X



【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★55 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/17(日) 16:42:01.43ID:LQLlej5u
みんな、リタイアしてるの?
してるのなら、いくらでリタイア?
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/17(日) 19:05:57.01ID:1NGnyLqn
俺もジーパン履いてる。似合ってないんだろうけど、どうでもいいよw
おっさんのファッションなんて誰も見てないだろうし
0180名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/17(日) 20:50:53.75ID:LoyFT+BS
同じリタイヤでも50で7000万の人と、59で7000万の人とでは
かなり違いがありそうだ。
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/17(日) 21:08:30.44ID:zO/HXB/m
一人暮らしで無職のおっさんが、小金持ちっぽい洒落た服装して
平日から出歩いてたら、良からぬ連中に目を付けられるから
こざっぱりと地味目の格好をする方が賢い
0182名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/17(日) 22:17:31.56ID:JgBqSUeS
>>175
同意。ユニクロの外れは酷い。耐久性に劣ると言うのが実感。
ベストの胸元(V字の下端部)が薄いのですぐに破れた。
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/17(日) 22:30:23.31ID:JgBqSUeS
>>181
罠に嵌めようとする悪い奴が居ても、「それは危ない人(話)だから気を付けな」
と注意してくれる家族や友人が居ない場合は、余計に警戒が必要ですね。
0185名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/18(月) 10:12:41.74ID:PiJEjBsA
ワークマンの お店が 意外と ポロシャツは 丈夫だよ。
〜 衣替えがもうじきだな 〜 この坊主頭では 〜 ダサい地味な服が また 不気味に良く似合う!
自分です。
0186名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/18(月) 13:45:46.80ID:m/9ypHZB
ユニクロとかの安い服に品質求めるのはどうかと。
100均の靴下も生地薄すぎですぐ穴あくのでやめた。
0187名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/18(月) 15:49:50.50ID:kkClonO1
>>186
同位
安物買いの銭失いとしか思えない
0188名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/18(月) 16:38:03.47ID:C7tp811i
>>169
通販サイトで見るとホントにそんな感じでしょ
でも実物見て着ると違う。髪も真っ白だから(北関東の)お坊さんの休日みたいになる

夏場のジジイは何着ても貧相なんだよ。自分はお洒落で棒タイなんかしててもね
それでもキチッとしたい派と、何着ても貧相なら出川哲朗コーデの開き直り感を選ぶかだな
若いころから目立つのを好きか嫌いかでも違うだろうけど

俺は安い作務衣に頭に白タオル巻く陶芸家風を選んだらホントに面白かっただけ
0189名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/18(月) 16:49:07.59ID:C7tp811i
前に書いたけど、ワークマンの裏地アルミのジャンパーが安い
あんなの昔は2万円近くしたの買った記憶ある(会社が払った)
あの品質ならワークマンでコーデするのも良いかも

薄い靴下履いてる奴は無職なのに革靴なの?
それともバイトぽいことはしてるの?
俺はもう革靴でも白靴下だよ
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/18(月) 18:53:15.19ID:lZFPMdaj
地元のブックオフが、古着も扱うようになった

古着なんか買うなら、ユニクロでいいから新品買った方がいいよ。
って思ってたけど、探せば新品同様とかもあるし、試着も気軽にできるので、
悪くないな。
0192名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/18(月) 19:58:32.54ID:r8okr8Zz
オフハウスで古着を買っていたことがあるが
昔の日本製の衣類は作りがしっかりしてる。
上着とか冬物のコートの類は40年前のものでも、ちゃんと着られる。
国産のダーバン、ニューヨーカー、ニコルとか、外国製だとバーバリーなど。
タンスの肥やしになっていたのか、あまり袖を通したようすがないものもある。
ユニクロのアウターはワンシーズン着ると型崩れしてヨレヨレ。
0193名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/18(月) 22:26:50.25ID:C7tp811i
>>191
ワークマンはバイク板で知った
イージスという名前が思い出せなくて見つけたのが裏地アルミのジャンパー

50代前後が1番古着に抵抗ある世代なのかな
その下が兄弟姉妹のお下がりもイヤとかの世代なのかな
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/19(火) 08:30:04.86ID:IUSYD03M
イージスはネットで知って早速買いに走った
でも着る機会が無い
都会の冬は暖かいんだよな
0195名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/19(火) 12:31:24.52ID:2ahKJtpA
どうも古着はどんなに安くても手を出したくないな


>>176
会社を辞めた時にもらった退職金の事?
それとも早期退職するまでに貯めた金額かな?
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/19(火) 16:43:32.63ID:RxnWpjuB
雨だと外出しない
冬でも小雨小雪なら傘ささないで外出したい
その時にジャンパー類は必要

田舎在住だけど、私鉄沿線の駅前商店街までは作務衣で出れるよ
二子玉は無理かな。特に高島屋は無理
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/19(火) 20:34:05.39ID:iHMVFCWZ
絶対に太らない、だからジーンズも履く
最近のお出かけは白シャツかデニムシャツに
黒のテーラードジャケットにチノパンかジーンズ
本当はフライトジャケットとか好きなんだが
ジジイがあまり汚い格好するのもなんだしな
難しいお年頃だわ
0203名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/19(火) 21:19:19.29ID:RxnWpjuB
作務衣でスシロー行ったよ
ウニよりも美味しかったのが茶碗蒸し。180円と価格も手頃だった
スシロー25日から90円セールだから、また行くよ。茶碗蒸しも食う
そして他のチェーン店も行って茶碗蒸し食べてみる
0204名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/19(火) 22:34:13.93ID:rIt1MjgQ
どんなでもその人に似合ってればいいんじゃない♪
何着てもさまになってるカッコイイ人ってのは老若男女問わずいつの時代にもいる
一方この齢になっても自分に似合うスタイルがわかってないと悲惨なことに・・・
0206名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/19(火) 22:41:40.65ID:rIt1MjgQ
梅図さんは今じゃ有名人フィルターかかってるから誰からも違和感なくのID持ち主だけど
売れない若い頃もアレだったから今がある
0207名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/20(水) 15:51:44.67ID:TuTODX80
終活中 NTTの固定電話を解約した ネット光も解約
迷惑電話ぐらいしかかかってこないが、長年与えられた電話番号を返すのはちょっと寂しいね
ネットはか細いモバイルだけになったが、動画見なければ大丈夫



0.99 Mbps(ダウンロード)
0.78 Mbps(アップロード)
レイテンシ: 142 ミリ秒
サーバー: Taipei
インターネットの速度は非常に低速です
インターネットのダウンロード速度が非常に遅くなっています。ウェブの閲覧には支障はありませんが、
動画の読み込みは遅くなるおそれがあります。
0213名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 08:41:05.04ID:xg95KKPR
まぁ回転寿司行くのに服装がどうのこうのとか
これも形を変えた一種の自慢話だから反発してんだろ
0214名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 14:04:46.98ID:p6u5iJag
>>207
それだけじゃなく、(極端な話)プロバイダさえ完全解約しても、人によってさほど問題ないケースも。
今は都市部では至るところにフリーWiFiが利用できる場所があるので、家での利用が一切できない
という問題さえクリアできれば電話以外の通信料は一切無料。まあ家での引きこもり組には無理だが。
0217名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 14:52:59.31ID:p6u5iJag
>>214(23区内の賃貸在住)だけど、半分は真面目に考えてるよ。
ちなみに自分はスマホは一切所有しておらず、無線LANによるパソコン+通話はガラケー。
ネット利用だけで月4千円強だから年間だと5万円以上の出費になるんだよな。

いちおう山手線の内側で東京メトロの駅からも徒歩5分、さらにフリーWiFiスポットまでなら徒歩3分。
これなら・・・と考えなくもない。問題は夜、部屋で過ごす時間帯に一切何もできなくなること。
0218名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 21:40:56.04ID:tWsO/mdg
>>217
ウチと似たような感じだ。
ウチは光ネットが4000円弱、これにKindleとiPhone5をWi-Fi、そしてPCもつないで、ほど1日中どこでもつないで遊んでる。
外に行く時なんかはガラケーで通話のみの契約で事足りてます。
こちらは978円/月。
パソコン通信するために21時だったか22時まで待ってた時代を考えると、とてもありがたい世の中だ。
0222名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/22(金) 08:37:33.78ID:cXGQvreb
俺は光が高くつきすぎて、おまけに外では使えないので、
UQ mobile でWIMAX を真剣に見当している
でもクレカ持ってないから口座振替にしたいんだよね
それから家や外で安定しているか(外では地域が限られるけど)不安だ
誰か使って居る人いる?
0223名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/22(金) 09:07:41.23ID:dRIm083S
俺使ってるよ
bigrobe契約のUQなら口座振替でいける
ツベなら普通にみられる
俺は都市部に住んでるんで外で繋がらなかったのはなかったな、まぁあんまり外では使ってないが
0224名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/22(金) 10:39:08.92ID:cXGQvreb
>>223
レスありがとう
月額4380円で使い放題(3日で10ギガ制限あり)なのか
家ではパソコン(LAN対応らしい)、外ではタブレットを使いたいんだけど
設定は難しくないよね
光は10年以上使ってて家電話も利用してるんだけど、この際携帯だけにしようかと
タブレットは安いやつを見繕ってるんだけどね
ちょっと不安
0225名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/22(金) 11:24:19.72ID:frnuln3L
自分も光回線のネットで高くついた派で流石に安いADSLには戻れないし、WIMAX
に出会ってからワイマばかり。WI-FIもWM3800R、NAD11、W03と2年毎に使っ
て今年で5年強。(3日間で10GB以上制限あり)

最初は比較的安いMVNOのWiMAXを使っていたけど更にCPがいい、シェアリー(現在
の楽天クーポン)に切替えて安い費用で快適なネットを楽しんでる。

RaCoupon WiMAX『W04』のギガ放題(月間のデーター通信量に上限がない)・
割引チケット1,000円相当プレゼントが付いて安心サポート付がこの価格は安いと思う。
【月額料金のご案内】1)2017年9月度の月額料金は無料となります。
2)2017年10月〜2017年11月:2,412円 (税抜)、3)2017年12月〜2019年8月:3,096円 (税抜)、

https://racoupon.rakuten.co.jp/deal/162935?l-id=wimax_lp_pc_W04_2412_giga_w
0227名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/22(金) 18:39:44.27ID:OJggRahN
https://mobile.twitter.com/hiroki_okuda
奥田弘毅
小卒職歴なし51歳ひきこもり
親の遺産で焼津から西東京市に移り住んだところ、常識の無さから近所トラブルを起こし、現在近所の小中学生と格闘中ww
アイドルとの結婚を夢見る痛いジジイ
自称作家・自称革命戦士
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/22(金) 19:08:46.56ID:KRQpFCjT
>>221
ん?月2000円って・・・マイナープロバイダ(docomo・au・SB以外)の低速ADSLか何かかな?
でもどれだと、いくらPCのスペックが良くても動画など見るのはきつくないか?
0230名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/22(金) 20:10:51.21ID:uq2urGwc
>>227
中学不登校でも、中卒とされるから
この人の自称「小卒」は、真正中卒を舐めている
自分でカキコしたのかな
0231名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/22(金) 20:15:58.14ID:jBu3idd2
地方住まいだけど、数年前入院した叔父が個室でブログ書くのに当時の携帯Wi−Fi契約したら
全然速度ダメでお話しにならないと言っていたけど今では全国津々浦々問題なしなんでしょうかね?
私は動画がフリーズするなんての絶対嫌なので未だ光ですが、近頃のニューロ光は動画は問題ないですが
yahoo経由が不具合連発で遅くて笑ってしまうけどその内良くなるかな?
0235名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/23(土) 03:34:33.88ID:uCRqAOtT
3時に復旧した
2ch Mate のアップグレード ルーター再起動 プロキシ見直ししちゃったよ。
0237名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/23(土) 12:33:44.85ID:czWjWvis
そうか今日は彼岸だったな
もう何年も墓参りに行っていない
法事も行くのを止めたよ
自分を変えるには過去や家を捨てることが必要なんだ
切なくて大変な作業だけど避けて通れない
まるで守護神を失うようだ
でもこれで、やっと自分を取り戻せるんだ
親にすまない気持ちも捨てるんだ
0238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/23(土) 13:35:31.04ID:7Mxb0BD8
俺も法事には行かずお盆も彼岸も行ってないよ
0241名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/23(土) 17:06:51.82ID:Zitwe+rw
田舎在住なせいか出先で動画が想像もつかない
若いころなら電車で筒井康隆くらいならカバー無しで平気で読んでた
でも、今、伊集院光とか動画で見てるのを誰にも見られたくない
見逃したテレビ中継も嫌だな。スポーツ観戦してるの以外は無理

年齢重ねて常識的になったのだろうか
0242名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/23(土) 18:10:59.94ID:0AqMm780
うちのマンションは一括契約しているので、一戸当たり(BE)1Gbpsで750円位/月だそうだ。

料金は管理費から支払われているので表面上はタダで、室内にあるLAN端子に接続するだけ。
0243名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/23(土) 19:21:34.80ID:V4pz+zCD
今週免許証の更新した、もう顔写真に紙が亡くなった
5年前の写真にはまだ微かにあったのに 老化には逆らえないのう
0244名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/23(土) 19:29:11.09ID:DNbSWyaH
免許更新の写真、いつもはスーパー横にあるコイン式の撮影の機械で
撮ってたんだけど、たまには個人店で撮ってもらうか、と店に入った

撮影してもらうとき、店主のおっさんから「もうちょっと楽しそうな顔して」
って言われたよ

友達もいなくて、普段人付き合いがまるでないからか、表情も暗く、寂しそうな顔を
してるんだろうな、と思った
0245名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/23(土) 20:00:41.68ID:x3P2LOf+
俺は更新の時に前回に使った5年前の写真をまた提出したら
見破られて新規に撮って来いと、非正規と思われるねえちゃんに
追い返されたw
0251名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/23(土) 21:08:12.63ID:K+04EE9T
>>244
写真屋で証明写真とか顔写真撮るときさ、美肌仕上げってやつやって頼んでみろよ
ビックリするくらい若く仕上がるからw
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/24(日) 08:17:41.27ID:b8cXtkhN
パスポートは写真持参だよな
0262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/24(日) 16:39:40.84ID:BNYbQiYd
自動車運転免許試験場というのがあって、合格した人は次々と流れ作業で写真は撮ってくれますけど!!
0267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/24(日) 18:57:03.78ID:y40IM2uu
俺も優良運転者、15年持ってる車が走行2万キロ 
車検が来たら手離そうと思う、保険税金考えたら毎回タクシー乗っても安いわ、
ディーラーの営業が、そろそろ新車に、とか来てウザい
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/24(日) 21:05:41.38ID:OjqaoY8L
神奈川県だと、
警察署での更新もできるが、条件付き
・初回更新/違反講習受講など、不可の場合あり
・一部の警察署を除き、即日交付不可(後日郵送)

写真については、上記と似たような条件で必要だったり不要だったり。
一方、
>運転免許試験場で手続をされる方は、原則として写真が不要です。
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83002.htm

>>261は見識が狭いな(←これが書きたかったw)
0271名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/25(月) 01:23:30.63ID:v8OIn5Go
50過ぎの引きこもりに免許なんて必要ないじゃん
車を買う金もねぇんだから
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/25(月) 09:08:47.00ID:KEfOcwuS
どっちもいるんじゃない
引きこもりもただ一人で無職だから家にいる奴も
引きこもりの性格だから一人で無職の奴も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況