>>383
有職で総務部の者だが、明日は代休なのでいろいろ教えてやる。

まず応募された履歴書で目を通すのは年齢、学歴、正社員歴のみ。これはガチで統一されている。
稀に職歴欄に(アルバイト)などと細々と書いてくる奴がいるが勿論落とす。 そんな経験求めてないから。
そのように履歴書経歴書を捌いた上で、面接段階になってはじめて志望動機等の
「お話系」に目を通すことになるわけだ。
要するに、お前らの履歴書なんて選考にも乗らず論外だ。

聞くが、他に正社員歴豊富な応募者が大勢居る中、「わざわざ」お前らを採用する理由は何がある?
百歩譲って、正社員歴のない奴と面接するとして、一体「何」を話したらいいんだ?
学生バイトみたいなアピールを細々と書いたところで「無理しちゃってw」という印象しか受けない。
人事採用の決裁書があって最終的に判を押す上層部は、正社員が当たり前の年配のおっさんだぞ?

あとお前らは見たことないだろうが、普通の会社には就業規則(印刷すると何十ページにもなる)
ものがあり、給与体系の中にも年齢給や能力給が細かくマトリックスで定まられていたり、
有休の消化事由や日数、会社負担の慶弔代までもが予め決められている。バイトや派遣とは訳が違う。

そういった組織が、お前らみたいな半端な年齢のゴミを仮に採用したところでだ。
マトリックスに当てはまることもできない(既存社員との整合性、兼ね合い)し、
何より採用して問題でも起こされたら、直属上司、人事責任者の査定にも響いてくるから
新卒以外の採用には非常に慎重。会社の信用にも関わるので前歴照会もする。そういうレベルの話なんだよ。

ここの連中はどうしても正社員にこだわるなら介護でもやって老人のシモの世話でもしとけ。
あとは探しても非正規や超絶ブラックしかないだろ?
ちゃんと就職活動した奴ほど痛感しているはずだ。

欠陥人間には相応の「誰もやりたがらない仕事」しか残されない。
世の中うまくできてるだろ?これが経済大国日本の本質だ。
必然的に、結婚、家、車、年金や大病時の通院・入院などは諦める人生になるわけだ。

これを煽りと受け取るか、現実と受け取るかはお前ら次第。