X



【1989年】平成元年度生まれの無職・ダメ Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0414名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/03(水) 13:32:50.14ID:IiJ4BObp
さっきから人がリビングを家事で離れるたびにコソコソ窓微妙に狭めやがって
ゴホゴホ咳してて独り言もブツブツうるせえし
自室にもテレビあるんだから最初からそこで見りゃいいのに
まあ追い出せたからどうでもいいが
0417名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/03(水) 14:46:27.33ID:Hqn+hwO5
大学時代の友人が東京に転職するからお祝いに皆で集まろう
みたいな計画が立てられてるんだけど俺誘うのやめてほしいわ
馬鹿にする相手が欲しいんだろうか
表面上は仲良くしてるから断るに断れない
侘しい
0418名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/03(水) 18:01:50.41ID:hgywI6oA
詰んでないって言い聞かせてたけど実はとっくに詰んでたことに昨夜気づいた
将来のぼんやりとした不安で自殺した好きな作家いて気持ち分かるけど、俺の頭じゃ考えてもしょうがないから目の前のことをやってくか
過去はもういいや自分で未来を…
0420名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/03(水) 19:27:45.27ID:u/gul7Yn
この国のブランク持ちや一旦レールから外れた人間への冷たさはホント糞だわ
場合によっては新卒にさえ厳しくなるような鬼畜っぷり
大体20代と50代とかならともかく20代前半と20代後半なら仕事の飲み込みの早さにそこまで差があるわけでもないだろうに
だが負けん、絶対負けんぞ
0421名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/03(水) 19:38:57.32ID:imCXGw4y
他の国はしらんけど普通じゃないのを排除する風潮は感じる
自分の身分や年齢言うとニヤニヤしだしたりこっち見ながらひそひそ聞こえるように「どうすんだろーねー?」とか笑われる
犯罪者ならともかく、生きてたら色々あるだろ…
俺もこの状況乗り越える
0423名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/04(木) 02:31:43.96ID:kSRBS76P
なんとか受かりそうなのが介護警備土方トラック清掃営業工場これくらいしか思いつかない
0426名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/04(木) 17:57:30.92ID:7yt+zLTY
ちんたらアルバイターやってられる歳じゃねえけど今年もなにも変わらなそう
空いた時間に資格と英語の勉強はじめようと参考書買ってきたけど続くかな
0429名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/04(木) 22:31:21.00ID:k/WDe0N1
>>412
俺だったらオマケする
でも、マニュアルで絶対にオマケしちゃダメって決まってるならできないから店長呼ぶしかないな


>>413
俺なんか絶対、親に反抗なんてしないわ
実家に居させてもらってるだけでもありがたいのに
0431名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/05(金) 09:12:42.37ID:81bGLDmW
>>413
てめぇが家でろよ
0432名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/05(金) 17:21:36.87ID:KtYW0t3/
>>413
正月の親戚の集まりで責められてる息子を見て涙目になったうちの親父のことを考えると
とてもじゃないがそんな態度とれねえ・・・
0433名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/05(金) 17:26:36.49ID:KtYW0t3/
というわけで今年にはどうしても就職したい、介護職を検討中なんだが志望理由とか面接とかどうすればいいんだろうか
いくら人手不足で受かりやすいと言われても、このニート後が無いからうちに来たなとか思われたらアウトだろうし・・・
0434名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/05(金) 19:21:11.31ID:uLSjebex
介護はそういう人多いと思うけどね
0435名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/05(金) 19:28:03.03ID:K8aV0mof
周りからの目がヒシヒシと冷たくなっているのが分かる
それもそのはず
今年でもう29だ

ヤバいわな
0440名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/05(金) 21:42:20.30ID:KtYW0t3/
>>439
本当かよ。だったら受けに生きたいや
調べてもキツイだの夜勤だの人間関係だので大変だろうし嫌になるだろうしで俺には無理だろうなと思ってたが
もう無職で悩んでるよりかは仕事で悩んでいたほうがマシだろうし
0441名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/05(金) 21:47:08.22ID:KtYW0t3/
>>438
そんな視線に耐えられなくなって腹が痛くなって途中で面接中断してもらって
トイレに駆け込んだことあります・・・
また面接受けに行けるのかすごい不安だわちくしょうトラウマが
0442名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/05(金) 22:26:58.62ID:R/B0WjhC
妹が介護士だけど朝9時に家でてさっき帰ってきたよ
これで手取り17万だってウンコわしづかみだの徘徊老人捕獲だのして
0444名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/05(金) 23:34:02.05ID:KtYW0t3/
>>442
>>443
そういう意見聞くと尻込むな・・・だがしかし俺は数年ニートな上に職歴も無いしな
30になる前に少しでもいいから職歴をつけとかないとやばそう
短期離職とかになったとしてもまあちっとはマシだろうと思いたい
0445 ◆YJy9OhLkv2
垢版 |
2018/01/06(土) 00:27:51.79ID:s7zxgPY9
>>442
女なんかマンコ売りゃいいのにバカだなw
0446名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/06(土) 01:03:38.77ID:8knO8yYh
この歳で無職だと将来、自殺か刑務所しかないけど皆どっち選ぶ?
俺は死ぬ勇気もないし人を殺す勇気もないから、偽造通貨でも作ってムショ暮らしかな
自業自得だけど生まれたくなかったな
0447名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/06(土) 01:35:52.44ID:D75ZiP+U
ひきこもりが長期化して、親が80子供が50なんて世帯が現実になってきているんだな
政府も高齢ひきこもりの調査費用に2000万くらい当てるらしい
0448名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/06(土) 03:40:47.19ID:K5KERUdN
>>446
まずその極端な思考の癖を直すべきだろ
30ならともかく今泣き言言うな
朝起きたら親に頭下げて相談でもしな
自業自得なら、これから楽しい人生送れるかも自分にかかってるよ
0456名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/06(土) 23:37:26.07ID:8f9Iv64t
正月で実家帰ってももうかつての友達がいないあっちでバイトしてるほうがよかった
昔話しながらわいわい酒のんだりしたい孤独でもあっち戻ったらやっぱまた孤独
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/07(日) 00:20:33.69ID:QtrRGsxK
なんか年末ってことで自分の置かれてる状況を忘れていたが、新年明けたらヤバさを思い出したのか、毎日落ち着かない気分だ
0458名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/07(日) 03:45:54.32ID:7BYj1UdQ
来週面接予定の仕事
ルートセールス
月総支給約28万(残業代含む)
隔週土日休み
ボナ2ヶ月
要資格 運転免許のみ
0460名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/07(日) 06:58:44.38ID:Wetk0cBY
友達いても気がついたら結婚して疎遠になってるからな
親戚も亡くなっていくし
周りに恵まれてても結局自分で幸せ(結婚?)を掴まなきゃいかん
目指すものはそれぞれだろうけど落ち込んでてもしょうがない
0462名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/07(日) 08:39:44.68ID:t1Z1oKnZ
もうすぐ入試終わった学生たちが動き出すから安い部屋探すなら今から動くといいよ
気分転換に観光がてら見に行っておいで
0464名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/07(日) 14:32:35.45ID:BC74e4XJ
俺も実家よりも栄えたところで一人暮らししたいけど
まず内定が出てからと思っているのは甘い?
0465名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/07(日) 15:15:18.49ID:RK/42QEA
先に移り住んだら内定なかなか出ない場合苦しくなるんじゃないか
俺も一人暮らしするつもりだけど、まずは内定を優先してる
0466名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/07(日) 15:49:31.49ID:nTU4If4r
個人的には家賃や生活費抑えとけばバイトしながら生計立てれると思うし、一人暮らししながら就活は可能かと
0467名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/07(日) 16:50:35.85ID:6R6WF+TQ
もう29になるし勝負の年になりそうだ
まともに職歴なしだが年末の短期バイトで少し自信をつけたぜ
0468名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/07(日) 18:22:49.91ID:BC74e4XJ
>>466
バイトしながらは
絶対に就活が疎かになるわ
0469名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/07(日) 19:58:32.58ID:5/K5516x
今やらなければならないこと見極めてやっていくしかないわな
時間は過ぎていくだけだし戻らないし
0471名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/08(月) 00:05:13.68ID:IY0LlUTg
>>466
家賃安い場所は隣の生活音四六時中聞こえるし住民層も悪い
食費削って栄養偏って糖尿病にでもなったらただの馬鹿
結局相場くらいの家賃払ってしっかり飯も食えるくらいの給料を稼げるまともな会社の正社員になるしかない
0472名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/08(月) 03:13:10.16ID:T4DtZbwT
>>471
ほんとそれ

都会から電車で30分も乗れば6万台ぐらいでおさまる
0473名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/08(月) 06:08:43.26ID:l913yHG2
過去はどうにもできないけれど未来は自分で切り開ける
なめんなよ
このままじゃ終われない
0476名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/08(月) 14:27:37.88ID:R7iXCa/Y
明日から来月末までの短期で時給1200円のフルタイムバイトをする。何をするにも金がないからな
0477名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/08(月) 21:39:07.76ID:tHf1R7WJ
正月にそんな休めるって凄いね
出ろ!って言われないの?
0478名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/09(火) 03:45:51.52ID:chqkEKzF
変わろうとしても変われないわ
そんな上手くいくわけねーんだよ
それができたら長いことここにいねぇわ
でもよぉ毎日がつまらねーんだよ
ラストチャンスだからやるしかねえんだよ
やっぱり変わりたいんだよ
0479名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/09(火) 03:55:19.06ID:qnCVKLqd
いつだってチャンスは自分の中にあり自分で作るもんさ
そして巡って来たチャンスは取り逃がすな必ず掴め
Just Do It
ってもう1人の俺が言ってた
0481名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/09(火) 13:39:47.68ID:IQTnJ6+j
ポジティブニキwwwwwwwwwwwwwww
0482名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/09(火) 17:03:58.56ID:hZ6fw9+k
お前らなんでモチベ高いの?
今から働いても負け組奴隷人生しか送れないのに(´・ω・`)
0484名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/09(火) 20:23:58.65ID:qZwdHA84
>>483
同じく
見た目は変わらないから大丈夫だよな?
0485名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/09(火) 20:27:54.70ID:EEpOcfp7
数年ニートしてると自分はともかく
他の人のたかだか数ヶ月の空白で企業から渋られるのもなんかなあと思ってしまう
これからどんどん労働人口減ってくのに
働く気がある20代を弾くのはもったいね
まあこういうと甘いとか言われそうだけど
0486名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/09(火) 20:29:17.87ID:3osFWeTK
>>484
後ろから見るとシャツが透けて見えるからわかる人にはわかるっぽい
去年親戚と親父には見破られた

工場とかそういうところなら気にしないかもしれないが
事務とか常にスーツを着なきゃいけない所に面接行くならダメかもしれんな
0490名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/09(火) 20:57:57.58ID:hZ6fw9+k
奴隷人生送るなら死んだほうがマシ(´・ω・`)
0492名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/09(火) 23:00:53.98ID:CTKdrhl/
もうすぐ30になるのがめっちゃ怖いんだけど・・・
実家寄生でずっと引きこもりすぎたわ
さすがにもう自立して一人暮らししたい
今になって働く意欲湧いてきたけど、すぐに社員とか無理すぎる・・・
0493名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/09(火) 23:15:44.90ID:hvQK8CAU
冬用スーツもだけどコートも無いわ


>>492
ほんとにな
てか、30歳って冷静に考えるともうかなりの大人だよ
ヤバイわ
0494名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/09(火) 23:51:12.92ID:CTKdrhl/
>>493
気づけばあっという間に30間近でマジで焦るよね
自分は今まで何してきたんだって
0496名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/10(水) 05:13:43.10ID:GGktsrOq
サポステ経験あるけど自分の駄目なとこ再確認するだけだったしそれなら金貰いながら更生できるし仕事始めた方がマシだなって思ったわ
0497名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/10(水) 10:42:58.80ID:UVM8MnlN
はー今日もいい求人みつかんねーわ・・・来月分の携帯料金はらえねー・・・・
食べるものもなくなってきた・・・ホームレス一直線やな・・・
0498名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/10(水) 11:12:44.61ID:BzFxnDFY
もう一生就職活動することはないだろうと悟りスーツは捨てちまったよ
今になって後悔
0500名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/10(水) 12:32:36.58ID:y9FPv2Cd
>>499
実家金持ちなら死ぬまでそうしてりゃいい
0501名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/10(水) 13:15:47.62ID:S2+qxHjs
そもそも死ぬまで無職できるぐらい実家が金持ちだったら
このスレ来たりしない
危機感ないんだから
0502名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/10(水) 14:40:11.63ID:0PU8i+My
>>497
一人暮らしなら貯金7万切ったらナマポ受けに行け
実家暮らしなら親に払わせろ、払わないならそれ口実に無職できるし
なんだったら虐待されてるとか言ってとにかく騒げ
0503名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/10(水) 15:15:39.71ID:N3yNQN9B
1年ぶりにこのスレきたわ
郵便局でバイトしてて社員にならないかって言われたんだけど、どう思う?
就職するまでの繋ぎとしか思ってなかったから戸惑ってる...
神奈川の田舎なんだけど、バイトして少しお金貯めてから東京で仕事探そうと思ってたんだがすごい迷う
0504名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/10(水) 15:29:53.24ID:reXpsJ9i
>>503
配達員でしょ?
配達という単純作業で今後の上がり目があまり見込めないがそれでも良ければ
あと、地域によっては営業ノルマがあることもある
0506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/10(水) 15:48:58.35ID:N3yNQN9B
>>504-505
内勤だよ
免許持ってないから配達できないw
工場で三交代勤務とかの方が給料はよさそうなんだけど
ん〜どうしよう...
0508名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/10(水) 16:13:38.83ID:v5KByDz2
>>506
内勤でも自爆営業はあるだろうけど
給料安くても安定はしてるからな
日本郵便の株主の日本郵政の株主は財務大臣が80%の筆頭株主だから公務員みたいなものだし

3交代の工場がどこか知らんけど
迷うくらいだからそっちも大手なのか
もし中小企業の工場ならいつ潰れるか分からないし3交代でもすぐ給料頭打ちだぞ
0509名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/10(水) 16:25:00.02ID:SRPsoyoV
>>506
工場行くくらいなら郵便局がいいわ
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/10(水) 16:57:51.86ID:N3yNQN9B
>>507-509
安定を求めるなら郵便局の方がいいか
工場は毎日CMでやってるようなところ
18〜20まで三交代勤務の工場で働いてたけど、人間関係で辞めちゃったのを引きずってるんだよね
30までに就職しなくちゃと思って、ものすごく慎重になって即決できないわ...
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/10(水) 17:10:19.85ID:reXpsJ9i
ただ、郵便局って完全に接客業だから
メンタルはそこそこ強くないとダメ
クレーマー多いからな
0514名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/10(水) 21:55:35.57ID:6z/B7cAA
就職出来るチャンスがあったらもう飛び込んだほうがいい気もするな
どうせこれからは年齢的にどんどんチャンスが減ってくるか無くなるかだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況