X



貯金2000万円からの半隠居生活のススメPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/22(土) 20:28:31.31ID:c+YAIAhd
貯金2000万円くらいで半隠居生活を実行中の人。
または目指す人用のスレです。

1000万、3000万スレはあるので
1000万円以上3000万未満でお願いします

前スレ
貯金2000万円からの半隠居生活のススメPart8
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1496993790/l50
0749名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/10(日) 18:13:17.35ID:yfrPaLjZ
持ち家で年金が年150万円確定しているなら2000万円、国保メインで年金が100万円弱なら3000万円必要
等もあるかな
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/10(日) 20:46:59.45ID:yfrPaLjZ
現年齢が50歳なら、って設定が続いてるのかと思ってました。
65歳までの生活費として2000万円。

ちょっと心許ないけど、65歳になるまでに遺産が好くし入るだろう、と。
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/10(日) 20:48:31.93ID:yfrPaLjZ
遺産が少し入るだろう、でした。
不動産も含めて2〜3千万って所でしょうか。
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/10(日) 22:23:09.33ID:6ywobdtw
>>744
http://okane-japan.net/isan/
3人子供いても500万くらいは計算出来ると思うよ。
0757名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/11(月) 06:43:55.86ID:uN3+8zGq
親がボケたり病気になって入院とかして長引くと色々計画が狂ってくる。
金銭的・精神的にやられる。
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/11(月) 07:51:08.58ID:MRVxvwHd
そのうち3000万が土地建物の価値
ってどんだけ都会に住んだんだよ
このデータ信憑性あるのかね
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/11(月) 13:55:52.75ID:WOOjNL6U
平均寿命が伸びてるってのはつまりお前らの親もなかなか死なずに医療費に金かかりまくるってこった
皮算用もほどほどにね
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/11(月) 13:57:50.51ID:j8AuiA5P
リタイアする人にとっても親族にとっても、寿命が延びることでいいことないね。
特にお金の面では確実に。
0762名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/11(月) 16:18:24.70ID:9c7rd7Ia
今更気づいたけどミサイルのせいでNISAの投信積立でコツコツ貯めた金が元本割れしちゃったわ
ひふみ1本に投資するのはもうやめよう・・・
0766名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/11(月) 18:16:40.87ID:9c7rd7Ia
個別株やるほど経験がないし時間もないし面倒くさい。
手数料とか信託報酬搾取されてもいいから定期預金より少しでも
利回りよく運用されてりゃOKって感じでやってるだけだし。

>>764
今一番人気のあるファンドだったんだけど(過去形)
最近ちょっと雲行きが怪しくなってきた。
0768名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/11(月) 19:12:57.60ID:CxnIK1Bg
>>766
見てきたけど順調に増えてってるように見えるけどダメなの?
今は株見てるだけだけどゲーム株とか凄い上がってるのな
また年初の株価に戻るなら簡単なんだけど
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/11(月) 19:34:40.78ID:IYsVE5Lh
簡単には儲からないよ、一時一億まで増やした人でも最終的にはすっからかんになるパターンとか有るし。
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/12(火) 06:33:19.53ID:Yl1/D/9x
親は子供に何か残してるから心配するなって
子育てが終わってお金に余裕あるんだから
0772名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/12(火) 11:41:46.98ID:31CHyO+/
株もFXも為替も上位数%の強者しか全く勝ててない世界だけどな
どいつもこいつも勝ってたら誰も馬鹿らしくて仕事なんかしなくなるわ
出路すら胡散臭いトレーダー(笑)やファンドマネージャー(笑)やらに任せっきりの投信も然り
一般人が資産増やそうと思うと債権買うか貴金属を溜め込んで長期でコツコツやるくらいしかないだろう
0773名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/12(火) 13:21:45.99ID:t/ZLJJ9u
投資で増やすの難しいよな
将軍様ミサイル撃たなかったし
ミサイル不発を予想して買っておくとかできるか?
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/12(火) 13:22:37.64ID:m8WEw5ct
そういうのは超大量の貧乏人と堅実派金持ちを同じ1人としてカウントするから勝ち組5%と言われる訳なんだがな
まあ2000万程度じゃ金持ちとは言えんけど
0776名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/12(火) 15:21:20.60ID:G3OlD2uc
先週金曜日に8万で買った先物オプションが今日の上げで19万になってた
結局売らなかったから、明日にどうなってるかわからないけど
でも、お金が欲しいなら働くのが1番確実だよね
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/12(火) 16:34:27.03ID:QVJMd3dD
>>772
大半はちょっと勝ってる奴とちょっと負けてる奴だろ
働かなくても良いくらい儲けてるとかそりゃあ一握りだろうけど
0778名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/12(火) 17:14:20.66ID:6ikUEKd5
生活費全額を投資で得ようという発想は捨てた方がいい。
あくまでも、資産の食いつぶしペースを鈍らせる効果を期待するもの。
そう考えると無茶もしなくなるし、手堅くやっていける。
0779名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/12(火) 17:22:19.46ID:Pr8uCQTK
投資は一攫千金でも、毎日強いられてやるもんでもない。
生活費は別に用意して置けば、勝てそうなときだけに気楽に張れる。
0780名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/12(火) 18:02:54.90ID:89pNzidw
そういえば介護保険料か後期高齢者何とかか
会社勤めの時は引かれてたと思うのだが、
無職だと、あれは払わなくて良いのか?
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/12(火) 19:01:28.08ID:M7f64+GM
>>772
そんな厳しい世界なのにダメ板の住人が利益と出せる分けない、結局勝ったり負けたりしてトータルで大負けするパターンだよ。
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/12(火) 20:24:52.96ID:bCA8+ehY
>>780
無職・無収入だと健康保険料だけ払えばいい。
大体月2000〜3000円位。
0785名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/13(水) 00:19:01.33ID:ZCFU7Y2W
セミリタイアなら免除より、所得税の控除にもなるし二年払いが良いと思って払っている
0786名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/13(水) 00:21:31.84ID:TBubANFs
年金満額払っても貰える額なんてたかが知れてるし全額免除のがましだと思うけどな
免除した分をうまく資産運用できるならましどころか得になるレベル
0788名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/13(水) 00:23:54.21ID:jz22cdH1
預貯金を食い潰して残金1000万円くらいに減るまでは払おうかと思ってるが
間違ってる?
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/13(水) 01:24:09.31ID:TBubANFs
>>788
貯金いくらだろうが年金満額払って得をする事なんて微塵もないよ
年金満額払う前提で少しでも元を取ろうと思うならイデコでも始めてみたら?
元本割れの可能性はあるけどそこは投資と同じで経験積んで勉強すりゃいいし
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/13(水) 06:33:17.31ID:mExpSNf1
免除申請すると貯金まで調べられるんじゃないの?
タンスならわからないだろうけど
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:40.28ID:I1QmE1Wx
収入がある人は年金払え。これは義務。俺も払ってた。
貯金が何億何千万有ろうと、貯蓄ゼロだろうと、確定申告で収入0と申告する無職は年金払わなくていい。
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:47.07ID:I1QmE1Wx
「今すぐに必要・支払」な健康保険と違って、年金はすぐ貰えんし、将来の不安定さもある。

実際、「国に帰るから年金加入しない」と言って一銭も払ってない、
在日朝鮮人に払ってるような、おかしなザル制度だしな。
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/13(水) 11:24:19.11ID:TBubANFs
>>791
免除してるけど調査なんて来たこと無いな
まあ来ても本当に所得無いから大丈夫だけど
駄目なのは免除申請しないで未納のまま放置する事
むしろ逆で免除申請もしないで未納繰り返してたら調査は来るぞ
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/13(水) 11:27:01.79ID:d0pC0CXD
年金払い損ってのは厚生年金の話
万が一の障害年金のこともあるし払ったほうが得
破綻しないように税金をそそぎ込むから、年金維持する為の税金払ってるのに年金貰わないなんてアホの極み
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/13(水) 11:51:02.77ID:TBubANFs
>>799
免除申請すれば半分払ったことになるし万が一の障害年金も出るぞ。
これからの時代、確実に老後資金を増やしたいなら年金だけじゃなくて
自分で資産運用するなり努力しないと駄目。公的年金信仰は捨てた方がいい。
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/13(水) 12:30:21.59ID:zboEAAQ1
国民年金満額で年額779300円。一方で、国民年金保険料は年額187080円。免除でも半額貰えるが、19年以上受給出来れば単純計算で払うほうが得。長生きのリスクに備えるなら、民間では同じような金融商品はない。
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/13(水) 12:36:39.51ID:zboEAAQ1
長生きリスクにもインフレリスクにも備えることが可能。保険料は控除可能。定期預金並みの運用しか出来ないなら、年金保険料払うほうがよほどマシ。生活保護前提以外ならよほど上手く運用出来る人以外は年金保険料払うほうが得策だわ。
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/13(水) 12:45:53.56ID:6azjYDOj
支給開始年齢はまだ上がるだろうし、支給額の減額もあるだろう
それでもプラスになるほど長生きする場合は払った方が得だろうね
俺は親戚や身内みてると長生き無理だわ
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/13(水) 13:19:10.21ID:pAfURkWW
年金は独身は圧倒的不利
結婚してるやつには加給年金とか年金3号とか遺族年金とか手厚い保護
独身は金だけ吸われて大損
0807名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/13(水) 13:19:40.16ID:x8xAeRAi
ちなみに年金払わず貰える3号の専業主婦の嫁がいるなら厚生年金も悪くないが
独身なら国民年金の方が得
0811名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/13(水) 20:04:29.16ID:p9cahanw
ひふみは5年前からやっているから、わかるけど
守りながら攻めるみたいこと言っていて、下げ相場のときは
全然ダメで一回謝罪までしたんだがな
カンブリアテレビでたから、急に靴磨きが増えたけど、
大塚家具を誉めたぎったり、ダメだと思ったわ
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/13(水) 20:25:16.89ID:TBubANFs
ひふみはそろそろ潮時かもね
純資産増えすぎたせいか保有銘柄に最近センスがない
年利で考えれば丸わかりだけどひふみより成績のいいあまり知られてないファンドはいっぱいある
優秀なのはどのファンドかはここでは言わないけどねw
しかもそういう掘り出し物の成績のいいファンドの組入銘柄パクって
自分で株をいくつか買っとけばもっと効率よく資産は増える

ひふみ、ニッセイシリーズ、世界経済、辺りは投資初心者の入門用としては優秀だけどね
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/13(水) 20:52:34.63ID:mExpSNf1
一戸建てなら国民年金だけでも生活には困らないよ
老後は家の修繕やらない
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 00:19:56.63ID:rQXxgDRT
ここ2〜3年だけでチャイナショック連発、今回の刈り上げのミサイルで受けた
ダメージを知ってたらとてもじゃないが投資なんて人に薦められるもんじゃない。
投資会社だっていつ何時、倒産・撤退のリスクはずっと抱えてるわけだし。
薦める裏があるとしたら投資詐欺の場合だけ。

リーマンショック級の痛恨の一撃でも影響受けない投資先があるとしたら
債権中心の投信か、金(ゴールド)くらいだろうな。
0815名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 06:16:21.60ID:s+DxDj1w
うまく投資したとこで年利5%
それが数十年続けば資産は2倍や3倍になるけど
そんなにうまく行かんよ
日本株なんて今も日経平均8000円だったらほとんどの人損してる状態
0816名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 06:28:29.93ID:czkYIlTu
ニュースで投資信託の資金が過去最高とか言ってたけど、毎月分配型はどの商品も調子が良いのは最初だけで最終的にジリ貧となり殆どがトータルで負ける仕組みらしいね。
それなら貯金してる方がマシだよね。
0817名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 06:35:12.54ID:czkYIlTu
あと投資信託とかは実際に誰が運用してるのか良く分からない、有名な投資家が名前だけ貸してて、実際は素人同然の人が適当に運用していた例も有るとか。
彼らには利益を出しても出さなくても給料が支払われるし失敗しても何の責任もない。
何故なら皆が彼を信頼して金を託してるからだw
0818名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 07:09:49.50ID:9C7CGlZt
今から新規に投資するなら上層相場でも儲けている実績のある空売りファンドが良いんじゃね。
これからも上層相場が続くとしても稼げる可能性は高いうえに、なんらかの理由でバブル崩壊したら大儲けできるし。
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 13:59:09.42ID:rQXxgDRT
投資やるなら本業で時間かけてガチで取り組まないと意味ないぞ
最終的に損する奴が多い理由は楽して副業気分で稼ごうとか甘い考えしてる奴らばかりだから

10年先に少数の勝ち組になれる奴はどんなに途中で資産が減ろうが諦めずに
本業の仕事として継続してる連中で、その中でも素質のある少数だけだろう

しかしまあ・・・そんな面倒くさい事せずに結局は投資をオススメする
銀行や投資詐欺ファンドが一番儲かるんだけどなw
0823名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 18:43:48.33ID:dXRLdYcj
35歳で5000万あるがまだ足りないし、
暇だから派遣で働いてるけど、
周りかわいい女だらけで楽しい。
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 21:48:56.18ID:zH0WpCoJ
女に興味ない
風俗も飽きて行かなくなった
汚いって思うようになった
0829名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 22:44:06.53ID:rQXxgDRT
風俗で散財はやっぱり愚かだなぁと思うわ
一時の快楽って意味では得する可能性があるギャンブルで散財するより馬鹿だなと思う
月1くらいの風俗ならいいが富裕層でもないのに風俗で年に百万以上使っちゃうようなのはちょっとな
0831名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/15(金) 06:30:40.63ID:ozWjCjWH
彼女作ったらどうなるのか?
セックスはどんなものなのか?

お金で体験できるのはいいと思う
失敗しても違う人でやり直せるし、飽きたらそのまま別れられる
0833名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/15(金) 19:11:22.01ID:ozWjCjWH
普通は飽きてやらなくなるよ
クン二はお金貰っても無理
0835名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/16(土) 07:53:03.19ID:UG/zvox0
じゃあ、お前ケツの穴に舌を突っ込んでみろよ
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/16(土) 15:22:43.94ID:KuijP1CS
暇なら単発のバイトやって6000円稼いでこい
0840名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/16(土) 19:55:46.01ID:YXVhwUnF
2000年当初のITバブル崩壊、2007年のサブプライム問題、ギリシャ危機、2008年の
リーマンショックに3年後の3.11。なんとか生き残って退場を免れ細々とやってます。
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/16(土) 19:56:59.92ID:/0iPRks9
>>840
イギリスEU離脱、トランプ大統領就任もね。
これらを通しても結果的に日経平均は3倍になったんだが。
0842名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/16(土) 19:58:38.04ID:YXVhwUnF
去年の英国ショックとヒラリー敗北の番狂わせもなんとなく乗り切っちゃいました。
怖いのは年末にかけてのカリアゲ君発狂ですね。。。
0845名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/17(日) 01:21:12.21ID:7j8vjNIK
ああ。だからこのスレは完全リタイアじゃなく半隠居なんでしょ。
現実と理想の狭間で迷いながら頑張ってるスレだと思ってるよ。
0846名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/17(日) 03:21:11.16ID:QVFRF6Ei
金利に限ってはバブル期の1/50〜1/100だよ
これで投資で稼ぐとかプロでも難しい
これが現実
0847名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/17(日) 14:03:50.02ID:iXa9j4ZD
配当金4%なら手取り3.2% 2000万全部株買って年64万 10年で640万になる。
10年で株価倍なら半分売って再投資。欲をかかなければ知らないうちに運用で貯まる。
ちなみに日産株を2万株ほど保有してます。
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/17(日) 14:17:21.77ID:C3uZtL5C
>>847
2行目は戯言の典型だから論外として、1行目も完全な机上の空論。(理屈なら100%正しい)
一言でいえば、数学的な「期待値」を無視しているから。期待値ってわかる?↓競馬の例

1万円を出し合った2人がジャンケンをして、勝った方が1万5千円を取り合うゲーム。
0849名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/17(日) 15:06:32.61ID:iXa9j4ZD
投資は10年単位でを捉えましょう。一喜一憂する人には向きません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況