X



おまいら、床屋はどうしてるよ? Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 15:47:02.75ID:O1eZpB+V
月1で千円床屋でオシャレ坊主にしてるよ。自宅バリカンで毛くずの掃除を考えると、やっぱり千円床屋だか
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 16:38:09.72ID:PHoesY9V
風呂場の排水口には排水口ネットかけて防水バリカンで解決だろそんなもん。終わったら流して髪の毛溜まったネットはポリ袋に。
0005名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 16:51:02.89ID:ZNmdD6R7
セルフは難しい。
0006名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/29(木) 01:50:29.60ID:qOYQcQxs
youtubeにセルフカット講座の動画あげてくれてる人が
何人もいるからそれ見ながら練習し始めて
ここ2年くらいセルフカットしてる
バリカンとスキバサミ使えば楽

自分的には変わるための努力の一つのつもりだけど
親からは普通に美容院行ったら?と言われて終わりで悲しみ…
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/30(金) 14:27:09.97ID:djVo/2hm
>>4
男らしいさっぱりした処理ですね
セルフは2015のラッスンゴレライ〜パズドラの頃から始めました。
あのマッシュルームカット自分で後ろに手をやって適当に刈り上げたの覚えてます
その後は、昔のイチローみたいに前髪を立てたくてやっていたら出来ました
ヘアジャムを使うとすぐ立ちました
35を境にしていたので、この時やっていた髪型や整髪料はもう使えません。
パズドラのキャラガお洒落な感じ(コンサバ・昔のビーイング風)だったので
意識はしてました

今は県内ニュースのお爺さん達が自分に近い髪型だなと思っています

一昨年は後KinKi Kidsが復活してきたので
堂本光一君の襟足を真似てみました カミソリとか使いました
後は堂本剛君がセルフで有名なので色々参考になる画像がありました。

でも今は県内ニュースのお爺さん達に自分が近いので
もう前述のことは関係ありません。
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/31(土) 15:18:48.32ID:mLezbtje
年を取ってきたら産毛を清潔にした方がいいよ
耳毛とか生えてくる
若い内は男もつるんとしてるけど
だから床屋の方がいいよ
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/01(日) 09:16:38.66ID:Fc1q7MOu
>11
うなじの辺や見えない所も汚くなる
年を取ったらチャラい事はやめて清楚にすべき
女よりも男のしっかりした年寄の集まる所へ行くべき
32~3までの人はどんどん遊べばいい ただし
この時期も前述の質素な男老齢に寄った生活運びをしていないと
綻びは後々やってくる
>8の質素さは素晴らしい
0013名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/01(日) 09:39:14.48ID:i04XUwTU
20年以上通った床屋さんが閉店したよ
店主夫婦のご高齢に加え旦那さんの手の怪我
骨を固定する器具を埋め込んだらしいだけどそれから微妙な手先の感覚が鈍くなったらしい
花束持って最後の散髪してきたよ

新しい床屋さん探さないとな
0014名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/01(日) 17:01:05.26ID:M19I3KYu
すべてのセルフカット民が不器用な訳じゃないでしょ。
そんなジジイが集まる床屋なんてクソダサい髪型になってどうしようもないわw
0016名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/02(月) 16:00:38.76ID:l0YFP14t
>>15
なかなかおもしろいな
0017名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/02(月) 18:19:41.28ID:EpdILLEa
お前ら下の毛はどうしてる?
0018名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/03(火) 07:46:59.62ID:4vZKnEQi
>17
剃った方が正規がよく見えてかっこいいよ。
背中や腕、腹の毛も剃ってる
腋や陰毛はカットしてる
0019名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/03(火) 12:54:19.58ID:Bz3nwtia
今は千円カットだが、禿げてきたし、スキンヘッドも考え中
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/05(木) 12:37:41.25ID:ZZyRxkF1
ここ数日どのバリカンに買い換えようと悩んでる
パナのER-GF80-SかフィリップスのQC5572/15か
値段は多少かかってもいいんでよさげなやつがほしい。セルフカットなんでフィリップスの180度回転ヘッドが面白そうかなって思ってる
バリカンセルフカット民のご意見お願いします!
0021名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/05(木) 15:38:05.08ID:LBariuIA
バリカンてアタッチメントが付いてて
上から下へなぞるやつですか
髭剃りも電動を使ってる人はバリカンの扱いにも慣れそう
生憎髭は薄いのでバリカンなどは怖いです

刈り高アタッチメントのないタイプでしょうか 下から上のが刈り上がってかっこ良く
なりそうなんですよね
アタッチメントを付けずにやって、パズドラのオーガになったことがあってトラウマです
0024名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/05(木) 23:46:57.46ID:m4eutGvv
金有れば理髪店の方がいいけどな
さすがプロ。散髪中にうとうと眠くなる心地よさ。
ひげ剃るときにオバちゃんのオッパイ少し当たったりするしなww
0025名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/06(金) 01:22:10.16ID:pR+PdfIW
>>20
型番知らんけど6年くらい前に買ったフィリップスの丸洗い出来るバリカン使ってるよ

俺はまずアタッチメント無しのバリカンで全体を刈ってから3枚刃のT字剃刀で剃ってスキンヘッドにしてる
かけてる眼鏡のレンズが色付きだから不審者度めちゃ高いけど…
0026名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/06(金) 03:13:50.73ID:puaH0kas
最近はけったいな髪型が流行っててセルフでも楽に再現できていいわ
髭トリマーで七三の3の部分刈り上げて終了
0028名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/07(土) 13:53:02.02ID:bBeL+5wF
>>26
最近?最近は昔の女学生みたいのばかりじゃないか
短髪系なら2000年代の方がバリエーションあったな
0033名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/10(火) 16:40:45.75ID:pmtE5WK5
カットで髪に金掛けてあげてるおかげで辛うじて禿げずに済んでると思うと
気を抜いて1000円カットにしたとたん禿げそうで怖い。
4500円だけど愛想よくてコーヒーの1杯でもだしてくれりゃあなあ
0037名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/11(水) 11:24:37.86ID:o1IA1XhK
この前人生初1000円カット行ってきたけど思い通りに切ってくれなかったから死ぬほど後悔してる
0038名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/04/11(水) 17:11:50.58ID:NrmjYRqq
>>33
カットとハゲ関係ないだろw
薄毛をカバーして切ってくれるかどうかで
40近いと切り方でカバーしないと物凄く老けて見えるからな
1000円カットだとバイ菌的な物は付くだろ

店なんかで選ぶより
自分の好きな芸能人の写真でも置いて自分で切った方がいいよ
襟足の所も全然梳いてくれない店もあるし
ただボディガードでキムタクがやっていた
左右の襟足の刈り代を残すのは無理だろうな
バリカンに手慣れてる人は出来るかも知れないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況