X



人手不足なのになぜ無職なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 00:42:17.45ID:ZSgoKNsm
>>369
どっかの地方の何歳くらいの人の話?
田舎の20代半ばくらいならそれくらいも有り得そうだけど
30手前でもそんなもんなら普通は転職考えたりバイトした方がマシだよね
0373名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 00:48:38.05ID:PkH3GGWb
みんな釣られてあげてて優しいね
0374名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 01:09:33.31ID:Bnm5pr+R
釣りとも限らないような求人が地方にはガチであるよ。
総支給13万、賞与無し、退職金制度無しとかな。
そこから社保や住民税払って車通勤必須とか狂ってるよ。
0375名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 02:17:21.83ID:kD6gZHEp
コミュ障なおまえらにはこの仕事しか残されていない
https://i.imgur.com/sSiVmmJ.jpg
0378名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 07:51:58.71ID:vsAzrhwR
>>372
田舎では転職しても似たようなもん
0379名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 07:52:43.71ID:vsAzrhwR
>>376
でもプライド捨てて働くにはいいと思い
0380名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 08:07:37.12ID:pvo0mRL6
目の前が真っ暗、地獄しかない

これから毎年100万人高齢者が増え、要介護の人は毎年2〜3万人増える

その中で毎年100万人労働人口が減るので、
赤字が毎年2.6兆円ずつ増える(現在のペースが悪化せず維持される前提で)
超少子化何とかしないと消費税いくら上げても全く足りない

しかも高齢者の中で、ほとんど貯蓄の無い貧困層が今でも約2割
今の非正規の比率を考えたら、これは約4割以上にまで上昇するであろう。

非正規雇用の増加、貧富の差の拡大、氷河期世代以降の悲惨な雇用環境の現状は
今は予想もつかない将来的な少子化、生活保護の加速度的な激増と犯罪の増加を意味する。

有史以来のこの超少子化のペースを経験した先進国は存在しない。

2050年代には労働人口は今の7割ほどしかいなくなるのに老人の人口は殆ど変わらない
2050年代に今と同じ社会保障を維持するためには消費税は30%〜40%
国民負担率は6割に達する、これでは生活が維持できなので
間違いなく現状の社会保障制度は2050年までに破綻し、大幅な縮小がされることになる
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 12:43:03.91ID:fVGHn33k
やっぱり年齢やね
待遇良い仕事つけないのは

アラサー越える前にまともな正社員さがすべきだったわ
0382名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 13:37:36.16ID:9W6MJpxp
>>374
正社員15万前後、交通費なし賞与なしとかゴロゴロしてて目を疑うわ
しかも休日月6日とか
マジでナマポの方がいいレベル
0384名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 14:07:23.92ID:LsX6pNmH
田舎はハロワで求人探さない方がいいらしい
0386名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 14:48:27.29ID:9W6MJpxp
>>383
ケータイ販売で正社員額面13.5万、一年目賞与なし早出残業あり年間休日84日(ノルマあり、体育会系)の求人とか誰が応募すんねんと思ったわ
馬鹿にしすぎ
0388名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 15:53:31.57ID:uj2pfa1q
ハロワは負のオーラが漂ってるから入らない方がいい
0389名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 16:07:15.92ID:ql6DkozB
田舎の仕事のイメージと言えば時給はそこそこの期間工だったんだが現実は厳しいようだね
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 16:27:14.32ID:9tCOWzLw
ハロワの求人はよく言われることだが年中出てるのが多い
出入りが激しい会社ってのはつまりそういうことだ!
0391名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 17:18:06.45ID:C9TVa+2h
ブラックでも40過ぎの奴はいらないからな
体力ない、頭も回らない、プライドだけは高い、加齢臭がする
40代とは終わりの始まりである
0392名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 17:40:10.86ID:Bnm5pr+R
ハロワみたいな掲載無料の媒体で仕事探すのが時間の無駄。
ハロワは失業保険の手続きしに行く所でしかない。
0395名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 21:31:45.35ID:C9TVa+2h
実家にいりゃ飯も光熱費もネット代もタダだ、しかも毎月お小遣いもくれるし最高だろ〜
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 22:13:18.87ID:PCna/HO2
>>394
田舎は主要産業である農業自体が
休み少なく長時間労働なのに利益少な過ぎるから労働対価の基準が安いんだろ

あと、実家周辺に拘るヤツは低賃金でも取りあえず勤めるし、辞めても他に行くところ無いから
0397名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 22:41:13.91ID:zF3l41Un
みなさん、一流大学卒で羨ましいわ

最低でも、横国や千葉大とかなんでしょうし・・

底辺私大卒とか
一人もいないんだろうなぁ
0399名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 23:25:46.76ID:mr0n7d7G
大学出て派遣やってる方が恥ずかしいだろ
派遣の面接で説教されてる奴見たことあるマジでw
0400名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/22(木) 23:35:44.62ID:sa6+Hfqq
ちょっと違うが創価大卒の奴が創価嫌いの面接官にボロクソ言われてるのは見たことある
0402名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/23(金) 00:55:18.53ID:XulTVVtz
>>382
日雇い派遣にびっしり入ってた方がいいな
首都圏だとずっと行ってるとだいたい採用されるようになる
0403名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/23(金) 01:51:09.17ID:k+vEAC3I
>>397
ワイ、ものつくり大学です
0404名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/23(金) 03:07:15.49ID:atg6gcSk
>>403
あっはっはっはっはっ!!
面白いなぁ!!
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/23(金) 04:30:44.33ID:hmKTnh7Y
山口県だけど、求人の90%くらいが>>369みたいなのばかりだぞ。
インターネットハロワで見てみ。
加えてサービス残業あるのが通例。
0406名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/23(金) 05:29:01.17ID:Ug+bOX4M
安倍国か
0408名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/23(金) 17:39:50.26ID:m7sYDyFA
>>407
あっはっはっはっはっ!
面白いなぁ!
0410名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/23(金) 18:37:41.58ID:LOHp+/bv
奴隷にもなりたくないし死にたくもないよぉ
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/23(金) 19:01:11.16ID:LUvfSwUX
364: [sage] 2018/02/23(金) 18:07:33.38 ID:yAxxckk6

風俗の幹部候補って結構給料良いのな〜元気があれば50万スタートも出来るってヤバくねw
https://sp.fenixjob.jp/kanto/1/590/executive
0412名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/23(金) 19:07:21.04ID:/0LNGYq3
>>398
何歳ですか?

学歴コンプレックスない?
0414名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/23(金) 19:57:58.66ID:xvC7rNab
 
【人手不足】外国人労働者受け入れ拡大へ 安倍首相が検討を指示…既に120万人 若者の雇用失う恐れ、日本人の環境整備が先★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519382579/

【】1月の全国消費者物価0.9%上昇 13ヶ月連続 原油高が押し上げ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519365524/

消費増税、麻生財務相「きちんとやらせていただきたい」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1519374299/

【麻生財務相】消費税率10%への引き上げ 「きちんとやらせていただきたい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519379191/

     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
    lミ{   ニ == 二   lミ|
.    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t!./・\ /・\ !3l
     `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l‐'
      Y { .トェェェァ` j ハ   どうだ?自民のお灸は気持ちいいだろ
   .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
 〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
..〈 \ \ノ つ | \ | \
0417名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/24(土) 11:26:35.98ID:32Kztyfa
実際は週一休みいいとこ25万
0419名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/24(土) 12:32:57.15ID:XjBbCHv/
非正規でも、ハロワ紹介で正社員になれた人は
俺の周りでもそれなりにいるよ

関東圏内なら
総支給11万〜14万のとこは、人手不足だから
ハロワでも募集多いし、採用率高い

元フリーター仲間の一人は、飲食で正規雇用されて働いてるが
7時の仕込から24時の閉店までずっと働いてて、店長にも昇格した
給料は殆ど変わらない(額面13万)が、責任と地位を得たからか

顔にも、自信がついてきていた
正社員になっちまえば、後は勝ち組街道まっしぐらだろ


飲食や介護、訪問セールスとかなら正規雇用沢山ある
非正規や派遣社員の方々は、考え改めろよ
0421名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/24(土) 12:44:47.66ID:q3V7TiAF
ジャップはナマポ禁止だから
在日様意外はお断りだからジャップは諦めて死ぬしかない
0422なじょっ子 ◆AFWy3cH3C.
垢版 |
2018/02/24(土) 13:54:00.77ID:+VUDrbJR
障害年金で遊ぶ金に困らんしなw
働くとか馬鹿馬鹿しいよな。
0423名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/24(土) 14:35:56.65ID:J4rbaCum
要するに人手不足ではない
人手不足だと言っている職場は怠けてるだけ
0424名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/24(土) 14:43:24.16ID:32Kztyfa
低賃金で働かせたい会社が騒いでるだけ
0425名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/24(土) 14:51:48.65ID:J4rbaCum
そうだな
0428名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/24(土) 15:15:09.57ID:J4rbaCum
しかしまあこの状況では外国人労働者も逃げ出すだろ
0429名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/24(土) 17:36:35.81ID:JsZ+NSTw
クソコテが来るようになったらスレも終わりミエミエの自演も多いし
もういいやこのスレ
0430名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/24(土) 18:19:17.81ID:32Kztyfa
>>428
呼ぶわりには待遇悪いからな
0431名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/24(土) 18:57:37.28ID:XxDN0Txn
>>419
ブラックは潰れろ
0432名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/24(土) 18:58:51.21ID:YKx9wivF
人生って苦悩が多いよな。
楽しいと思うより苦悩のほうが多い。

若い頃は楽しい事のほうが多いが、
歳を取れば取るほど新鮮な事、楽しい事が少なくなって、苦痛が大きくなる。
自分の人生すら苦痛に満ちたもので、あと50年生きないといけない事に頭抱えてるのに
果たして本当に子供を産んでいいのか疑問に思ってしまう。

金銭面、人間関係、仕事などに全く悩んでない俺ですらそう思うんだ。
0433名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/24(土) 20:17:58.38ID:4cjqU2Wy
>>428
バブル弾けたのが90年頃と言われてるけど
俺が田舎から東京に出てきたのが93年くらい
その頃はやたら都内にイラン人がいたなぁ

その後95年くらいには姿を消していったと思う
まだ日本はそれほど不景気という感じはなかったんだが
あの人たち、どういう出稼ぎだったんだろ
0434名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/24(土) 20:20:32.23ID:UAeBM3Bw
元ナマポだけど
CWが「仕事を選びすぎている」とか「身の丈にあった」って指導してくるよ?
俺は肉体労働出来ないから事務職ばっかり受けて不採用だったけど
最終的にポスティング(チラシ配り)からスタートにされたし
働いた分は引かれてった。今は契約社員でお菓子工場で働いてる(週5日6時間)

ナマポCWはマジで甘くないよ
ネットで武装した知識ぶつけても
相手もプロの社福だから勝ち目なんてない
0435名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/25(日) 01:46:36.14ID:y+CNcblo
せんとけあ〜は速く死ね
池沼キチガイ速く死ね

ゴミが(;`皿´)
0436名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/25(日) 02:00:04.27ID:7uvGv0yO
労働の対価なんて億持ちがクリック1つでその何倍も稼ぐのにバカバカしすぎるよな
0437名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/25(日) 02:22:01.62
人間は生まれと才能が全てだからな
両方ない奴は一生資本家の奴隷やるしかない
0439名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/25(日) 02:23:40.32ID:QNgPEl9A
>>424
如何に雇い主様のお眼鏡に適う者を低コストでこき使うかが重要だからな・・・
資本主義経済の理に適っていることだと言ってしまえばそれまでだが。
0441名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/25(日) 03:30:55.05ID:K29U2PgB
>>428
ベトナムの外国人実習生が過労死したってFacebookで騒いでいたな
日本では報道されなかったけど、、
0442名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/25(日) 04:07:29.39ID:+LprMeJM
がめつい経営者は外人に殺されたらいいねん
0443名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/25(日) 07:40:55.97ID:WXc/RtqL
>>442
本来日本人がやるべきなんだがな
0445名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/25(日) 13:27:40.72ID:8AS05tK7
>>440
資本主義が嫌な奴は
北朝鮮へ行け!
0446名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/25(日) 16:03:56.21ID:ei7mWdfm
1日の残業10時間の会社辞めた。

常に人手不足で、年中求人出してる会社だったけど。
そらそういう会社だからガンガン人も辞めてくわな。
0448名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/25(日) 20:02:18.01ID:WXc/RtqL
>>445
極端だな、おい!
0449名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/25(日) 20:14:27.52ID:yS2+u055
よく「選ばなければ仕事はいくらでもある」みたいなことを若者に言う年長者がいるが、
それは間違っている。仕事は、選ぶ権利があるのだ。
死ぬまでやりたくもない仕事で身も心もすり減らせと言うのですか?
仕事は選ばなくてはいけない。仕事を選ぶということは、人生を選ぶということなのだから。
0450名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/25(日) 20:28:59.07ID:0is2jBDg
>>449
年寄りは二枚舌で残酷なマキャベリストだ。
その真意は自己保身と自分以外の他人はどうでもいいという意味だ。
ゴッドファーザー2のハイマン・ロスが言ってる「年を取ると人に物事を譲りたくなる」のセリフの通りだ。
こんなのを信用してはいけない。
0451名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/25(日) 20:55:16.92ID:WXc/RtqL
年寄りは逃げ切ることを‼だけだ
0452名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/25(日) 20:55:16.91ID:WXc/RtqL
年寄りは逃げ切ることを‼だけだ
0453名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/25(日) 22:30:14.85ID:3TGXIcU2
お前らメンタル強いからうちみたいな会社どうだろ。

基本給25万スタート。+インセンティブ最高18万
報奨金制度あり、退職金あり。
完全週休2日土日祝休み。
月残業30時間まで。
仕事は家賃保証会社の債権管理営業(家賃取り立て)

とにかく異常な客を相手と闘う精神を削る仕事。非正規だったが鬼のタフメンタル見込まれて採用。
0455名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 03:31:29.62ID:dGJEUSp1
考えたけどAI化してもなくならない職業は美容師理容師です。
あとは頑張れおまえら
0456名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 09:34:21.40ID:FAvFvV/q
>>455
取得に金と時間かかる資格は現実的じゃねえよ
可能なのはせいぜい普通2種でタクシー運転手ぐらいだろ
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 10:43:47.18ID:ATN6auwd
金に余裕がある家に生まれて本当に良かったー
CV織田裕二
0458名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 12:11:28.92ID:G+KSfSHD
今や遠隔操作で手術が出来る時代
あのドライヤーかぶせて自動で髪切るくらい出来るようになるんじゃね?
0459名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 12:31:53.96ID:93UngZQr
>>458
それ欲しい!
0463名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 19:36:18.97ID:g6ZF/DuI
つうか、みんな実家暮しだろ?
なら、たまに日雇いで小遣い稼ぐくらいの
働きで間に合うだろ

そうやって、たまに働いてる40台の実家暮し
オヤジは、都内でも相当数生息してるし
0464名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/26(月) 21:13:41.88ID:93UngZQr
>>463
たまにって週一位?
0465名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 09:49:26.23ID:CTd+qcDd
40で小遣い月3万で暮らすのか
0466名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 10:05:31.87ID:6KMnE5Wx
無職ってなるべくして無職になってんだよな
「そんな金額なら家で寝てたほうがいいや」とか平気で捨て台詞言う
ネットのやり過ぎで距離感なくなってんだろうな
0467名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 10:12:56.10ID:eRlO99RP
>>466
正社員じゃないとって変にこだわってしまうもんなあ
そんな場合じゃないだろって分かってはいるんだが
0468名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 11:20:29.32ID:eUzHqeMK
割に合わない事はやらない、というのは人として正常でしょ

お金は後からついてくるから目の前の仕事に一心不乱で取り組むべき、というような
戯言を真に受け取ってたら他人にとことん利用される時代だからな
0469名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 11:39:02.96ID:tDXxC4HL
みんな気づき始めたんだよな
若者は騙せるかも知れないが最低賃金で死ぬほど働けなんて馬鹿にしてるわ
0470名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 12:07:51.27ID:GCqxFCcw
そこそこ楽な仕事や簡単な仕事だったら別に安くてもいいけどね
現実は安いから楽とか簡単とかじゃないもんな
0471名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 14:01:06.93ID:tDXxC4HL
安い所ほど重労働だった
0472名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/02/27(火) 14:49:41.38ID:EbEbv30w
>>466
だって、みんなが安い賃金で仕事をホイホイ受けてたら
給料が上がらなくてインフレにならないじゃん。
インフレってのは、給料が上がって、ものが売れるから物の値段も上がるんで、
まずは給与上昇が先なんだよ。

だから、安倍ちゃん支持してるから、最低時給が1500円(アメリカ並み)
になるまでは待ってるのさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況