X



40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/29(月) 16:59:05.59ID:356b3VCs
35歳以上のスレは既に存在しますが、このスレは更に高齢。
40歳手前、もしくは40代前半の方を対象にしたスレです。

※前スレ
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1512911478/
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1486621661/
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.3
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1494749819/
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1499772441/
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1502296195/l50
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1504329276/
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1508255057/l50
0929名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/27(火) 15:32:09.05ID:IvMz496v
俺らっていよいよ社会からも爪弾きにされちまったな
まぁバイト頑張ればなんちゃって正社員と同じくらいの給料は稼げるだろうけど
曲がりなりにも正社員の圧倒的な社会的信用と「え、いい歳こいてバイト?」って
蔑みの溝は埋まらんわなぁ
0930名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/27(火) 20:08:52.98ID:7ymLnwjE
>>926
そう言ういい加減な会社行くなら資格も必要無いかもな、まあいい加減な会社は安全対策も適当だから恐ろしいわ。
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/27(火) 20:41:46.42ID:38d+BmLh
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

死ね産業廃棄物
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/27(火) 22:15:42.96ID:dTkKTFym
40まで無職というのが本当なら今から「作業」は出来ても「仕事」はできないと思う。
バイト経験のみの自分の実感。
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/27(火) 22:41:45.45ID:w+hmtuj4
なら、食品工場でひたすら機械となればいい。あれは仕事じゃなく、流れ「作業」じゃん
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 09:17:48.58ID:wXY9xEBk
介護なら今から資格取って正社員も可能だろうな。
でも俺らの何倍も耐性のある普通の人ですら続けられない激務&薄給の中、
資格勉強&実務経験積み重ねて、上級職取って現場離れられる頃にはもう定年だよ。
つまり現実的に死ぬまで他人のうんこの世話をすることになる。
自分らにできると思うか?
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 10:37:18.52ID:eGk3218G
何も身につけてこなかったんだから仕方ない
その分人生楽してきたんだから文句言わずにやるしかないよ
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 10:54:25.73ID:j2J9e4SC
下の世話とか余裕なんだけど
介護現場にいる人って意地悪な人が多いから
初日から虐められそうで不安。
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 11:05:46.32ID:triMdi2Q
俺は食品系の派遣で働いてるんだけど、製造ではない。
社員でほんと糞みたいな奴いるよ
言葉使いもまともじゃない
こっちが仕事出来ないのは事実なんだけど
派遣の定着率も悪いし最悪の職場だよ
女性なんて4日位で辞める人もいる、俺もさっさと辞めるつもり。
今はバイトならいくらでも仕事はあるしね。
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 11:21:54.49ID:eGk3218G
いつも思うんだけど、世の中にはいろんな仕事あるのに
なんで介護か製造業の2択なんだ?
0943名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 11:44:32.82ID:XA0Inmb2
ん?警備、清掃もあるぞ。あとはドライバーか。40の新人が入りこめるのは、現実みたらそのあたりだろう
他も採用されるが、年齢的に居心地が悪い
0944名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 11:49:36.86ID:eGk3218G
居心地こだわってる場合ちゃうで

年齢気にしてるのに、20代〜30中盤と旬な年齢の時には
何もしなかったのが謎過ぎるんだが
一生今が続くとか思ってたのかな
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 11:59:25.87ID:vwyxa9QB
某大手物流管理とかは?
めちゃめちゃ大変そうだけど人手足らなそうだし年齢不問だし
0947名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 12:05:13.56ID:uth02Z1S
仕事成功したら初年度50万アドバイザーがもらえるっていうのがあれば
アドバイザーしたいわって思う
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 12:41:45.89ID:JMnIC32k
>>948
そこの求人要項が20代後半までハロワで探した方が効率がいい。
ジョブカフェは別の省が天下るための施設で利用者に一利も無し
0951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 12:46:42.44ID:HP0eWlAs
>>948
渋谷のわかものハローワークに週2で通ってる。結構おっさんぽい奴も見かけるし、気にせず来てみたら?
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 14:52:21.06ID:HP0eWlAs
事務とか営業になるだろうね
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 15:07:43.34ID:5srDnOeO
男で事務は採用されない
0958名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 15:31:49.25ID:eGk3218G
そもそも働きたいのかどうかも怪しいんだが
なんだかんだと難癖つけてもう10年、とかじゃないの?
何十年もループして組織に属するのが無理ってわかったのに
なんでまた属そうとするのか
年齢気になる、対人無理、コミュ障、これらの理由はまったく批判しないけど
せめてその教訓生かしましょうや
普通に就職とかじゃないと思うぞ

本当に自分に合致したビジネスモデルをつかめたら
きっとうまくいくと思うんだが
一般的な社会の常識を歩こうとしてしまってそれを見つけれないだけだよ
0959名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 15:33:26.84ID:5srDnOeO
>>954
一般事務は女しか採用されない
男で事務だと経理のエキスパートじゃないと無理
営業も職歴なしじゃ無理だろう
介護、清掃、警備、飲食、配送しかない
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 15:43:10.41ID:eGk3218G
>>959
営業は職歴なくてもいけますよ
その代わり完全インセンティブとかのガチンコ営業会社になるだろうけど

特に保険営業は研修前提で雇ってくれるよ
もちろん半年の研修期間内は最低限の給料を支払ってくれる
けっこう40過ぎて入る人多いからね
その代わり、借金あったりCIC情報が真っ黒だったら無理だけど
保険は金融商品だから
0961名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 15:47:57.23ID:eGk3218G
むしろ営業職ならおっさんの見た目をうまく使うべき
客は目の前にいる営業のプライベートがクズなんて知らないからさ
若さだけじゃ表現できない安心感は40ぐらいからしか出てこない

できる20代営業はクロージングの時だけ上司連れてったりするからね
最後の一押しは見た目ペーペーの自分じゃ無理ってわかってるから
上司が何も話さなくてもそこにいるだけで客の先手を取れることが多い

ここの人達は40過ぎだから、自分ひとりでもそれを表現できるんだし
普段は人付き合いも良くないしコミュニケーションもうまくないのに
営業だけはとにかくうまいって子、いっぱい見てきたよ
しかもこの職種はやめた人間を次に日に忘れる(入れ代わり激しい)
だから一回挑戦してみるのも手だと思う、意外に自分に合ってるかもしれんよ
0962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 17:01:30.25ID:TouA0DRw
介護、清掃、警備、飲食、配送全て無理だからこれからはフリーランスとして活動していく 将来ナマポしかない
0964名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/28(水) 18:14:48.79ID:peFkyhw7
今から働いても年金は手遅れ。
老後はナマポしかない。
0972名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/29(木) 13:55:41.49ID:fEZ6GdcK
一番選んじゃダメなのは
出来高制の飛び込み営業だろうね。
あれ契約結ばないと給料出ないから
介護や警備の方がマシな手取りになる。
成績次第では何十万にもなるというのはバブル時代の話だろうし。
0973名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/29(木) 17:43:13.54ID:QJkZhuZZ
週4のバイトをやりながら週3の完全出来高制で働くってのも安定して生活できると思うよ
すごい時間が経つのが早く感じて結構しんどいけど
0974名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/29(木) 18:47:28.14ID:TmwoCuNs
長い空白期間に怯えて数年間応募すらしてなかったが今応募してみた
結果がどうあれ再起への第一歩だ

空白期間はオカンの介護をしてたということで乗り気ってやる!
実際ちょっとやってたし
0976名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/29(木) 19:00:51.53ID:SmDj8dvI
残業2時間で休憩や前後の支度もあるから
9+3時間の拘束時間の職種

家帰るとぐっすり寝るというより目覚ましで7時間ぐらいで無理やり目覚めて
起きて出勤を月〜金まで仕事だけで終わる感じになる
どう思う?
0977名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/29(木) 19:36:53.50ID:TYBwT4QV
>>976
7時間も寝られた十分だよ、俺なんて早く帰れた時が6時間で、遅い時は4時間ぐらいしか寝る間が無いぞ。
0979名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/29(木) 20:48:20.32ID:SmDj8dvI
>>977
やることは可能だけど、1週間でみたとき自分の日が1日か2日しかないでしょ
残りは何もしてない時間と同じ。1週間が2日しかないみたいなもん。
定時上がりの人は毎日何らかのことができるから人生が3倍長く感じる
0982名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/30(金) 00:48:59.66ID:6WATTyqZ
タクシー乗ればいいじゃん。ちゃんとネクタイ着用でしょ。バイトでもスーツ必須の仕事なんて山ほどある
何でスーツ着たいのか知らんけど
0983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/30(金) 00:54:57.39ID:c+R+aTt7
血液やら尿を病院回って集めてくる仕事はバイトだったけどスーツで仕事してたわ
診療所あたりは毎日同じような検査内容だったが阪大病院のややこしい検査の話なんかバイトがやるレベルじゃなくてプレッシャーやばかった
0984名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/30(金) 00:56:40.62ID:AiOVTvR3
>>974だけど勢いに乗って4件もネット応募したわ
すぐに決まるとはまったく思ってないがそのうちどっか引っ掛かれー
0985名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/30(金) 01:07:16.88ID:6WATTyqZ
>>984
人手不足だし、いけるといいね
ネット応募より、直で電話のがよくない?ネットだと返信来ずスルーされることあるし
0987名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/30(金) 05:12:52.00ID:k5S/zNWV
>>986
流石に面接する価値なくても返事くらいするでしょ。
返事もなくスルーされたら気づいてないのかなって可能性もあるから電話の方が良さそうってことを985は言いたいんじゃない
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/30(金) 06:28:19.64ID:zWETmk+t
>>982
タクシーは一応スーツだけど厳密には会社の制服だから、自分の好きなスーツが着られないじゃん。
0991名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/30(金) 11:03:13.30ID:fMgsu5CR
>>984だけど昨日の夕方から深夜にかけてネット応募してた早速朝から電話が来た
うち一件は仕事の説明から働き方の希望やこちらの状況で紹介はなし

もう一件も同じような感じだったが早速今日にも面接可能なところの紹介があった
しかもそこそこ大きい病院内での正社員を前提とした介護
もったいなかったがちょっと遠すぎたから断るしかなかった

人手不足の介護職だからこんなもんなのかな?
と書いてたら面接決まったw
0992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/30(金) 12:27:43.51ID:U2wpdRTr
>>988
スーツ憧れて工場から転職したが
ネクタイ必須で学ランの第一ボタンの締め付けよりキツい。会社指定の作業着が一番楽
スーツは面接の時着てるだろ
0993名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/30(金) 13:10:46.65ID:FjQyYA2l
>>945
マウントして悦に入ってるんじゃなくて、マウントされてバカにされてるって感じなきゃ駄目なんじゃね?
お前の人生なんだからさ
1000名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/03/30(金) 18:28:13.90ID:H9ww3TE3
次スレは不要
>>990
のスレは削除依頼出したから書き込まないでくれ。
よろしくお願いいたします
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 1時間 29分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況