X



アニメがあればいいっす 49話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/05(月) 12:30:54.40ID:ye8hrgWN
もうアニメの世界に生きるからいいっす。
就職だとか職安とか、
そんなんクリアしたって人間関係はいつも面倒で死ぬまでです。
だったらアニメ見て脳みそもその世界に染めちまったほうが
いっそ幸せです。
何が言いたいかっつーと、まあお前らアニメについて語れや。

ハローワーク?何それ、美味しいの?

前スレ
アニメがあればいいっす 48話
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1512644632/
0560名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/04(金) 01:32:03.17ID:hKcVfzwN
アニメに思想まで影響されることはなかったけど、日本のアニメがクールジャパンと世界で勘違いさせて洗脳して、
平和になれば良いと思うw

昔は自衛隊やミリタリーに関して左翼的思考から世間の拒否感というか、
作り手側も自主規制していた感があるけど、
最近は、ガルパンや艦これなど、大っぴらに軍事を取り扱えるようになったと思う。
昔より、今の方が絶対面白いに決まってる。
0561名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/04(金) 02:16:10.59ID:8IilMuRN
残念ながら、今のアニメは規制と尺の縛りでパターン化されてしまっている
特に尺を裂けないから原作物の多くは破綻してオリジナルも浅くなりがち
0562名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/04(金) 07:59:42.36ID:cDBYWilp
魔法少女俺、色眼鏡があったけど第5話見て、目からうろこだわ
くそ面白いじゃないかよw

なるほど、杉並区と練馬区が消えると、ジャパニメーションは終わるのか
0563名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/04(金) 09:52:29.26ID:i3/XvwWA
ガルパンや艦これは
自衛隊や兵器を戦争や軍国切り離してある意味オモチャ化して愛でてる的な
右的象徴の左化みたいなものすら感じる
戦闘物にしても人間同士で戦ってどーすんの?みたいなのばっかよね
0569名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 13:10:52.32ID:uIf32j2j
アニメは見るだけならただだからお金使わない趣味としてもってこい
0571名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 14:19:09.36ID:PgOU39CA
円盤は買わないから金かかってない。
気にいったのはディスクに焼いて残していたけど、
残したら安心してしまうのか、滅多に見返さないことに最近気付いた。

でも、何年か経った頃に見たくなったら、どうしよう、とか考えちまうんだよなあ。
0572名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 14:56:58.31ID:aE+65/X4
ゴミ屋敷の素質あり
0573名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 15:27:11.75ID:PgOU39CA
>>572
いいところ突いているけどちょっと外れw
一時期、DVDが増え続けていた頃があったけど、たまったところで、捨てたよ。

それが馬鹿らしくなって、最近はディスクに残さなくなってきて、
更にはHDDはすぐ消すようになってきた。
0574名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 18:10:02.27ID:vGKKC+rY
アニメはパチンコ並みに廃人を作ってる気がする。
俺なんてまさに廃人なんだが、アニメなんぞ見なければよかったと思いつつ今も見てる。
0575名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 18:30:52.20ID:YTpGA3xd
アニメ依存症っているの?
俺は最近アニメにはまったおっさんだけど、実生活への悪影響全く無いよ。
やらなきゃいけないことがある時は、ちゃんと我慢できるし。
ゲームやネットと違って双方向じゃないぶん(読書と同じ)、依存度低くていい趣味だと思ってる。
0576名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 18:58:18.56ID:c2HQNYHN
>>574
パチ等のギャンブル依存は財産を全て失うけどアニメ見てるだけなら金が減る事は殆ど
無いだろ。

それに依存って言っても朝から晩まで見続け奴るとか居るの?気に入ったのを同じ物を何度も見るの?
0579名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 19:59:55.85ID:aE+65/X4
定年後はまれば幸せ
ってこと?
0581名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 20:58:09.20ID:PgOU39CA
>>575
それは頷けるなあ。俺は無職になってから見始めたし、やることないから見てるだけだし。
ま、今は働く気もなくなってきたけど。
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/05(土) 23:37:52.05ID:2NOkc01w
>>583
今の時代はそうなのかもしれないがうち等の時代はまずなかったな
学生時代はグループ内で普通にアニメの話で盛り上がっていた
それがなくなったとしたらやはり、ネットの影響かもしれないな
0586名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 00:21:07.29ID:QqXw2F7R
俺はGW中、ダリフラと三つどもえ、と、進行形でのんのんびより、を見てる
コミュ障害確定だな
0587名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 10:15:50.55ID:HapeWivE
ガンダム投票を見たけど知らないのがけっこうあったわ
土田はSD以外全部見てるってなかなかのオタクだな
0588名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 10:28:17.51ID:x7tqCHdo
「オタクに恋は難しい」みたらなんか世界が違すぎて涙がとまらない
どんな人生歩んだら感情移入できるんだろ
0590名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 11:34:51.47ID:R2TR4R2Q
妙齢の女性とだけコミュ障だ。
赤面症、多汗症で仕事の話しかできず、雑談ができない。
0591名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 12:09:52.48ID:aMfHAl/R
呼び鈴鳴って出ると、お父さんかお母さんいらっしゃいますか?って聞かれる
33歳のニートおっさんです (´・ω・`)
0592名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 12:25:06.91ID:NUhbOrR3
海外ドラマのノリでヲタ恋を作ったら
仮に男3人女3人のグループだったらつきあって別れてまたつきあってを繰り返して
それぞれが異性3人と一度はつきあってセックス済みみたいな関係になるよ
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/06(日) 14:25:48.49ID:R2TR4R2Q
>>592
それって、セックス・アンド・ザ・シティじゃないの?
見たことないけどw

ヲタ恋とか、中二病でもとか、痛いようでも実際にはコミュ能力高いしな。

>>591
最近、店の人とかに、「ご主人。」って言われるようなった。
0595名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/07(月) 04:52:39.07ID:gIkkD8Aq
犬HK
0597名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/07(月) 09:55:43.70ID:Sl0lc4sz
本郷館を舞台にしたアニメの企画はなかった、
ってこと?
0598名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/07(月) 12:23:59.35ID:Sl0lc4sz
アニメスレがあって
漫画スレがないのは
なぜですか?
0600名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/07(月) 22:23:57.16ID:koC1f+CV
>>594
俺の中のイメージではフレンズ
サンジとか最近だと恋雨のおじさんの平田が吹き替えやってたんだよね
0603名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/10(木) 01:43:57.95ID:+q2IfvUH
ゴールデンカムイ残念な仕上がりだなぁ
漫画面白いからいいけど…販促には弱いなぁ
0605名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/10(木) 14:02:16.39ID:xaM9S6gt
ラストピリオドを何となくぼーっと見始めたが割と面白かった
こういう一昔前に流行った作風のコメディは意外と楽しめる
0606名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/10(木) 15:48:50.44ID:n6rve5Mc
海外ドラマ フレンズで検索しなさい
0608名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/10(木) 21:53:33.08ID:OhBeI5UM
さざえさんは?
0611名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/11(金) 00:22:00.16ID:x5uST/C9
冬の北海道で川に落ちてたら屋外での焚火ぐらいじゃどうにもならない。
川から上がった途端に濡れた衣服が凍り付くよ。
0615名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/11(金) 07:35:00.07ID:f3bLsOED
ちょいサバイバル慣れしてるからって、あんな小娘に「さん」は余計だよ、そもそも小娘は他の人を呼び捨てにしてるし。
0618名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/11(金) 16:13:13.01ID:0ERhLn91
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

EVNFQ
0619名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/13(日) 11:30:02.33ID:NgMMZRBj
メジャーセカンドの実況スレ見てたら
中学生編になったら男1人であとは全員女になるらしいな
アニメ2期があるなら楽しみだ
0620名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/13(日) 12:57:44.73ID:A7+aWCcf
顧問も女だしな
しかもすげーエロい
0624名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/14(月) 04:41:40.43ID:SrqMk8dT
男のパイセンもいるんだが
0625名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/14(月) 21:18:33.55ID:w9MwDNYu
鬼太郎のクオリティ高いな
作画も演出も光るものがある
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/14(月) 22:21:29.83ID:TgkEOv6A
アニメに出てくる月ってすさがに大きすぎないか問題
0627名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/14(月) 22:33:17.27ID:vLJdWRgF
ヒロインの目玉?
0629名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/15(火) 13:58:39.44ID:OEIRdtbv
例の幼女殺害犯人
当然のようにアニオタ
0632名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/15(火) 20:20:26.83ID:boqLQMpg
ダリフラは、
ロボットアニメじゃなく、ロボットが出てくる人間ドラマ
こう認識するのが正しい気がする
0635名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/16(水) 00:27:20.28ID:G8e/bVhy
アニメは見ていてわくわくするし、ゲラゲラ笑える点で、これほどお手軽な娯楽は無い
この手の事件になると、アニメとの関係性を必死に探そうとするのは偏見以外のなにものでもない。本当にマスコミの使い古された偏見は、いい加減にしてほしいと思う。
0636名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/16(水) 00:36:15.98ID:UCDTTlQX
ダリフラは雰囲気がいいから評価しているが最後がどうなるかだな
作風としては懐かしい
0638名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/16(水) 04:53:22.00ID:Qj+Vz/OT
うちの親なんて、手塚治以外アニメや漫画は認めてくれなかったなあ。
その手塚作品もろくに見ていないくせに。

小山ゆうのあずみを読んでたら、ロリコン呼ばわりされたもんなあ。
世の中ってそんな感じかも。
0639名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/16(水) 04:54:12.44ID:gqmtztrQ
わくわくゲラゲラ
0643名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/16(水) 12:38:03.89ID:pGnqNDom
マスコミは今更アニメ叩きとかしようとはしてないとは思うんだよね
そもそもテレビ局からすればアニメは重要なコンテンツなんだし

こういうのにインタビューで答える輩があいつはオタクだからこういうことしたんだよってドヤ顔で語りたがるんだよ
マスコミはいちいち昔の同級生()とかに話聞こうとするのやめれ
0644名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/16(水) 13:13:23.27ID:Qj+Vz/OT
>>631みたいなのは、そもそも成り立っていないし。アニオタでキモイのもいるだろうけど、
イコール犯罪者というのはおかしいよな。
0645名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/16(水) 17:40:22.13ID:n1ZLG+H9
>>643
いや思い切りしてるだろ
報道しない自由()をお持ちのマスゴミ様だぞ
何を流すか自分たちで決めてるんだから自分たちに都合のいい物だけを流してるよ
都合の悪い映像は報道しない自由()だから
0646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/16(水) 18:15:18.82ID:IHh9H5Rx
今ぐらいが一番居心地よいだろ。
世界的に人気はあるけど、一部の大人から叩かれる。 ちょっと後ろめたさがあるくらいが俺らの居場所って感じる。
いや、既にパンピにすり寄りすぎてるな。 ハルヒくらいの時が楽しかったな。
0647名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/16(水) 18:24:58.73ID:4qxGeIdF
ゆるキャンでパスタを鍋に入れる時に二つ折りしたのを見た一部ののイタリア人達が「信じられない」とか言ってるらしいねw

そんなのどーでも良いじゃんイタリア人てヒマなの?
0648名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/16(水) 21:19:22.75ID:UCDTTlQX
きのこたけのこレベルのネタでしょ
本気にする程ではなし
というか、日本は何でも上手い事アレンジというか魔改造するからね
国内のラーメンやカレーも本場とは別物だし
0649名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/17(木) 06:38:41.84ID:btBd0LT0
>>648
いやいやキノコとタケノコは全くの別物、俺的にはキノコが苦手なのでもはや詐欺レベルの違いだわ。
0651名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/17(木) 23:55:55.44ID:9Z3Ja/uC
ダリフラがすごいね、ひさしぶりにワクワクして、次回が待ちきれない作品だ
OPもめちゃくちゃ恰好良いし、ローソンでフェアとかしないのかな

ところでゴロー役の声優さんが病気休養になったらしいが、後任は諏訪部さんあたり?
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/18(金) 00:24:43.27ID:iIJoYpDU
ダリフラは2クール目で一気に良くなった
それも1クール目のゆったりしたキャラ回あってこそだがな
0654名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/18(金) 04:28:46.51ID:3w4gDtKh
オソマとウンコはひさしぶりにワクワク
0655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/18(金) 09:57:14.78ID:RsIqT1lO
ダリフラも楽しみだけど
シュタゲゼロも楽しみ
次どうなるのか気になりすぎて原作やろうか迷ってる
0656名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/18(金) 17:49:13.03ID:5a7v+O+P
シュタゲは漸く動きが出て来たな今後か楽しみだわ、今まではダラダラしたストリートで正直切ろうか迷ってった。
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/19(土) 06:01:05.14ID:QGd44o0k
漫画喫茶でなんとなくドライブクルクル見てたが
みずきさんエッチすぎる
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/05/19(土) 06:04:45.12ID:5egWbHyM
 ▲ ★★★二度と戦争をしない為に最も確実な方法は、日本が核を持つことである★★★
  http://▲jbbs.livedoor.jp/study/3729/storage/1069408696.html#82

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v

  http://jbbs.livedoor▲.jp/study/3729/ →リンクが不良なら▲、検索窓に入れる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況