X



仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第73回

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0942名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1aa6-z3nH)
垢版 |
2018/04/19(木) 07:09:18.85ID:t9Jqr2KZ0
8時から食品会社の資材係バイトやるけど

キツいかな?

マジ、入社日の日ズル休みして

2度目の入社日だけど

あーつら
0944名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa43-m5QP)
垢版 |
2018/04/19(木) 10:26:53.59ID:bVQJ+Ujha
>>943
なして?
0946名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KKb3-Y/Gt)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:55:46.71ID:MiE4ZJ74K
>>941
若かった頃は真面目にコツコツ働いてるだけで良かったけど要領を求められるようになってきたのか、
「仕事というものはやる気があるだけでは出来ないし結果を出せないと意味がない。
頭を使え!要領良くやれ!」って言われて、
仕事中だろうがベラベラ喋って面白い話が出来る奴のほうに人が集まるし、
そういう奴が人を上手く味方につけて利用して自分がやりたくない仕事を押し付けて負担を軽くしてズル賢く上手くやってるのを見てるうちに働く事がアホくさくなってきた。
作業自体はサボらず黙ってコツコツやっても話上手で人を引き付ける能力がある奴には勝てないな。
0947名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx3b-DvKk)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:56:01.99ID:0+8aN6sFx
>>942
バックれてきた

常に荷物来るし、なんか変なヤツらばっかで

トイレ行きたいですって言ったら嫌味言われたし

そのままバックれて10分経過
0948名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdba-K+af)
垢版 |
2018/04/19(木) 11:59:43.24ID:P/ENvVLRd
面接って何日か前は結構その気だけどいざ当日になるとマジで行きたくなくなるよな
特に雇用保険給付期間なんて絶対に働きたくない。
さっさと落としてくれとさえ思う。
0949名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa43-n4Ck)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:12:45.97ID:oJ+wf2+wa
梱包作業だけど、入れるものを間違えたかも。発送済みだし、その後それが気になって集中できなかったから、その後も間違えてるかも。ダメすぎる。
0950名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa43-m5QP)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:40:42.80ID:ZvYgyU6Ua
>>947
この根性なし!
石の上にも三年ということわざを知らんのか?
0952名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx3b-DvKk)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:46:44.79ID:2VUKjCgXx
>>950
1年以上の勤務は過去8年間無いんです
みんな、人間関係 職場の環境で辞めたりしてます
正直、もう就職出来る場所が無いからどうしようか
0954名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx3b-DvKk)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:33:50.88ID:pdmQvIwDx
>>953
連絡来ないけど乙
0956名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx3b-DvKk)
垢版 |
2018/04/19(木) 14:33:32.35ID:Jak71A5Ox
>>955
振込はいらないや。
連絡来てもブロックしたから知らないけれど
5年前に働いてた会社の上司に頼んで出戻り予定
食品会社はハズレだわー変な奴多過ぎて仕事の量おかしいってね
0957名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ac5-3oQa)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:02:11.50ID:jhc5bFR+0
>>948
わかる
今の自分がその状態
むしろ面接が決まった途端そう思うことが多い
あー行くのだるいな、志望動機とかねぇよ、なんで東京の仕事がいいのとか聞かれても趣味での活動で東京に行くことが多いから上京したいだけなんだけどそんなこと言えるわけねーよとか思うんだよなぁ
面接終わった後すぐに、落としてくれ、採用なんていらねぇ、働きたくねぇとか思うくらいダメだわ

志望動機とか企業様は何言われたら嬉しいの?
ぶっちゃけその会社じゃなくてもいいんだよ
仕事内容に興味持ったから、経験を活かせると思ったから、給料がいいからとかそんな理由しかねーよ
上京理由も元々東京で働いててその頃から東京で仕事探してたって濁すことしかできねーよ
0958名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4e0d-FexH)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:45:54.87ID:6G998avy0
今日もアルバイトの面接落ちた
フルタイムで働きたいんだから雇えよ
0965名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ac5-3oQa)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:16:23.89ID:jhc5bFR+0
>>960
企業様はそう言う人間を
遊び人とか、まともに働かないとか、不真面目
って捉えるんだよ
しかもそれじゃ、その会社を選んだ理由にならないよ
東京で働きたいだけならうちじゃなくてもいいじゃんって言われて終わるんだよ
上京の志望理由にはなるんだけどね
0968名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1aa6-DvKk)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:48:28.60ID:t9Jqr2KZ0
>>959
確かに、そうかもしれないけどね
今度の仕事はフルタイムで製品をひたすらラップで巻く仕事だわー
土日祝大型連休あるから、出戻りだけどやってみるよ
0969名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ be65-wGau)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:50:15.14ID:0UMdGvnt0
明日で退職だ2ヶ月持たなかったな
今日買い物して買ったものを返品してしまった
一度決めたことを覆すのを仕事でも買い物でもやってしまう自分が情けない
0970名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b703-Nlus)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:52:28.29ID:YHQcrzpw0
965
あなたは何と答えるのですか?その局面を何と言ってかわすのですか?
0971名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 232a-jZqV)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:56:18.90ID:Se/EbD+T0
肉労きつすぎ
0973名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr3b-E6H8)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:39:10.45ID:t0TvX7uKr
>>949
(・ω・)人(・ω・)ナカーマ
0974名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ac5-3oQa)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:41:41.11ID:jhc5bFR+0
>>970
何で東京で就職するの?上京するの?
って言われたら
前東京で働いていた時から東京での転職を考えていたので、仕事を辞めて一度地元に戻ってからも地元で東京の仕事を探していました
みたいなちょっとズレた答えを出すよ
何でうちの会社なの?
って言われたら
勤務内容に興味持ったから
で適当に流す
嘘ではないからなぁまあいいかなぁって
0975名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdba-K+af)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:50:55.30ID:P/ENvVLRd
俺より労働が嫌いな人はいないと断言出来る自信ある
タンポポ乗せるのさえ嫌なんだよ俺はw
面接当日に必ず行きたくなくなるし採用されても辞退する。スーツ着るのさえダルい。
認定日のハンコ貰う時だけはいい顔してるとおもうよwww
0976名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9a2a-8E8L)
垢版 |
2018/04/20(金) 02:18:25.61ID:JQUYa+SD0
辞めたいのはやまやまだが次探すのも面倒じゃない?
0977名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa43-Aaqs)
垢版 |
2018/04/20(金) 02:46:27.11ID:N/lJBaIxa
>>975
うちら全員わ、それすら面倒臭いよ・・・、
0979名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr3b-pwHO)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:32:19.86ID:WYVwjGm3r
辞めたいなぁって思いながら毎日生きてる奴、いますぐ辞めろ。別に根性無いだの今は人が居なくて大変だの言われても知ったこっちゃない
辞めたいって思われる様な会社が悪いし人が足りないのは会社の責任だから気にするな
ここで駄目なら何処行っても駄目だぞって言われたらお前に何が分かるねん位の勢いで反論したれ
0983名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa43-cKY9)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:25:41.05ID:E0e07Q6Sa
>>969
さっさと早く死ねよ
0984名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr3b-aYoX)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:17:15.45ID:Dq3ZllUir
>>983
お前が死ぬ
0991名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa43-n4Ck)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:07:02.61ID:ZGNWL0Oja
>>989
まあ、後先考えずに金や生活のことより、とにかくその職場から離れたいというのはわかる。それだけ嫌な職場にいたら、そうなるよ。
0992名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e3c9-hu1D)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:38:52.16ID:y0G/CHTL0
どこでなにやっても嫌なことばかりなんだよなぁ
0993名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdba-K+af)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:00:41.24ID:0cXXnZESd
面接官てどこ行っても同じ事をしか言わないよな,アホでしょw
マニュアルは分かるんだけどさ
こっちは適当に楽そうなストレスの極力少なそうな休みの多い選んでるだけなのにw
お前のとこが楽そうだからだよw
0996名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7aa9-KrQ+)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:37:12.77ID:d/eW5tUa0
銭金を考えるなら辞められない。さりとてこんなクソみたいな空間にあと1日たりとも出勤したくない。この二つのせめぎあいなんだよ常に。次の職場でも最初は理性が勝るけど、だんだん嫌気の方が大きくなってくる。遂に後者が勝って退職。何だろこの繰り返し…
0997名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9ad6-n4Ck)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:45:49.40ID:6v6WqH5/0
>>996
それそれ。
でも、多くの人もそうなのではないかと思う。他にその仕事でいいことや楽しさを見つけるか、又は嫌々でもやり続ける精神力があるのだろう。
俺は豆腐メンタル、ガラスのハートだから辞めることになるけどね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 14時間 1分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況