが来たわ
低学歴でまともな職歴もないゴミだから仕方ないだろうし
エージェント登録してなんとか正社員になれるように頑張ってみる
それでダメなら自分で起業するしかないわスキルも人脈もないけど雇ってくれないなら
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/04(金) 23:24:30.71ID:LUtAMibx
非正規で生きてけばいいじゃないか 今まで非正規だったやつが急に正規とかなめてんのか 分相応に生きろよ 非正規のおっさんになれ
0857名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/04(金) 23:29:19.61ID:FtFB7PfA
>>854
このスレのログすら読んでないんだろうけどエージェントだけはやめとけよ
自力で動くより絶対に下しか紹介されない
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 08:31:19.66ID:/z0E21An
>>857
定期的にこれ言うヤツがわくけどエージェント利用してても紹介された求人の条件気に入らなければ応募しなくてもいいし、
自主応募が禁止されるわけでもないから並行して自主応募したらいいだけだよ

100社応募して99社に書類ではねられても心折れず条件下げずに応募し続けられる自信があるのでないならエージェントは利用しておくが吉

少なくとも同じ条件の求人ならエージェントの方が書類選考は通りやすい
エージェント自体が一次面接になってるのと、公開求人だと1年でも職歴あるヤツや20代前半のヤツが応募してればスレタイスペックはその時点で書類選考でアウトだからな
0860名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 09:24:53.42ID:VVAl2HDZ
エージェントは職歴ない奴には厳しい求人ばっかだけどな
出来そうなの営業くらいだよ
製造とかはない
0861名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 09:26:55.37ID:VVAl2HDZ
正規〜とか言うけど
マジで派遣以下の給料の仕事か同レベルの求人ばっかだよ
何十年も働いたら昇給するかもしれんけど
0862名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 09:36:20.57ID:/U+PPoNa
今、できる限りあがいたら結果的に生涯非正規でも納得できる気がする。20代ギリギリのあの時頑張っても無理だったしなって。
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 17:47:35.52ID:VVAl2HDZ
楽しんで仕事してる奴なんて皆無だ
やりがいがない なんてネガティブなことを考えるな
0868名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 18:43:26.46ID:5qgSSlz5
>>852
30まで後1年半くらいしかねえ・・・と思ってたがそう聞くとまずいな
俺はリミットまであと9ヶ月しかない・・・ちくしょう
0869名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 18:51:43.31ID:vwJ9g/8r
仕事始めて半年だけど今は結構楽しいよ
引きこもり時代より全然いい
特に趣味もないし、友達もいないから休みなしでもいいくらい
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 19:02:44.30ID:lhxrXZC/
>>862
頑張ったことすらない人間の妄想だな
本当に何もしてこなかった人間なんだなとその一文だけで分かる
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 22:52:06.69ID:VVAl2HDZ
まあバイトよりひきこもりニートのほうがいいってのは
精神病んでるからな
無収入で健康保険に入ってない生活なんてストレスでしかない
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 23:17:31.45ID:pOK02o0j
>>860
結局彼らも、車屋でいう車が、服屋でいう服が、人間に変わるだけ
だからね・・・
商材が生かしやすければ一杯行動してくれるし、そうでなければ
後回しになるだけ

稀にいる人売り屋にはもったいない世話好きに当たると、ポンコツでも
良い事があることもあるってだけだよね
そういう意味じゃ、求人に申し込む作業がエージェント探し回るに
変わるだけで、しんどいって言ったらしんどい作業
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 00:58:08.13ID:2LNAzI9f
>>867
そっちの方が幻想だよな。大変と嫌は違うもん。大変だけどやりがいがある仕事と嫌でしょうがない仕事は絶対違うはずなのに混同してる人がいるのが悲しい。大体嫌なことを続けてたら人間病気になる。体は無事でも精神が壊れる
0878名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 11:36:21.45ID:Mp/i3ueR
>>877
ほんとそれな

もう仕事を選べる立場ではないのにやりがいとか
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 11:55:06.29ID:+8WP1B/P
働かない理由探しでもいいじゃねえか 最底辺である以上 働かずに腐るのも悪い選択肢じゃねえよ
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 12:46:49.63ID:vIvY4QcU
まだ最底辺じゃねぇよ
あいりん通うレベルに落ちたく無かったら今のうちに手に職つけろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況