X



仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第66回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/11(土) 22:11:24.25ID:p1plUTxr
1600万円もあるのに死んじゃうのかよ
0555名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 00:05:40.18ID:zt3IY2UQ
1600万あったら5年は遊んで暮らせるだろ
金が尽きてから死ねや

それか株にワンチャン賭けろ
0557名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 00:53:30.63ID:Em+tD762
>>523
( ´゚д゚`)アチャー
0558名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 01:17:34.86ID:ygKKcDuQ
39歳で貯金1600万ならリタイアできるわけでもないし
仕事が辛いならそりゃ死にたくても不思議ではないだろ
0559名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 01:52:56.27ID:tXPB8U88
ニューヨークの松井さんみたいにホームレスから大企業の社長にまでのし上がれた人もいるんだぞ。しかも彼は英語なんて全く喋れないのに商談が次々上手くいくコミュ力の持ち主だ!
0560名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 08:03:53.76ID:fiOGmuYB
モチベーションの本を読んだ
漏れにモチベーションがないのは
大学生のアルバイトのときから、ずっと親が貯金を管理して
いくら金がたまったのか見えないのが原因だと思うんだ。
バイトもほかの香具師は粘って夜遅くまで働いてたけど
漏れはまったく金になるって実感がなかったのでさっさと帰ってたわ。
0561名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 08:06:40.02ID:8as0kZNO
>>560
俺も高校の時までお金の管理させてもらえなかったわ。
おこづかいもなかったし。

その関係で大学ではお金の管理が全くできず欲しいものかって苦労した。
0563名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 10:02:02.33ID:oQsKsmkf
昔は小遣いもらってもゲーセンで無駄遣いしまくってたわ
大人になった今はゲーセンがパチンコ屋になっただけでやってること変わらんw
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 10:43:09.42ID:DsKSBC26
30代になっても未だにお小遣い貰ってる漏れ
服も買って着てもらってるけど最近劣化してきたね。それも靴下だけとか出掛けられないよ
どうすればレベルアップできるんだここからと悩んでる
0567名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 11:47:21.55ID:tXPB8U88
モチベーションの本を読んだ
漏れにモチベーションがないのは
大学生のアルバイトのときから、ずっと親が貯金を管理して
いくら金がたまったのか見えないのが原因だと思うんだ。
バイトもほかの香具師は粘って夜遅くまで働いてたけど
漏れはまったく金になるって実感がなかったのでさっさと帰ってたわ。
0568名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 11:57:58.89ID:tXPB8U88
>>563
普通子供の時はそうだろ。
俺もお年玉親戚とかからもらったらその場でビリビリにしっちゃばいてゲーセンとか漫画買ったりガチャガチャして5万近くあったの3日で使い尽くしたw
小5の時の話
0570名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 12:19:23.53ID:tXPB8U88
>>569
親戚が多かったんだよ!
0571名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 12:25:03.24ID:DsKSBC26
お年玉最高額千円だわ
5万貰ったわ小学生時代は変わっただろうな。大好きなゲーム買いまくれるし、株も始められるし、FX,もやれた筈
マジで何処の坊ちゃん?小金もちの家羨ましいは
0572名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 12:28:10.36ID:tXPB8U88
>>571
普通の一般家庭だよ。
たまたま親戚が多かったんだよw
株とかFXだなんて言葉は20超えてから知ったわ。中学時代まではゲーム、ガチャガチャ、漫画とかしか頭なかったw
ちなみにローマ字の読み書きできないw
0573名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 12:42:07.89ID:q8PE9XuY
三十路を過ぎて金の執着薄れてきたな。別に欲しい物とかとくにないしね。本当に大切なこと分かった気がする。金で幸せは買えないと断言できるわ。
0575名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 12:58:07.86ID:hOzmA/7g
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:キチガイでドチビ)に相談しろ
0576名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 12:59:09.87ID:6Sn5TOY9
お小遣いもらえるうちに一杯貰っとけよ
いつか貰いたくても貰えなくなるんだから
0577名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 12:59:27.89ID:G4MrzDzX
ずっと質素な暮らししてたから金が欲しいよ俺は
もう家でゲームしたり、納豆や豆腐の粗食は飽きたよ
0579名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 13:40:15.13ID:DsKSBC26
>>572
俺より頭が良いから多く貰えたんだな納得できた
普通は親戚多く居ても貰いに行こうだなんて行動力や頭脳プレイはできなかった
鼻水垂らした状態で貰えた金をドラゴンボールのカードガチャに全部使ってしまった
その後カードは全部親に燃やされたけど、まだ持ってればプレミアついた筈だし、これも脳みそが足らない自分の馬鹿に嫌気が射してきてイライラしてきた
もうお前のレスを見るだけで俺が馬鹿だと宣伝されてる様なもんだ。これ以上俺を馬鹿にするな!
0580名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 13:53:06.81ID:M+0SsFtP
1600万?外国行って、3倍遊んでから・・・静かに眠れw
0584名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 14:38:43.51ID:G4MrzDzX
人生は努力永続できるか、ずば抜けた才能でもある奴以外は
生き地獄だなこれ
辛いレースが続く
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 14:50:33.33ID:DsKSBC26
清掃の仕事てちょっとでもホコリが残ってると姑みたいな顧客が出てきて、ここゴミ残ってるじゃん!て脅してきそうで応募できない
後同僚が糞しかいないと思うと余計に応募できない

ギャンブルやパチンコの話なんてこれっぽっちすら出来ない。タバコも酒もやってないての
ドラゴンボールについてなら語れるのに、何でこんなに現実は理不尽なんだよ?誰か教えてくれよ
0587名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 15:38:25.65ID:vIpA2cbc
週5フルタイムでバイト始めたけど週4にしとけば良かった
0589名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 16:23:03.28
>>585
底辺職場の人間ってタバコ酒ギャンブルの最低どれか一つには没頭してるからな
それに興味ない奴は浮きやすいよ
0590名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 16:34:07.46ID:j0LUEDvx
週4〜5日、6時間勤務はいいな。
郵便配達のバイトで週5日7時間のバイトやってたけど2ヶ月で辞めちゃった。
時間内に終わらないし、年賀状だのお歳暮だのなんか売れん。
0591名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 16:34:44.90ID:/xfP2FQa
清掃は最底辺の仕事だからな。
そこまで墜ちたくないな(´Д`)
0593名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 17:45:03.08ID:DsKSBC26
>>589
本当これだは
興味ない話を目の前でやろうとされるとイラッてくる。何で俺が付き合わなきゃならないの?て正直思う
それで次は愚痴や陰口をやられるとマジで切れそうになってやばい。他人にやられたら嫌な事何で平気なの?て顔になってやばい
最終的に嫌がらせされて仕返ししてやると口論になって辞めるのを数回経験する羽目になった

仕事で相手がミスしたかの様に嫌がらせされるから余計イライラして、この世界マジで終了しろて思ってるわ
同じ人間が糞しかいないんだもの。働いてる人間より、ここの人間の方が安心できるてマジで終わってるは
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 18:59:52.45ID:r+rYHrbf
みんな頑張ってるな。探すの含めて
俺は直近2社とも1ヶ月、5日、とすぐ辞めてるからまた失敗しそうで怖い
ドライバーは事故のリスクもあるし、介護清掃は無理だし、やっぱり倉庫系か?
倉庫系って休憩取れないところはホントに取れないから不安だわ
一人で黙々系がいいけど
0595名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 19:00:57.60ID:rblkbmSR
人生において、行き詰まりを感じない人はいないはずです
行き詰まりとは心の閉塞感であり
知恵と努力が足りない人が打開に苦しむのです

何事にも行き詰まりがあるから発展するのであって
駆け出し過ぎては息が続かないので、一休みするのと同じわけで
いわば「節」と言えるのです

これは「竹」を見てもわかるとおり、伸びては節ができ
伸びては節が出来るから、丈夫に育つわけで 
伸びるばかりで節がなければ強靭な竹とはならない

したがって節の少ない竹ほど弱く 
節の多いほど強いのは 
自然を見つめればわかるものです

人生の壁や試練の少ない人は 
弱くて伸びず
壁や試練が多く、それを乗り越えて来た人ほど強くて伸びる人なのです
0596名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 19:21:09.46ID:FYIG9r7h
>>537
そーなんだよな
命がけでやる仕事なら同僚の性格よく知ってた方が良いだろうし
ふだんから絆とやらを強めといた方がいいかもしれないが
大概は大したことない仕事ばっかりなんだから業務時間内だけの「協力」でいいはず
けっこうな時間同じ空間にいてその後も飲みに行くとかどんだけ職場の人好きなの
職場以外に友達いないの

仕事できてもタバコ酒ギャンブルやってる奴は心の中で見下してる
自分はどれもやってないが仕事できない
0597名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 19:25:37.42ID:W3JSG7PW
>>594
俺も派遣の仕事1ヶ月、1週間と2社連続で辞めたんで
次は倉庫の洋服の仕分けで週3日のところを選んだわ
0599名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 19:37:30.12ID:tXPB8U88
ちょっと聞きたいんだがアイエッチクッキングヒーターって修理すっとしたらいくらかかる?
0601名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 20:05:27.61ID:u8Pb/jxK
さてとあまり気が進まないが
明日 年末までの近所の倉庫
募集してるから電話してみるわ
近所だから知り合いいないかが
心配だな
0603名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 20:13:38.23ID:KeMFyukv
無職でいるのがつらくなってきた
実家暮らしだし親に迷惑かけてばかり
早く仕事みつけないとダメだ
0605名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 20:17:16.33ID:euICUTep
>>603
無職でいるのが辛い

なんとかブラックに採用される

働くのが辛くて1ヶ月で辞める(以下ループ)

>>604
40歳近くで童貞、まともに恋愛というか付き合った事すらない。
続くもクソも無い。
0606名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 20:55:48.96ID:G4MrzDzX
もう胸がドキドキする事はなくなったな
20代までだったな
ドキドキするのは
30以降は淡々とセクロスするだけ
0608名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 21:11:11.22ID:F6kuTVgJ
>>596
タバコ 酒 ギャンブル やった事無いヤツに見下される覚えはないわ
何事も経験してない奴が想像で語るんじゃねえよ
0609名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 21:11:49.92ID:3Q+bKAss
>>599
知り合いの話だと、ごっそり取り替えで1万ちょいだったそうだ
しかし結局故障連発
電圧のせいとか問題が大きくなり半年かけて修理や点検を繰り返したところでキレた
大金使ってガスに戻ってる
0612名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 22:18:40.80ID:1O5Jbydh
昔ちょっとだけバイトしたことあるけど清掃て意外に体力いるぞ
まあ土方や期間工の経験者なら余裕かもしれんけど
0613名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 22:36:20.19ID:xrut+FoQ
無職って結婚しないよねー?
あー自分結婚願望ないから
言ってみただけ。
0615名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 00:15:54.91ID:67LcEKm1
ぶっちゃけ手取り25でボーナス夏冬30ずつでええから毎日定時で帰りたい
0619名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 00:32:33.71ID:67LcEKm1
>>618
12時間勤務25日って残業100時間だなwww
0620名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 00:40:04.93ID:Vr3GsHpb
昼か夜固定ならなんとかできるけど4勤2休の交代勤務で12時間拘束で送迎往復2時間とかあるもんな
金は稼げるけど体持たんやろw
体持つならやりたいけどさ
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 00:49:19.88ID:EBDU9KEX
ブラックに通うくらいなら精神科に通って手帳貰う努力をすべき
ガイジ枠で大手企業入れば薔薇色人生だぞ
0622名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 01:50:39.41ID:8Zbp2pac
月曜憂鬱すぎ
火曜億劫すぎ
水曜キツすぎ
木曜ダルすぎ
金曜無理すぎ
土曜陰鬱すぎ
日曜生きる屍と化す
大型連休ほしい
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 01:56:27.29ID:aGHrAOBF
死ぬよりは辞めた方がマシだろ

大企業ならブラックじゃないとは勿論思わないが
中小はお茶当番やら掃除当番やら訳の分からない余計な仕事がついてくるおそれがある
からめんどくさい
「本業」以外やりたくない
0627名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 05:24:55.39ID:6DiNa5wA
清掃
0628名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 07:11:02.08ID:Q7KPPIZi
>>528
場末の潰れかけた駄菓子屋の片隅に置いて有る埃被って色褪せたガチャだから、まあロクな物は出て来ないよ。
0633名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 10:03:21.50ID:m23cSeZf
倉庫、工場は真面目でおとなしそうな外見をしてると
きつくて嫌な仕事を押し付けられるから嫌だわ
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 10:06:41.61ID:KrLyMt6O
>>624
パチンコ屋は、犯罪・反日行為に荷担していることを割り切れば
介護飲食程悪くないだろ

経歴汚れるが
0635名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 10:17:56.96ID:6i9JueUd
>>586
俺清掃歴10年だよ!
0637名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 10:24:44.00ID:nPXh/bIg
さてハローワークに行ってくるか
0639名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 11:48:53.22ID:1GIqgtEL
応募したけど辞退した
何かぶらんくがあけばあくほど労働意欲というか生きる気力が低下していくな
何処かで踏ん張らないといけないのは分かってるけどなかなか一歩が踏む出せない
0641名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 12:23:55.17ID:yc4tb8XQ
郵便の、大きいトラックで郵便局の荷物を送る求人がある。
個人宅に配達するよりは楽そうな気がするけど
ただし家から17キロとちょっと遠いんだよな。
出勤時間はいろいろ選べるから、道路が空いてる時間に出勤すればそんなに時間はかからないだろうけど。
0642名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 12:54:41.13ID:9J7ujz2E
派遣はキツい所や嫌な仕事をやらされるしね。それでいて昇級ボーナス無し。それにバカにされたような扱い。ドM でなきゃ続かないわ。自分も「仕方ない、我慢しよう」と堪えてたけど精神が持たなかったな。
0643名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 13:06:05.35ID:eLYt/pfb
憂鬱だが応募するか・・・工場バイトだが・・・
これで落とされたらもう行くとこない
0645名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 14:02:05.38ID:0Y8gcD2j
派遣に慣れちゃうと、面接が億劫になるね
派遣なんてやるんじゃなかったわ
0646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 14:16:15.83ID:eLYt/pfb
>>645
たしかに 今電話したらバイトだけど履歴書送れって言われた
派遣の方がすんなり仕事に就けるんだなぁ
0647名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 14:26:33.65ID:wWBxUE4B
>>642
正社員登用前提の紹介派遣とかもあるが
若くないとなあ
0651名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/13(月) 15:28:37.21ID:b9FCXIzM
>>650
保険の営業とかは?あと居酒屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況