>>767
ウチも両親70歳を迎えてまだ元気。しかし、祖父母は4人とも亡くなったけど、
すごいしっかりしてた人でも80過ぎて最後の1〜2年は痴呆が出た。
それが人間なんだなと思ったよ。それからの最期は施設に1年くらい預けた後に
他界した。母親は仕事終わりでも休みの日でも行ける限りは会いに行ってた。
それは放置して誰も家族が行かない老人は、虐待や粗雑に扱われたりするけど、
頻繁に家族が訪問する老人はそれなりに対応してくれるからとの事だった。
金銭的にも体力的にもギリギリだったと思うが、そういう姿を見ているから、
今度は自分が両親を看取る時にどうすればいいのか不安だ。金も時間も。