X



【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.95【78】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0348名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/22(月) 10:16:58.83ID:/C4bawnC
小室哲哉(59)の転落っぷりも飯うまだけど、もう俺たちもこの年だと50代とか見ても同世代に思えて何の焦りもないな。
0358名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/22(月) 15:59:37.49ID:FMTigmHJ
俺は親父と話合わなくて怒鳴り合いになる。昔は俺も若かったからあんま意見言えなかったけど、最近何でも言いたいこと言うようになったなあ。
あまりに古くせえ価値観と、戦後に生きた精神論だからな。もし親父に殴られたら半殺しにするつもりだし。
0359名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/22(月) 16:08:12.67ID:50zPHpJu
若い頃は組み合って喧嘩にもなったけど
年とって気力とか色々弱くなくなってきてる両親見てると手を出す気にはなれんな
口喧嘩はするが
何となく寂しく思う事もある
0362名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/22(月) 16:16:29.93ID:FMTigmHJ
お袋が親父に苦労したし、なにかあると親父がお袋を殴る蹴るだった。それを幼少から見てて嫌だったな。
まあ暴力はいけないけど、考えこそ丸くならないで外面だけよく見せてる親父とは合わない。
0364名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/22(月) 16:34:22.58ID:tdlDAD2T
まぁみんな色いろあるんだな
しかし、俺からすると喧嘩するだけマシにも思える

同じ家に住んでるのに10年間一切会話無いからなw
自分でも不思議に思う、この奇妙な親子関係w
0366名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/22(月) 17:10:58.27ID:50zPHpJu
飲み物とかおやつ的な物程度なら気にせず頂くが
本格的なの一食分とかだと
別の機会に奢り返さにゃいかんのだろうかとか色々考えてしまうなw
0369名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/22(月) 19:05:46.72ID:hEdk8Th0
>>364
俺も10年以上実家で親と住んでるけど、さすがに一言もしゃべらないってのはやろうと思っても不可能だわ
でも親と雑談みたいなのはしないし用件のみ連絡しあう感じ
一緒に買物やお出かけも一切しない
いいおっさんなのにいまだに反抗期みたいで自己嫌悪になったりもする
0370名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/22(月) 19:20:30.18ID:dkNLJ54m
雪で電車逝って今夜の出勤できねーや
どうせ社用車も使えないし翌朝までに着けばいいよーって爽やかな声で言われてもな
雪かき確定じゃん
0373名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/22(月) 20:50:24.90ID:tdlDAD2T
>>369
すごい気持ちわかるわw
俺も反抗期ではないのだが今更どうすることも出来ない・・・
まぁ俺はさすがの10年会話なしだからな・・・我ながらおかしな家族だ

花田家のように親族ほど一度亀裂が入ると修復が難しいというがほんとそうだわ
まぁ俺の場合特にもめたり喧嘩したわけでもないだけに
0375いち ◆oN8GsTGxHI
垢版 |
2018/01/22(月) 21:59:06.49ID:ktacwlB4
東京は大雪らしいな。
そっちは道路に融雪装置が付いていたり、除雪車はいるのか?
0376名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/22(月) 22:20:02.30ID:NHqbHoIF
いよいよ40歳か・・・、介護保険料払いたくない
0377名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/22(月) 22:23:29.73ID:dkNLJ54m
結局、1時間遅れで出勤できてしまった
東京は22時で積雪23cm@NHKラジオ
職場前の区道が大渋滞でトイレ難民がすでに7〜8人も来た
俺は朝まで一人で留守番
レインボーブリッジが真っ暗なのは初めて見た

>>375
融雪装置は見たことない
除雪車は多摩の方なら出てるかも
0383いち ◆oN8GsTGxHI
垢版 |
2018/01/23(火) 06:05:28.46ID:wX3LAQ7Z
>>377
今テレビのニュースで見たんだが、大した事無かったようで良かったよ。
0385名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/23(火) 10:55:42.23ID:VqO1GsCM
港区の高層マンションが林立する公園に保育園児作製のゴツゴツした雪だるまがいくつも立ってた
都内じゃ物心ついて初めての雪かもな

うちの地域(古い漁師町)の雪遊びは戦闘的だった
雪玉に石を込めてガチンコで投げる
ある時は俺の額に命中して赤い血がポタポタと雪の上に落ちた
鼓膜を破られた奴もいた
後日の学級通信では「あぶないのでお友だちに石をぶつけないにしましょう」などと書かれていた
0387名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/23(火) 11:02:13.68ID:MWa6/G11
今アパートの駐車場見てきたら車めっちゃ雪に埋もれてた
今日の夜勤前に見に行っておいて良かった
普段の呑気な自分だったら直前になって出られない〜!って慌てるところだった
でも道路の雪もまだ全然溶けてなかったなあ
チェーン買っておけばよかったかな
一昨日イエローハット覗いたけど年に一回も使わないものに一万も出せないと思って買わなかったんだよなあ…
0388名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/23(火) 11:03:19.37ID:sE9zMTPK
西東京市だろw
0389名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/23(火) 11:04:13.78ID:HcsrKFOs
>>381
ここは無職・だめ板のスレッドで、無職かつだめ板のスレッドではないからな
正規非正規を問わず有職者だって現れる
0392名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/23(火) 11:22:25.91ID:VqO1GsCM
朝の3時前から会社門前の雪かきをタラタラと始めたのだが、
次第に熱中し始めてなんか快感すら覚えてしまった
あれは掃除と同じでなんか脳から出るね

数時間後、原付で退勤していったおっさんがズサーッと信号前でコケた
脇腹打った…痛てえ…と訴えるので
「アバラいっちゃいましたか」と冗談半分で言うと
「そこまでじゃねえよ」と笑う
「青タンできるかもしれないっすね」と返す
「青タンじゃねーよ!青あざな!」となぜか少し怒って走り去っていった
0395名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/23(火) 13:15:06.19ID:zS+7ROlC
仮想通貨。
800倍になったのあるんだってな。
億行った奴が続出してるとか。
俺も興味湧くわ〜。
こういう時、種銭で使えるお金があればな〜と改めて思う。
もちろん儲けたいんだけど、こういう祭りに乗れない寂しさがある。
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/23(火) 13:40:05.30ID:UZAFPwSc
>>390
パチンコやめて結構経つけど今勝てるの?
遊戯人口減って閉店してる店が増えてきてる現状勝てる気が全くしない
0397名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/23(火) 15:05:18.47ID:5Hth5mal
自分はやらないけど、平日にパチンコ屋の駐車場が埋まってるのを見ると安心する。
今日働いてない人がこんなにいるんだって
0398名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/23(火) 15:52:12.09ID:ixzNOiEl
パチンコしてラーメン食って車で昼寝したらもうこの時間
あっと言う間に1日が終わった
0400名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/23(火) 17:35:12.37ID:GQuiXkZN
生まれて初めてミントアイスを食べた、なんだあの歯みがき粉は?
0404名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/23(火) 18:42:09.99ID:0WCwOfFQ
>>395
今週のワイドなショー見たんだけどさ
専門家(売れない高学歴お笑い芸人)が、今後の仮想通貨の動向を靴磨きの少年という話を引き合いに出してはなしてた
このスレがまさに靴磨きの少年って感じだよね
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/23(火) 19:03:53.86ID:CRWLYPs4
今流通してる仮装通貨は胡散臭い代物だとしてもキャッシュレス社会の到来は不可避
20年もしない間に紙幣はNGになってるべ
0407名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/23(火) 20:04:36.97ID:MzsJfjMq
近頃はワイドショーに芸人がいっぱい出てるよな。
深刻な事件や事故にコメントするの違和感あるわ。
キレ芸炎上芸の芸人が、芸を披露するように声を荒げる姿は最低すぎ。
0409名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/23(火) 21:53:05.73ID:9b+IUoYo
あんま見ないだろうけど映画とかやってたら見るかなと思って秋に買った
やっぱり全然見てない、年越しのガキ使みたぐらい
0410名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/23(火) 22:14:28.64ID:tGcCdJVy
スカッとジャパン?あれが大嫌い。くだらなすぎて吐き気する・・・親父があの番組大好きなんだよな。
お前らも見るのか?
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/23(火) 22:38:44.66ID:M2bXVGQ/
この間PC配線してやったヤツがデカイテレビ持て余してたから
用意したPCに繋いでディスプレイとして使えるようにしてやったな
0412名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/24(水) 08:56:09.06ID:BkzzIE3H
>>406
中国は偽札がすごく多いからそういう決済が発達したんだな。
日本で紙幣廃止はないだろ。
0413名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/24(水) 10:26:17.63ID:ygyAziOT
ヨーロッパでさえ高額紙幣は受け取り拒否される
アメリカでも使えるのは20ドル札まで
ついでにアメリカでは5ドル札を6ドルで売るらしい
0414名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/24(水) 11:21:42.25ID:NYBcg/YX
電子決済は楽だよ、現金が完全に消えてほしいとは思わんけど
あちこちで使えればいいなあと思う
0415名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/24(水) 11:30:47.34ID:BRBgBmK6
>>412
たしかにキャッシュ社会が成り立つのは偽札がない証でもあるけど高額紙幣はいずれ無くなるかもね。
紙幣を無くすと犯罪抑止に効果があるんだと。
0419名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/24(水) 14:15:29.44ID:vt2Njbsk
ついこないだまで、日本はタンス預金の時代だ、て言ってたろ、
紙幣がなくなる、て真逆じゃねーか
0422名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/24(水) 14:52:00.51ID:NYBcg/YX
エア出勤スレに春雄がいた、誰かがコピペしたのかもしれんけど
0426名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/24(水) 17:14:59.37ID:41DAMhcp
年の収入が100万以下なのに
税金ひかれてる場合とか申告すると払った分戻って来るよ
0427名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/24(水) 17:49:17.88ID:jucukt3K
微々たるカネだろ
0430名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/24(水) 21:27:37.35ID:vt2Njbsk
体の芯まで冷える感じだなぁ。
あいつら、良い生活してやがるんだろうなぁ。内面まで冷えるわ。
0434名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/24(水) 22:16:02.44ID:m6L3WoWA
>>433
よくそれでしのげるな
温度設定30度にして、4枚重ね着してるがそれでもまだ足りない今週の寒さだ
狭いワンルームだからそんなにエアコンのパワーは必要ないはずなんだが
0436名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/24(水) 22:27:42.18ID:1FSV72io
>>434
そこまで暑いと寝汗をかいて寝むれないな
ずっと室温が変わらなければ体が順応するもんだよ
今日もヒートテックに厚手のフリース、寝るときは毛布1枚だけ
0438名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/24(水) 22:42:24.91ID:ddM3eikx
冬は室内温度が10〜15℃だけど基本エアコンは付けずに電気毛布だけでしのぐ
今11℃だけどこれくらいだと手がかじかんでキーボードがうまく打てなくなる
0440名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/24(水) 22:54:04.06ID:NYBcg/YX
着る毛布買おうかな、アマゾンでいっぱい売ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況