>>117
それは正確とは言い難いですね。
FRBは現在政策金利の段階的引き上げとバランスシート縮小に動いています。
金融引締めをしているFRBに対して、日銀は規模が縮小しているとは言え、
緩和自体は継続中なわけです。この状況で円高になるとすれば
それを説明できるのは実質金利差しかないのではないかと思いますね。
マネタリーベースの比率で考えるソロスチャートで相関が崩れる局面でも
実質金利差ではかなり正確に相関チャートを描いていましたから。
皮肉にも白川前日銀総裁も若い頃には実質金利に着目したかなり正確な
ドル円レートの研究結果を残していますよ。