X



仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第66回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0721名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 12:56:51.63ID:5Hgn3Snb
>>715
レジや接客を苦にしないのが強みか
ドラッグストアに転職して登録販売者になったら?(受かっても通算2年は研修中だけど)
そしたら色んな小売りで需要あって資格手当とかも出るはず


俺は登録販売者の試験に合格したので近所のドラッグストアに応募したんだが、落ちたw
接客業やレジの経験が最優先で、俺みたいな経験なしは基本弾かれる感じ
0723名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 13:08:55.57ID:3gGluLHZ
>>720はたからみればそうだけど生きる気力を奪われるし養われないよ
過保護育ちの生きる力の弱さは半端ないっす
0724名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 13:09:27.09ID:lXeI05uS
>>719
出稼ぎに他県行って、そのまま移住しちゃえばいいじゃん
0725名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 13:28:51.25ID:A3Dostrx
明日 派遣で面談 登録しに行くのだが 20分短縮される事前登録はしておくべきなのだろうか。
持ち物に 印鑑 身分証 履歴書 職務経歴書・・・?
0727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 14:31:55.10ID:U5jEYGcR
将来の夢=仕事という社会通念
子供の時から奴隷に仕立ててこの国ヤバいだろ…
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 14:48:22.36ID:QjIFeeqo
まあでも日本人は恵まれてるんだよな
日本人ってだけで仕事にありつけて
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 15:27:54.12ID:LFFqRRFS
>>715
コピペ荒らしをやめようぜ!
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 15:27:58.41ID:XIWiFy3S
年間休日100残業なし手取り22の会社人間関係で辞めてしまいました…
田舎ではそこそこ良かったのになー
0741名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 18:28:09.55ID:UlENW5qP
>>718
俺は女は痩せてて巨乳なの以外は受け付けないわ。あとコンビニ弁当で夕食済ますのもNGな。
だが体調不良ん時は許す
0746名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 18:42:05.16ID:LxZY93DS
料理の腕は気にしない、どうせ俺には及ばない
俺は大学4年間生協食堂でバイトしてたから調理なら自信がある
和食からイタ飯中華フランス料理まで何でも作れる
0747名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 18:44:24.72ID:HphbNt6T
父に就職活動するって言ったらスーツ貸してくれた
いつ就職できるかわからんが頑張ろうと思う
0748名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 18:52:31.21ID:LxZY93DS
父に就職活動するって言ったら大手企業紹介してくれた
14年モノのニートだったのに
応接室で社長と専務がウチなんかでよろしいんですかって言ってたのが懐かしい思い出
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 19:09:45.11ID:4mMS5Gbc
>>709
そんなの扱いが違って当たり前じゃん、いちいち怒る程の事かよ。
そもそも仕事で野郎に求める物と女性に求める物は自ずと違うんだからな。

野郎→肉体労働
女性→雑用&癒し
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 19:10:04.17ID:UlENW5qP
>>746
偉いな…俺なんか米すら研いだ事ないぜw
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 19:13:35.19ID:4mMS5Gbc
人間関係が原因で辞めてる人が多いみたいだけど、そもそも何で上司や同僚達との人間関係が悪くなるの?

仕事をなかなか覚えられないから?
仕事でミスばかりするから?
休憩中の雑談で話が合わないから?
単に反りが合わなから?
0753名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 19:14:32.38ID:3gFCYC4G
米は研ぐ必要が無い
理系は作業を効率化する知能にたけてるから
とがないって結論にすぐ達する
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 19:19:26.40ID:Dxz6DuWQ
>>752
行くとこ行くとこそれで辞めてるけど会社が全部悪いんじゃなくて俺がダメなんだって最近気づけた。
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 20:08:24.01ID:ZexCoWCP
>>732
同じく田舎だけど、年間休日100日+サービス残業30分〜1時間で手取り13万だわ・・・
試用期間で辞めたい
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 20:26:26.67ID:ZexCoWCP
>>760
品質管理みたいな仕事。
今まで30社くらい働いて(バイト含む)一番覚える事多い・・・
0762名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 20:27:30.60ID:ZexCoWCP
「この定時は、”慣れた人”を基準としている。
 最初、新人のうちは時間がかかるのでそこは理解して欲しい」

みてえな事言われたわw
0764名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 20:29:28.08ID:QjIFeeqo
 インターネット通販の繁忙期の12月を控え、物流関連のアルバイトの時給が高騰している。宅配最大手のヤマト運輸は2000円で運転手の募集を始めた。アマゾンジャパン(東京・目黒)も倉庫作業で1850円を提示している。
人手不足の飲食や小売りも含めて業種間で人材の争奪が過熱し、宅配や外食などのサービスの維持に支障が出る可能性がある。

 ヤマトは神奈川県内の宅配便配達で、全国で最も高い時給2000円を支払う。… ※続く

配信2017/11/14 18:00
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23459800U7A111C1TI1000/?nf=1
0765名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 20:32:35.72ID:ZexCoWCP
>>764
うちの工場も、「機械稼働しねえ!なんで? 人が足らないんだよ!!」
みたいな話してるの聞いた。
つか全職募集してるけど、ブラック過ぎてガンガン人が辞めていく。

あのさ、企業さん。
人を雇いたい、長く続けさせたいならせめて年間休日120日+サビ残ナシは最低限守ろうや。
0766名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 20:40:04.53ID:UlENW5qP
てゆうかニューヨークの松井さんみたいにホームレスから大企業の社長にまでのし上がった人も
いるんだからお前らも頑張れ。
しかも彼は英語なんて全く話せないのに商談が次々と上手くいくコミュ力の持ち主だ!
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:14.33ID:UlENW5qP
しかし頭蓋骨の頑丈さには毎度驚く…よくビール瓶割れるよな
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:51.48ID:UlENW5qP
てゆうかニューヨークの松井さんみたいにホームレスから大企業の社長にまでのし上がった人も
いるんだからお前らも頑張れ。
しかも彼は英語なんて全く話せないのに商談が次々と上手くいくコミュ力の持ち主だ!
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 22:23:18.90ID:3gFCYC4G
そんなもん底辺層にゆめもたせてる大げさばなしの1つだろ
身の回りの100人みても誰ひとり成功してないわ
0771名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 22:25:09.72ID:NS2hROJA
世の中にはなんとなく自分と合わないからとか生理的に無理みたいな理由で嫌がらせをしてくる人もいるのよ
0772名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 22:36:23.94ID:UlENW5qP
>>770
作り話だという根拠を出せ下痢便野郎が!ボケジジイが!
0773名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 22:36:28.68ID:3gGluLHZ
特別な才能をもってる発達障害者をとりあけで発達障害=才能ありと煽る医者と同じ流れだね
陰でどれだけの発達障害者が苦しんでるかは取り上げない
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 00:27:02.82ID:RAklsUSn
履歴書と職務経歴書って本当面倒だよな
郵送の場合だと添状も添付しないとアカンし
ぶっちゃけ面接本番よりダルいわ
0779名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 03:28:26.98ID:t0ahygop
今日で最後の短期バイトだったけど最後までミスしてもう帰っていいよって苦笑された
本当こんな簡単な他人バイトもできない無能な自分が嫌だ
最後の日くらいミスしたくなかったのに帰り際にミスして仕事増やして気分落ち込む
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 08:05:28.11ID:tlrTEBdl
ネチネチ言われたら嫌
大声でドヤされたら嫌
一緒に働く人が変な人なら嫌

当然だと思うけどこれを我慢しなくちゃダメとか無理
ただでさえ精神不安定なのにこんなのされたらおかしくなるのが当然
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 08:06:32.38ID:tlrTEBdl
1週間前くらいに書いたけど、休憩1時間を45分くらいで戻ったら
休みすぎだ20分休憩だとか意味不明なルール押し付けもあるし
そんな職場に一時的にでも所属したせいで無駄なストレス感じたし
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:37.42ID:JFnHD6mV
せっかく重い腰をあげて
3ヶ月ぶりに近所の
倉庫短期バイトに面接に
いったんだが仕事の説明聞いてる
うちにめんどくさくなってきた

でも支払いがちょっとヤバい
事になってきたから
がんばるしかないよな(´Д`)ハァ…
0790名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 10:29:23.26ID:7qprfxGA
バックレるために働いてる気がする
この解放感は異常だな
ほんのりとした後ろめたさと押し寄せる怒涛の解放感
これがバックレの醍醐味だわ
やめられん
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 11:37:00.01ID:ITYiV1Ys
障害者職業センターで適性検査受けてきた
A〜E5段階評価で
知的D
言語C
数理D
書記B
空間E
形態D
共応E
指先D
手腕D
だったぜ…
ワロタ 絶望だよ
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 12:17:58.83ID:PvLERSx7
きてもでなきゃいいだろ。仕事してるし100回もくる時間もないし
きたところでドア閉めちゃえばいいし
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 13:39:20.26ID:w6Iq+UzN
>>794
友人がバックレた日一緒に遊んでたんだけど友人の家戻ったら玄関に張り紙があってモニターの記録見たら兄弟と警察が確認に来てたことあったからバックレが上手くいくイメージがわかない
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 13:41:21.15ID:F+ddxxLx
>>793
先日精神科で心理検査を受けてきて、その後障害者職業センターに行く事になると思うけど、
障害者職業では、適正検査を受ける事が出来るって支援センターの人から話を聞いた事があったけど、
知能検査をするのか?
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 13:41:34.98ID:F+ddxxLx
>>793
先日精神科で心理検査を受けてきて、その後障害者職業センターに行く事になると思うけど、
障害者職業では、適正検査を受ける事が出来るって支援センターの人から話を聞いた事があったけど、
知能検査をするのか?
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 14:44:46.88ID:F+ddxxLx
>>800
ありがとう
そうなんだ。
過去にポリテクの受験を受けた時に職業適正検査をやった事があって結果は、
全体的に見て平均値より下で判定は、「どの仕事に就いたとしても覚えるのにかなりの努力を要する」って書かれてた。
支援センターの担当相談員の人にも、その結果表を見せたら「障害者職業センターでは更に詳しく検査をする」って言ってた。
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 15:01:15.83ID:1KWXVrbp
みんな頑張ってるんだなぁ
わいもやるしかないか生きるために
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 15:33:24.63ID:JmYipNJ5
てゆうかニューヨークの松井さんみたいにホームレスから大企業の社長にまでのし上がった人も
いるんだからお前らも頑張れ。
しかも彼は英語なんて全く話せないのに商談が次々と上手くいくコミュ力の持ち主だ!
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 16:39:07.31ID:6gv4bKGE
ニュースで鹿児島の小さな島の郵便局員がバックレしたみたいね
一人で全部やって、月給12万で精神的、身体的に参ったとか知人に話したらしいけど
一人の仕事は人間関係ないからいいけど、
こういう事になると皆に迷惑かかるからな
一人は
0810名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 17:38:59.48ID:/wiSaHDR
>>805
それはお前が馬鹿だからだ底辺
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 17:59:00.71ID:XZX++tEQ
>>790
辞めたときの開放感がドラッグのように癖になってるのはあるかも。
0815名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 18:49:28.44ID:ITYiV1Ys
俺はすぐ辞めるが次にいくまで何年もかかるタイプだよ
みんなみたいにすぐ次をやらない…
一ヶ月で辞める→三年無職→短期三日→四年無職みたいな流れを繰り返す
0818名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 19:02:03.41ID:TkgbtxJI
>>815
俺もだわ
前3週間で辞めて、一年ぶりにがんばって気合い入れて働こうとしたら初日ボロクソに怒鳴られて
3日で辞めたわ。まーた1年か2年くらい引きこもるかな
0819名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 19:06:06.09ID:Nf8M6th3
>>816
なんでそんな決まらないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況