X



年金だけはちゃんと払っとけ。 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 16:39:39.54ID:5l1DRMSK
年金は一種の保険だからな
万が一長生きした場合のセーフティーネット
0170名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 16:53:25.01ID:aYsQq9sl
なら、任意加入に戻せよ
自分のように長生き出来ない奴は払うだけ損だからな

何故か1986年3月までは任意だったけどなw
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 18:17:55.67ID:MAtzIMZO
>>168
65歳前に死にそうであれば、繰上げ受給だ。
減ってもナマポ志願者と違い、お金は生きている間はもらえるね。
 困窮ナマポ志願者は、何もなく死ぬだけ。
0173名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 18:46:16.01ID:5l1DRMSK
ナマポに期待して年金払ってない人は鋼のメンタルだね
恐ろしくて俺には無理だ
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 18:57:55.29ID:nP1j4CcZ
滞納してるうちに雪だるまみたいに金額が大きくなり、もう今さらどうにもならなくなったというのが本音なんじゃね?
それで理屈ばかり捏ねて他人まで巻き込んじゃおうと
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 20:18:29.56ID:pZaEWQXX
>>169
そういうことだよな。
俺は不健康な生き方してるけど
長生きした場合も想定しておかないとな。
備えよ常に。ってね。
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 20:28:25.00ID:2haNnu02
俺も厚生年金の部分もあるし免除を使ってキープはしてある。少なくてもそれで光熱費や食費を賄えればそれなりに助かるからな
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 22:22:26.60ID:0IclNlwG
年額予定130万で年金特別便来たって毎年下がるのにある訳ねえじゃん
こんなの今の老害が得するだけで払い損なら今すぐ辞めろって
お前らもよく見てみろ毎年給料がごく僅かに上がっても重税負担で減るだけ
挙句年金たかられ支給は減り最悪無し
又はナマポ以下
馬鹿らしくて払いたくねえよこんなもん
0179名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 22:52:25.84ID:MAtzIMZO
ナマポ志願者の屁理屈はいいから、
70歳まで生きれるように年金払えよ。
ナマポは身体障害者でない場合、継続できる保証自体が無い仕組みだよ。
66歳から7時間労働せよ、と言われることがある仕組み。
0180名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 22:53:44.73ID:vE+10Ncv
こんな不公正制度を将来の端金のために必死で擁護してるのがいるのを見ると情けなく思えるわ
誇りはないのか?
0182名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 23:41:43.95ID:nFQxR6+4
■国保タダ乗り中国人

中国人が 500万円の肝炎・ガン高額医療を たった数万円でうける「医療観光・爆病ツアー」
医療ビザで 医療費全額負担すべきを
ペーパーカンパニーでビザ取得、国保加入、自己負担1〜3割で治療

組織的ブローカーがいる
※中国はB型肝炎患者9300万人 C型肝炎4000万人 

ひとりの中国人で数百万円の負債
日本人は中国人の分まで、一生保険料を払わないといけない

https://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/49577387.html
ハーボニーは肝炎医療費助成対象で、国保・社保加入者は、所得により自己負担限度額が月額1万〜2万円に制限。
つまり薬価ベースで465万円かかる投与が、最低3万円で受けれる
診察料・各種検査費用も、国保「3割負担」のみ
薬価と負担額の差額は、日本人が一生負担
Wさんは「保険料はきっちり払っている」と強調するが、前年に日本で所得のない彼女の保険料は、最低額の月4000円程度

◆中国人 日本で1000万円手術 帰国でふみたおし 
www.recordchina.co.jp/b191301-s0-c30.html
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 23:55:05.37ID:tZXSrzqx
>>180
だな
あと、人生100年だのIDECOだのもアホくさいな
あれも100年安心年金並みに胡散臭いわw

老人だらけの状態で年金なんて成り立つわけないのに・・・
0184名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 06:10:55.90ID:DVZzUZfK
国民年金保険料の滞納対策を強化 強制徴収対象拡大へ

具体的には、現在、年間所得が300万円以上の場合は国民年金保険料を13か月以上滞納し、
350万円以上の場合は7か月以上滞納した場合に、財産を差し押さえるなどしていますが、
ことし4月からは、年間所得300万円以上の人が7か月以上、滞納した場合にこうした措置を行うとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180227/k10011343621000.html

2019年度か2020年度は年間250万円が基準になるのか?w
0185名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 06:22:38.28ID:BpnVTHx/
端金と思う奴だけ払えばいいよ
給料が僅かにしか上がらず税保険年金他上がる一方で使える金が減るのに何で大損するもん払うんだ

強制取立て迄やるなら税金でやれ
老人からも勿論生きてる全員から平等に負担させろ
それが平等公平の原点だ
0187名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 07:01:56.41ID:NOtT5zSs
普通はそれにプラスして貯金したり、個人年金とかして備えてるやろ。そうじゃないなら、無年金は生涯現役でウンコ掃除でもして働くしかない
0188名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 07:57:40.67ID:4RjuR0GP
貯金額が毎年減少しない世帯も増えるなか貯蓄できるわけないじゃん
実行税率51%超え年収平均400万として半分以上の204万取られ残り196万で生活してんだぞ
家賃様々引いたら生活保護と対して変わらないから生活保護が増えてんだ
更に税年金保険、物価上昇で負担増えるんだから貯蓄なんか無理
働くより生活保護の方が上の時代になりそうだから無理矢理理由付けて支給下げて死なそうとしたり最低時代に何いってんだ
0189名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 08:15:17.34ID:dlov3gmk
そこそこ健康で、65歳まで生存できるのは
怠惰で働くのは嫌でナマポ志願者には難しい。死ぬからナマポまでたどり着けない。

それより若い場合、身体障害でもない限り、ナマポ困難。
0191名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 08:57:39.51ID:Z63/rF7o
もらえないナマポに期待してるのなんて現実を知らない引きニートくらいだろ
0192名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 09:00:46.06ID:Z63/rF7o
生活保護減額開始により生活保護制度の廃止にむけた動きが本格化

生活保護廃止後のシナリオとしては
@身心障害などによる就業困難者に対しては個別案件として一律一定額の最低生活費支給(現金支給)により生存権を担保する。
A健常者に対しては原則現金支給は行わず、住居に関しては国が民間から借り上げた老朽化した賃貸アパートを期限付きで提供、衣食に関しては衣食引換クーポン券を配布し生存権を担保する。
 この間、国は健常者に対し就労支援を積極的に実施、一定期間内に就労できないものについてはこれら国からの援助を打ち切るものとする。
0193名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 10:00:32.78ID:6Pafvdd0
俺ぐらいになると会社勤めしてた頃に
思いっきり厚生年金の保険料を引かれてたのに
それが未払い扱いになってるからな
あの数百万はドブに捨てたのと同じだったんだよな
0195名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 11:09:06.66ID:nmQEccQ2
会社の同じ部署に70近い婆さんがいるのだが、歳のためか作業もヘタ。
歳下の者から毎日文句言われながらも会社辞めずにいる。
普通そんな状況ならとっくに辞めたくなるもんだが、未だに辞めないのは
おそらく無年金かあっても極僅かなんだろう。

若いころ、特に女は将来の年金のことなんかあまり考えず、家事手伝いという名の
無職したり、バイトで暮らすというのが多いから、そのツケが回ったんだろうな。
その婆さんの現状を気の毒と思う反面、自業自得とも思わざるを得ない。

それを思うと、自分は学校卒業してからずっと働き続けて良かったとつくづく思う。
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 13:38:33.42ID:anFvaqcR
ナマポはなぁ、貰えるかも定かではないし
貰ったところで打ち切りもあるし。
そんな不確定なものを生活の柱として
アテにはできないね。

ナマポ貰っても就労指導で詰められて
高齢になってから
エスカレーターの手すりとか磨いたり
便所の掃除やら、駅の放置自転車かたづけたり。

やだねえ。
0199名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 14:19:09.83ID:cBnxCfxp
年金も財源税金だと知らないんだね年金感tyyできない犬喰い糞酒君はw
ナマポ削って税金投入比率上げるよ
0200名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 14:36:26.45ID:4RjuR0GP
正確には補てんしてんだぞ
貯蓄無くなり全額税金なら年金やめろってなるだろ?老人にも負担は当たり前
0201名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 14:48:01.39ID:Z63/rF7o
>>198
引きニートくん
そろそろ現実みようよ
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 14:49:38.45ID:Z63/rF7o
家に篭って妄想ばっかりしてると岩間好一みたいになっちゃうぞ
0203名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 15:06:57.38ID:mSFX+DEd
100年安心と言いつつ、制度改悪連発のイカサマ年金制度
その気になれば、80歳支給開始に出来るから破綻しない罠w

納めろと必死に煽るのは年金機構か老人だな
0204名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 15:34:05.10ID:6uVDhvab
ほんそれ、自分等が支払い嫌だから払えってw
こんなもんさっさと潰してやるなら税金でやれ
もち老人も負担させろ当たり前w
0205名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 15:34:49.14ID:r7lVWeJ7
251 名無しさん@1周年 2018/02/27(火) 12:34:36.49 ID:sv1cj6ZOO
家は年金が消えた爺が実際いた

「年金機構」大嫌い

何が許せないってあの態度。自分たちが年金記録を無くしたのに悪気もなく、病気で入院中なのに必死で手続きしてるの鼻で笑われた

謝りもしないし謝ってはいけないマニュアルがあるらしい

体調が悪いのに何度も足を運ばせて当たり前の態度、一生許せんあいつ等!
0207名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 17:15:24.70ID:r7lVWeJ7
255 名無しさん@1周年 sage 2018/02/27(火) 15:34:46.45 ID:RCpXAliP0
こいつら日付さえ間違うから
お陰で行く必要もない別の役所に行かされたわ
戻ってから責任者呼んでガンガン文句言ってやったけど

間違えた担当者、目が変なんだよ
洗脳された人みたいにとろ〜んとして、瞬きしない
そのくせ口調はキッパリしてる
組合が洗脳機関なんじゃないかと疑ってまうわ
0208名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/01(木) 20:01:33.97ID:e/Hic33i
もうこのスレいらないな
払わないほうがいいという結論でアンチを論破したみたいだし
0211名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/01(木) 22:10:18.62ID:mjlEIeLq
真面目に年金納めても支給年齢は基本的に70歳か75歳になるもんな
全額免除や天引きされない限り、1円でも納めない方が良いわ

一部の政治家様が証明したからなw
0213名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 00:28:39.35ID:AdQNwiM3
保険料納付している人は、繰上げ受給で減額されても受給できます。
健康寿命は概ね75歳前後だから繰上げには意味ある。
それがナマポ待ちで死んでいく人との違い。
0214名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 01:06:07.26ID:YX1eYr4y
>>213
でも、今後も減額や価値が目減りするし40年間満額納めて6万5千円しかないじゃん
こんなウンコ以下の制度に金出したく無いねw
0215名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 01:08:39.71ID:AdQNwiM3
困窮と病気で死んでいく「ナマポ志願者や金欠」は世間は気にしていないよ。
0216名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 01:33:32.26ID:YX1eYr4y
年金払っても大して貰えずに死ぬのがオチ
どうせ長生き出来ないなら未納のが良い罠w
障害年金()と言っても少ないしな
0217名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 07:59:54.57ID:lUg0N/ka
払えと煽る奴は現実解ってないか関係者、今老人
老人生活保護増加で老人現役時の生涯平均年収400万でも月に11万位しかない
家賃5万水道、光熱費、電話の固定費切り詰め1万
残り5万から保険料、介護、税金が約2万
食費が最低2万としても1万しか残らない

買い物時の交通費、冠婚葬祭、外食これら1万じゃ無理
病気になって医療費と通院交通費、薬代なんて1万なんかすぐ超える

ちょっと大きい病気や入院したら月5万は掛かる
お金払えないって相談したら病院相談員から生活保護受けるよう言われる
受けなきゃ治療出来ませんて

仕方なく受ける人が今の老人で増えてるのにそれ以下若い世代は物価上昇の見直し度に0.5%ずつ今より減るから
年収400万平均の我が国大半は生活保護になるか生活保護以下の生活しかならないのに払えってバカじゃね

どっちにしろ国民大多数は生活保護以下確定してる
0218若年性認知症も出るかも
垢版 |
2018/03/02(金) 08:33:10.34ID:AdQNwiM3
貯金をしておくとか、働いてみるという方向が、
(非身体障害の)ナマポ志願者に欠けているw

65歳程度までほぼ健康で生きるために、生活上必要な工夫が無い。
死ぬのは自由であるが、50台から認知症になるとナマポも認識できなくなる。
0219名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 08:42:34.97ID:4vKfIuTZ
年収平均400万で実質税負担51%以上
残り196万、月辺り16.3万
ここから家賃8万がざら残り8万なら生活保護の家賃除いた額と変わらない
寧ろ医療費や各種免除がある生活保護の方がお金残るのに貯金なんか出来る訳がない
0220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 08:48:13.23ID:AdQNwiM3
ナマポは高齢対象の制度で、かつ実質的に貯金はほぼ出来ない。
死ぬまでの準備制度が本当。
ただ、65歳までにボロボロ以外でたどり着くのもナマポ志願者でまあ少数だ。
0221名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 10:13:18.85ID:hf8lIu7A
無年金は先々こうなる

福岡県警門司署は1日、公務執行妨害容疑で、北九州市門司区、無職の男(74)=すべて自称=を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午前10時10分ごろ、北九州市門司区の門司区役所東棟にある保護課の受付窓口で、男性公務員(30)に封筒を投げつける暴行を加え、公務員の職務を妨害した疑い。

西日本新聞社
0222名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 10:31:09.24ID:EQ/T24A+
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      .ハ,,ハ       /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
0223名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 11:38:11.16ID:exLy1B4u
俺はこのまま厚生年金払い続けても
老後10万しか貰えないらしい。

老後も何かしら働かなきゃならんのか
うーん。下流老人。。。
0224名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 12:02:38.60ID:J2R2ZWIH
>>223
君の年齢次第で更にさがる
例えば物価上昇が1割あがっても改定の度に0.5%、半分しか上乗せない

仮に
今10万
5年後1割物価上昇なら11万支給が105000円しかない

今の支給額で換算したら95000円にへる

5年に1度の改定があり、その度5000円減った場合
今40才で65才支給開始、5回から6回改定あったら25000円から30000円減

今の価値換算したら7万から75000円
今の生活保護の家賃除いた額以下

国民皆貧困又は生活保護以下
だから年金支払有無関係無く今の価値換算なら金持ち除いて皆生活保護

これが400万生涯平均年収で40才の例なら11万位
上の計算から1万しか増えずどっちにしろ年金生活は無理だから生活保護
0225名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 12:37:09.29ID:aQlyVXz9
>>223
同意するわ
下流老人にとって悪制度だよな
これじゃあ払わない方がいいっていう意見の方が正しいわ
0226名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 12:59:19.59ID:AdQNwiM3
まあ、年金水準が低下したら、ナマポ水準も下がるわな。
ナマポだけ、一定額と思い込むのは労働しない癖のたまものww

非身体障害者のナマポは、現実には
65歳から75歳で人生は終わるわけだが、65歳まで生き残れる人はわずかだし、
毎年、受給有無のチェックされるからなww

今後は、現金給付の割合が下がり、クーポン券支給に順次移行し、
国民が許さないので医療費も3割程度の負担に移行するだろうね。
0227名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 13:17:46.33ID:exLy1B4u
まぁ天引きだから仕方ねえけど
月10万しかもらえねえのかよ。
払いたくねえわ。

って考えと

老後月10万稼ぐって言ったら
相当困難だから
10万でもマシか。
払っとくのも手か。

って考えが交錯する。

>>224のいうとおり
生活保護の世話になる可能性高いな。
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 14:07:40.82ID:J2R2ZWIH
>>226
違うよ生活保護水準下げたら年金見せ掛けは維持でも手元に残るお金は減って増税になるんだよ
生活保護基準は最低基準に利用されてるから住民税非課税世帯が課税対象にされたり健康保険料も値上げされたり
介護、保育園料金、様々値上げ

仮に年金額は見せかけ据え置かれても生活保護基準が下がれば各種非課税額も引き下げられ保険料、税金支払いは増えるから手元に残る年金は更に減る

裁量法案見たいに政府に都合のよい数値並べられて好き勝手される
生活保護引き下げだって底辺層1割を基準とかどう考えてもおかしい
しかも政府外の意見も聞かず強硬

生活保護改悪ザマァーって無知は言うけど国民全体の基準が改悪されたら全体や底辺層以外も増税になるのに簡単に騙されすぎ
0229名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 14:32:13.44ID:CFdRBQjK
ここのスレで生活保護とかいってるけど実際もらっている奴いるのか
無職金なしだけど生活保護の申請してもはねのけられるだろう
年金は払っているぞ
60歳過ぎても払ってなかった38ヵ月払う予定
0231名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 14:58:32.41ID:BJKiF9MR
厚生年金(平均支給額)

2006年 16万5200円
2011年 15万2400円
2015年 14万7800円

物価や税金は増えてるのに支給額はどんどん減少w
厚生年金納めてても不安な時代に突入か
0232名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 15:54:00.22ID:T+q3fUb0
もうあれだな、戦争のときみたいに、仕事中に殉職した方が幸せかもなこんな世の中じゃ
0234名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 16:03:56.72ID:T+q3fUb0
>>233
当時はホクホク出きると思わんだから
ほぼ、闇の世界だろ当時は
北朝鮮みたいだったって聞いてるぜ
今はもう振り向けば朝鮮も中国も、、、
0235名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 16:40:26.10ID:8AJWmHtf
年金ホクホクなのは今の80歳前後
戦争に行かず、好景気や低負担時代を謳歌し、今は社会保障の恩恵を受けまくり

日本を没落させた大戦犯なのに良い身分だわw
0236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/02(金) 21:57:29.15ID:CRFu6sPr
五年毎に五%下がり東京都なんか国保26%アップ、月に13000円介護も値上げだろう、市町村で変わるにしても今で月6000円前後、年金から約2万も減る
非課税世帯も若い人程ほどもらう頃に減らされて生活無理でしょ

>>224
これ換算、今の価値で更に最低2万減って月に5万しか残らず借家なら家賃払ったら生活不可
家賃が1万としても光熱費払って食費払ったら衣服に家電さえ買えない
夏冬我慢して冷暖房も無理な生活にたえられるか?

仮にホームレス位の生活も住所無いと年金含めた社会保障受けれない

そうなると嫌でも生活保護か犯罪犯して刑務所入るしか道が無いから治安は間違い無く荒れる
治安が良いのも昔話の笑い話になるやろなw
0237名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/03(土) 00:39:49.76ID:3kXafHUa
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
                         
0238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/03(土) 08:00:43.13ID:oLqyQ6tm
 年金分野での社会保障と税の共通番号(マイナンバー)の活用が5日から本格化する。

 日本年金機構は、個人の年金記録を基礎年金番号だけでなく、マイナンバーでも把握できるシステムを構築。年金の受給開始などの申請時には、原則として一人ひとりに割り振られたマイナンバーの記入が必要になる。自治体による機構への年金情報照会も近く始まる見通しだ。

 政府は、2015年5月に年金機構の端末がサイバー攻撃を受けて大量の個人情報が流出したことを踏まえ、機構のマイナンバー利用を延期。機構がサイバー攻撃対策を強化し、16年11月に改めて利用を認める政令が施行された。
17年1月から機構職員が年金記録をマイナンバーで取り寄せ、相談に乗る取り組みが始まっている。

 5日からは活用範囲が広がり、年金の受給開始や学生向けの保険料納付の猶予といった届け出時にもマイナンバー記入が必要。将来的に、年金受給開始の申請に必要だった住民票や所得証明書などの添付も不要になる。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180303-00000007-jij-pol
0245名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/05(月) 13:08:35.39ID:qCk9Ts/U
不安を煽るためにマスゴミがよく使う手。
5080が10年後に6090になるだけだ!!なんの心配もない。騙されるな!
0246名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/05(月) 21:53:03.65ID:8Clt3s/s
騒然とする和歌山市役所=5日
http://www.sankei.com/images/news/180305/wst1803050055-p1.jpg

和歌山西署は5日、和歌山市役所で市生活保護課の男性職員に暴行したとして、公務執行妨害の疑いで同市久保丁の無職、埜中正信容疑者(56)を現行犯逮捕した。生活保護費を巡りトラブルがあったとみて調べる。

 逮捕容疑は5日午前10時50分ごろ、市役所1階で対応中だった男性職員(35)の右胸を殴り、業務を妨害したとしている。容疑を認めている。市によると、この日は生活保護費の支給日だったという。

 職員自らが110番。警察官が次々と駆け付け、現場は一時騒然となった。市生活保護課の久保有史課長は「当時、多くの来庁者がいた。突然大声を上げて職員を殴った。立ち去ろうとしたところを別の職員が取り押さえ、警察官に引き渡した」と話した。

2018.3.5 16:22
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180305/wst1803050055-n1.html
0247名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/05(月) 23:24:28.25ID:BsE3UlYb
>>246
こんなのドンドン増えるよ生活不可なレベル迄、強硬引下
失うものが無きゃ刑務所だろうが何処だろうが関係無いから
その内集団襲撃とかやられたら巻き添え嫌だね
0249名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/06(火) 02:32:17.76ID:OwSWFCJr
日本の上位40人が日本の資産の半分持ってるとかなんとか
こんな行き過ぎた資本主義は間違ってるわな
0250名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/06(火) 03:47:37.74ID:jIhWctsh
>>249
アメリカや海外も似たようなものだな
上位数人が国や世界全体の半分の資産を保有してるから

日本は内需が伸びないのに内部留保は増える一方だし、下手にワープアになるなら生活保護狙った方が良いわ
0252名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/06(火) 22:07:51.29ID:6IDPK7cs
アキバ事件みたいな無差別増えそうだ
どう考えても物価上昇時に上昇分、底辺層に手当てしなきゃならないのに切り捨てだから
物価上昇と引下分で月1万減ったら元が最低しか出してないのに生活出来る訳がない
都内もどっかの市で生活保護者に市職員が刺された事件あったな
荒れ初めたら小田原市みたいな所は躊躇無くやられそう
0253名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/07(水) 00:50:06.66ID:mJKi57Tx
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

死ね産業廃棄物
0255名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/10(土) 13:46:54.33ID:QjHLyKXG
年金について誤解されている方が多いので簡単に説明しておきますが…
先日報道された75歳という数字はあくまでも年金受給選択可能年齢が多様な働き方に合わせて今までの60〜70歳→60〜75歳に広がるだけです(ちなみに後にすればするほど年金額は増えるのでトータルで年金財源に関係のあるものではありません)

また、よく旧民主系の人たちや一部トンデモ年金学者・メディアが報じる年金制度の抜本的改革というものは存在しません
どれも逆効果の者ばかりです
そんなものよりも、効果的なものが平成26年度財政検証で行われたオプション試算における制度改革の方が現実的かつ合理的です
というのも、年金制度については既に3つの改革をすれば将来貰える世代の所得代替率が大幅に回復し、世代間格差も縮まることが認められています
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/10(土) 13:47:23.50ID:QjHLyKXG
@マクロ経済スライドの適用→既に2016年の年金改革法で実行済み
A厚生年金保険適用の拡大(一定時間働いている非正規労働者にも社会保険を適用)
B国民年金の保険料納付期間を45年に延長(現状40年を65歳定年に合わせて伸ばす)
上記をデマに惑わされずに確実に実行していくことが求められます

詳しくは、社会保障にお詳しい慶応義塾大学の権丈善一先生の著書や日本年金学会資料、厚生労働省資料などをご覧ください 
0258名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/11(日) 11:01:50.85ID:ahCc21Au
詐欺師の幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟のドチビ)に相談しろ
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/12(月) 01:49:31.62ID:1Ak1kJI2
>>257
その六兆は政府の失敗政策マイナス金利の穴埋め利用に使おうとしてるが
そう言う都合悪く年金以外に使おうとしてる事もきちんと入れろ

博打に使って儲けは政府に行って
損失出たら国民負担

まるでドラえもんの
『俺の物は俺の物、お前の物も俺の物』
ジャアイアン思考だ

これで信じてくださいって舐めるな
0260名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/12(月) 07:54:27.63ID:RXuTqns9
うるせータコ
0261名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/12(月) 09:51:21.94ID:tT8QCENY
>>259
初めは社会福祉税って名目で増税するって話出てたのにいまや平気で消費税10パーセント言い出してるからな
欺瞞政府
0262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/12(月) 16:52:37.45ID:6yP1yq/Z
最近は100年安心年金と言わないで人生100年と言い出す始末
いくら株高と言っても、年金制度は相当危ないんだろうなw
0264名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/12(月) 17:28:23.58ID:y+YSCFNO
>>263
未納を後から払えるようにしたのって元々国会議員で払ってない奴が多くて問題になったからだったな
こんな奴らが好きようにやってるのが年金制度だよ
0265名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/12(月) 21:23:04.01ID:DEFH9uTl
頑張って数千万円払って目減りした僅かな年金をいつもらえるか不明だなんて払う気がするか
0266名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/13(火) 07:41:29.89ID:R1HZ/nV/
>頑張って数千万円払って
ホントに、そんなに年金保険料を払える人なら公的年金に頼らずに生きていけるはずww
話をつくる貧困DQNは困るな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況