X



【散歩】歩く無職10【ウォーキング】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/01/16(火) 19:03:05.87

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0757名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 166b-J6DB)
垢版 |
2018/05/31(木) 07:51:10.04ID:UFRMyFkP0
朝からめちゃくちゃ日差しが強いね。
ただ歩くのに最適だけどね。
0759名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr05-O2GY)
垢版 |
2018/05/31(木) 10:22:29.55ID:W2tzvYrgr
日差しが強いって沖縄か?
本土は全国的に雨か曇りだぞ
0760名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7a0d-667V)
垢版 |
2018/05/31(木) 10:28:36.97ID:nYpnODMw0
朝っぱらから引きこもり特集やってたね
0762名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4566-sZ2J)
垢版 |
2018/05/31(木) 11:39:00.67ID:nKCSCr190
自販機の下や釣り銭口もだが、たまーに札入れに入ってたり
自販機前の地面や土手にも落ちてるからな、土手の場合ガムテープ付けた紐で引っ張ってとる
近所にあるけど2000円ぐらい頂戴した
0763名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1a01-89TH)
垢版 |
2018/05/31(木) 11:41:58.34ID:pEib3bjm0
https://kodokunopennginn.amebaownd.com/
創価学会の画像掲示板作ってみました<2.7バージョン>歩く!無職!
0765名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa5d-fVah)
垢版 |
2018/05/31(木) 15:17:54.95ID:owHaLKLYa
全般的に曇天の空模様です。 場所は神奈川。

それでも歩けば暑いからいつもは出歩かないんだけど、法務局に用事が
あったので歩いてみた。 片道で大体15000歩になるし、直射日光が
無ければ「なんとかなるかも」と思ってね。 でも駄目だわ。 汗だく。

スーパーのトイレでデオドラントペーパー使って、汗をフキフキ。
落ち着いてから、窓口に向かった。 汗っかきには、辛い時期に入ったなぁ。
0770名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 166b-J6DB)
垢版 |
2018/06/01(金) 06:39:07.22ID:ojq0g0JD0
今日も日差しが強い。
歩いてて気持ち良かった・・・。

ちなみに栃木県南部。
0780名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cd8a-InwY)
垢版 |
2018/06/02(土) 23:55:34.18ID:tRwV5k170
今日、サウナスーツで
汗かいてウォーキング5km
あと2週間ぐらい5km歩いて基礎体力付けて
10kmウォーキングに伸ばす予定( ^ω^)・・・
0781名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4586-/C2z)
垢版 |
2018/06/03(日) 00:04:45.71ID:KXvoT8l80
>>780
季節の変わり目に急激に汗かいて大丈夫なのかな。
若いから平気なのか、おっさんになるとどうも心配性になる。

今日は虫が耳の穴に突っ込んできた。ブ〜ンと音立てて気持ち悪い。中に入ったと思った。
カラスやスズメの糞害の次は虫か・・・
0782名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d566-sZ2J)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:37:15.60ID:09+w9mll0
a
0783名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d566-sZ2J)
垢版 |
2018/06/03(日) 17:38:02.16ID:09+w9mll0
羽音は確かに不快だ、蝶を撮影中もブンブンうざかった
0786名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cd8a-InwY)
垢版 |
2018/06/04(月) 00:47:19.29ID:TojMPKL40
>>781
緑茶を1日2ℓ飲んでるので
汗で水分出して調節しています。
あとたまにサウナ行ったりして汗をかいて。
水分補給してるので今の季節は体調は大丈夫です。
(真夏になるとどうなるかはわかりませんが・・・・)
今日も5kmウォーキング 汗ダクダク。
0787名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr05-QtPY)
垢版 |
2018/06/04(月) 00:53:49.43ID:j+ldm13gr
>>786
いいッスね!サウナ!わいは心臓悪いのでドクターストップですが、夏は言うこと聞かずに2回程、入ってまふwついでに350mlビールもww
あの時ばかりは死んでもいいって思ってまふww
0798名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a62a-oFck)
垢版 |
2018/06/04(月) 15:51:16.94ID:713KYwNs0
顔面に強い日差しを浴びた日だと、夜に風呂なんかで鏡を見ると結構焼けているよなぁ。
コレがまた続けて浴びなければ、「仮焼け」とでも言うかの様に引いていくんだわ。
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/06/04(月) 20:04:36.55
現代の紫外線は昔と比べて強くなってて人体に悪影響なんだろ?
日焼けなんてしたら皮膚ガンの原因になるよ
0803名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cd8a-InwY)
垢版 |
2018/06/05(火) 03:50:38.38ID:juQSJRTJ0
>>787
あのサウナの汗たっぷりかいた後の水風呂がね。いいね!
キューっと全身が引き締まる水風呂。
医師から止められてるなら無理せんでや〜
俺も心臓発作起こした事があって
東京旅行中でERに入って電気ショック当てたら治って30分ぐらいで
退院。救急車呼ぶ前に間違って警察に公衆電話から電話してしまって
病院にパトカーまで来て大騒動。上野までパトカーで送ってもらったよ。
あの時は死んだと思った・・・・・。
6年ぐらい前の出来事なので俺も心臓油断しないようにします。

今日も無理せずゆっくり5kmウォーキング。
0805名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd7a-nT7m)
垢版 |
2018/06/05(火) 04:43:00.25ID:yEDt+suLd
サウナ後に水風呂なんて入ったら血圧一気に上がって全身の血管や心臓にも負担かかる
高血圧とか糖尿とかもってるならやめといたほうがいい
ま、本人の自由だけどね
0806名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 166b-J6DB)
垢版 |
2018/06/05(火) 08:18:06.10ID:A2/eb5m00
すでに暑いけど
日中はもっと暑くなるから早朝に散歩してる。

日差しで体力も奪われるし
せいぜい30分が限界。
0808名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4566-sZ2J)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:36:19.44ID:dstqCaFj0
室温が4度は高いんで、風呂上る直前水シャワー必須ですわ
0810名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a62a-oFck)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:33:35.60ID:RdY7BYJQ0
>>805
湯船に浸かったり熱いシャワーを浴びると心地いいけど、風呂から上がる前には
やや冷た目のぬるま湯で身体の熱を引かせてからじゃないと、汗がひどい。

それこそ「何のために風呂に入ったんだよ」、になりかねない。  真水はさすがに無理だが。
0815名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 166b-J6DB)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:56:25.09ID:A2/eb5m00
俺もペニスファイト
そして終わったら寝る、そして起きたらまた・・・
0818名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ba66-sZ2J)
垢版 |
2018/06/06(水) 13:05:08.76ID:e5DlXFsa0
bs観たり、図書館で科学雑誌みたり
散歩コース開拓に旅行計画立てたりしてます
0822名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a62a-oFck)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:30:06.81ID:NkWwPvgn0
>>821
寒いのは何かしら対策が出来そうなんだけど、暑い方はあの環境だと厳しそう。
それと蚊を筆頭に虫の対策をしないと「痒い」程度じゃなくて、昨今の熱帯化で
とんでもない病気もしそうだ。
0826名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1548-Lfho)
垢版 |
2018/06/06(水) 17:29:38.39ID:kUy2WeAp0
女性なら温泉宿の住み込みか。
昔、泊まりに行った時、結構年配の人働いてたし、
訳ありの人もいそう
車持ってるなら車暮らしでも。
ずっと同じ場所に停めて暮らしてると
kに通報されるらしいけど
0828名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KK2d-iCNH)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:07:06.37ID:36y6YOAQK
>>818
散歩コースの開拓を考えてるんだ。
俺は全く考えた事がないな。
毎回ほぼ同じコースを回ってて知ってる道という安心感があるし思い出がある場所に限定してる。


>>821
幼少時代に住んでた家の近くに河川敷があって、
そこはサイクリングロードになってるから車は来ないし、芝生の公園があるし
楽しかった思い出がたくさんある場所で気に入ってて今もたまに行く事がある。河川敷にホームレスが住んでたのか段ボールで作られた小屋を見た事があった。

>>825
過去に車中泊をした事があったけど全然寝付けなかったなw
幼少時代に住んでた場所に運転免許を取得してから
100回以上は行ってるけど、いつも日帰りで行っててあまりゆっくり散歩出来ないからいつか機会があれば近くのビジホに泊まって
時間に余裕をもって楽しかった思い出に浸りながらのんびり歩き回ってみたいなと思ってる。
0830名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b6b-2hE3)
垢版 |
2018/06/07(木) 07:28:20.61ID:Ni1IfdoP0
いつ雨が降ってきてもいいように傘を持って歩いてきたけど
結局降ってこなかった・・・
0831名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b6b-8N6I)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:14:16.27ID:vYHYAlzL0
散歩しようと思うと行きたいところ無いし何も目的ないからなかなか外に出れない
何か買いに行くとか明確な目的があればいいんだけどね
健康に良いからとりあえず散歩は厳しい
0834名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srdd-iAJW)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:19:49.36ID:RnaYMJP8r
乞食だ
0835名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srdd-iAJW)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:20:42.60ID:RnaYMJP8r
青酸コーラ事件にならなけりゃいいけどな
0837名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b2a-k4CP)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:26:23.12ID:KJYIL4re0
今日は雇用保険の認定日。

午前中の早い時間帯の指定なので行きはバスで行って来たんだけど、節約と
ウォーキングを兼ねて帰りは歩いてみた。
ハロワを出た当初は陽も陰っていて「小汗くらいで済むかも……」だったんだけど、甘かった。  

10分もしない内に前夜の雨で洗われた様な真っ青な空。  それだけなら良かったの
だけど、凄まじき熱光線の前に汗だらだら。 結局、ターミナルからバスに乗っちゃったよ。
0838名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KK8d-vXDr)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:12:42.33ID:cxugzn36K
>>836
今日自分が住んでるとこは雨が降らなかったから散歩をしたけど、
住宅街の中にある自販機の釣り銭口の中に小銭が入ってるのを発見してゲットしてから数えてみたら10円玉7枚で70円だった。
0839名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3148-E174)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:08:17.48ID:7szIVyIS0
なぜかガソリンスタンド付近は落ちてるの見かける スタッフさんいるから拾えないけどw
100均の店内で年金、丸ごと落ちてて(銀行の袋に手帳入り)拾った事ある
家から車で二時間位の遠いとこだし、魔が差しそうだったw
まぁバアちゃん困るだろうし、レジに届けたけど
0842名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b6b-2hE3)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:07:52.40ID:3c0lWSxR0
朝から天気が良くて
気持ちよく歩けた。
0847名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b6b-2hE3)
垢版 |
2018/06/08(金) 16:15:58.94ID:3c0lWSxR0
ただ歩きたいから歩く。
0848名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9366-X4KX)
垢版 |
2018/06/08(金) 17:05:20.13ID:6pTjrhFH0
そこに道があるから(登山家風)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況