>>862
ああ、まさしくだめ男の言うとおりだ。株に興じてなきゃ
寧ろ今頃貯金は百万以上あって悠々自適に過ごせていたというのに。。
俺は戦略というものを持ち合わせていなかった。運否天賦だと
フィードバックも無いから上達もしないし、無駄金を遣うだけと
今回のことで良く分った。俺には投資の才能は無い。

ところで以前にもだめ男や口だけ男さんにアフィリについては
たとえば期間工ブログなどのアドバイスをいただいたが、
今例えばだめ男が俺や郵便男、あるいは
はめ男氏の立場に居たとしてアフィリエイトを始めると仮定するなら
何から始めているだろうか?

正直アフィには興味があってもまず楽天やライブドアなどの無料ブログで
費用を掛けずにするべきなのか、あるいはやはり独自ドメインやレンタルサーバを
お金出して借りてはじめるべきなのかそれすら分からない。
またうまくアフィリを始められたとして記事のネタが続かずにそのままになってしまう
恐れがある。アフィリを始めるというよりもまず何をどうすればいいか
本当に雲をつかむような状態だ。たいていのアフィリ初心者はこんな状態で
結局始められずに終わってしまうんじゃなかろうか。