X



30歳以上で無職の人・・・其の493

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 19:41:23.35ID:uNfZSBmC
やはり外に出ないから近視は進む byTV

回復させるバイオレット光のライト普及したらいいのに
0014名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 20:21:42.15ID:uNfZSBmC
精神衛生・体力維持のためだけじゃなくて
近視・視力維持のためにも外に出ないといけないんだな
近視は失明の原因にもなるそうな おそろし
0018名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/24(土) 21:19:44.21ID:uNfZSBmC
波長
バイオレット光 360〜400ナノメートル
ブルーライト  380〜500ナノメートル

ブルーライトをちょっと弱められれば・・・
0026ユキちゃん ◆YUKI//J4d6
垢版 |
2018/03/24(土) 22:46:05.46ID:zwXRhCIW
       |
       |
       | ゙ ̄"' 、
       | ´ω` l 
       |U   ;゙  いやです
       |  ノ /
       |しU"  __⊃
     ⊂___⊃
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/25(日) 07:19:01.01ID:xAClg3xp
無職のゴミは早く死ねよ
0032名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/25(日) 08:19:38.42ID:rzMPYmcv
おはよう。
きっちり8時間位で目覚める眠剤は優秀。

死にたいのは山々なんだけどね。
0047名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/25(日) 17:45:59.10ID:rpqGboIe
今日は散歩中にメガネ外してみたりしたけど
バイオレット光の効果は不明
紫外線強すぎれば白内障だしやっかいなものだ
0055名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/25(日) 17:58:34.78ID:rpqGboIe
>>53
普通に全身運動でいいと思う 血行よくなるNO増えるし

>>54
そですね 野菜大事

3食を腹八分で間食はナッツ類
0059名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/25(日) 18:02:38.02ID:rpqGboIe
食を抜くと次の食事で血糖値上がりやすく
糖尿とか脂肪肝の人には良くないとか

野菜とか肉とか血糖値上げない物から食べればいいかもだけど
0066名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/25(日) 19:23:21.57ID:JbkxPw5W
まああれだ、光合成は無理な相談だが、
天気がよい日は外へ出てさ
日陰者の俺たちには、
目が眩むくらいのお天道様が待ってるぜ
0074ユキちゃん ◆YUKI//J4d6
垢版 |
2018/03/25(日) 20:17:23.08ID:E4T6Ypzf
金麦2体撃破した
頂は自重した
でも梅酒も飲んだから結局同じくらい体がだるい
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/25(日) 21:25:36.23ID:rzMPYmcv
金麦はビールに近い味だよね。
毎日飲むなら糖質オフのにした方がいいよマジで。痛風とか糖尿病だけは気を付けないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況