X



一生アルバイトで生きていくオッサン全員集合 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 19:06:50.67ID:33P891Mm
40代、50代、60代、70代
各年代でどういうアルバイトが適してるか前向きに考えていきましょう
0654名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 15:23:29.55ID:Loo6A7hx
>>653
高速の?
ETC全盛で人足りてそう、スキルもなんもつかないし。
楽そうだけどね。
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/16(金) 13:15:44.13ID:8Djqw+x8
>>657
そういう意見もあるんだね。
考え方によっちゃあ気楽な生き方かもね。
不安に思わなきゃ幸せだよね。
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/19(月) 03:53:46.14ID:To841YQB
幸せなのか現実逃避なのか
0660名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/19(月) 17:00:17.43ID:VdJELhpc
警備員、取り分け交通誘導の2号警備のバイトは今の季節地獄だぜ!?
正に灼熱地獄!!!
(;´д`)
0661名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/19(月) 17:17:08.47ID:QWJYqJp7
ここのおっさん達は正社員の誘い来たら断るわけ?
もしくは自分から正社員にしてもらえるようにアピールしたりしないの?
0662名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/19(月) 17:25:56.97ID:2RVQ3VhE
>>661
正社員のメリットデメリットを教えてください。
0665名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/19(月) 21:53:25.52ID:gEDoCHAo
まあ答えたくないんだろうな
わかるよその気持ち

でも親戚や友達に「仕事は?」って聞かれてなんて答えるの?
同じバイト若い奴に「なんでバイトしてるんですか?」って聞かれない?
堂々とアルバイトだけして生活してるよ!これからも!って答えてる?
0666名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/19(月) 22:02:50.73ID:va9DjFhF
堂々ともうバイト以上のことはしないって言うんじゃないの?
社員がつらかったり面倒で非正規やってる人もいるでしょ
0668名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/21(水) 09:24:48.81ID:RLtbNpia
バイト新聞屋だから社員4〜5人で他20人全員おっさんのバイトだから
気にしたことねーわ。もう一生バイトでいーわ
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/22(木) 23:04:35.40ID:jErkweKa
40代職歴無しでバイト始めたいんですが先輩方はどんな系統の仕事やってるんですか
とりあえず5件くらい応募したんですが全部ダメでした
予想はしてたけどバイトの面接続けて受からないとメンタル弱いので夜も眠れなくなってもうくじけそうです
クズでも採用されやすくて体力とか常識の範囲でできるバイトってありますか?
0673名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/23(金) 06:08:10.78ID:Ftqtg6mC
どんなバイトに応募したの?
経歴の問題より、話し方とかやる気とかそういうのに問題がありと思われると、企業は人手不足でも避けると思うよ
0674名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/24(土) 01:45:35.52ID:3YgOpWAe
千鳥の気になる!離島重大ニュース〜やっぱ、島はえぇ。〜<フジバラナイト FRI>
2019年8月23日(金) 25時35分〜26時35分
年収2.5倍バブル島
0676sage
垢版 |
2019/08/27(火) 21:32:14.38ID:6urIrlv+
>>672
オマエは俺か?www

とりあえず食品工場(弁当・惣菜・製麺)に活路を見出せ
特殊学級出の低度の障害者ですら採用されるとこもある
3件に1件は確実
イヤならバックレればいいだけ
0677名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/27(火) 21:41:35.73ID:lN5RF4pt
>>672
高校、大学卒業してからアルバイトもした事無いって事?
0681679
垢版 |
2019/08/30(金) 07:49:34.25ID:deTNUivL
>>680
ありがとう。潰れたかいしゃなら確かにバレにくいね
ネットで調べてみる
0682名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/03(火) 19:56:46.15ID:KoACpP3D
保守
0683名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/05(木) 21:43:52.56ID:yaIWr9xB
>>672
いくらでもありますよ!おかしいですね。いろいろあるのに

私は事務系統のバイトですね。座り仕事だから体力は使わないと思います

>>679
いえ、バイトだったから空白とか言われなかったです
0684名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/11(水) 12:10:52.76ID:26TqqBWg
事務系のバイトって未経験者
採用してくれるの?
0686名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/12/11(水) 19:32:00.42ID:1umflUgu
女だろ。
おっさんで職歴無いヤツは事務系とか受かるはずない
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/16(木) 15:05:55.48ID:sv1fzf4p
職歴ない人ができる事務の基本操作ってなんだ?
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/01/16(木) 22:48:06.56ID:orMd3dzT
>>671
そうそう。武勇伝てか虚勢張ってる奴多いよな
借金抱えてる奴が「俺は相手の目を見れば仕事できる人間か分かる」キリッ
とか言ってたし
説得力ゼロ。非正規同士で余計な雑談はいらねーと思ったよ
0689名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/02/18(火) 13:58:57.80ID:YUNNtdA7
ベッド何台もあっていっせいに施術を行う、
整形外科併設の整体院に通うことになったんだが、
若いお兄さんがJCをモミモミしているのみて、
あれはあれで大変な仕事だなと思って待合からみてた。
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/03/17(火) 03:58:41.59ID:YL2PdHyP
一生、死ぬまでアルバイトって、死んだほうがいいかな?
0692名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/19(日) 16:39:29.50ID:rQ6eDRcC
この時世、フリーターはピンチだよな。
0694名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/20(月) 06:26:45.98ID:hbXcLobg
同じフリーターでも派遣で工場・倉庫しか出来ない人と
それ以外も出来る人では全然違うよ
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/28(木) 15:24:53.12ID:OEF0kdO8
確かに飲食店を多く経験したフリーターと
倉庫や工場しかやってこなかったフリーターとでは
器用さとコミュ能力がまったく違うと思う。
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/06/06(土) 15:12:36.65ID:5VUKzKdh
零細の底辺工場なんていい歳して社外からの電話の出方さえまともにできないのとかいるからな
0700名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/06/07(日) 02:51:54.97ID:BOZyjUDH
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/06/07(日) 22:10:56.90ID:nZDucCZ/
バイトすら受からなくなった
0702名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/06/08(月) 01:56:48.37ID:PLyUwg0J
>>701
何歳ですか?
0703名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/06/09(火) 21:16:53.72ID:HdzyLBSv
>>702
44歳です
0705名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/06/11(木) 03:34:15.31ID:POge8i5s
むしろ採用されやすいバイトはなんだろう?
0707名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/06/12(金) 01:01:50.55ID:9uGX/gPA
警備員、倉庫仕分け
0708名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/06/12(金) 18:52:32.17ID:BfIVnjUX
遥か年下の正社員に毎日見下されながら働くのはほんまに辛い・・・
0709名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/06/13(土) 05:38:23.20ID:uHk8nCAG
こんな歳でバイトしてると
まず人間扱いされないね
嫌な思いをしてる人も多いのではないだろうか・・・
0712名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/06/19(金) 02:09:35.78ID:cDzN6lHN
食品工場でバイトしたとき
社員にイビラレまくって大変だった。更衣室で脅されたこともある
すぐ辞めたけどね
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/06/19(金) 05:20:10.64ID:N+pPsK1L
>>709
こんな歳ってのは何歳の範囲を言うの?
人を一目見ただけで年齢が分かるの?
俺55歳で白髪が多めだけどどうなのかな?
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/06/20(土) 23:50:21.55ID:Rz9/Iv6L
時給に釣られて10代の頃チェーンじゃないとこでやった事あるけど、
いい年してやるもんじゃねーな。
0719名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/06/21(日) 03:55:13.30ID:Qk2i9JtS
>>714
非正規は分かるけど
無職で結婚はありえなくねぇか・・・
若いならまだしもさぁ
0720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/12(日) 16:29:58.24ID:I0TUqny4
派遣会社登録して履歴書不要の単発バイトをやってみたいんだけど50代のオッサンだと難しいだろうか
0722720
垢版 |
2020/07/13(月) 00:41:33.34ID:8BMbC+L2
>>721
ありがとう
応募してみる
0723名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/18(土) 20:13:15.43ID:XK7jd6ec
初日は人間扱いされないような所も多いけど頑張って
1週間も働けば名字で呼ばれるよ
0724名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/21(火) 21:05:49.27ID:HAYlrJXf
自粛時に小売が人手不足になったのに乗じてバイト始めたけどそろそろ客が減り始めた
逆に従業員は増えて店長が苛ついてる
クビにならないか心配だ
0726名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/30(水) 18:20:19.57ID:wzF9dAxM
保守
0727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 12:43:55.14ID:7TXyEp1J
ぬるぽ
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/17(火) 22:09:25.59ID:VZxUC179
仕事全然受からない
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/24(木) 22:14:33.07ID:Q6dwoq6T
辛い
0734名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/30(水) 15:08:07.07ID:Yz+Qqvq7
33だけど、将来絶対にこのスレに仲間入りすると思うわ
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/30(水) 17:58:21.41ID:UF/4PE1J
頭が悪すぎて、バイトですら勤まりません。
怒られてばかりです。
0736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/05(火) 21:47:04.99ID:D2bPAPei
面接受かる事が少なくなった
受かってもバイトおっさんは肩身が狭すぎて辛すぎる
0737名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/20(水) 19:13:01.31ID:kZj03j0J
保守
0738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/23(土) 11:00:21.70ID:Zb/dxSxF
ただでさえ田舎で求人少ないのにおっさんになるとさらに受からなくなる。
それなりの年のうちに長続きするアルバイトにすべりこまないとだめなのか・・・
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/23(土) 11:04:27.27ID:lbcEOm6G
田舎なので、半径10キロ圏内 ほとんどの一応の会社で面接して落ちたわ (#^^#)
0740名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/30(土) 19:14:53.55ID:2fJz55nh
絶望感が半端ない
自殺が近い
0741名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/31(日) 15:52:20.97ID:E8TjCf6I
20代の頃にフリーターで生きてく人生選んだ結果がこれか?
正社員になっておけば良かったのにね
0742名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/14(日) 10:24:32.44ID:Xueaaoko
アルバイトで生きてく
そういう生き方もある
どうか否定しないでほしい
0743名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/14(日) 11:31:13.48ID:QykOU1Uh
しばらくはコロナショックで、ハロワの求人さえ少ない状態が続くはずだから、
出来る限り楽なバイトを見つけるべきやなwww
ワイは楽なバイトを見つけて、そこで週3程度やりながら資格の勉強して独立開業を
目指すでwww
0746名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/19(金) 23:40:42.34ID:F7C3dHMM
危険物乙4
0748名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/20(土) 10:40:36.46ID:S7Rvw7lr
自宅から25キロ先の盆地に「工業団地」あり! しかし車のスダッドレスにカネかかる
車通勤できるけど 時給880円 交通費1日 200円とかナメテル!
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/23(火) 04:55:18.65ID:BAqUQewC
正社員になっても40代でリストラされるだろう
途中で体を壊したり…
定年まで勤めてるとは思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況