X



スーパーで半額、見切り品を買う人々 【17割引目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/24(木) 23:01:52.58ID:WMkOf+iU
なんか雪降るとか言ってるから一応買いだめしといた
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/26(土) 11:03:28.54ID:S3RH4Kzf
「好きな回転寿司チェーンランキング」 TOP10

1位 スシロー
2位 くら寿司
3位 はま寿司
4位 かっぱ寿司
5位 すしざんまい
6位 銚子丸
7位 海鮮三崎港
8位 がってん寿司
9位 根室花まる・四季花まる
10位 元気寿司

調査方法:10〜60代の男女を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計(複数回答)。
有効回答者数:4,448名
調査日:2017年11月23日
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/27(日) 03:51:21.10ID:3W/j+ht5
マルエツかい?草加のマルエツに名物老害店員が深夜居るんやけど、こいつ半額シール持ち歩いてフラフラしてるだけで貼らんのよ。ぶっ●したくなるマジに。はよ貼れや老害が!
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/28(月) 22:14:00.32ID:RJvBvjaY
半額の豆腐、ねぎ、白菜、きのこ、3割引の豚ばら肉をげっと。
これらを使って豚しゃぶ作ったら簡単で劇うま。体も温まる。
かなりおすすめ。
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/30(水) 22:55:56.95ID:MV5Jt9Hx
うちソコソコ田舎で大きいスーパーとかモールとかもあるけど農家も多くて野菜の無人直売なんかも多い
スーパーだと糞高いキャベツや白菜が(結構な大玉)1玉100円とかなんだけど数自体は少ないから無くなるのも早い
仕事の合間に日中寄れれば買ってるけど欲張ると一人じゃ余りまくるのが難点
何とか余さず使いきるけどね
今しがた欲張り余った大玉キャベツ1玉分をロールキャベツにして冷凍保存した疲れた
明日は白菜を糠漬けにするわ
仕事よか忙しす
0810名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/31(木) 07:31:38.72ID:i2L1Tu99
明日からPSEマークの付いていないモバイルバッテリーの販売ができなくなるということで
スーパーで叩き売りされているらしい
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/01/31(木) 19:25:17.15ID:IScDq/O0
>>810通販でもやってるのかな
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/02(土) 12:01:36.50ID:nU3XESA/
【画像】100円弁当が始まる
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549075650/

きゅうぼー【公式】 @qboo_work
ネットルーム原町店・巣鴨店にて、本日19:00〜【100円弁当】の販売が始まります??このボリュームでひゃくえん??晩御飯にいかがでしょうか・・・?
#きゅうぼー
#マンボ
http://pbs.twimg.com/media/DyR_PTGVYAIEXBn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DyR_RBIU8AEh6XJ.jpg
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/02(土) 20:07:16.45ID:awwXC9El
恵方巻き、今年はどうなるかな。
廃棄するくらいならさっさと半額とか8割引にして捌いてしまえばいいのに。
0816名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/02(土) 20:25:13.57ID:/zuCjr31
>>813
へーいいじゃん
0818名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/02(土) 21:20:03.74ID:gj3yX11U
マカロニサラダ3袋と練り物3袋と明太チーズの乗ったパン4個入り
全部半額で買えた 今日はいい日だ
0819名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 14:53:53.79ID:5a5rLHn+
すんごいマイナーな話だが
絆創膏100均で100枚100円で売ってたのに
最近は20枚100円がやっと。何があった?
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 18:09:28.35ID:BEaEWDY8
安い絆創膏はテープが固くて端の部分で皮膚が切れたり
粘着が強すぎて剥がすとき傷口が広がったりヤバかったわ
0822名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 18:21:28.33ID:1ST3dlcI
大変だよね 色んなものの値段が高くなってきてるんだよ
お菓子とか生活用品 医薬品
微妙に少なくして言ってる!!

ヤバイ このままじゃ ヤバイ」日本が 10月からは諸費税が10%もあがるし いっそう生きにくくなる

半額 見切り品も生産ちぃう製してるから前よりもなくなってきたし 困る ほんとっこまるよー
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/05(火) 21:29:20.74ID:BD5tmcYs
絆創膏なんて年に1〜2枚しか使わないから100枚あっても劣化するだけ
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/06(水) 16:44:43.08ID:EWd5xpPM
1万円あげるから2万円くれ
0827名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/06(水) 20:42:57.08ID:sywGQ18o
>>826
卵かけご飯だと安く付くよなあ。
それとパックに入った100円程度の漬物も買って3回分くらいに分けて食べてるわ。
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/06(水) 23:34:51.33ID:949KCjuB
家の近所のドラッグストアはSサイズだが常時1パック10個108円
ただお一人様1パック限り
2パック目からは158円
別系列だが同じ様な値段設定のドラッグストアが2件ある
あと近所のスーパーも金曜のみミックスサイズが1パック108円
俺は1週間1パックで充分だから、そんなに要らないけど
0829名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/07(木) 14:26:16.65ID:MhFErKpa
卵って安かろう悪かろうだったりするん?
イヤミとかで聞いてるんじゃないんだけど、高いのと比べてどうなんだろうと。(オレも高いの買わないからわからんのです。。)
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/07(木) 17:00:17.83ID:TXCSqLu0
知ってるのよー
0833名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/07(木) 18:40:12.16ID:6Sh6lYxt
>>829 昔、茶色い殻の普通より高い目のが半額になってた時に一回買ったことあるけど
殻は硬くて割りづらいし黄身の色も薄くて普通の卵より不味そうに見えたわ

味の違いは貧乏舌なので判らなかったです
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/07(木) 18:45:56.83ID:vqNx+yy6
卵は味ってか栄養素で値段違うんだろ?
殻と黄身の色は餌の種類で変わるから値段や栄養素とは無関係だよ
0835名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:01:17.44ID:mnLc8cWq
卵は賞味期限過ぎても、冷蔵庫に入れておいて加熱して食う分には
まったく問題ないから、半額で見つけたら即買い。
そのため半額卵が3パックも4パックも冷蔵庫を占領してたりする。

>>833>>844
自分はたまに、知り合いから高級自然卵をもらって食べるけど
黄身の色は薄い黄色。殻は割りやすいのと割りにくいのと様々。
0836名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/08(金) 22:49:23.64ID:Y0rVl46Z
高いのは栄養価が高いか味がいいとか書いてある

味が黄身が濃いよ 100円のより178円のでも茶色だと白より栄養アル感じがするし
0837名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 04:47:05.31ID:BkjCFC3K
いやいや〜。肉類 惣菜 パン スーパー何軒か行ったがほぼ売り切れやん!本日積雪予報でだね。皆さん動き早いなぁ…
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/09(土) 21:07:32.84ID:vNfSbfCt
>>838
みたいだね
色の違いは餌の違いなんだけどね
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/10(日) 00:21:00.38ID:uIwLt2VT
【朗報】タクシー配車アプリDiDi、¥4.000分の無料乗車クーポンを配布してしまう

初回登録クーポン¥2,500
キャンペーンクーポン¥1,500

DiDiでタクシー¥1,500 OFFクーポンGETこちらをご覧いただいているあなただけ!DiDi初回利用で、タクシークーポンをGETしよう※ページより携帯電話番号をご入力いただく必要がございます。 https://d.didiglobal.com/qMm76u1wMRWWS?shareChannel=inviteCode
0842名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/10(日) 00:44:12.66ID:whJHL6si
バカやゴミ言える時に現れる お前のようなのが嬉々として一番多くレスしてる単語はバカ 一体今まで何回書き込んだんだ?バカを

ネット知識で頭が良い気になる 無知や知らなかったことを執拗に攻撃し知ってることに異常なまでの優越感と上から目線


他人の不幸を喜び 悪質な悪口ばかり吼える 陰湿な人間の心がない 精神やられた喚きをスレに叩き付ける様をご覧下さい
糖質 アスペ バカ キチガイ にわか ゴミ 糞 ガイジ等 コレだけ言いたいだけにスレでレスを繰り返す

こういうのが偉そうにし現実の惨めさからネットで虚勢を張っている こんなのが非常に多い

この手の小心者の性格が歪んだ惨めで陰湿な人間はスレに沿ったレスもせず只たんに横柄で口汚いレスをするばかり
ネットの匿名性から自分の素性を知られることもないのでネットで中傷できる時だけは出てきてレス
ウザイ・バカ・情弱・おまえ頭悪いだろ・貧乏人・日本語を勉強しろ・低脳・ゆとり等のワードを入れた単発レスをするのが日課

一番要らない年寄りはPCの前でこんな書き込みばかりしてる顔も心も精神も歪んで醜いオナニー猿は現実が惨めな不細工な顔のおっさん
将来年寄りになっても居なくなってくれない迷惑で他人の不幸を喜ぶ悪質で陰湿なお荷物

今日も明日も 馬鹿 アスペだぁ〜 ガイジだー 糖質だぁーと大好きな貶し単語を悦に浸ってレスし吼えまくる
 人もどきな顔も心も精神も歪んで醜いオナニー猿は現実が惨めな不細工な顔のおっさん は現実は惨め過ぎ
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/11(月) 00:10:10.87ID:sCCdr+c1
海外じゃ白い玉子の方が珍しく高級感あるって
輝いて見えるらしい
0845名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/11(月) 00:12:54.96ID:sCCdr+c1
プリンって玉子とミルクと砂糖あれば作れるって今月知った。
もっとメンドくさいものかと思ってた。プリンごめん
0847名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/11(月) 01:48:17.35ID:gCqVtSfx
>>840
ブロイラーは餌のちがいだよ
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/11(月) 05:00:57.11ID:GNdJ+BZ4
近所の弱小スーパーがなかなか半額シール貼らんようになった
もったいぶって腹立つわ
客をなめくさっとる
0849名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/11(月) 05:18:47.55ID:p+U563yH
いつも行くスーパーマルエツで半額シールさっさと貼らんでもったいぶるジジィ店員が早上がりなのか知らんが半額惣菜買いまくってたwジジィ〜お前って奴は…
0856名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/17(日) 10:04:48.63ID:lDvN1qHV
一昨日の金曜だったけど、家の近所のスーパーはS〜Lのミックスパックが78円だった
ただ1家族1パック先着300限定(1000円以上購入者のみ)だったから間に合わなかった
仕方ないから別のドラッグストアでSサイズ1パック108円買ってきた

雲丹食いたいんだけど最近は半額・割引品が出てこない
パスタにするつもりだから元々安いのでも時間経過品でも良いんだけど高いのしか出てないわ
0857名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/17(日) 13:56:05.42ID:YPfYqglH
しゃくれ
0863名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 13:48:12.52ID:J0r+wBE0
なんでも食え
0864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/19(火) 15:08:01.70ID:trXtmCKG
ラーメン
0866名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 02:09:23.23ID:T9kC+Ez7
前は惣菜コーナーに山盛りだったのに
最近はちょっとしか置かなくなった
当然半額品もちょっとだけ
それすらもったいぶってシールなかなか貼りゃしない
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/20(水) 16:36:09.12ID:X0FnJAcq
たまに昼間に行くと置いてあったりする昼間も年金暮らしの人とか
多いから店も考えておいてんじゃね
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 13:47:41.38ID:IE9EkD40
薄皮あんぱんの割引品がなくて
どうしても欲しくて我慢できずに
断腸の思いで定価で買ってしまった
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 15:57:37.19ID:CjKyiNVH
気持ちの問題だと思うが定価で買うとうまい
鮮度ってのはやっぱりあるんだなと実感する
0872名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 16:40:58.38ID:BoxLr1X2
プラシーボ効果
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 18:13:32.63ID:cbU44DQZ
肉は牛や豚や鶏等ぬっころしてから1週間後くらいに出荷して、それ以降にスーパーやら小売店に商品として並ぶからな
ぬっころした直後の肉類は固いし旨味成分も分泌されてないらしいですぜ?
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/21(木) 23:15:30.82ID:+lE5n6e4
メキシカンドッグっていうのが半額だったので初めて買って食ってみた
ただのポテトサラダを春巻きの皮で包んであるだけだったwww
0878名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 05:43:11.62ID:tqE4wNxj
すんごい太った
0879名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 07:08:02.41ID:YnYG2k94
>>878
おれおま
100%買い食いは肥えるわ
かと言って今は自炊する時間的余裕が無いよ
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 10:16:57.31ID:RXKae570
見切り品をのせてるワゴンが サビて汚いんだよ! お客様に失礼だ!
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 10:19:36.44ID:jLv/jiXw
まぁ俺達自身が見切り品だしサビてるし
0882名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 11:18:27.54ID:xDHAV0po
>>865
>>866
おまけにライバルが数年前の倍以上になってる
ハンターそんなにいなかったのに・・・
0883名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/27(水) 12:25:50.63ID:bAkE0RuC
ライバル増えたよなぁ。マジに。世の中不景気なんかなぁ。オイラ世の中事わからん。24スーパー夜中の2時に半額するとこで時間になると急に店内バルで活気づく(笑)
0886名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 12:27:42.46ID:RZ6kOsPB
6月にまた値上げの波が来るらしい
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/28(木) 15:36:55.00ID:Rn8DSZ7g
まぁトータルで考えたら値上げも仕方なしなんだよね
低賃金じゃバイトテロレベルの能無しとか日本の文化糞食らえな外国人とかしか集まらなくなるし、下手したら時短営業とか閉店なんてな事にも為りかねないからねぇ
それでも貧乏人の俺には辛いけどなぁ
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/01(金) 06:50:05.83ID:gnHTv8wc
マルエツの割引シール貼りジジィ
半額シール貼る時間変えやがったよ。
いつも半額になる時間に20%引きまで。クソが。
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/03(日) 11:59:00.58ID:bjpTPpJ1
いつものスーパーの雛祭りちらし寿司、半額にはなっていたんだけど
手にとって見るとなんだか軽い感じ。
よく見るとごはんが薄くて、これは機械にはできないかもってぐらいの技キメた感じだったのでやめた。
ハスが立派に乗っかっていて、もちろん薄いんだけど

新宿のデパ地下のちらし寿司弁当とか見てみたいと思った
0890名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/04(月) 16:10:56.56ID:QFlrM5vA
あーぁ。西友の惣菜半額ってもうやめたんだって。35%引きで最終価格のシール貼る事に本部で決まったんだと。
近所の知り合いパートさんに聞いた…
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/04(月) 18:47:53.27ID:YunupS77
大手がやり始めるとみんなまねしそう
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/05(火) 16:53:18.77ID:RBXr4SE7
なんかいつも買ってる安い袋めんのそばがうちの地区で
どこも売り切れなんだけどなんかテレビとかで紹介されたの?
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/08(金) 23:06:14.60ID:HgVNC2dx
そばあったよ 復活してたw
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/13(水) 00:11:25.88ID:5vtixyw/
プリンは飲み物 58円で売ってた 美味しかったので
10個くらい買っておけばよかったな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況