X



【1986】昭和61年度生まれの無職 part185 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/07(月) 12:14:53.91ID:cX03v+iB
昭和61年度生まれの無職のスレです
61年度→【1986.04.02 〜 1987.04.01】
■ 正社員、学生・院生はスレ違いです
■ sage推奨です
■ 荒らしや目障りなレスはスルー、あぼーんしましょう
■ 荒らしにレスをするあなたもうざいですよ
-------------------------------------------------

前スレ
【1986】昭和61年度生まれの無職 part184
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1500348098/
0755名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/24(木) 18:23:03.88ID:pFJ+/Vs9
ウーバーやりたいお( ^ω^)

でも、ゲロ吐くヤツや、殴ってくるヤツが乗ってきたりしたらどうしよう・・・( ´ω`)
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/24(木) 19:09:06.91ID:YO5UqW18
落ちると思って応募したら書類選考通ったみたいで今週土曜日に面接だ……どうしよう(›´A`‹ )
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/24(木) 20:03:24.72ID:57Gd3yMY
めちゃくちゃ楽しんでてわろた
0762名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/24(木) 21:10:07.13ID:57Gd3yMY
俺も最近レースの白いTバック履いて
街を歩くのが趣味になってしまった
この状態で交通事故にあったらやばいなと思ってる
0764名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/24(木) 22:23:15.29ID:57Gd3yMY
うん
男の娘用の大きいサイズのも売ってるけど
普通の女用の方が履いてて俺は興奮するなぁ
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/25(金) 04:27:29.32ID:toj7+9rm
自営の電気工事とかリフォーム業者って儲かってるんだろうな
どこも豪邸ばかりだ
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/25(金) 04:34:38.14ID:DvSGBBKP
死ぬまで非正規なんて辛すぎるよ
ボーナス貰いたいよ。結婚したいよ子供欲しいよ。
絶望しかないよ
0775名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/25(金) 11:14:23.19ID:9rg/Hhin
いろんな むしょくが いるんだな

いろんな おしごと あるんだな

はしる! はしる! はたらく しゃちく
0776名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/25(金) 12:04:08.18ID:0GdcpRda
もう31というかまだ31って感じだけどなあ
人生負け組で終わってるから早く人生過ぎて欲しいと思って毎日過ごしてるし
0784FMバイト
垢版 |
2017/08/25(金) 14:02:23.30ID:oxbsoNFR
>>781
ハロワに何しに行くのか聞いただけだろ!!
0786FMバイト
垢版 |
2017/08/25(金) 14:05:31.79ID:oxbsoNFR
>>785
検索なんて家でもできるだろ
0788FMバイト
垢版 |
2017/08/25(金) 14:25:56.10ID:oxbsoNFR
>>787
だから何しにハロワに行くのか聞いてんだろ
答えろよ、何しにハロワに行くのか
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/25(金) 15:14:57.40ID:B7wqhr7G
皆さんこれがキチガイってやつです
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/25(金) 16:04:03.62ID:ywPU9ow4
さいきんしったんだがハロワの応募も自宅からネットでできるんだな
ハロワいくいみねえよ
0794名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/25(金) 16:55:47.58ID:0GdcpRda
とにかく、世間体や結婚の為に中小零細でも何でもいいから正社員の肩書が欲しいって人は、就活し続けるべきだよ。
その代わり、中途の30代や40代が即時採用してもらえる正社員なんて薄給・サビ残・休暇少ない・奴隷は当然のつもりで入るしかない。
その覚悟が無いなら、非正規で自分の理想に近い働き方をすればいい。
その代わり、世間体最悪だし結婚も無理だし、毎年失業を心配しながら生きないといけないし、退職金も無く将来も不安って中で生きることになる。
どちらにしろ、生き地獄って感じはするけどさ。
不安なまま楽を取るか不安を取り除いて安定を取るか
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/25(金) 16:59:46.67ID:wD5xFX8y
俺みたいに30からでも正社員と理想の条件を両立できた例もある
いずれにしても動くことと資格や能力、何かを身につけることは大事
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/25(金) 18:23:18.61ID:G5Ele0r9
もう人生に上がり目なんてない
一生友達も恋人も出来んだろう
どんだけ努力してもできる奴能力のある奴にはかなわない
0807名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/26(土) 01:57:08.91ID:ekpHB2x/
6月だった
ニート四年目
来週面接だけどたぶんムリ
ストレスで物食べたら吐き下痢になる
死にたい
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/26(土) 02:15:47.02ID:pwUD1WBP
若者が恋愛もセックスもしない危機的状況、このまま進めば日本経済は崩壊


日本の国立社会保障・人口問題研究所は、18歳から34歳の独身男性の61%、独身女性の49%が、いかなる恋愛状態にもないというデータを引用している。
一方日本家族計画協会(JFPA)は、16歳から24世の女性の45%が、性的コンタクトに関心が無いか、嫌悪感を抱いていると明らかにした。
そうしたことから専門家らは、今後ますます日本の若者達が、家族や子供を持たなくなって行けば、問題は、深刻化するばかりだと憂慮している。

日本の若者は、アニメの主人公達の恋愛物語を喜んで見るが、自分自身が現実のロマンスの主人公になる事を望んでいない。
なぜそうしたくないかについて、日本の若者達は、相手に気に入られるようにするにはあまりに
多くの努力が必要である事、休日の自分のプランがデートによりつぶれてしまう事などをあげている。

http://jp.sputniknews.com/japan/20160206/1564988.html
0810名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/26(土) 05:24:27.46ID:kSoabCwK
コンビニバイトの仕事はレジが自動化されて将来的になくなる可能性が高いが
ドラッグストアはなくならんよな
登録販売者目指してドラッグストアでバイトしようかな
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/26(土) 11:06:44.53ID:97vsWRLT
34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab5-m5qj)[] 投稿日:2016/11/07(月) 19:57:20.45 ID:2N/rdxZca
ほい、俺の部屋ね
何も足さない、何も引かない まさにシンプルイズベスト
利便性だけを追求した究極の機能美ってやつ
http://i.imgur.com/tuwh4rB.jpg
0829名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/26(土) 18:36:17.48ID:iADuF+Su
しかも面接受けに行ったら前職の元同僚とばったり遭遇するという事があって驚いたよ
偶然にも面接日まで同じ日だった
おかげで面接の緊張が少しやわらいだ
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/26(土) 19:03:36.12ID:4dEkqtOH
俺は今がピークだな
春から働き始めて残業なく額面26万稼げて
仕事もプライベートも好きなことして過ごせてる
0833名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/26(土) 23:26:51.72ID:+uq/5yKg
取り敢えず働いてるけどモチベーションがない

近所のオフィスビル近くの公園に行ったら何となく外国映画みたいな感じで少し良さげな場所だった
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/27(日) 10:54:43.09ID:CbNbgKjU
不採用の通知の日付けと消印見る限り面接受けた当時も不採用決まった感じだな
マジでどうしたもんかな
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/27(日) 11:59:07.53ID:Q2bs6DDU
20台の時に料理修行したおかげもあって、どこも人不足だから大抵採ってもらえるけど、やっぱどこも給料低いわ
0840名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/27(日) 12:01:52.60ID:hqeqVVzm
家の近くに某有名料理の専門学校があって全国から多くの生徒が来てるみたいだけど
高い学費払って料理人になったところで大して稼げないのにこいつらアホちゃうかと思いながら見てるわ
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/27(日) 12:10:03.48ID:8fa4i+Ek
料理人って大変だよな
今派遣行ってるけど元料理人のおっさんが多い
40〜50だから他の仕事も無理みたいだから結局また料理人に戻るしかないみたい
0842名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/27(日) 12:13:55.20ID:1IF4E/ef
やりたくてやってるならそれでいいやんけ
何もしない無職のほうがアホちゃうかと思われとるぞ
0846名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/27(日) 12:31:11.05ID:cy8gGawc
JKバイトの多い職場だからよく仕事上がりや放課後遊んでるよ
学生時代楽しめなかったことが今楽しめてる
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/27(日) 14:10:24.68ID:1O5JVB25
都会はいいな仕事がえらべて
田舎だと通うだけで大変
車嫌いだけど求人は車必須だし通勤用にね
0849名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/27(日) 23:22:00.60ID:PHf2w9sM
介護施設の調理師とかどうなのかな?
パートでも時給が結構いいから月20万くらいいきそうなんだけど
0851名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/08/27(日) 23:28:15.15ID:lYmMcqzr
>>849
クソ大変らしいよ
まず朝食作るのに朝早くからだし365日あるから
給料安い休み少ないとか言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況