X



スーパーで半額、見切り品を買う人々 【17割引目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/08(水) 23:30:18.17ID:IH+P4aJe
日本の金融機関に1000万円預けると鼻クソみてえな
利子しかつかないどころか逆に手数料をふんだくられる

カンボジアのプノンペン商業銀行に1000万円預ける
と年利が70万円つく

日本人専用の窓口には日本語が堪能なスタッフが常駐し
ている為、毎日かなりの数の日本人がこの銀行に口座を
作りに来る

知性のある人間ならこう考えるだろう
鼻クソみてえな利子しかつけられない無能な日本の金融
機関なんぞ全て破綻させてしまったほうが、日本国民に
とって、いや、全人類にとって有益であると
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/10(金) 10:08:31.57ID:xZwnNjmK
よしよし
0463名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/13(月) 05:19:18.28ID:q1fh0FAl
俺は普通に袋ラーメンそのまま食ってるけどな
カレー、とんこつ、しょうゆ、ワンタンメンが好き
0465名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/13(月) 12:41:49.46ID:IeBWDl1u
袋麺はサッポロ一番のみそと塩をかわりばんこだな。昔はえぞ味もあったが。
0469名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/13(月) 17:54:09.96ID:Jta4Ajb7
サッポロ一番美味いって聞くから
CMでやってる冷やしてサラダチキン乗せるのやってみたけど
冷やしたせいか麺の触感がボソボソで美味しくは無かったわ

やっぱ普段から出前一丁とチキンラーメンの安いのしか食べないから
舌が慣れてないんだろうと思う
0473名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/14(火) 13:31:57.03ID:1NXwoFPn
速報!
昨晩食べたこんにゃくラーメンがなんと今日のあさイチうんこで
消化されず出てきました

こんにゃくって消化されないんですね

以上お昼のニュースでした
0474名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/14(火) 14:18:25.33ID:TOx8jL5/
塩ラーメンにキャベツいっぱい入れて煮込みまくり大きなどんぶりに入れて
ちょっとずつ食べると至福。
0475名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/14(火) 19:36:13.53ID:5P1TSiqE
半額だったからナマズの蒲焼買って食ってみた
味は蒲焼だけど食感はホロホロの白身魚
結論:蒲焼のタレかけたら素材は何でも味は蒲焼になるが食感だけは素材のまま
0476名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/15(水) 17:28:04.57ID:4QRkaYGK
ナマズの蒲焼ってイオンのやつ?
一度だけ売ってるの見たけど結構高かった記憶がある

俺はちょっと前に鮭の蒲焼を半額で買ったわ
身が柔らかくてクッソ美味かったけど
これも定価じゃ高すぎて手が出せない
0481名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/16(木) 18:12:02.26ID:d0XuDbWp
スーパーによってもらえる割りばしが違うのも面白いもんですね
いいのとわるいのがるよね
0484名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/19(日) 02:58:43.24ID:/KJUZFFE
タラのフライが半額だったから二個買ったんだけど、揚げ油が悪いのか、醤油かけて食ったら吐きそうになった
で、よく白人がやっている塩と酢で味付けして食ってみると、これがサッパリとしてかなりウマい
彼等の味覚も馬鹿にできない
0487名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/20(月) 19:04:33.14ID:FVqJIK3s
>>476
鮭ね
風呂上がりでコンタクト外してたから一瞬、蛙に見えたw
蛙を蒲焼きとか勇者だと思ったwww
0489名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/21(火) 05:58:30.50ID:rQVrgk1g
食用ガエル以外のカエル食えるのかな
鶏肉に似てるらしいけど
0490名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/21(火) 17:14:43.70ID:5PGCZFHM
最近、玉子が小さいのは暑さのせいで
ニワトリが産む気なくなってるからだとか
0491名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/21(火) 20:40:22.52ID:OG3+orvN
最近勤めた会社の売店行ったら
スーパーそのもので半額弁当がたくさんあった
おかずなら欲しかったんだがな
夜勤開始前には閉店してるので夜勤の食事にもできん
惜しい
0495名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/24(金) 03:12:33.95ID:3UE2XhYj
同じく
ほとんど残ってませんでした
残ってるものには3割引のシールが貼ってあったので
半額にしないうちに売れちゃってたみたいだと推測します
給料日前の木曜日、ほかに何か条件があったのかな
0499名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/08/30(木) 15:46:23.65ID:RMQOtdWx
ぽーぽーぴっぴー ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0500500
垢版 |
2018/08/30(木) 16:19:27.53ID:0XKmGuxp
500
0502名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/01(土) 09:57:50.56ID:6snAXsgl
食う うんこ 肥料 収穫 ※リピート
0503名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/01(土) 15:57:31.30ID:UgRXGikO
昨夜の話だが、風邪ひいたからニンニクホイル焼き作ろうと買いにいったら南米産の最安で132円だった
去年は中国産が最安値で98円だったが中国産が見当たらなかった
まあ旨かったから良しとするか
0504名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/01(土) 20:35:11.53ID:OTM+yYZW
金融機関に1000万預けた時の年利

日本の金融機関は鼻クソ

カンボジアのプノンペン商業銀行なら年利70万円
日本語が通じる日本人専用窓口あり
破綻した場合、預金が保護されないのが難点
それでもいいならここがベスト
周りでインテリと呼ばれる人達(日本の金融機関はクソだという結論に到達できる
だけの知性のある人達)は皆ここに資産の一部を預けてる

朝鮮系金融機関なら日本の金融機関と比べて10倍から100倍の高年利
朝銀西信用組合なら年利6万
それ以外にも
ハナ信用組合
イオ信用組合
ミレ信用組合
京滋信用組合
兵庫ひまわり信用組合
などが有り破綻した場合1000万まで保護されるので保守的な人にお勧め
0505名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/01(土) 21:22:47.85ID:OTM+yYZW
5年間預け入れた場合の利息(カッコ内は税引き後の手取り利息)
どちらの金融機関も破綻した場合1000万まで保護されます

預入金額   郵貯(0.01%)   SBJ銀行(0.3%)
100万円 500円(398円)   15000円(11952円)
500万円 2500円(1992円) 75000円(59763円)
0506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/03(月) 18:47:38.02ID:BxAzPOJi
さて・・
0507名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/03(月) 19:28:31.94ID:4k92FN0T
グリーンボールってキャベツ?
0514名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/07(金) 08:03:04.38ID:iP/lAMRp
勿論その傘もスーパーで半額・見切り品購入なんだろうね?
0515名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/07(金) 18:19:17.58ID:k5ckkCwh
そうです
0516名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 09:22:22.34ID:vfGIbOa5
わたすが変なおじさんです
0518名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/08(土) 21:48:48.70ID:SaMxU727
雨だったから半額シールの上に7割引シールが貼ってあったので予定外に買い込んできた
半額でも買わないちょっと高めのものも手が出せた
0519名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/09(日) 11:57:33.12ID:fEY4vvq+
人間って食べたくなった物が自分に足りてない栄養素って本当か?
0522名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:38.23ID:fuj7Rf6h
さんまはちょい前大漁で安くなって100円ぐらいになってたのに
もう200円に戻ってんじゃんか
全然マスコミが騒がねーな
0523名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/14(金) 17:50:56.64ID:QkgJttJo
ラジオのニュースでならいってるよ。
地震のお陰で秋刀魚が大漁なのに高騰してるってさ
0526名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:55.64ID:svN8rC2W
生魚はアシが早いからな
流通が滞ったら鮮魚としての価値はゼロ
活魚は維持に金掛かるから、そもそも割高だしな
0527名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/17(月) 05:23:20.59ID:qEsqUzR+
釣って売ろうかな
0528名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/17(月) 12:08:50.11ID:dOLBClOa
タチウオ一匹700円くらいする高級魚、大阪湾は今年タチウオの当たり年で
多い人は100匹近く釣ってる
0534名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/19(水) 12:08:51.42ID:CBfuuaOF
アジもよく釣れるな、ダイソーに売ってるメタルジグとサビキ買ってなげるだけ
調子良い時は100匹釣れる
0535名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/20(木) 21:36:58.63ID:a+4MMnOU
雨だけど皆はハントしに行かなかったの?
俺は夜勤だから行けない
0536名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/21(金) 01:24:07.86ID:MwhiUuOq
行って来たよ。メバチマグロの中トロ700☞250円 広島産巨大牡蠣フライ500☞200円 
0542名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/22(土) 21:43:43.74ID:sCCNq7wG
金もない
0550名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/25(火) 01:52:18.23ID:/sPkkajd
よし幾三か思った
0553名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/09/29(土) 23:36:29.15ID:kTTZJ4lP
おまいら明日は絶好のハント日和だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況