X



21歳無職はもう終わり? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/30(土) 09:18:30.63ID:/qi8lhXL
今年21になるが公務員落ちたら首吊ることばかり考えてる。

本当に吊りそうで怖いからその先の希望を教えてほしい。
0024名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/02(月) 16:53:06.72ID:DKHqqO5V
>>22
ありがとう
0025名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/02(月) 16:54:17.41ID:DKHqqO5V
>>23
あなたは僕の立場どう思いますか?
どう立ち回ればいいのでしょうか。
0026名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/02(月) 17:16:21.01ID:tB86h1jo
手遅れだから早く死ねよ
0027名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/02(月) 20:50:57.51ID:BSI7rhYb
>>1
君前もスレ立てしてたし
自分で考えられないから俺たちに具体的な助言を
求めてるんだろうけど

無職だめ板でアドバイスを求めるよりも
他で聞いた方がいいと思うぞ
0028名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/02(月) 22:41:25.69ID:DKHqqO5V
>>26
それは少数意見ですね。
0029名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/02(月) 22:44:00.75ID:DKHqqO5V
>>27
僕初めて2チャンネルを利用したのでどこに立てればいいのかよくわかりません。

おススメの板を教えて下さい。
0030名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/03(火) 00:19:09.84ID:tEL48kgR
>>25
21歳なんて若すぎて羨ましいよ
まあ仮に俺が21歳に戻れても結局人との関わり合いをちゃんと持てないから無駄にするんだろうけど

だから結局その人次第だと思うね
43歳フリーターみたいな浮上するのが難しいどうにもならない人だって20歳のときがあったわけだしね

>>26みたいなレスも21歳で人生悲観してるなんてふざけてるようにしか聞こえないと思ってのレスだと思う
それくらい世間的なイメージとしてはなんとでもなるだろうってこと

死ななくていいからとりあえずダラダラ生きてみたら?
でもダラダラ生きたら後悔するけどね
こんなとこかな俺が言えるのは
0031ミンティア
垢版 |
2017/10/03(火) 03:34:44.51ID:JeaC5eKT
通信制の大学に入るのはどうですか???
普通の全日制の大学行くより
適正のあるバイト探してそこから正社員になって職歴ができるよ!
高卒公務員なんて
警察官や自衛隊、消防士、刑務官、ゴミの収集人ぐらいしか
思いつかんしどれもあなたの性格ならうつの世界が待ってるよ!
もっと自由に生きろ!若者!
0032名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/03(火) 08:13:52.65ID:7cajOI5V
>>30
ありがとうございます。
やはり年上から見たらまだ若いのですね。

もう少し頑張ってみます。
0033名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/03(火) 08:14:46.07ID:7cajOI5V
>>31
これはまた極端な考え方ですね。
参考にします。
0034名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/03(火) 08:22:07.65ID:y1CgJ/8W
ただの構ってちゃんだろ
どうせ若さを無駄にして後悔するんだろな
死ぬ着ないなら2chやめて
公務員になるか大学行け
0035名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/04(水) 09:14:26.38ID:hmvQE7l8
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

ご家族に内緒で借り入れ希望の方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況