X



【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0523名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/14(木) 10:34:04.01ID:Hk9AUlVn
>>522が一番キチガイまで読んだ!
0524名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/14(木) 12:16:15.36ID:fL6wcKzf
>>521
本当に長生きされると迷惑だ…なんて罰当りな事を言いたくなってしまう。
4年間要介護4級だった親の介護をやってきたけど限界だったけど1年前に
申請した母親の特養に入れて本当にラッキーだった。新横浜ワゲンという
横浜市内の特養では一番新しく設備も充実している施設に入ってくれて
自分の肩の荷も下りて今は1人で気ままに独り無職ライフを楽しんでいる。

4人部屋なので月に掛かる費用は59000〜67000円(介護保険負担限度額
適用認定)なので本人の年金受給額から払えるので自分からの持ち出しは0。
0525名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/14(木) 12:56:48.23ID:QU9WCKt0
母の晩年を7年間介護したが、感謝の言葉から不満・不平に変わる時期がもう潮時と悟った。
いくら尽くしても互いに疲弊するばかりで、昨日より明るい未来は訪れないと・・・
看取が訪れたとき双方とも継続する苦悩から解放され、哀しみよりも達成感や安堵感が上回った。
0527名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/14(木) 17:08:55.18ID:UWN/dslp
もう今年も終わるか 今日指定なAmazonの荷物がまだこない
いつもなら時間指定しなくてもお昼前に来るのに 年末で忙しいんやな 御苦労さん。 
0528名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/14(木) 18:38:51.27ID:joe4Jtgl
>>525
>昨日より明るい未来は訪れないと・・・

そう思う状況に入るとたいへんだね
自分もそうなりそうな気配だ
0529名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/14(木) 19:40:45.71ID:/6Blo/tV
両親が6年前に70歳台で両親同時に亡くなった俺は親の介護苦労知らず
0532名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/15(金) 09:09:28.37ID:4Mc/uMy8
車中泊で凍死しそうになった
マイナス25度まで使用可能な中華製寝袋は殺人的な誇大宣伝だった
でも強風で有名な無料キャンプ場で古いテント張って生活してる遠出組もいた
俺・寒くないですか?
芝の上生活者・寒くないですよ
彼は天国への道を模索しているのだろうか
0535名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/15(金) 11:38:47.15ID:SqEXgvDV
フルーツグラノーラもいいけど個人的に朝は和食に限る。
炊き立てのご飯に長ネギ・豆腐・なめこの味噌汁、わかめ・ほうれん草・
小松菜・大根・里芋もいいし、あり合わせの材料でOK。
おかずは納豆・焼海苔・甘塩鮭の焼き物・焼たらこ・生玉子から
数点選んで、大根おろしに漬物があれば充分。あとは熱い緑茶!
0537名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/15(金) 13:17:07.77ID:qt4ydK+Q
 札幌市清田区の特別養護老人ホームの元職員が、入所者の現金約510万円を着服していたことが、12月15日までに分かりました。

 着服していたのは、特別養護老人ホーム「緑愛園」の51歳の元職員です。

 運営する社会福祉法人、ほくろう福祉協会によりますと元職員は、2011年10月から2017年8月までの間、利用者から預かったお金の一部約510万円を着服していました。

 元職員は「借金があり、生活費に使った」と認めていて、一部返金したということです。

 協会では元職員を懲戒解雇していて、業務上横領容疑で告訴する方針です。

UHB 北海道文化放送
0538名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/15(金) 13:53:21.76ID:c43/SUrw
父が救急車で運ばれた病院は、介護施設・老人ホームも同グループ経営しておった。
危うく治療半ばの退院→施設送りの常套コースで、たらい回しボッタクリされそうになった。
別居のオラが駆けつけて、退院後は自宅療養&外来通院コースに奪還したから良かったが、
小銭が有りそうな孤独老人なんか絶好のカモで、資産をまきあげられるんだろうな?
0539名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/15(金) 15:34:23.00ID:L6lU4qYD
>>538
うちの近所にも「そこへ入ったら搾り取られる」と口々に噂されてる有名なグループ病院があって、
そこは急患(救急車)を「積極的に受け入れる」事でも知られてる。
見分けるポイントはコレな↑↑↑
0540名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/15(金) 16:17:13.53ID:9X6P3SBR
>>539
まさしくそのとおりだけど同じHグループかな?
とりあえず救急患者を受け入れて、お決まり検査で初期儲けして
一般病室希望なら数日帰宅コースで、経済余裕の有りそうな差額ベットOK患者はカモコース
に選別されてるような
0542名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/15(金) 17:57:29.56ID:eGj8UDTc
>>535
シラスおろしと出汁巻き玉子(厚焼き玉子でもいいぞ)が抜けてる
魚の焼き物は朝だと焼き鮭が一般的だけど鯵の開きもいいぞ
0544名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/15(金) 20:18:44.59ID:5OBQ/NI2
朝は厚切りトースト1枚、コーヒーだよ。時々、サラダつける
0545名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/15(金) 22:54:50.40ID:3yQer8jM
朝はコーヒー二杯とバナナかリンゴかミニトマト、今なら柿が多い。
以前はリンゴとトマトはどちらかというと苦手だったけど味覚が変わった。
無糖ヨーグルトもよく飲む。
0546名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/15(金) 23:19:23.61ID:rbe1Y7Mg
>>532
厳寒期の車中泊の寝袋はモンベルの一番高いやつがええらしいよ
スキー板で薦めている人が多い
0549名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/16(土) 03:08:16.60ID:b1AQ+KEh
以前は毎日風呂に入っていたが、最近は3日に一度くらいか。
だんだん無精になってきたような、年寄りになったか。
もう寝ることにする。 しかし寒いな@北関東
0550名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/16(土) 03:58:56.13ID:UB/aFS8m
冬だし家にいて誰に会うでもなし
夏なら面倒でもシャワー浴びるけど
冬はズボラになるわ
0553名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/16(土) 09:38:26.76ID:Qi6OtYcC
冬にシャワーはジョギングして大汗をかいた時のみだ
基本夕方〜夜に入るのは夏以外は風呂ばかり
0554名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/16(土) 09:42:19.21ID:E0ujtvUN
冬の寒い朝に風呂に入るのが最高
30分ぐらい浸かりながら軽いストレッチ、ツボ押して出たら
一時間ぐらいは体ポカポカ
0556名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/16(土) 11:26:26.76ID:l0EeVtW7
夕方、犬の散歩をしていたら、どうしてもおしっこが我慢できなくて、
15年ぶりくらいに立ちションした。
0559名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/16(土) 12:44:06.48ID:mHlbT98N
>>557
ウチの庭先にウンコしてったのはお前か!
掃除しにこい
0562名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/16(土) 13:59:28.17ID:eRs67spE
俺達が子供の頃は立ちションなんて当たり前だったけど、最近してんの見ないわな
そういや塾講師やってた頃聞いて見たら一度もしたことも見たことも無いって子が大勢いたわ
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/16(土) 17:01:45.91ID:TIc1WG1b
電車のシートがぐっしょり濡れているのを見た事がある
隣席のおばさんが注意するように教えてくれた
あれは犬だったのか・
0565名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/16(土) 18:30:52.37ID:NYSoPhu6
>>554
冬の寒い朝に入る朝風呂さいこうー
0566名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/16(土) 20:06:24.92ID:aOah5DAZ
風呂は4日に一回だね 
充分だよね  
だって汚れないし ほとんど表に行かないからね 
買い物くらいだし たまに朝陽見ながらコンビニで酒飲むくらいだしね 
洋服はもう死ぬまでいらないと思ってる  
夏10枚 冬10枚はあるね 
ズボンはジーンズ一本のみ 
おまえらもそんな感じだよな?
0568名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/16(土) 20:48:18.93ID:UB/aFS8m
出入り禁止になってないし
別に気にしない

そもそもAmazonとネットスーパーがあれば生きていけるし
実店鋪はどーでもいいかも
0571名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/16(土) 21:15:43.03ID:+9hBiHxB
ゴミ屋敷
まだ?
0573名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/16(土) 21:37:17.87ID:d0v3FqBJ
例え近くのスーパーに行く時でも髭剃ってヘアースタイル整えて行くよ
歳とって清潔感なくなればもう人生終わりだと思う
ちょいとお洒落で粋な爺さんになりたい
0574名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/16(土) 21:38:45.40ID:+9hBiHxB
特殊清掃契約
まだ?
0576名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/16(土) 23:30:16.02ID:0g0obz9n
生老病死...最近、つくづく思います。
0577名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/17(日) 01:27:27.51ID:Jm4VEzJW
最近 衛生車って走ってるの見ないよね
以前は「ハイ水入れて!」って終わり頃に入れてたのを思い出した

あとブルトーザーってのも見ないよな‥
0578名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/17(日) 02:48:38.52ID:PmttEiPc
田舎の香水 というのも聞かなくなったな。

明日、というかお昼は何にするか
白菜、人参、鶏肉のポタージュ
ハムトースト、ゆで卵、レンチンジャガイモ、
野菜サラダにシーザードレッシング
もう、寝るか。
0579名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/17(日) 03:50:33.43ID:Z0YJsyQc
>>556
ズボンはスラックス3、ジーンズ2、チノパン2の7本がメイン
出歩くのが好きでチャリで行く買い物からメトロやJRに
乗って出かける事もちょくちょくあるから余所行きの格好もするよ
毎日風呂に入るし、下着は毎日取り替えて洗濯は週に数回。

ジジイ臭いと困るから余所行きの格好で出かける際はコロンを軽く…
0580名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/17(日) 04:32:52.31ID:b+xPn4Lp
>>579
それが普通。
時代遅れの不潔な恰好して鼻毛、耳毛出してるジジイ最低。

一目会ったその日から恋の花咲くこともある素敵な爺さんでありたい。
0581名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/17(日) 08:46:05.67ID:J7g+2/aS
周囲が遠ざかるハナツマミ者ではなく、
好感度はある孤高な高齢者を気取ってみたい
0584名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/17(日) 15:04:10.88ID:b5Euaaoo
てか 風呂は週1か2で大丈夫だろ 
動かないし 酒飲んで寝てるかTV見てるかだろ? 
臭くなるわけないだろ 
汗もほとんどかかないよな 
もちろん夏は週3は入ってるよ
歯磨きは毎朝してるし! 
絶対臭くない 
感じたことないから
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/17(日) 15:07:49.73ID:yYYK5SbU
死にたい奴は年金もらう前に4んでくれ
0588名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/17(日) 17:24:26.03ID:GXx+RUiQ
>>587
それは若い元気な人ならね、50代無職じゃそんな元気はでないよ。
スレタイ通りなら引きこもりのスレだしねw まぁ一人暮らしで
真正引きこもりじゃ生きていけないから、皆散歩や買い物くらいは
行ってると思うけど。
0589名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/17(日) 17:27:25.04ID:V/fEJCDP
加齢臭、体臭とかはなかなか本人が自覚できないんだよ
だから風呂好きなのもあるけど毎日風呂に入って清潔にしている
今の時期、ゆっくり浸かっていると体の芯から温まるし
血圧、血糖値も下がるしでいいことづくめ
0591名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/17(日) 19:01:04.83ID:UE2u1tsu
毎日お風呂に入る人と週に数回の人では臭いがかなり違うらしい
今は高気密のインナーとかあるので冬でも微小な汗をかくから
本人に分らないけど臭気の度合いが違うので風呂くらいは毎日入りたい
0592名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/17(日) 19:21:15.03ID:HFft65K9
今年の元旦の朝、なぜかセブンイレブンのボンゴレが食べたくなり、
買いにいったのだが、ナポリタンかミートソースしかなかった。
他の店舗も回ったけどなかった

おかしいな、と思ってコンビニのスレで質問したら、年末年始は工場で
働いてる人も休みたいから、製造する品数は減るって教えてもらった。
確かに、元旦からスパゲッティなんか食べたい人もそんなにいないだろうしなw
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/17(日) 21:28:14.89ID:f57iW4sE
通常は平日を利用するが、今日どうしても外せなくて繁華街(東京)のショッピングセンターに行った。
呆れる程の人混みとレジの長蛇の列だな。

何処が人口減少社会だと思う。
水爆が落ちて人口が1/3ぐらいになればいいのにたと思う。(自分がまきこまれるのは仕方ない)
0595名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/17(日) 22:58:03.97ID:Q6RsDz3E
てか ボンゴレは夏場しか売ってねえし 

風呂は週一でも大丈夫じゃね? 
だって誰とも近くで話さないし セックスするわけでもねえ 
加齢臭とかは ワキガの奴しかならねえよ 
0596名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/17(日) 23:12:33.54ID:ZNY8ger3
太川陽介氏の寛容さに敬服
0597名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/17(日) 23:28:54.71ID:zoRxPK4U
>>596
藤吉はヤッてなかった、と思う

山尾と不細工弁護士はヤッていたんだろう、その火消しのための堂々たる偽善には呆れるわ
これからは隠蔽のためだけの二人の政治活動なんだろうな
この二人より大宮で煙の中で逝った娘の方が不憫だわ
0599名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/18(月) 00:59:41.76ID:N0ZPGI1e
vongoleは、アサリなどの二枚貝を使ったイタリア料理の
パスタ料理であるからにして季節は関係ないけど元旦はともかく、
お節料理に飽きた1/2や1/3には食べてみたいものだ。

元旦早々活きアサリの入手が無理ならやや値段は張るけど
真空パックされた日持ちするアサリも売られているので
それを半分使えば簡単にできるよ。
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00003854/index.html
0601名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/18(月) 03:36:58.62ID:BJuB4DkR
年越しそばの代わりにコレを発注したった
寿がきや カップだし名人 関西風うどん 131g×12個
0602名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/18(月) 04:56:46.15ID:QwYEYVro
俺は200gで300円台の信州産とろろ蕎麦(乾麺)で年越し蕎麦にしてる
汁はにんべんのつゆの素と日本酒ベースでめんつゆを作り、暖かい部屋で
テレビを見ながら寿司つまんで酒飲んで〆にもりそばとして食べる予定
0603名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/18(月) 05:00:13.84ID:jUz13Etm
今日は寒い。
現役時代は、寒い冬が大嫌いだったけど、今は冬が一番好きな季節。
暖かい部屋の中で、ゆっくりお茶を飲む。実に幸せだ。
テレビはほとんど見ない。
読書とネットで一日が終わる。
0605名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/18(月) 08:59:06.35ID:N/YGsEs0
今朝は寒かったけど電気敷き毛布で朝までヌクヌクゆっくり寝れた
今日は午前中に出かけないため、これから朝食作って一日の始まり
0606名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/18(月) 09:41:01.20ID:zDoLhWYz
電気敷き毛布はほんとにいいね
昔使ってたけど、ここで書き込みをみて復活
掛け布団(実は封筒型寝袋)を追加しなくていいので快適
爺は文明を毛嫌いせずに有り難味を分かち合うべし
0614名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/18(月) 19:00:10.06ID:DA56F28O
>>606
>爺は文明を毛嫌いせずに有り難味を分かち合うべし

烈しく同意
0616名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/18(月) 22:08:24.72ID:jUz13Etm
今日は寒かったから愛車で近場の温泉に行ってきた。
平日だったので空いていた。
気持ちよかった。
0618名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/18(月) 22:24:42.91ID:AwfcyRMc
>>617
嫁は子宮全摘してセックスできないが風俗へ
これは許されるのだろうか?

浮気するよりマシじゃね?
0620名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/19(火) 00:16:12.64ID:Iz0EnB98
一人暮らしのみんな! 
年末年始なにするの? 
俺はカップ麺と大五郎と烏龍茶買いだめして 5日間はひきこもるよ 
家族連れみたくないからな 
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/19(火) 00:35:58.03ID:3wcir8K2
要介護2の母が入院していて退院後は介護施設に入った方がいいと
医師に勧められて病院系列の施設見学に行ってきたのですが
要介護2で月額約26万、要介護3で約28万。

2年ぐらいならなんとかなりますが、もっと長生きされたら
わたしゃどうすりゃいいのか…
0622名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/19(火) 01:58:18.08ID:HkrbppSy
自分の母親の時も、同じように系列の老健を勧められた。
今なら、空きがあるからとか言って。
ウチの場合、本人が嫌がってたせいもあって在宅にした。
施設に入れると費用がかかるし、蓄えも減ってしまうという算段もあったが。

とにかく、一人で問題を背負い込まないこと。
ケアマネとも相談して、色々選択肢を広げたほうがいいと思う。
以前にも書いたけど、個人的には在宅介護がいいような気がする。

介護の問題は、住宅や経済的な事情、その他色々な要素、状況が絡み合ってるので
内情を知らない人が、あれこれアドバイスしても、あまり意味がないのがムズカシイところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況