X



親がわりと金持ちで、自分はニートだけど [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/24(日) 14:16:12.69ID:op+7MstG
親がわりと金持ちで、自分はニートだけど、何か質問ある???
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/24(日) 14:32:34.91ID:op+7MstG
>>2
悠々自適な高等遊民とニートの違いですか。
うーん、心の余裕とかあるんですかね???



親がわりと金持ちな人種って、どんな生活しているようなイメージですか???
0006名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/24(日) 15:10:03.30ID:op+7MstG
>>4
海外のホテル住まいですか。
それは確かにお金持ちっぽいイメージがしますね。
親がわりと金持ちだったら、どんな生活していたようなイメージがわきますか?
>>5
刺し殺したら、刑務所に入れられるし、そんな物騒な行動はしませんよ。
親が金持ちだったとしたら、どんな生活していたようなイメージがわきますか?
0008名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/24(日) 15:25:50.57ID:zWOQ0rYj
>>3
「高等遊民」ではなく「遊民」と書いた
「遊民」は「遊び人」
「高等遊民」は「教養がある遊民」

教養とは学問や芸術を解し味わう能力を持っていること
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/24(日) 15:31:42.89ID:op+7MstG
>>7
そういう視点もあるかもですね。
自分は海外は何か不安感があって、日本の方が好きなので、海外で暮らす
選択は考えていませんが。


海外にもしも、行かれたら、どんな生活や、場所を訪れたいとか願望はあるんですか?
>>8
遊民のことを指していたんですか。
学問や芸術も時間費やしたら、新しい物事が見えてきそうですね。

遊び人といっても、読書を気楽によくしたりしていますわ。
音読とか楽しいぜ???

親がわりと金持ちのニートだから、相続税が不安ですわ。
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/24(日) 15:43:34.06ID:c4NRQyo7
串規制発動されたからID変えるけど

>>9
別に海外移住する必要なんかない。適当に遊んでいた方が気楽だと思う
実は今バルカンの某国に居るんだよ

これからケファロニア島のメリッサーニ洞窟に行きたいけど、
10月はツアーやってるか定かでないし、金もかかりそうだから諦めようかと考えてる

>>8
その定義だと、典型的高等遊民は
アルトゥル・ショーペンハウアー(Arthur Schopenhauer
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況