X



◇◆◇◆工場で働いてる人99社目◆◇◆◇ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/28(木) 12:13:25.95ID:8Ty7FG7Z
気に障ったわけではない
煽り方がアホ過ぎる。ただそれだけ
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/28(木) 12:22:47.81ID:emLNmR33
>>90
楽な工場に当たるまで応募しまくれ
俺は5年も探し続けてやっと今の工場にいる
仕事内容は物を機械にセットして数値がでるまで10秒くらい待つの繰り返し
暇になったらあとは別の機械で物にシリアルナンバーを書き込むだけ

機械使っての検査系の仕事がくっそ楽
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/28(木) 19:12:01.21ID:CSGX1XZi
>>103
スマホの工場でしょ?
小学生でも出来る作業は替わりがすぐ見つかるから切られやすい
人間関係も悪い
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/28(木) 19:24:11.11ID:CSGX1XZi
10分休憩でも、休憩所までの移動も含めて10分だったりする
実働8時間じゃなかったりしてセコイ
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/28(木) 21:08:47.87ID:FpDrQNOU
腕が痛いお
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/28(木) 21:25:44.84ID:emLNmR33
>>105
いやコンドーム製造工場
0110名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/29(金) 02:20:11.24ID:eV6EQTzj
食品工場は規制がやたら多いな
手洗いの手順だけで出勤直後、作業室入室時、トイレ使用時とそれぞれ決まっていて、3種類の石鹸・消毒液を連続して使う場合もある
定期的に大便の検査(自分で検体採取して提出)等があり、食事内容の制限(それを食べたら一定期間出勤停止)もある
本人は勿論、同居人に食中毒の病原体感染の疑いがあっても 出勤停止になる
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/29(金) 06:09:55.14ID:e0yQ+5vh
規制も嫌だけど、あの格好も嫌だな
熱い部署に配属されたら汗だくで気持ち悪い
薄利多売だから流れも早いし
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/29(金) 07:15:17.05ID:eV6EQTzj
あと食材が意外に重たかったな
ソース、スープ類は液体だから分かりやすいが
うどん、パスタ、味噌が容器単位だと結構重たい
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/29(金) 08:00:11.02ID:upgjBdHt
番重に入れて持つと15 20キロでも相当重く感じるんだよな
腰やられる人多いのも分かる
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/29(金) 17:31:09.79ID:1fjQq6Xt
腰大丈夫?って声かけだけは一丁前だけどだからなんだよ?って思うよな
腰やってたら楽なとこに入れてくれんかよと
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/29(金) 21:36:01.11ID:jDI0DauG
食品工場はやめとけ
頭が蒸れてハゲるぞ
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/29(金) 22:37:41.36ID:BOJphpeJ
腰痛いお
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/30(土) 07:31:13.32ID:8Mzb9KnW
パチンコ
ヤニ
ゴルフ
風俗
工場ってこんなのメインだろ
仕事内容自体は嫌いじゃないけど人がなあ
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/30(土) 07:51:09.39ID:tghJy+ku
食品工場に男が行くと汚い、重い、熱い作業をやらされる
女はラインで具材を乗せたり、包装とか楽なところだけど陰湿で雰囲気ドロドロ
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/30(土) 18:32:04.47ID:tghJy+ku
パナソニックの工場にいたけど酷かったな
残業はほぼ無くて、月末は棚卸しで非正規は必ず休み
酷いと一週間棚卸し
どうやって生活してるんだ?
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/30(土) 22:04:56.27ID:xtgiG/GT
お腹痛いお
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/30(土) 22:27:31.97ID:4ZJd9aqj
>>123
俺もパナソニックにいたこと
あるけど部署によるかな
ちなみに派遣
確かに残業は少なめで
暇なら早く帰らされる
棚卸しはむしろ非正規な奴らが
お願いされてたよ

厚生年金が強制的に
毎月安い給料から引かれるのが
かなわなかったな
0129名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/01(日) 17:47:48.76ID:BFLOF3Gs
身体痛いお
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/01(日) 21:08:54.26ID:u2PZ/Ys3
大卒なのにずっと工場で派遣してたんだが正社員登用されて間接部門になった
マジで人種が違いすぎる
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/02(月) 00:21:44.45ID:tQ5vYf9E
筋肉痛が治らない
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/02(月) 05:49:44.29ID:I+U8b7aU
社員になったらパワハラ凄いでしょ?
バイトの頃にやってた部署じゃなくなる
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/02(月) 17:02:15.13ID:6A7C1i7D
採用時には無かった労組全員加入制度が導入されて、有無を言わさず組合費が天引きされるようになった
でも組合は金だけ取って時給アップに何の貢献もせず
衆院選では組合が推す候補には断じて票は入れない
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/03(火) 20:29:28.95ID:ScA2CPmb
疲れたから加工しないで流します。
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/03(火) 20:37:56.26ID:wxDiM+1B
俺も今年で40になって
座るときとかちょい気合いいれる癖がついたわ
なんか最近膝が不安
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/03(火) 20:57:43.41ID:vayg7PkF
>>131だけどパワハラというかとにかく仕事の責任が重くて辛い
給料と気楽さのバランスを考えると現場の正社員が一番だわ
戻れるなら戻りたい
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/03(火) 23:13:34.25ID:yJCSPHz5
書類仕事ではなく肉体労働だから健康体ならまず採用される
外国人も結構いる
外国人を派遣する会社と契約してるくらいだ
ひとまず仕事に必要なだけの意志疎通が可能な日本語力があれば大丈夫
食品工場だが失敗繰り返しても衛生的な問題がなければペナルティーなし
なにせ募集広告とは違って昇給しないからペナルティーで減給もできない
最低時給未満に下げられないからね
勿論簡単にクビにもならない
年中人手不足で誰か紹介してくれと通年で呼びかけてるくらいだからね
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/04(水) 06:36:06.05ID:RN9Zf4YI
そういうところは人の出入りが激しくてもとにかく送り込む派遣先だよ
そうじゃない派遣会社は送る相手をちゃんと選んでる
0146名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/04(水) 20:55:52.76ID:9v+Ak5AK
時給いくらぐらい?
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/04(水) 21:04:17.77ID:6FHe7u2N
>>144の最低時給は871円
これでも今月から上がった
早朝と夜間の加算はあるが土日祝日の加算は無し
繁忙期手当ても原則無し
次の正月三が日の時給は少し加算が付くらしいが年末の加算は無し
昇給制度有りだと募集要項にはあったが適用されない
ノーミス記録を更新しても表彰状1枚だけで誤魔化そうとする会社
0150名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/05(木) 13:01:17.78ID:ga6dS0ti
埼玉県も奥地になると仕事ないみたいだからなぁ

県境超えて結構なガソリン消費してまでやってきてる爺さん派遣がいるよ
しかも 土日やってる別の仕事は時給がここの3倍 が自慢の種
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/05(木) 15:12:54.81ID:n+VuYztk
身体痛いお
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/05(木) 19:25:22.45ID:l+MTCvu2
うちの会社もバイトなら900円もないな
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/06(金) 01:51:34.99ID:YI3iForO
>>150
その工場は県内中央部近くの某工業団地内にある
隣の某有名外食産業の工場は時給が最低1050円
そちらに行けるものなら行きたかったが、既に今の工場で働いていて、やっと時間を作って面接に行ったが駄目だった
担当者が開口一番「応募者が殺到して競争率が大変上がってますので、ご希望に添えないかもしれないことを御了承ください」
対する自分の勤務先は年間通じて人手不足
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/06(金) 13:46:13.52ID:BbP6K37B
フォークとクレーンの仕事のつもりが9割機械操作
いつまでいるか分からん派遣なのにそんなの1から覚えるのアホらしいので初日で辞めた
0159名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/07(土) 06:26:02.76ID:IY8jJ/7l
薄給で文句言わず残業代を必要とせずに残業してくれて休日出勤も自主的に自発的に来て働いてくれる人
あと職場の同僚や上司のストレス発散のサンドバッグになってくれるタフガイ
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/07(土) 06:50:15.53ID:lk0B6TYm
>>158
これな
社長に何で土日に会社のためのレポート作ったり情報収集しないんだからって怒られたわ
試用期間で残業代すら一度も出てないのにアホか
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/07(土) 08:27:17.33ID:Tq0VqxyD
よく喋る、自己主張する人は評価されやすい
おとなしくて真面目な人はイジメの対象になる
0164名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/07(土) 17:56:24.29ID:h4erW+RA
自動車の期間工員の入社祝い金がスゴいな!
マツダ45万円、三菱自動車50万円。
これに三ヶ月で満了金15万円。
給与以外にこれだけ貰えたら、考えるな!
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/07(土) 21:21:02.96ID:R/EzRwog
>>161
現場による
派遣先では社員にしてくれ、派遣元には時給上げてくれだの言いまくって自己主張しまくってた人が
仕事押し付けられまくって自滅して辞めていったわ
派遣先はあくまでお客様なんだから、いくら仲良くなったからといってお客様相手に言っていいことと悪いことの区別つけなあかん
あと言い過ぎも悪いわな
派遣元にも時給だの待遇良くしろだの言いまくってたら睨まれる
遅刻早退しないし残業も休出もでまくって作業もかなりできた人だけど、評価はめちゃくちゃ低かったからなその人
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/07(土) 22:59:10.08ID:ELfp9ZsC
身体痛いお
0168名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/07(土) 23:42:10.18ID:jzgooZQr
お前いらさあ
金貰ってるんだよ金
会社はお前らに金払ってるんだよ何の価値もないお前らに
だったら我武者羅に会社のために働くのがフツーだろ
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/07(土) 23:47:41.23ID:TIci4nDE
>>166
時給の件はよほど低かったんじゃないの?
真面目でデキる人なら相応の評価はされて当然だろう

>>168
社畜乙!
勝手に使い潰されてろ
0170名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/08(日) 08:25:52.70ID:n7YKX502
>>169
派遣で五年ぐらい
いて現場任されてるような人でも
時給が新人と変わらなかったり
正社員登用の話すらないって
パターン結構あるよね
しょせん工場作業員は使い捨て
非正規はロボットのように
感情を捨てて働くしかない
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/08(日) 08:39:44.76ID:Wm2AoUir
正社員もパワハラ凄いよ
感情どころか、人としての感性を捨てないと無理
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/08(日) 09:02:37.42ID:5cyA60jv
>>170
できる人だから正社員の話があるわけじゃないからね
まあしゃーない

雑巾に例えれば派遣は使い倒して汚れたり破れたりして修復不能になったら新しいのに取り替える
正規は一応定年まで使えるように破れないように使ってなんかあったら縫ったりしてごまかす
0173名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/08(日) 09:07:42.60ID:5cyA60jv
ただなあ
エリートと言われる奴らなんて金のために命削るのが当たり前のようなのがたくさんいるから
俺は工場まだましだと思うぞ
まあその分信じられんくらいには稼ぐんだけど生き残り競争も激しいし出世してる人なんてほとんど身体ぶっ壊してるし俺にはとても無理
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/08(日) 09:11:57.67ID:5cyA60jv
>>171
もうそれは上司次第だからなあ
俺の工場でもひどいと言われてる部署なんて
パワハラらしきもので10人もいない部署なのに1年で5人ほど辞めて他も病んで自宅療養とか何人かは部署移動申し出だからな
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/08(日) 09:22:54.55ID:Wm2AoUir
派遣先は「嫌なら辞めろ、代わりはいくらでもいる」と思ってるだろうけど、
頑張る人の代わりなんてそうそういない

祝い金、寮費無料を謳っても、来るのはすぐ辞める人間が大半
派遣先も「募集しても人が来ない」と言う
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/08(日) 10:50:36.71ID:IVqnn5a2
世の中には確かにホワイト企業は存在する
したがってブラック企業はホワイト企業のような経営が出来ない・やる意志が無い穀潰し組織でしかない
優秀で長く勤めてくれる人材が欲しいなら相応の待遇を用意すれば良いだけ
それが出来ないならば無い物ねだりしかやらない能無し経営者ということ
0177名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/08(日) 11:47:49.40ID:n7YKX502
業績よくても人を大切にしないところは年がら年中人手不足だし
最悪倒産とかあるよな
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/08(日) 18:17:50.93ID:Wm2AoUir
ダメ人間の代わりならいくらでもいるけど、
頑張る人の代わりなんていない
0179名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/08(日) 21:59:08.30ID:Wm2AoUir
俺が辞めた鴨居のスマホ工場、いろんな派遣が祝い金3万で募集してる
9時15分から開始のところ、行かないほうがいいよ
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/08(日) 22:21:02.80ID:Wm2AoUir
オープニングスタッフで行ったら、
周りは昔からいるメンバーばかりで人間関係悪いから辞めた
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/08(日) 22:38:30.84ID:Wm2AoUir
確かに、「長く働いてるから俺はお前より偉い」みたいな感じな人が多かったな
0184名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/08(日) 22:40:36.78ID:3IcWOAIj
大体他に行くところがまるで無く妥協しただけなのに偉そうなのかコンプ丸出しやる気なしかの2択じゃね?
0185名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/08(日) 22:45:56.53ID:/ekEV+Us
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
500円ボードゲームのすすめ
http://kazuma.yaekumo.com/c0011_20161206advent.html
はじめてのボードゲーム制作記
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/22/221258
ゼロからボドゲを作って販売して分かった、3つのこと
http://begin-boardgames.seesaa.net/category/23191867-1.html
靴箱でテーブルサッカーゲームの作り方
https://www.handful.jp/curation/4207
簡単に本格自作ボードゲームが作れる時代到来!!
http://jellyjellycafe.com/3869
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
2017年開催のボードゲームイベント一覧
http://nicobodo.com/archives/19131088.html
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
0186名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/08(日) 22:54:15.43ID:JH/fNdPZ
>>168
会社さあ
働いてやってるんだよ貴重な人生の大半はたいてさあ
俺らはクソみてえな囚人労働と大差ない仕事受けてやってんだよ
手前がやりたくねえから他人雇ってんだろ
だったら労働者に感謝して好待遇で雇用するのが道徳ってもんだろ
0187名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/09(月) 00:13:09.86ID:Y5pVVk6G
腕が痛いお
0188名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/09(月) 00:27:42.36ID:gBdF2Cnt
>>186
アホか
金貰えるってことがどういうことか考えたことあるか?
金なければ生きられないんだよ
会社があるから俺は今日も生きられた
会社あっての個人なんだよ
マジでさあ
会社に文句言ってるアホとか謀反だよそれ死刑だよそんな奴
嫌なら辞めろよ会社のために命がけで働きたい奴の邪魔するなよ
会社からいてくれとも言ってないのに文句たれて辞めない奴何なの

お前たちに言いたい
1日の始まり始まりで本社の経営陣に向かって地面に額擦り付けろよ
寝る前は本社即ち聖地に向かって感謝しながら社訓を読み上げろよ
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/09(月) 09:01:23.25ID:XNJXAynS
>>188は本気でそう思ってるなら明日にでも精神科に行くべき
明らかに危険な妄想を持っている
企業は労働力を買い、従業員は労働力を売る
ドライに見ればそういう関係
従業員に無茶をさせずに提供する労働力に見合った報酬が出る限り双方は良好な関係を築けるし、そうでなければ不満が出る
そんな単純明快なことすら理解出来ないでで雇い主に忠誠心を持てなんてほざくのは無知蒙昧な異常者でしかない
ああ、社畜には無知蒙昧なんて言葉は読めないか
無知だからな
0192名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/09(月) 11:04:42.52ID:gBdF2Cnt
まあ9割がた釣りだけど
金貰えるというのはどういうことかは真剣に考えたほうがいいよ
会社は俺たちに金つまりは血肉を分けて生活できるようにしてくれている
つまり会社は家族なんだよ

経営陣はアホばっか
それは分かる

労働に見合うほどの対価ではない
それは分かる

でも家族なんだよ
自分が犠牲になって会社を支えるくらいの意気込みを見せて欲しい
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/09(月) 12:41:48.85ID:I2b6lqQ1
ゲーム、ネットばかりやってると漢字が書けなくなる
提出物やメモを取る時に困る
0195名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/09(月) 13:39:29.70ID:XNJXAynS
>>192
ところで無知蒙昧の読み方は解ったか?
この程度も読めない国語力では少なくとも事務職は無理だぞ
少しでも良い生活したけりゃ他人に自分の価値観押し付ける前に精進しろよ
口先だけの怠け者が
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/09(月) 14:28:38.97ID:1gx2imE3
>>179
こっちにもスマホ工場あるな
祝い金で釣れるのかな
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/09(月) 18:31:49.30ID:GzYpt6iY
2年前零細企業とはいえ一応正社員として入社して働いてきたけどそろそろ限界がきたわ
やっと非正規街道に終止符を打てたと思ったけど甘かったw
もう年だしまた非正規の道を歩むことになりそうだわ
焦らずにもう少し会社を選ぶべきだったぞ
0200名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/09(月) 20:59:57.03ID:lzOL6wNK
今の派遣先(ライン作業)では優秀扱いだけど、前職(営業)では落ちこぼれ。
向き不向きには、その人の性質ってのもあるだろうけど、持ってる能力レベルも
関係してるんだろうなぁ
0201名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/10/09(月) 22:30:55.87ID:gBdF2Cnt
工場現場ではパッとしなかった奴が生産管理に行ったら輝いた奴はいたな
あと工場現場で活躍してた奴が営業行ったら10年後にはエース格になってた

忠誠を誓え!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況