>>841
のりひかりさん、こんばんは。
そうなのですね・・・パソコンが体の一部とは・・・すごいです・・・
僕は、腕時計に、こだわりは・・・あると言えば、あるでしょうか。
でも、普段している時計は、ホームセンターで5000円ぐらいで購入した、カシオのデジタル電波時計です・・・
気に入っているといえば、気に入っています。
ケントブロスは、時計メーカーでは、ないのですよ・・・だから、公式サイトは、ありません。
ケントブロスと言う名前は、イギリスの確か・・・繊維のメーカーで、シチズンのクオーツ時計に
名前だけ貸してるという感じです。街中の雑貨店で、10年ほど前に、購入したファッション時計です。
でも、中身は、シチズンの時計なので、しっかりしていて、今でも、きちんと動いていますよ。
のりひかりさんが、満足する良い腕時計に出会えることを願っています・・・
株のほうも、ぼちぼち、上手く行くと良いですね・・・

>>842
ショーンJさん、こちらの地方も、暑さが少し、ゆるんできました・・・
外国人から好かれるという意味では、いいことだと思います・・・
消費活動も活発にしてくれるでしょうし・・・まあ、でも、街中が混むと言うのが、もどかしいですね・・・

>>845
ひびきさん、勉強時間をカウントしていただく目安の「●」ですが、僕の、5ちゃんねるビューアー「JaneStyle」
では、きちんと、表示されていません。「くろまる」と入力して、変換していただくと、「●」が出ると思います。

今日は、勉強できませんでした・・・トレーニングも休養したので、何か、スッキリしません・・・
明日は、がんばりたいです・・・