X



ニートは都会に住んだ方がいい2人目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/22(火) 06:18:10.68ID:z2+yToNZ
住む場所が選べるならニートには大都市のマンションがベスト
住人といってもたまに顔を合わせるくらいで全員把握してるわけでもないし
両隣の住人も基本的に無関心だから生活に殆ど影響はない
近所の連中もマンションにどんな人が住んでようが気にも留めないからお互い無害

逆にニートにとって最悪なのがド田舎で戸建住まい
狭いコミュニティーでご近所さん全員顔見知りみたいな所でニートが一人ぽつんといたら凄い目立つから
噂にもなるし、いい年こいて親に飯食わせてもらってる穀潰しの評判は当然くっそ悪い
下手すりゃ準犯罪者みたいな扱いだし、余程図太い奴でもないときついと思う


前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1497098858/
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/27(日) 11:30:18.79ID:FGqW0mbd
市川や川口、川崎でも十分東京ライフはできるよ。
川ばっかりだな。
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/27(日) 11:47:30.97ID:fIwnf6C5
東京ライフってさぁ
金がないなら何するの?
何もできないし

都会には娯楽があります→娯楽にはお金がかかります→ニートにはお金がありません

おしまいける
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/27(日) 11:50:13.13ID:fIwnf6C5
ニート自立編

ニート脱出して念願の職を手に入れたぞ→ワープアだから生活費で全部消える→都会には娯楽があるけど金がかかるので何もできません

都会に出てニート脱出してもどうしようもなかった
0085名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/27(日) 14:13:30.00ID:ttyCRdqH
アイドルヲタだけど活動費の殆どは交通費と宿泊費なんだよね
もし関東に実家があれば殆ど費用掛からずにライブとか行けるわ
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/27(日) 21:41:55.72ID:XeCo/625
>>83
図書巡りや工場見学、裁判傍聴
とかただで遊べるアトラクションいっぱいあるだろ
情弱は1年くらいROMってろよ
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/27(日) 23:56:17.80ID:AwaqDKLH
>>88
田舎だとホームレスになることすら許されない
公園や駅で寝てるだけで通報されます
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/28(月) 00:20:26.48ID:kqGwWP6X
>>77
東京23区も都心以外は埼玉同様に只のベットタウンだよ
練馬区には小泉牧場という牧場があるけど、さいたま市には牧場はない
世田谷区なんてJRも東京メトロも通ってないよ。埼玉・千葉には東京メトロが通っている
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/28(月) 00:40:05.83ID:kqGwWP6X
>>83-84
職がないのに上京しても
男はホームレス
若い女は神待ち、三十路以上のBBAはホームレス
になっちゃうだけだしな
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/28(月) 00:49:06.16ID:I5H3DoBa
東京だとアニメイベント行ったり、秋葉原お散歩するのも楽しいよ♪
0094名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/28(月) 01:55:54.35ID:kRqLgtkZ
>>90 山に篭もればいいやん
山菜とかイノシシとか取り放題やん
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/28(月) 07:58:46.84ID:pGssbV0P
>>94
いのしし捕るのは大変だってよ
解体も
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/28(月) 09:46:15.95ID:8o5jQCVs
山の中ならイノシシ獲ってもすぐに腐って食べきる前に生ゴミに…
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/28(月) 11:07:22.17ID:5KzOz+u9
燻製にすれば一か月もつ。
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/28(月) 13:28:26.59ID:N/vDjeO1
ニートがそんなめんどくさいことするわけないだろ
0099恒久平和
垢版 |
2017/08/28(月) 18:25:02.94ID:5KzOz+u9
薫製の匂いはたまらん。あれはめんどくさいでは済まされない
レベルの心地よさ。
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/28(月) 18:54:28.29ID:kqGwWP6X
実家は元々貧乏なのに穀潰し1匹(ニートの弟)飼ってるせいで余計に貧乏という悲惨な有様
親も親で老後の貯金とか全くせず浪費しまくってて生活保護予備軍そのものなんだけど
これいつか扶養照会が来ても拒否して良いよね?
連中はやりたい放題やってていずれ困窮してもぶっちゃけ自業自得だと思ってる

俺は世帯分離して一人暮らししてて、給料もそんなに貰ってるわけでもなく自分の生活だけで精一杯だわ
とてもじゃないけど面倒は見きれない
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/28(月) 19:00:19.07ID:kqGwWP6X
職歴なし20代後半ならもう仕事を選べる立場じゃない
正社員で雇ってくれる会社があるだけでも有難い状況

職歴なし30過ぎは論外
派遣やバイト、ブラック業種の正社員などでしか雇われず一生底辺確定

職歴ありなら35歳までは経験・実力次第で同業他社に行ける
入社当日からバリバリ働いて使えるくらいの即戦力が要求されるが

職歴ありでも35歳より上になると転職が相当厳しい
(働き口が警備員やタクシー運転手くらいしかない)
起業でもするなら話は別だが
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/28(月) 19:07:01.64ID:ZjSgZVBn
>>90
田舎、恐るべし。

>>98
何故ご立派な社会人様はそこまでニートに詳しいのか。

>>100
「それでも家族内で何とかしろ」というのがジタミ。
家族尊重義務を改憲案に盛り込んでいるし。
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/28(月) 19:11:25.44ID:ZjSgZVBn
>>101
起業は年齢性別学歴職歴不問。
履歴書面接なし。

勤め人は年齢性別学歴職歴が問われる。
履歴書面接避けて通れない。
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/28(月) 19:24:27.33ID:kqGwWP6X
結構真面目なアドバイスだけど
10代20代ニートなら頑張って更生して普通に正社員目指して頑張った方がいい
まともな企業に入れる可能性もまだある
30代以上のニートは今から一念発起しても超絶激務薄給・万年人手不足の糞ブラックしかいけないから
ギリギリまで親に寄生して、亡くなった後はナマポ受給するのが楽だと思う

>>102
扶養義務を強化するなら、同時に穀潰しを〆る権利もセットでほしいところやわ
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/28(月) 19:31:12.40ID:ZjSgZVBn
>>104
親に依存する子を締め出す権利を認めるなら、
子に依存する親を締め出す権利・・・は認めないだろうな。
仮に前者は認めても後者は「儒教(朱子学)の精神に反する」と言って認めないかも。
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/28(月) 20:19:57.44ID:R+fHHSlY
>>105
> 子に依存する親を締め出す権利・・・は認めないだろうな。

つーか、ここのニートは親から閉め出されることはあっても親を閉め出すことはないよ。
親を閉め出すことは、ニートにとって自殺行為だからね。
ここのニートは親にすがらなきゃ生きていけない人がほとんどじゃないの。
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/28(月) 20:59:51.69ID:ZjSgZVBn
>>106
何故子が親に依存する方ばかりクローズアップするかね。
子が親に依存するのは悪いが、
親が子に依存するのは悪くないと言わんばかりに。
子は親が生み落としたから存在するのに。
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/28(月) 21:09:33.04ID:ZjSgZVBn
(補足)
子は親が生み落としたから存在するのに、
生み落とした子に依存とはな。
子は親の所有物か介護要員と見ているのか。
0109名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/28(月) 21:11:51.31ID:R+fHHSlY
>>107
とはいえ、ここのニートは親にすがらなきゃ生きていけないのが現実。
事ここに至っては、親が子離れする方が子にはつらいんだよ。
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/29(火) 18:15:16.35ID:TQoQvuaV
馴れ合いが好きなら田舎
孤高を貫くなら都会
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/29(火) 18:34:32.25ID:jnKlS/az
>>111
ですな。

近所の噂が好きなら田舎
近所の噂に興味がないなら都会

自家用車をバリバリ使う生活で構わないなら田舎
自家用車がない生活が成り立たないなんて真っ平なら都会

田舎ならではの「しきたり」に疑問を持たないなら田舎
田舎ならではの「しきたり」に疑問を持っている(持つ可能性がある)なら都会

周りが地元生え抜きの人間だらけでも耐えられるなら田舎
周りが地元生え抜きの人間だらけでは耐えられないなら都会

出席しないと村八分にされる行事が苦にならないなら田舎
出席しないと村八分なんて真っ平なら都会

偶々近所というだけで親しくもない相手に生い立ちから何から詳しく知られても耐えられるなら田舎
偶々近所というだけで親しくもない相手に生い立ちから何から詳しく知られるなんて耐えられないなら都会
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/29(火) 19:21:38.77ID:TQoQvuaV
ニートって全国で60万人いるんだよな
こいつらがナマポになだれ込んで来たら流石に日本の財政が破綻するから
そうなる前に財務省と厚労省が何かしら手を打つと思う
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/29(火) 22:02:19.93ID:TQoQvuaV
>>100
俺の同僚にもまったく同じ状況のやついるよ。毒親とニートの姉にがまんできなくなって家を出て一人暮らし。
親は娘かわいいで甘やかしまくり、弟の彼はこんなデブスでニートの姉に搾取されたくないから、将来もし
役所から連絡があったとしても断固としてお断りだって。
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/29(火) 22:59:06.83ID:jnKlS/az
>>115
可愛けりゃ良いんかい・・・はさておきお断りとかできるものなのだろうか。
家族尊重義務を謳っているジタミの動き次第ではどうなることやら。
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/30(水) 05:51:33.39ID:mDyRtSO1
>>113
政府統計で条件を絞りに絞って35歳以上はカットして60万人だよ
現実的な定義で尚且つ35歳以上をカウントすると余裕で300万人超えると言われてる
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/30(水) 12:59:21.24ID:Rg2hxko8
扶養義務の強化もよく言われてるもんね
ますます生まれによる格差が固定化されるな
うちは親族みな一人の例外なく裕福だから問題ないけど、例外は俺だけ
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/30(水) 17:26:40.34ID:GkQFQ/Ro
日本の人口は7億ぐらいがちょうどいい。
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/30(水) 21:36:25.09ID:mDyRtSO1
>>88
色々事情があるだろうし
百歩譲ってホームレスが公園、駅、橋の下に住むのは良いけどさ
店とか建物に入ってくるのは勘弁願う
見た目も汚くて見苦しいし、とにかく臭くて我慢ならん
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/31(木) 18:08:14.05ID:MBcaSEDo
>見た目も汚くて見苦しいし、とにかく臭くて我慢ならん

おれのことか!
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/31(木) 18:22:02.57ID:dpMifNNb
名古屋近郊の春日井って所に住んでるけど
家から名駅まで一時間弱くらいだわ
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/31(木) 19:03:38.27ID:dpMifNNb
高校ボッチは逃げ場のない監獄

大学ボッチは研究なり勉強なり趣味なり、ハマる物があればぼっちでも十分楽しい
図書館で読書やDVD鑑賞にのめり込むのもまた一興
マンモス大学なら大衆に紛れ込めるし一人でいる奴なんて腐るほどいるから目立たない
小規模大学やビルキャンパスで学内に逃げ場がなければ
繁華街に出て遊んだり、バイトすればいい
0125名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/01(金) 19:44:18.20ID:GaeN56qF
>>120
>見た目も汚くて見苦しいし、とにかく臭くて我慢ならん

コミフェスの来場者の3割くらいはこんな感じじゃん
彼らはホームレスではないと思います
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/01(金) 20:56:07.49ID:ll74E2dk
便所で痩せ衰えたネズミを見て故郷を棄てて秦の大臣になった李斯の逸話にあるように、
今いる環境が自分に合わなければ逃げたら良いんだよ
秀吉だって今川家でイジメられて故郷に逃げ帰り信長に拾われたんだし
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/02(土) 17:20:37.24ID:+Y+gh+/6
グループだと儲けも1/4だし、そこまで金も貯めれてないだろうし
禁断ボーイズこれからどうすんだろうな・・・
あとヒカルがモーリーを社会不適合者扱いしてたけど
モーリーレベルなら余裕で社会人やってる人も多いし
俺はそうは思わんけどね
0129名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/02(土) 20:31:48.14ID:+Y+gh+/6
田舎の監視社会怖すぎだろ・・・こんなの住んでて楽しいの?
http://okanehadaiji.com/archives/8461533.html


4 : ドラゴンスクリュー(やわらか銀行) 2014/07/21(月) 21:22:26.20 ID:vhs7iOxJ0.net
結婚してない犯罪予備軍が監視されるだけ

385 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone) 2014/07/22(火) 08:03:37.70 ID:ss1Rj7ddi.net
>>4
普通の人も監視されてるよ
ジジババの唯一の娯楽だから

16 : ドラゴンスクリュー(dion軍) 2014/07/21(月) 21:29:38.02 ID:2t13ROLZ0.net
俺もこれ怖いと感じたわ
倉敷って行ったことあるけど、それほどド田舎って感じでもないんだけどな

22 : ドラゴンスクリュー(やわらか銀行) 2014/07/21(月) 21:32:31.29 ID:vhs7iOxJ0.net
犯罪予備軍は都会に行った方が快適だと思うよ

23 : キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区) 2014/07/21(月) 21:32:37.09 ID:FVQz25jS0.net
田舎は真面目にこんなもんだぞ
フラッと寄った一見の若者なんかをバッチリチェックしてる
かなり怖い監視社会だぜ
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/02(土) 20:32:27.95ID:+Y+gh+/6
56 : ニールキック(東京都) 2014/07/21(月) 21:53:58.33 ID:yNGtjc6R0.net
うちは田舎と都会の間だけど結構監視されてるね。
普段犬散歩いっててたまたま両親が犬散歩の時に
いつも息子さんが散歩してるわねえと知らん人から話しかけられたと。
はっきりいって中年になると人間として特徴ない人多いから
こっちは誰が誰やらわからんよ

87 : ウエスタンラリアット(静岡県) 2014/07/21(月) 22:14:30.77 ID:QbAZJ04G0.net
ほんのちょっと田舎になるだけで隣近所の家庭事情はある程度知ってるような関係になるから面倒臭いな
俺なんか見たこともないジジイに声かけられて「あんた、〇〇さんとこの孫か!」なんてことがしょっちゅうある
なんで顔まで知られてんだよ、気持ちわりいなっていつも思うわ

108 : ビッグブーツ(茸) 2014/07/21(月) 22:26:13.25 ID:o0GL2SIo0.net
田舎でニートやってるとすぐに広まる

258 : キチンシンク(dion軍) 2014/07/22(火) 01:53:25.19 ID:2t3bfv8E0.net
都会だと一日に遭遇する人間が多い分、奇人変人も多くていちいち覚えてられない
田舎だと職場以外で一日に遭遇する人間なんてせいぜい100〜300人そこらだし、変人がいたら嫌でも目に付く

5. マーケットの名無し 2014年07月22日 23:09
結婚して旦那の田舎にいるけど
初めて会うのに私のこと知られてて恐い。
買い物してたら必ず知ってる人に出くわす。
まじ面倒くさい
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/02(土) 21:03:02.58ID:nx6waDkt
田舎というよりジャップの特徴
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/03(日) 01:35:01.52ID:fMblWSjB
>>129
>田舎の監視社会怖すぎだろ・・・こんなの住んでて楽しいの?
 人権と治安は二律背反だが、
 前者を重んじる人には怖過ぎってか息苦しいだろう。
 逆に後者を重んじる人にはこの上なく安心・安全な社会なのだろうが。
 近所の噂を「娯楽」と位置付けている側にとっちゃ楽しいのかもしれない。

>>131
ジャップランド内でも特に酷いのが田舎。
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/03(日) 02:36:13.79ID:vgwxL+wT
2002年から会社員という安定した地位をやめ
それ以後、漂流して24時間マックにすんでいるぜ
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/03(日) 12:20:19.56ID:pCfK0N84
>>132
あなたニートランドの人だね。
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/03(日) 14:28:46.88ID:jjRAPqGK
住む場所変えても自分は変わらなかった
0137名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/03(日) 21:02:43.27ID:EUco6ah8
夜の名古屋駅近辺はDQNが馬鹿騒ぎしてたり、
酔っ払い外人がふらふら歩いてたり、ホームレスがそこら中に寝てたりで
結構カオスよ
栄の方が人通りも多くて治安は良い
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 01:58:17.05ID:Req1l6Db
>>137
福岡の博多駅前も
普通に夜、路上で寝る人いてカオス、さすがに女の子はいないけど
怒鳴り声で喧嘩してるカップルにビクビクしちゃう。
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 02:14:58.55ID:L6I8RHRs
2017年9月3日 18時0分 GIGAZINE(ギガジン)
http://news.livedoor.com/article/detail/13561112/

アメリカの住宅は、庭付きで日本とは比べものにならないほどゆとりのあるスペースを持っているというのが一般的な認識です。しかし、アメリカでは近年、自動車や狭小アパートに住むという人が若者を中心に増えているそうです。

Why it's becoming cool to live in your car - or a 150-sq. ft. apartment - CSMonitor.com

https://www.csmonitor.com/USA/Society/2017/0821/Why-it-s-becoming-cool-to-live-in-your-car-or-a-150-sq.-ft.-apartment

アメリカでは、若い世代を中心に「家を所有しない」という価値観が広まっています。これは、「住宅を購入せずに賃貸住宅を選ぶ」というものだけでなく、「自動車で生活する」という人の急増を意味しているそうです。

シアトルの郊外に「住む」28歳の女性ショーナ・ネルソンさんは、SUVタイプのフォード・エクスプローラーを根城にしています。後部座席は取り払われて、動物柄のブランケット付きのベッドを備えており、寝転んだ状態で本を読むためのランプもあります。

ネルソンさんは、駐車違反のキップを切られたりレッカー移動されたりしないと確信すると、眠りにつくとのこと。

1年前から自動車で寝泊まりを始めたネルソンさんは、「おそらくワクワクすることのないアパート暮らしのために月に1200ドル(約13万円)を費やすべきか、それとも旅行に1200ドルを費やすべきでしょうか?」と話しています。
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 02:23:54.19ID:Req1l6Db
住所不定無職はヤバ過ぎ
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 02:25:58.56ID:L6I8RHRs
アメリカじゃ日本とは比べ物にならんくらいホームレスが多い

>>138
福岡は修羅の国のイメージ
流石に足立区や川崎よりは治安はマシだと思うけどね
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 02:26:25.98ID:L6I8RHRs
深夜の名駅近辺はDQNが馬鹿騒ぎしてたり、
酔っ払い外人がふらふら歩いてたり、ホームレスがそこら中に寝てたりで
結構カオスよ
栄の方が夜中も人通りが多くて治安は良い
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 02:38:12.82ID:L6I8RHRs
アメリカの某スラム街の動画を見たけどヤバいな
なんか殺気みたいなのが漂ってる
大阪の西成とかはホームレスが多いだけでそこまで治安は悪くなさそうだが
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 08:51:44.76ID:L6I8RHRs
SS 東京(超大都会)

S 大阪(大都会)

A 名古屋・横浜(都会)

B 福岡・神戸・札幌・京都(Aの次に都会)
C 広島・仙台

D さいたま・千葉・川崎・北九州
E その他の政令市
F その他の市町村
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 10:06:35.14ID:5nhq5IDO
札幌と京都は都会っていうよりでかく広がった地方都市みたいな雰囲気の街だよな
0146名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 11:27:55.13ID:HpFQDuRN
都会で一人暮らしって、ニートじゃないよね
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 11:36:42.32ID:NXxVRsrj
Dでも関東圏で東京にアクセスよければ住みやすいよ
大阪住みだけど関東に実家あるやつ羨ましいわ
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 11:46:04.32ID:T5JAnw9g
大阪や名古屋なんかに住むくらいなら、
八王子とかの方がまだましじゃないか?
0149名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 11:52:03.59ID:HpFQDuRN
八王子に住んでた。特急で新宿まで1時間半。
通勤で1時間半立って行くより、2時間座って行きたいと
南大沢にタワマン買った。でも、今無職。ローンはないけど
0150名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 12:22:46.03ID:T5JAnw9g
まぁ23区内でも都電沿線とか京急沿線とか安いところもあるから、
そういうところを探すといいよ。
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 17:54:33.39ID:E3zAx6fL
関東ってだけで東京ブーストかかるからな
でも地域カーストでは東京近郊は上位でも、スレの主旨で言えばそうでもないだろう
どれだけ監視が難しいか、つまりはどれだけ雑多でゴチャゴチャしていて人の流動性が激しいかが重要なんだから
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 18:04:29.78ID:L6I8RHRs
都心のマンション街とかヒキニートには絶好の住処
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 18:28:52.29ID:2cye1fCA
>>148
大阪はマスコミのネガティブ報道のおかげで
不動産が安くて得だ。東京に次いで交通の便が良いのに
治安も北側なら悪くないしマジで穴
0154名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 19:06:48.05ID:UWGkT5Vo
>>111違うと思うが
何でも人に依存する奴は田舎
1人でやれる奴は都会

つまり成人してから賃貸契約一つやったことのない何かトラブル起きても対応出来ないようなお前らには都会は無理やろ
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 19:26:36.89ID:dwRbPUiV
確かに
馴れ合い好きコミュ力高い人達はみんな都会に出てるわ
町全体が依存し合ってるよな
その町から出れないからいるだけ
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 19:32:06.59ID:RINi+49R
そもそも、弱者だろうとまだ馴れ合える奴ならこのスレに来てないんじゃないのか
弱者かつ馴れ合いの輪にも混ざれない爪弾き者だから都会に逃げたいと思ってるのでは?
馴れ合い弱者に足を引っ張られるのを嫌う有能が都会に出たいのとは訳が違う
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 19:44:36.15ID:L6I8RHRs
>>154-156

>>65
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 20:01:59.01ID:89T+hv4P
>>156田舎って、老若男女その街が好きでいる人なんてほとんどいないぞ
みんな街への不満と愚痴を口にしながら俺らみたいな弱者をイジメて暮らしてる
要は底辺ヤンキー高校みたいなもの
都会に出たいってのは勉強も出来ないその高校のいじめられっ子が進学校に行きたいというくらい無謀でバカげた話だと思うけどね
0159名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 20:10:04.61ID:RINi+49R
そうなんか
田舎で暮らしたことがないから実感がいまいちないんだが色々と大変なんだな
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 20:21:55.72ID:89T+hv4P
>>159田舎暮らしの現実を知らないくせに都会に憧れる田舎者を代弁してんの
なにこの偽善者
氏ねばいいのに
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 20:44:36.92ID:L6I8RHRs
>>158
もし賃貸マンション・アパートが保証人なしで借りられるなら
田舎を捨てて都会に出て行く奴も多いだろうな
自分が出て行きたくても、地元に引き留めたい親が保証人になるのを断るケースもあるし
0162名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 20:44:55.35ID:L6I8RHRs
614名無しさん@毎日が日曜日2017/07/25(火) 18:30:12.15ID:ISA56KJp>>616>>763
>>603
友達あり都会>友達なし都会≒友達あり田舎>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>友達なし田舎

最も良いのは言うまでもなく友達あり都会。
友達なし都会と友達あり田舎はどちらも一長一短。
最も悲惨なのは勿論友達なし田舎。
0163名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 20:53:37.22ID:L6I8RHRs
都会のボロマンション・アパートはなんか風情があって好きだわ
これもこれで寂れた有様に趣きを感じる
勿論、高級マンションの方が綺麗で洗練されてて良いけどね
0164名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 20:58:55.67ID:UWGkT5Vo
保証人なしで借りられるアパートあるけどね
嫌なら都会でホームレスすれば良い
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 21:04:54.04ID:L6I8RHRs
ウィークリーマンションってやつ?
でもあれ高そうだしな
ネカフェという手もあるけど、これもこれで安くはないし
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 21:06:02.28ID:L6I8RHRs
つか野球選手や芸能人なんて引退後も余裕で一生食っていけるだけの金があるのに
なんで焼肉屋とかやったり事業しようとするんかね?
成功したらいいけど、失敗して余計に金を失ってる場合もあるし
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 21:14:00.60ID:L6I8RHRs
毎晩ファミレスで寝てる人いるけど深夜料金だから普通に食べると千円前後になる
それなら漫画喫茶やネットカフェ行ったほうがよくね?と思う
マックならわかるけど
0168名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 21:32:55.63ID:UWGkT5Vo
1000円するなら貸しオフィスの方が安そうシャワーついてるし
安くすませるなら車住みホームレスみたいな形でコインパーキングに住むのが一番じゃね
俺の知ってる限り最安値で一泊500円(ガソリン代別)だよ
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 21:39:05.17ID:T5JAnw9g
URなら保証人要らないよ。
知ってる?
0170名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 21:52:24.95ID:RINi+49R
ファミレスとかネカフェとか、それって場当たり的な家出みたいなもんじゃね
ホームレスと変わらんし、何なら今日からすぐに誰でも出来るぞ

ニートのまま働かずに生活基盤を都会に移したいんじゃないのか?
なら相続、宝くじ、玉の輿、生活保護ぐらいしかないだろう現実的に
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 22:08:57.30ID:L6I8RHRs
>>170
23区でナマポはむしろ勝ち組
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 22:09:55.57ID:T5JAnw9g
首都圏に引っ越したら働かないわけにはいかないよ。
じゃないとなにもできないよ。
生活保護とか言ってるのいるけど、
受給できるような根拠あるのかな?
ただ働きたくないニートよりも、
世の中には本当に働きたくても働けない障害を抱えてる人が沢山いるんだよ。
それを目の前で見たらそんなこと言えないよ。
0173名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 22:09:56.17ID:T5JAnw9g
首都圏に引っ越したら働かないわけにはいかないよ。
じゃないとなにもできないよ。
生活保護とか言ってるのいるけど、
受給できるような根拠あるのかな?
ただ働きたくないニートよりも、
世の中には本当に働きたくても働けない障害を抱えてる人が沢山いるんだよ。
それを目の前で見たらそんなこと言えないよ。
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 22:32:25.53ID:L6I8RHRs
一番の負けはワープアじゃね?
働いてもナマポ以下とか悲惨過ぎ
0177名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 22:34:08.88ID:T5JAnw9g
どう働けないことを証明するのかね?
手足がないとか?
人工透析を受けているとか?
どうなのよ?
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 22:41:33.16ID:UWGkT5Vo
>>173何か行動起こすのは悪いことじゃないんじゃね
>>175ナマポはそう簡単に降りないと思う
おりないから負け組とかそこまで悲観する話?じゃない
>>177
精神病が一番現実的かな
0179名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 22:55:09.44ID:T5JAnw9g
精神病は良くなるからいずれ就労指導になるよ。
若ければ特にね。
それにこれまでの不正がたたって複数の医師の診断やら求めたりするみたいだから、
生活保護レベルの診断はそう簡単には下りないよ。
ま、半年以内の受給できるような診断なら可能かもね。
0180名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/04(月) 23:37:58.07ID:RINi+49R
>>172
現実的な問題としてどうなりたくて、どんな方法があるかなってことね
実現の可能性や手段の善悪はその後の話で
明日の飯に不安を覚えながらホームレス同然の生活であっても、都会にいるなら満足なのかって、そんなわけないしな
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/05(火) 00:04:25.97ID:KGd3JrSL
>>65
ほんとそれだよね
自分は田舎者だけど田舎って大嫌い
ニートは住むなら都会
0182名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/05(火) 00:06:38.47ID:akYIYJOr
ひとつのロールモデルを紹介しようか?
地方からなんのあてもなく上京した者は、とにかく寝る場所を求めて、
ゲストハウスに入居します。
個室ではなくドミトリーで、
ずっと居るのは疲れる感じです。
ゲストハウスにいない時間を作るために警備員をしようと思います。
面接に行くといろいろ手続きがあり、
まず郵送で住民票を移しました。
都民になったわけです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています