X



朝になると超鬱 仕事に行きたくない香具師153日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 20:06:19.28ID:8aETieEG
寒さのピークはこれで過ぎたかな
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 20:31:21.42ID:rbzIzgIo
>>162
休日や給料日「ごとき」って意味な
普通に生きてりゃ当たり前に来るものをいちいち感動なんかしとれんよ

感動できるなら普通じゃない、事情によりけりだがすでに死に体である事は間違いない
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 20:37:11.17ID:mZLkqZf+
>>171
いや、その逆。純粋で心が汚れていないから、恋に落ちることができた。
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/13(火) 22:53:10.32ID:Zg6DpdrA
今日会社にバイトに来たJDエロかった
また来るみたいだが皆狙ってそ〜
なんか若い子好きだよね、男って
0177名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/14(水) 07:05:42.33ID:lusO0363
>>174
給料日に感動は言い過ぎかも知れないけど少しぐらいは「嬉しい」とか、まあ悪い気はしないだろ?

金を貰って何も感じ無いとか有り得ない、そんなの変に強がってるだけだわ。
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/14(水) 08:07:08.98ID:pKiapUJt
最近仕事初めて精神的に辛い
無職の時は一切話さなかった親と話すようになった
やっぱり自分のこと理解してくれる人と話せるってすごい大切なんだな
恋人とかいる人がホントうらやましいな
ブサイクだしつまらないし低年収でフラフラしてる男なんて一切需要ないから辛いわ
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/14(水) 10:05:21.06ID:vDzbbh67
>ブサイクだしつまらないし低年収でフラフラしてる男なんて一切需要ないから辛いわ

ちょっとワロタw
そこまで分析出来てるなら改めんかい
0184名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/14(水) 19:31:22.45ID:JZ2WtdTj
ぶっちゃけそのとおりだよなぁ
嫌われる嫌われるってよく言うけど、じゃあなんか好かれる努力したことあるのかよと
嫌われないような努力したのかよと。

僕は嫌われてるけど努力が面倒なので開き直ってます。
0186名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/14(水) 20:10:46.14ID:vDzbbh67
働かないと金が手に入らないのと同じで
女も性格や外見を磨かないと手に入らないよな。
自由競争だから。

明日は嫌な上司が付きっ切りになりそうで憂鬱、、
社外に出てくれないかなぁ、、明日さえ乗り切ればとりあえず月曜日まで安泰なんだが、、
土曜は休日出勤だが上司がいないだけで気が楽だわ
休日出て平日一日休みもらうほうが仕事もはかどるし精神的にも楽なんだよなぁ
0187名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/14(水) 20:29:10.93ID:kwtriJU2
あたしは美人で周りからチヤホヤされるから
何も苦労知らずと思われがちでムカつく

周りの連中よりよっぽど努力してるっつーの!
0188名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/14(水) 23:24:29.76ID:i0Q8EV7d
仕事で手首骨折した。
とりあえず1ヶ月くらいは休めるかなぁ( ´△`)
0189名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/15(木) 03:52:32.02ID:QNpbhk5p
最近、職場の同僚女Aと仕事のやり方の事で喧嘩したら
翌日からAだけでなく、そいつの仲間の女であるBとCも俺を嫌って避け始めたよ
敵が一気に3人も出来て、仕事がやりにくくて仕方ない


これが女の連帯感なのか
こまるね、まったく、先生
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/15(木) 06:54:36.58ID:3NrR49m/
臭いからだろ、たまには風呂に入って頭を洗って念入りに歯を磨け。
散髪して見苦しいヒゲを剃れ。
それと清潔な衣服を身につけろ。
0191名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/15(木) 12:55:39.05ID:xZ9pTU1D
早退してきたで
0192名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/15(木) 18:36:15.87ID:xxjdq+WC
仕事終わった、、
今日クソ上司は後輩を連れて行ったから助かった、、後輩君はマジ地獄だろうな、、可哀想
とりあえず金土は自由に出来るわ。
日曜は何して遊ぼうかな
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/15(木) 20:43:12.92ID:xxjdq+WC
最近土曜出勤結構あるで
金の為と割り切ってる
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/16(金) 01:28:40.05ID:fSdOSpqT
最近仕事で車使うようになってからドライブが趣味になってきた
前まで運転なんて興味無かったのにバイクも欲しくなってきた
学生時代に免許取って友達のバイク借りて以来乗ってないけどバイク買っちゃおうかな、、
どこか遠くへツーリングに、、
0200名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/16(金) 18:36:49.05ID:G6KPkULU
今年に入ってからぐらいか
上司も今までとは違った態度になった。最近は怒るとかよりも俺に呆れてる感じだ。
同僚もどことなく俺に冷たい態度を取ってる感じだ。
これはもう「お前なんか早く辞めろ」と言いたい雰囲気がハッキリと見て取れる
0201名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/16(金) 18:56:47.08ID:Y1vc4cq9
今週は早いよ〜
週4ないし3勤務が理想や
早くセミリタしたい。
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/16(金) 22:00:02.62ID:UYlgUqXc
最上級フリーランサー。自由な槍。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-01-19/O17K4CSYF01T01

ジェームズ・ナイト氏は27歳のコンピューターコーダーとしては、ちょっと普通ではあり得ない転職を最近果たした。高給の米グーグルを辞めてフリーランスになったのだ。
これで眺望抜群のマンハッタンのオフィスで会社が注文してくれたランチを食べることも、最高の福利厚生を受けることもなくなった。

  同氏はこのような犠牲を払っても全然構わない。何しろ、フリーランスになってからの報酬がグーグル勤務時の約2倍になったからだ。さらに自由度も増した。
3月には夫婦でスペインに旅行し、欧州をあちこちまわる予定だ。その合間にデートアプリや自己紹介のためのアプリなどを作成するコードを書けばいい。
0203名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/16(金) 23:19:44.36ID:fSdOSpqT
やっぱり男は能力だよな
ルックスは二の次
0204名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/17(土) 03:24:39.20ID:87pqndP2
やっと休みだ

日曜は後楽園でミラクルちゅーんずの
イベントで風香ちゃんとチェキしてくる

握手もできたらいいな
0205名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/17(土) 17:01:07.22ID:Ix29jPAQ
休み終わるの早すぎるお…
0206名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/17(土) 17:37:30.59ID:QNavQ9zC
まだ土曜の夕方だ。鬱になるのはまだまだ早い
0207名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/18(日) 00:10:40.14ID:OZFdBwn7
今日休日出勤の代わりに月曜休みになった
土曜は上司もいないし気楽にできた&月曜休みで超ラッキー
0208名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/18(日) 02:20:45.29ID:U49IO/sV
バイト辛すぎる
社員と同じぐらい働かされる
責任押しつけてくる
いちいち癪にさわるようなことばかり言ってくる
俺バイトだぞ
頭おかしいんじゃねぇの
0209名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/18(日) 03:41:43.32ID:OZFdBwn7
辞めて次のバイト探すよろし
バイトはいくらでもあるし、そのバイトの代わりはいくらでもいるさ
0210名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/18(日) 10:00:08.40ID:mBkXqmFP
そうそう、そういうヤツはバイトの足下見てくる。
真面目なバイトが居れば居るほどブラックバイトは増える一方だ、
バイトがどれだけ自分勝手が許される存在かというのを身をもって教えてやればいい。

バイト1人が黙って辞めて今後の予定がガタガタになるようなら社長やオーナーが無能よ
0211名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/18(日) 11:37:35.41ID:WcvY6F4J
>>208
労働力と賃金は比例してないよな
0212名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/18(日) 11:56:32.12ID:+FVNviCk
よく仕事でミスして怒られて「すみません…」って謝るんだけど、「すみませんじゃねぇだろ!」「何回言ったら分かるんだ!」って言われる
こういう場合ってどういう反応するのが正しいのかな?
0214名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/18(日) 12:32:18.76ID:WxFCoobM
働きたくなくて時間を停止させた。
ただ飯し放題、痴漢し放題だったけどテレビも映画も
見れないしネットも出来ないから戻ってきた
0216名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/18(日) 12:51:11.51ID:WcvY6F4J
>>212
ミスした時点で負けなんだろ。
何度もコピペしてる内容がそれを表現してる
0217名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/18(日) 13:02:57.79ID:mBkXqmFP
ちょっとむかしに009が超加速状態が解けなくなっちゃってずっと時間が止まった世界にいた話を見たな
0218名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/18(日) 17:04:12.72ID:TOTnl5AT
休み終わるの早すぎるお…
0219名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/18(日) 21:55:38.14ID:OZFdBwn7
時間が止まった世界なんてなんも面白くないだろ
0222名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/19(月) 00:57:08.65ID:Q+9ebhS6
そういえば冬季オリンピックやってるときって嫌なことが多い
仕事が忙しくてダウン、親とのトラブル、友達とのトラブルなど
0224名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/19(月) 04:35:17.81ID:uLeVzC7p
寝たら仕事になるって考えると眠れなくなるよな
それと眠ってこのまま起きれなくそのまま・・・
考えちゃうよね
もうね、働きたくない・・・でも働かなきゃ生きれない
人生気楽に生きていきたいのに
はぁ・・・
0225名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/19(月) 06:22:46.72ID:7h33oZnf
一回人間関係リセットするために今のとこ辞める
まあ次のとこでも結果は大して変わらんだろうけど


それでも今のとこ居続けるのはもう無理だ
0227名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/19(月) 07:00:45.28ID:NWmPjb5V
あぁ、今週はみっちり仕事か...
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/19(月) 09:15:41.14ID:Ro3CdOsi
人間関係はシカトされてるからどうでもいいんだけど
仕事内容が辛い
ミスして辛いとかじゃなくて仕事内容そのものがストレス溜まる
0229名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/19(月) 12:43:58.91ID:JQ8RC0A3
俺は名前を検索されると過去がバレるから
どこ行っても一緒

改名するか国外にいくか
自殺するかな?
0230名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/19(月) 17:53:56.30ID:u3AdZncg
まだ次は決まってないですが、今日上司に辞意伝えてきました。
今の会社にいると食欲沸かない、眠れないだけでなく蕁麻疹まで出始める始末で、もうまともに生活もできないレベルでしたので。

直上には勿体ない、まだ決断には早すぎると諭されましたがそんなもん知りません。
入社して2年も経っていない?転職先決めずに止めるのが無謀?上等だわ。
何が何でも社会復帰して人間として生活してやる。
0231名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/19(月) 18:32:49.09ID:ZrAgLNpl
>一回人間関係リセット

これなー分かるわ
3年に一度くらいそう思う

生活出来ないレベルならすぐ辞めるべき。身体壊して精神壊してからじゃ遅い。
人生は仕事する為だけにあるんじゃないから。
0232名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/19(月) 18:56:13.48ID:CJe/B7f3
仕事上の怪我(骨折)で6ヶ月の診断書出したのに、まだ出勤しないのか?いつ出勤する?って電話来たよぉ( ´△`)
おまえらのせいで骨折して、まだ4日目だ!
0233名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/19(月) 18:59:43.20ID:sRx+HDXh
今日は尊敬できる上司はどんな人間かと言う話題をしたが
本当に心から尊敬できる上司など今までゼロだったな。
0235名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/19(月) 19:28:31.46ID:ZrAgLNpl
>>233
上司は上司で大変なんだろうけど、全部下から尊敬されるって中々ないよな。
仕事しながらどんだけ余裕あんだよって話だもんな
0236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/19(月) 22:26:04.78ID:Og/yy2mI
俺のかっての職場のミスしてばかりの同僚、
40過ぎてから発達障害とうつ病の医院かよい詰めた結果、知的障害二級の手帳
貰って年間70万ほど年金貰ってるな。
それとは別に障碍者枠の短時間簡単な仕事で年間130万ほど貰っている。
0238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/20(火) 03:38:46.32ID:2u9REctF
88名刺は切らしておりまして2018/02/19(月) 14:23:13.85ID:PmPQ+5uH>>92
>>80 スペインの大学の先生に招待受けて1ヵ月滞在していたけど、

・母親がニート公認。つか、どこの家庭も子離れできなくてママが一生面倒みてあげるから家に居なさいと言う文化。
・↑なので衣食住に全くこまらない。なので子供も必死で働き口を探してない。
・母親がマジで必死に働いて一家を養っている。親父もプーで家でゴロゴロしているが、母親はダーリンめちゃラブ状態。
・日本とちがってニートは底辺じゃない。社会の普通のステータス。ニートでも誰も悲観してないし、女も彼氏がニートでもそれを問題視しない。
・日本とちがって働く=人生ではなく、人生=自分の幸福って考え。そもそも文化が違う。なので必死に働くとか頭の隅に無い文化。
・スペインの若者って有名大卒でも働けたらいいよね、レベルでそもそも熱心に働こうともしない。
・むしろ熱心に働こうとする奴の方が変り者扱いされる。

こんな感じだった。招待してくれた先生も「これは文化。日本に例えればライスが主食が普通と同じ位の事」と言っていた。
ヨーロッパでも労働に関する意識というか文化が違いすぎるから比較対象にもならない。

比較するならアメリカ。
労働メンタルは日本に近い。
0239名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/20(火) 04:04:01.31ID:DYHSvXIO
俺の場合は初対面が一番好感度高くて、その後どんどん下がっていき最終的には嫌われてしまう
それが1人また1人と連鎖反応的に増えていき、周りが自分を嫌ってる奴だらけになる

職場にそういうの俺だけだな
他の人達は皆良好な関係をずっとキープして、和気藹々としてるのに
0240名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/20(火) 07:03:51.52ID:qjkbgpT7
>>236
お前は池沼が務める会社に居たのか、そしてその友達の池沼から色々な情報を聞き出して何か良い事は有ったのか?
0241名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/20(火) 08:34:44.63ID:R4goIxtA
分からんけど自分の事なんじゃない?
0242名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/20(火) 09:45:21.03ID:/rOy0GWN
値段から世界が見える! 柳沢有紀夫 編

スペインの国家統計局が発表した2012年1月から3月の失業率は、24.4パーセント。中でも25歳か以下の若者の失業率は48.7%であり、今のスペインでは若者のほぼ2人に1人が失業中である。経済的にも財政破綻寸前と言われている。
かなり深刻な状態のはずなのに、人々はいたって明るい。
その理由の第一に、「食うことには困らない」環境が挙げられる。食料自給率は82%(農林水産省、2007年)の農業国。
1980年代までは自給率が100%超える年もあったほどだ。 スペインの国土は日本の1.3倍の50.6万平方キロメートルで、人口は日本の約3分の1のの4600万人。
肥沃な大地の恵みは、不況期であろうが変わらない。おかげで、安くて美味しい食材にありつける。


またスペインでは何でも「マニャーナ!」(明日ね!)で済ませるところがある。実際に次の日になってまた「マニャーナ!」なので、明日は永久に訪れない。
明日できることは今日やらないという
「マニャーナの法則」が幅をきかせているのだ。
0244名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/20(火) 13:01:50.04ID:kJWFk9WT
>>243
そうするとな、明日別件でバタバタして
忙しくなるんさ。
だから早めに仕事を進めとき。
悪いこと言わないからさ。
0246名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/20(火) 15:53:24.49ID:O6TVVkqu
早退してきたで
0247名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/20(火) 19:46:29.42ID:vvdU7bKF
朝になると超鬱で仕事に行きたくない奴の特徴

1、数年先にニートになってる可能性があると思う
2、今の会社の上司は最悪だと思う
3、仕事でもミスが多い
4、競争社会には正直言って反対だ
5、オリンピックでは日本の活躍を期待している
6、車は1年以内に買い替えるつもりだ
7、両親とはよく言い争いをする
8、JRの沿線に住んでいる
9、女子高校生を抱きしめたい
10、学校時代に体育が苦手だった

全部当てはまるだろ?
0249名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/20(火) 20:24:45.03ID:aBxrW8UO
あーヤベー会社に重大なミスほったらかしてきたかも
本当は帰りの途中で気づいたけど面倒で戻らなかった。こんなに悩むならいったん戻ればよかった。
でも大抵2/3が杞憂で1/3がガチだから確率的には大丈夫かなー・・・だいじょうだよなー?
0250名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/20(火) 20:51:57.10ID:/rOy0GWN
>>247
9は誰でも当てはまるだろう。一度も妄想したことない奴はいないはず。
0251名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/20(火) 22:11:14.97ID:cU8cLQtK
仕事がつらい。
でも、金持ちになる以外に仕事から逃れる術はない。
明日も難しい仕事が山積み。
つらすぎる。
0252名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/21(水) 00:30:25.83ID:KBasc2ce
普通の人は職場に長くいればいるほど馴染んでいって
話し相手が増えていくんだよな

俺は長くいればいるほど嫌われていって
敵が増えていく
0253名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/21(水) 07:42:38.15
>>251
仕事してても辛いし。ニートは不安と絶望と孤独でいっぱいになるし
死ぬのが怖くて延命するためだけに仕事して金稼いでるようなもんだしな。その現実も辛い
生きてても辛いことだらけ
0254名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/21(水) 08:14:10.86ID:cZHxLLiv
非正規は将来不安でつらいとかって記事見るけど
将来不安どころか毎日不安だろ正社員
0255名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/21(水) 10:53:09.53ID:Ea813uOR
お前ら貯金どのくらいあるんだ?
0257名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/21(水) 13:15:36.20ID:oIbokriv
ほんと心の平穏は貯金だよな
数字が増えるにつれて心も穏やかになっていく
0258名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/21(水) 13:40:56.57ID:jkw8Xdxi
電車の座席座ってるとなぜか周りの席は埋まってるのに俺の向かいと隣の席だけ空くんだよな
一瞬若い姉ちゃんが座ろうとして、なぜか別の座席に移動することもある
なんか近づくなオーラ放ってるのかな
たまに空気読めなさそうなおっさんとババアが座ってくることはあるけど
0261名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/21(水) 20:48:41.90ID:ejnqu5nS
俺は神社に行ってよくお祈りするんだけど、職場の同僚A夫がきついポジションの仕事させられ
ていることをよく嘆いていたので、自分のことと一緒にA夫がきついポジション離れることができ
ますようにとお祈りしてた。気の毒に思ったので。
A夫は、その後きついポジションの仕事から解放されて、違うポジションの仕事に就いた、
俺も最近A夫と同じポジションに就いてるんだが、A夫に意地悪されまくっているな。
人づてに聞いた話によるとA夫は俺がずっと気楽なポジションの仕事をしていたことを恨んで
いたらしい。。。
0262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/21(水) 20:55:34.89ID:ejnqu5nS
それ以外に職場の同僚B子が俺に好意を寄せていたのだが俺は全く興味なく交際の申し出を
断った。そのB子とA夫が交際しだしたんだが、俺がA子に付きまとってるとB夫に話を捏造して
吹き込んでるらしい。B夫が異常におらついた態度を取ってくる。
ちなみにA夫は独身だがB子は子持ち主婦。
0263名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/21(水) 21:13:46.95ID:F3HOhPcm
ちょっと意味がわかりませんね
0265名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 00:59:54.93ID:BOVuOXg3
>>258
気にしすぎじゃない?
人は自分が思ってるほど気にしてないよ
電車内でよくそういう状況の人見かけるけど、別に見た感じ普通の人だったし
普通の女の人でもそういう状況になってる人もいるよ
0266名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 05:58:30.25ID:PxVgosQc
>>258
お前がデブだからだよ!
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 17:32:36.98ID:L0mwMTTT
値段から世界が見える! 柳沢有紀夫 編

少ない収入で生活が成り立っている理由の一つとして 持ち家率が高いことが挙げられる。日本では自ら働いたお金でマイホームを購入するのは一般的だが、
イタリアでは両親が子供のために購入するケースも目立つ。まだ子供が実家を出る前に、将来に備えて買っておくのだ。
同居している間は、それを賃貸に出して家賃収入を得る。


イタリア人は仕事が終わっていなくても定時にさっさと退社する。 時間や納期を守らないのはごく普通のことだ。
ルーズで自己中心的ではあるが、その能天気さが ポジティブに働くことも事実。
「イタリアは意外に活気があって余裕ですね。ドイツ人がこの状況に置かれたらみな飛び降り自殺しますよ」と経済危機のこの国を訪問したドイツ人が冗談交じりに感心した話を、あるイタリア人社長が語ってくれた。
良くも悪くも深く考え込まない。それでなんとかなるところがイタリアなのだ。
0270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 19:05:48.88ID:1CUpYhft
このクソ寒いのに女子高生が生足で歩いてたよ
あの小柄な体に幼さの残った顔、まだ社会の厳しさや大人の汚さを知らない純真無垢なところがそそられるんだよなぁ
俺海外に住んでた頃はボストロールみたいなデブとか雌型の巨人みたいな気持ち悪い女ばっかで、
性欲完全に衰えてたが、日本に帰国してからは外出して女子高生見る度に勃起してる
帰宅したら速攻でオナニー
一人で夜道を歩いてる女子高生を見かけると襲いかかりたい衝動に駆られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況