X



アニメがあればいいっす 49話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/05(月) 12:30:54.40ID:ye8hrgWN
もうアニメの世界に生きるからいいっす。
就職だとか職安とか、
そんなんクリアしたって人間関係はいつも面倒で死ぬまでです。
だったらアニメ見て脳みそもその世界に染めちまったほうが
いっそ幸せです。
何が言いたいかっつーと、まあお前らアニメについて語れや。

ハローワーク?何それ、美味しいの?

前スレ
アニメがあればいいっす 48話
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1512644632/
0675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/21(月) 19:42:06.73ID:edOpcsnk
岡部が、普通に「岡部倫太郎です」って自己紹介した時には物凄い違和感あったな。
まぁでも、ゲームやってない身としては続きが気になる作品なのは事実>シュタゲ
0677名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/23(水) 05:00:57.15ID:irUIBckj
>>666
ペルソナ3の劇場版4部作はどうでしたか?
abemaでみたけど、結構オリジナルで補完してたりして退屈せずに本編見れたけど
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/23(水) 20:22:38.72ID:i2mdhfZF
>>678
??
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/23(水) 20:29:32.00ID:lECpa+nD
>>678
0682名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/23(水) 21:40:43.83ID:thj7k9Of
おらっ!出てこい>>678!!

ドッカン
  ドッカン ☆ゴガギーン
     ____
    |  |  |
  ∩∩|  |  |∩∩
  |||||  |  |||||
 (  ) ロ|ロ (・x・ )
  / つ=== |  || |)
〜( ノ |__|_⊂_ |〜
 し∪       ∪
0685名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/24(木) 09:32:46.89ID:EBKEGUsB
出来の悪い量産JRPGみたいだなと思いつつもひまつぶしで見ていたLOST SONGが急展開でえらい事になっているな
だが、やりたい事は分かるんだが出鼻で躓いてしまっているのと全体的なライターの力量不足を感じる
ばっさり言ってしまえば「安い」
オカルティック・ナインのシリーズ構成と同じと聞いて更に納得
アニメで売り出すなら別の人材引っ張って来た方がいいのでは
この辺がきっちり完結したシュタゲを引っ張り出してこなければいけないMAGESの台所事情が見える
0686名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/24(木) 10:40:24.32ID:C6i8JzqX
今の気太郎はHDDみたいなもんだしな
0692名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/25(金) 12:26:49.15ID:dQL92N5g
シュタゲゼロ見てるとシュタゲの電話レンジとかタイムリープの設定というかルールってどんなだっけかわからなくなってくる
シュタゲゼロの現時点での世界線って電話レンジは完成してるけどタイムリープはないんだよな?
0693名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/25(金) 23:44:57.98ID:WifFk7Hf
シュタゲ一期見たときは、厨二病全開主人公やネットスラング連発会話に辟易して何度切ろうと思ったか。
それに比べれば全然マシ
0694名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/27(日) 02:58:08.15ID:FIUTxlwF
まさか今期の切らないで良かったアニメがロストソングになるとは思わんかった
一気に化けた
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/27(日) 08:06:18.91ID:SBinvqdQ
ロストソングは、火あぶりのシーンで笑っちゃったわ
キャラの動きとか演出がちょいちょいおかしいんだよな
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/27(日) 12:06:34.84ID:iSEXUFaA
突然、火の鳥チックになったからな
作画や演出もいいとは言えないが料理の仕方が悪い
序盤のつまらなさが致命的
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/27(日) 16:14:41.89ID:tPKaSG4v
ロストソング序盤からこの展開やっておけば
0699名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/27(日) 17:34:28.86ID:iSEXUFaA
序盤からやってもそれまでに築いてきた溜めがないから
やはり、は?ってなるだけかと
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/28(月) 15:42:23.70ID:Dh6V55y8
そもそもトリガーはガイナ系列だから普通に当時のエヴァスタッフがいるわけだが
それにエヴァ事態もパクリだからな
アニメはそれを踏まえた上で楽しむもの
0705名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/28(月) 17:24:50.49ID:b8rZEa46
ダリフラ、人工繁殖のみの世界で、自然生殖、自然分娩に挑戦する展開は地球へ、、、を連想させた
0707名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/28(月) 19:24:25.85ID:nj/G2pGU
コードギアス二部は評判悪いけど
三部はいいねえ
0712名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/30(水) 19:34:44.20ID:w0oUfPGu
一つだけ気になっているのが
普通のファンタジーじゃなくて当人達が記憶喪失のSAOタイプか転生タイプのファンタジーだって事
その辺のフラグも原作はどうなっているか知らないが触れずに終わったな
SAO形式だとしたら場合によっては死んだ仲間は案外生きているのかも?
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/30(水) 19:56:22.52ID:9tJL9F7R
グリムガルの原作って今どうなってるの
0714名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/30(水) 21:53:24.68ID:KDHLXnL5
グリムガルは、異世界もので珍しくチート能力出ないなあと思ってたら、主人公が覚醒して終わった
0715名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/30(水) 22:20:37.00ID:bie1UIM3
何か地味だったよねグリムガルは。
0717名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/31(木) 12:27:30.14ID:YOc/T0/v
異世界物苦手だけどあれは見れたな
ただの俺つえーとかじゃなくて人間ドラマって感じで
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/31(木) 13:30:48.86ID:Zhq/2MuZ
グリムガルは俺らが異世界行ってもゴブリンを倒すのにも苦労するっていう着眼点が作品の全てで、これ以上でもこれ以下でもないと言うか。
ゴブリン倒せるようになった後、これといって見処を何も持ち合わせてない感じ。
0722名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/01(金) 04:36:01.63ID:zNvRhQP3
異世界食堂2期まだかよ
0723名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/01(金) 05:13:10.29ID:5R/RDVxR
ティラミスとシュタゲ0は今んとこオモロイわ
ペルソナ5はテンポ悪いってか、原作やっていて当たり前みたいな空気を感じる
0726名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/01(金) 11:00:53.50ID:zNvRhQP3
>>724
原作知らないけど無理なのか…
0728名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/01(金) 13:44:24.54ID:QvguRY1Q
【アニメ】『クレヨンしんちゃん』しんちゃん声優・矢島晶子、6月末で降板を発表…【コメント全文】★2
http:// hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527827416/
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/01(金) 14:47:32.17ID:qVgoeg95
ペルソナのアニメで一番出来がいいのは皮肉にもパラレルワールド設定のアニメオリジナルで製作されたトリニティソウルという
他のペルソナアニメが原作ダイジェストなのに対してこれだけアニメ用ペルソナ
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/02(土) 04:50:04.23ID:GjDMoT9O
うせやろ?トリニティソウルとか目も当てられない歴史に綴られるレベルのウンコやんけ
P4GAでも流石にそこまでじゃなかったぞ!?
0734名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/03(日) 17:05:33.12ID:pEfcBG2K
鬼太郎面白いな
0736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/04(月) 01:22:24.66ID:J8AGLjlB
ただのソシャゲクソアニメでしかなかったはずのウマ娘
どうしてこうなってしまったのか
なんで俺号泣してんの
0737名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/04(月) 01:45:35.90ID:n+RNvDyd
タダの紙芝居漫画だった鬼太郎が?
0738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/04(月) 04:30:13.21ID:h4wnW9zb
かつての硬派な奇太郎は微塵もないな
ただのブヒブヒになった
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/04(月) 06:38:06.65ID:O2TepW9T
鬼太郎の話には社会風刺的な要素も織り込まれてからソレなりに良いと思う、俺的には意味無く幼女が群れてキャッキャウフフするアニメよりは楽しめてる。
0741名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/04(月) 08:49:30.98ID:n+RNvDyd
つげ義春は?
0744名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/05(火) 00:51:33.10ID:Cl7vAVNi
というかここまで川上先生以外かわいい女キャラいねえ
0748名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/05(火) 16:10:01.64ID:BPGF4/RV
水木しげるを超えた
シナリオライターがいた
ってこと?
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/06(水) 04:37:34.34ID:gu5bG3M8
>>749
人それぞれなんて言葉で一方的に話を終わらす方がよっぽど捻くれてると思うよ。
反論があるにしても>>750みたいなレスの方が楽しいやん。
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/06(水) 06:57:22.47ID:2OnSty5M
>>752
そもそも「人それぞれ」の何処が捻くれてるんだよ?
ココで誰かが何かを好評価すればは必ずソレを批判する奴が出て来るんだから正に「人それぞれ」がピッタリの言葉だろ。
0755名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/06(水) 11:07:56.40ID:KWz3N0Kx
人による
人それぞれ
この言葉は日記に書くものであって複数人がいる場で言うべきではない
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/06(水) 11:23:57.94ID:d3fXMPWS
>>707
人それぞれだよね。
>>742
人それぞれだよね。

こんなん言われて気分良いかい?
柔らかい言葉だけどしっかり相手の意見にケチ付けてて、しかもこちらからは何も意見を言ってないから反論もできない
意見を言い合えば新たな発想が生まれる事もあるし、角の立たない反論の仕方もあるんだけど。
そもそも反論して気分を害したくないのなら何も言わなければ良い。
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/06(水) 12:04:31.70ID:gu5bG3M8
会話術の本とか読むと、自分の意見ばかりを押し付けてくる人の話を止める時に「人それぞれですよね。」って言葉が有効とされてるね。
話を強制終了させちゃうから結構、刺のある言葉なんだよな。
社内会議なんかで言ったらキレられるしね。人それぞれなのは当たり前だろ。自分の意見言えよ!って。
話の腰を折りたい時に敢えて使う言葉であって、あまり常用するものではないよ。
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/06(水) 16:29:05.94ID:IQuw9466
ネットの不毛な言い争いを止めるのには有効な手段
あと荒れそうだなというときにも有効
まあ今回は必要なかったな
0762名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/06(水) 18:07:23.74ID:bLkyULyp
互に自分の好きな作品をグイグイ押し付けて来て全然自分の意見を全く曲げない糞頑固者同士の争いを鎮めるには「人それぞれ」が有効かと。
0765名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/07(木) 07:11:56.24ID:yI9qnBea
同盟のイゼルローン攻略作戦は何度見てもチョロいなぁ、あんなの誰にでも予想出来るだろうに。
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/07(木) 19:08:37.66ID:/wlhFk5I
そう言われれば萌な美少女も幼女も出て来ないから、そんな分類にされても仕方ないのかもなぁ。まあ新しいヤマトの方がまだ色気あるもんなぁ。
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/07(木) 23:37:35.26ID:pp0UpGKa
>>771
まあこの作者はアホ何だろうけど
日本人が某国の悪口言ったらヘイト呼ばわりだけど、逆は何故か問題無しだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況