X



ニートだけど誰か話相手になってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/01(木) 14:54:04.74ID:lkazwsVq
ニートに必要なのは話し相手だと思うわ誰とも話していないとドンドン世間から離れていく
一人だとそのおかしさにも気づけなくなるしまあ俺のことだが・・・
0005名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/01(木) 14:56:40.98ID:Soq2W/eq
少し遅れたまさか誰か来てくれるととありがとう
28歳某農大卒、ずっとバイトしながら就活するも就職出来ず
んで最近派遣で品管の仕事やってたんだけど、やっぱり実務経験ないやつじゃないとダメだといわれ急に切られて今に至る
マジで年齢も年齢だしこれからどうすりゃいいんだ状態
0006名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/01(木) 15:02:05.88ID:Soq2W/eq
周りは恋人出来ただの結婚しましたっていう報告も増えるからそっちの面でも焦るし...
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/01(木) 15:24:26.08ID:Soq2W/eq
本当、人並みの幸せを手に入れることが出来るのだろうか?
ブラックじゃない仕事について、ちゃんと恋愛して結婚して...なんて誰もがやってるような事
高校の時なんてこんな事考えたことなかった。定期テストで上位キープしてれば後は遊び呆けてれば人生なんて勝手にうまくいくだろくらいしか考えてなかった。
大学もそうだった。とりあえず理系でて技術身につければ就職なんて楽勝だろと思ってた
それが今となっては高校の時に自分より成績悪かったやつのが給料貰ってるし可愛い嫁さんもいる。
なんかなぁって感じだわ
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/01(木) 16:18:49.84ID:+jdWka+B
どこもかしこもアラサーにもなると実務経験ないと取ってくれないのつらいよな
その実務経験はどこでさせてもらえるんだって
0011名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/01(木) 16:39:42.38ID:lkazwsVq
ブラックでもいいから職歴と実務経験積めってことかね
俺も28職歴無しだから30までには職歴つくるために介護職とか考えてるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況