X



池沼すぎて出来る仕事がない 27 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/28(金) 14:51:11.47ID:GeIhjag3
ここは、軽度発達、知的障害者達が、日常生活や仕事の悩みについて話し合うスレです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ローカルルール】※必ず読んでください

元々の「池沼」の語源は知的障害者を嘲笑した隠語ですが、
このスレでは、ギリギリ正常な知能を持っている底辺の者達という意味で、「池沼」という言葉を使います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【重要】「俺は大卒だ」など、自慢話をするスレではありません、その様な発言は禁止します。

【重用】弱いところがあるのはお互い様、笑うのは言語道断です、これも禁止します。

【重要】以上を守れない荒らし、煽り、スレ違いなコピペは完全に無視しましょう。構う人も同類です。

【重要】気になる場合は2chブラウザを導入してIDをNGワードに登録すればスレが見やすくなります。

【重要】 ※次スレは
>>980
が立てて下さい。立てられない場合は代理の方がお願いします。

前スレ
池沼すぎて出来る仕事がない 26
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1491457911/
0618名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/29(金) 09:05:46.08ID:ID4hoh5t
>>617
原付でいいじゃん
0619名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/29(金) 11:21:58.96ID:pgNYj7GQ
前にここに書き込んだとき非難されるようなこと言われたけど
やっぱり3DSの脳を鍛える五分間の鬼トレはいいよ、しばらくしてなかったけどやり始めるとやはり脳の働きが変わったのが
実感できる、もしかしたら誰にでも当てはまることじゃないかもしれないけどね
脳のトレーニングにはなる

それと
http://emetore.com/bad-memory/
ここを読んでほしい
人間の記憶力に個人差はほとんどないというやつ

なんていうか、こう漠然と頭が悪いとか覚えられないっていうのは
コツがわからない、とっかかりがないから、筋肉と同じで鍛えてないだけの可能性もある
実は並の人間と変わらないのに、使い方がわからないだけなのが原因なのかもよ
脳を鍛える、脳を使うコツ、がわからないのはその機会がないだけ、習慣がないだけかもよ
だからおれは毎日15分やればいい鬼トレをすすめる
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/29(金) 15:12:03.14ID:raz+6ZWa
>>616
俺もそんな感じだ。
血の繋がってる親でもあまり子供がだらしないと鬼になるし
指導して給料もらってる教師も生徒があまりにもダメだと鬼になる

しかしそれも言われなくなるともう見捨てられた少なくともその会社では廃人扱いになる
0624名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/29(金) 16:42:07.21ID:yqe9Y006
>>622
60キロまで出るじゃん。違うの?
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/29(金) 17:59:33.99ID:ID4hoh5t
原付って30キロまでしか出ないのってあるんだ
0628名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/29(金) 23:08:24.20ID:lRcEz4ds
法廷速度が30kmまでって話じゃないの?
出そうと思えばリミッター外した原付ならそこそこのスピードは出せるよ
0629名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/30(土) 09:51:43.15ID:prShvkZK
>>628
なるほど、ありがとう
0630名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/30(土) 11:54:32.10ID:2B3LhGvL
警察の気分次第で取り締まられるのが嫌な部分
30キロで走行や二段階右折なんか寧ろ危険だろっての
0631名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/30(土) 20:00:14.46ID:f7JxWsN3
原付乗れる時点で池沼じゃない。
0632名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/30(土) 21:11:06.10ID:Qe7dvgRY
>>631
その通り!
0633名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/30(土) 21:14:59.07ID:Qe7dvgRY
銀行口座・運転免許・スーツ・腕時計・パスポート何一つ持ってない30歳だがお前らはどうや?
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/30(土) 21:15:19.32ID:Qe7dvgRY
クレカも持ってないで
0637名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/30(土) 21:43:25.03ID:Qe7dvgRY
>>636
すげぇ
0638名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/30(土) 22:26:25.11ID:Mc8wDwxI
そもそもネクタイがしめられない
やり方がわからん
クレカ 運転免許 銀行口座は有る
0639名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/30(土) 22:41:34.22ID:lYTu6EhT
免許は合宿行けば取れるから。毎日朝からスケジュール組まされてものすごいペース早い。
普通は2週間で卒業だけど、俺は1ヶ月掛かった。問題は卒業した後の本免学科試験。俺は8回落ちてるから。
この時点でまともに働ける訳がない!
0646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/31(日) 07:26:15.00ID:r6AWdXez
35歳過ぎてから車も原付も運転できるようになったけどバック駐車とかいつまで経っても下手だね
駐車スペースの枠内には収まるけど車体が斜め向きになってたりする
窓を開けて枠線を見ながらなら真っ直ぐ止められるんだけどね
そして運転ができるようになっても仕事は相変わらずできない
ガチで地頭悪いわ俺
IQもギリギリ健常者レベルだろうな多分
0647名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/31(日) 08:17:46.56ID:T5sbqohS
学校や仕事が楽しいと思ったことなど一度もない
なんで楽しくないんでしょうね。
その楽しくない場所でなんで人生の大半を過ごさなきゃならないんでしょうね。
0649名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/31(日) 09:07:32.38ID:5Ezza7ZJ
学校はまだしも仕事は楽しくないんもんだ
責任が伴うからな
金稼ぎに行くだけの場だと割り切るんだよ
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/31(日) 09:08:31.77ID:qzvS89fr
今の時代ネクタイはみんなワンタッチだよ。いたいち締めてたタイプはもう消滅したと思う
0651名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/31(日) 09:14:54.01ID:9zrMAV71
ワンタッチ式って高校の制服とか子供がやるタイプのじゃないの?
従来の結ぶタイプのじゃないと飲みの席で盛り上がったタイミングで頭に巻けないだろ
0652名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/31(日) 09:44:52.45ID:qYCNZBUy
葬式で親戚が集まるときネクタイ締めれなくて困ったな。でもいまはネットで簡単な結び方わかるから大丈夫だけど、ネットがない頃は親父に締めてもらった。
何度教わっても毎回覚えられなくて怒鳴られたこともあったわ。
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/31(日) 09:48:15.84
>>637
でも喪服持ってないわ
スーツも冬用1着しかない
スーツ着た仕事したことないしこれからもすることもないだろう
0654名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/31(日) 10:27:57.40ID:qzvS89fr
>>651
そうなの?よく知らんわw

>>652
あんなのよく覚えられるよな。
俺も全然分からんわ。
0655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/31(日) 10:47:21.50ID:b5j1FjwN
紳士服のコナカでもワンタッチ式の売ってたような・・・ほんとに結び方わかんない人や面倒な人は喪服にも普段にも多くいる、と店員の女が言ってた。
売り切れだったけどね。何年か前の話。
0656名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/31(日) 11:04:54.67ID:/pV82G0y
>>653
今はスーツも喪服もしまむらとかでいつでも安く買えるし
必要になった時買えばいいんじゃないか?
要らないのにタンスの肥やしにしてもしょうがない
0657名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/31(日) 12:35:58.48ID:IynEYYCL
ロビンソンって後追い自殺の歌なんだってな
昨日会社の忘年会で熱唱していい気分だったのに凹んだ
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/31(日) 12:59:16.37ID:fWXrsMw+
無能ハロリーダー和田を解雇せよ
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/31(日) 13:12:33.09ID:qzvS89fr
>>656
嘘つくな
0660名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/31(日) 17:02:32.76ID:rUMH+ML+
何でも次の事考えて行動しなきゃならないのに
その時の事だけしか考える事が出来ない
なんでこんな頭なんだろうら
日常生活にもかなり支障が出てるし、働く事さえ出来ない
来年から仕事したいけど、何も出来そうにもないや
0661名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/31(日) 18:11:00.54ID:QNNey8N/
>>660
気楽にやれよ、悩むだけ無駄だよ。
そのうち何とかなるから大丈夫だ!
0662名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/12/31(日) 21:18:10.99ID:ancNR5ij
車の運転できるっていうのと無名校でも大学卒業者は池沼かどうか判断別れるところ
0663名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/01(月) 01:07:56.08ID:FiihuBhF
>>646
先日WAISVの結果が出て、IQが64しか無くて軽度知的障害って診断された者だけど、
18歳になってすぐ教習所に通いはじめて、
通常の教習の時は3回ぐらい補習を受けたけど、
仮免検定、卒検、本検は
一発合格出来た。
毎日教習所に通って免許が取れるまでに約3ヶ月掛かった。
車は子供の頃からずっと憧れてた乗り物で、
免許を取ってから半年ぐらい経った頃ぐらいから運転が好きになってきてそれからは一応普通に運転は出来る。
免許を取って車の運転をするようになって20年経ったけど、今のところ16年間事故は起こしていない。
0664名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/01(月) 10:22:56.12ID:9DX6h4Vf
>>663
すごいな、俺は交通刑務所に数年服役してたが
0665名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/01(月) 11:43:30.18ID:Wg9IJLnq
俺は大学卒業で運転免許持ってるけどペーパードライバー。
卒業検定で教官に君は運転しないほうが良いと言われたな。
免許取得後、何度か運転したけど怖かった。車の匂いも嫌いだし。
今まで車運転しないでできる仕事ばかりしてきた。
大学卒業の学力無くても良いから車運転できる能力欲しかったな。
0667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/01(月) 13:37:57.59ID:owl2LJi4
>>665
俺と一緒
こればっかりは向き不向きあるから無理に運転して事故るよりも身分証明書書だと思って持ってた方がいい
0668名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/01(月) 15:07:11.24ID:FiihuBhF
>>665
自分は中卒だからせめて車の運転ぐらいは出来ないとなと思ってる。
教習中の時、
いつも教官が隣に座ってたからずっと緊張して焦ってた事が多くて場内教習の時は何度も脱輪させてしまった事があったし、
坂道発進も失敗した事があったし、路上教習の時は歩道を横切る時に危なっかしいって何度も注意をされた事があったりしてほとんどの教官から注意をされる事が多かったし厳しくされたけど運転しないほうがいいまでは言われなかったな。
0669名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/01(月) 15:49:54.35ID:gGZJ9SYo
一応大学・大学院も出て、危ないながらも車に乗ってる俺だけどまともな職に就けてないわ
0671名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/01(月) 21:35:49.00ID:UShd4UYp
クルマはダメだ 
イライラ憂鬱で集中力がなくなってどうにでもなれって運転するからいずれ殺してしまう
自転車が気楽でいいわ
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/01(月) 21:41:26.03ID:L/tGSob0
ピッキングっておばちゃんとかばっかりなイメージあって、オッサンがいくと浮くような気がするんだけど
直接雇用はだいたい女性活躍中とか書いてあるし、派遣だとどこに行くのか分からんから確かめようもないし
0673名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/01(月) 22:54:23.39ID:fTqeKK++
・機械的で単純な記憶はよく、日常生活に関する事柄であれは推理の力はある。
・反面、蓄えた知識や経験を応用し試行錯誤したり、柔軟に対応することが要求される場面には弱いのではないか。
・耳できいて行う課題からは注意を続けることが難しいことがうかがえる。
・目でみた記憶や手作業も苦手な様子だが、とても真面目に、一所懸命とりくむ姿勢は好ましく、機械的で、単純なスピードを要求されない仕事であれば能力的にこなしていけると思います。
と心理士の見立てにあったんだが、どんな仕事がある?
0675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/01(月) 23:18:05.71ID:9DX6h4Vf
てゆうかウンコがめちゃめちゃ臭いんだがこれってヤバい?会社の便所でブリした時トイレ内全体が俺の汚物臭で充満してて呼び出しくらったんだよね
0676名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 02:50:28.81ID:MhzGxyw+
>>672
色んな年代の奴がいて、
男女比率半々ぐらいの倉庫で働いた事があったけど、自分みたいに口下手で無口な奴は古株連中から意地悪をされた。
新人でも媚びを売る事が出来て話上手で、
相手を楽しませる事が出来る人は可愛がってもらえてた。
お局は何処の職場に行っても厄介な存在だな。
無駄に元気だから関わるととても疲れるしストレスが貯まる。
0678名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 08:49:32.38ID:E8d/Bcfi
>>676
お局はどうしようもないカスを職場から追い払ってくれる役割も果たしてくれるからその存在は痛し痒しだな
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 09:09:39.62ID:ycEA3Jgq
俺はAmazon倉庫だけど
巨大すぎるし人多すぎるから人間関係なんて別にないぞ
まず人と関わることがほぼない
ひたすら1人で歩き回るだけ
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 09:52:18.46ID:EYNQNnkx
ピッキングとかいいなぁやってみたいわ
そんなとてつもない大きさの倉庫とかだったら物探すのワクワクしそう
運動にもなるし
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 10:22:27.87ID:MhzGxyw+
>>679
人と関わる事がほぼないっていいな。
普段から全く話してなかったとしても仕事の事で分からない事があって話しかけたとしたら、
シカトされる事とかなく普通に教えてもらえるんだよな?
自分が前に働いてた倉庫も人数は多かったけど、
こっちから話しかけないようにしてても相手のほうがちょっかいを出してくる感じで話しかけてきてウザったかったから冷たく対応してたら、
仕事の事で分からない事を聞いた時、面倒くさそうな対応された。
一人で過ごす事が好きだし、一人でひたすら黙々と作業してたいっていうのを理解してもらえなくて、
相手からしたら一人でいて寂しそうに見えてちょっかい出してきたんだろうな。ちょっかい出してくるぐらいだったら一人で静かに過ごさせてくれるほうが嬉しいんだけどな。
0682名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 10:23:33.17ID:TqxkLU9F
ピッキングすら間違えまくりで怒鳴られまくってすぐ辞めたわ。
そんな俺でも続いてる仕事、それが旗振り警備員。
池沼でも採用されて池沼でも出来る。
ただし休みなし、夜勤あり、薄給等と色々と条件は酷いけど。
0683名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 10:27:13.06ID:HPr/JTaQ
倉庫は女は楽な仕事、男はきつい仕事させられるよ。
0684名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 11:29:04.46ID:Lcajsdgz
>>683
男女差別で訴えるぞって言えば大抵の部署は女と同じ仕事させてくれるよ。
暴言吐かれてもいいようにボイスレコーダー常備してな。罵声を録音しとけば尚更効果抜群!
0685名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 11:42:56.35ID:WKEf4u9x
倉庫でピッキングの仕事で入ったのに、人足りないからって超きつい仕分けに回されたことあったよ
2リットル6本入りの飲料のケースが、2ケースくっついてガンガン流れてくるのがヤバかったわ
ネット通販の商品だったけど、2ケース単位で売るの辞めて欲しいってマジで思ってた
0686名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 11:52:15.82ID:Z+2gk69D
ピッキング、自分のペースで出来て良いなと思って始めたら初っぱなから煽られまくって全然そんなことなかった
タラタラ探してると社員みたいなのがすっ飛んできて「なに探してるの!?なに探してるの!?」ってこられる
何がどこにあるかも分からない内から急かされるんで二日で辞めたわ
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 12:44:27.82ID:EYNQNnkx
えー宝探しみたいで楽しそうじゃん
お前らどうせ仕事しなかったら近所うろつくだけなんだから
底辺給もらって倉庫うろついてろよw
0689名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 13:09:31.72ID:MhzGxyw+
>>686
車や単車を運転する時は、スピードは控えめに!とかスピードを出しすぎると違反で点数引いてくるのに、仕事となるとやたらスピードを要求してくるよな。
勝手なもんだよな。
それと騒音規制という法律があるんだから、
口うるさい人間にも適用されるべきだと思う。
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 13:23:58.50ID:EYNQNnkx
なぜここで車のスピードとかの話を引き合いに出せるのかが凄すぎる
仕事出来ない無能なやつってとにかく言い訳がハンパない印象
0691名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 14:19:01.44ID:Lcajsdgz
>>690
じゃあテメェは>>689の言ってることが間違ってるとでも言うのか池沼ジジイが!あぁ?下痢便ジジイが!
0693名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 14:21:23.66ID:EYNQNnkx
どうでもいいけど2018年ももう2日消化しちまってるぞ?
仕事探さなくていいん?
来年までもうあと363日しかないんだけどお前ら
0694名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 14:22:02.60ID:WKEf4u9x
名簿の横に1時間単位で何個ピッキングしたかっていう紙が張り出されたりしてたよ
全部1人1人データで管理されてた
少ない人は赤ペンでチェック入れられて、社員の人に呼び出されて説教
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 14:24:28.82ID:Lcajsdgz
>>693
だからなしてそんな焦る必要があんだよ大ボケジジイ!
ゆっくり探しゃいいんだよ。そのうちなんとかなんかやろ!よぉ!
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 16:26:15.46ID:EYNQNnkx
>>695
お前何千連休すりゃ気が済むんだよ
余裕で3000日くらい越えてんじゃね?
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 16:42:36.14ID:Lcajsdgz
>>697
テメェやんのか?あ?オラ
0699名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 16:54:12.57ID:g0oMKymh
某家具屋の倉庫のバイトは地獄だった
冷房無し、窓閉めっぱなし
真夏でも飲料物持ち込み禁止だから4時間ごとの休憩でしか水分補給できない
すぐやめたけど冬は暖かくていいかも
0700名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 17:20:18.93ID:EYNQNnkx
>>698
そんなんいいからガチでおおよそでも連続休日記録早よ書け
みんな待ってっから
0701名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 18:09:09.46ID:Lcajsdgz
>>700
通報すんかんな荒らしが!
0702名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 18:34:02.23ID:EYNQNnkx
とりあえず早よ書いてもらっていい?
いつから働いてないの?
0703名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 18:42:43.44ID:jzOErx9Y
>>696
どんな仕事でも初めてというのは
分からないもんですし、緊張するもんですよ
失敗は当たり前で、同じことを繰り返さないよう
学習して辛抱すればいいだけの話ではないですかね
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 19:27:45.57ID:JL5qw8YX
>>702
そんなんいいからガチでおおよそでも連続休日記録早よ書け
みんな待ってっから
0707名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/02(火) 23:58:03.53ID:Lcajsdgz
今、PSvitaがとVRが欲しくて
すぐお金が欲しいのですが
職場にキツイ女がいます。
毎日怒鳴られるわけではないのですが
いるだけで嫌な気分になり家に帰っても
そいつの顔が浮かび仕事に行きたくない
辞めたいけどすぐ金がほしい
どうすればいい?
0708名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/03(水) 00:09:05.58ID:hsRwHVdC
>>694
俺が前にやってたピッキングはハンディー端末を使ってやってて、
コンビニの1店舗のピッキングが終了するたびに毎回強制的に作業終了した事を送信するようになってたから事務所のパソコンには、全スタッフの1日あたりのピッキングのデータが入力されてランク付けされてたな。
ピッキングが遅くても呼び出されて説教される事はなかったと思うけど、
ピッキングのメンバーから外されて配送ドライバーが積み込みしやすいように荷物満載のクソ重たいカゴ台車をキレイに並べて整理する作業をやらされてた。
勘違いして粋がった若い奴とやりあって辞めていった人が何人もいた。
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/04(木) 01:10:36.44ID:uHHTRX0e
>>709
嘘つくな
0711名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/04(木) 02:26:08.52ID:nHI2JWYT
ノルマはないがあまりピッキングできない奴は再トレーニングさせられて
それでもできない奴は梱包とかに飛ばされてそれでもできない奴はシフト減らされて最終的には契約更新してもらえなくなるとか
0712名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/04(木) 11:59:57.70ID:uHHTRX0e
てゆうかウンコがめちゃめちゃ臭いんだがこれってヤバい?会社の便所でブリした時トイレ内全体が俺の汚物臭で充満してて呼び出しくらったんだよね
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/04(木) 14:00:27.49ID:xjtx9PKe
何もしたくないのに何かしなきゃと気が焦る
失敗の経験を積み上げるだけだぞ脳みそよ
何故分からないんだ
0715名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/04(木) 17:06:59.32ID:zaSAFfLz
>>708
自分のとこもハンディ使ってたよ
やっぱピッキング数チェックしてるとこ多いんだな
0716名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/04(木) 17:18:15.87ID:uHHTRX0e
てゆうかウンコがめちゃめちゃ臭いんだがこれってヤバい?会社の便所でブリした時トイレ内全体が俺の汚物臭で充満してて呼び出しくらったんだよね
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2018/01/04(木) 20:40:36.11ID:52JT/Vju
>>715
俺が働いてた倉庫は、
手抜きしてサボる人がいるからピッキング数をチェックするようにしたって管理者の人が言ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況