X



27〜29歳職歴なしの就職活動141 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日 転載ダメ©2ch.net (アークセー Sx37-7zmp)
垢版 |
2017/07/07(金) 12:21:32.99ID:UvOXZ8gJx


前スレ
27〜29歳職歴なしの就職活動140
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1496993395/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0202名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 170b-Oekj)
垢版 |
2017/07/12(水) 21:10:35.53ID:lyMM727l0
>>172
郵産労のHP見たら、バイトのままでも良いかって人なら行くだろうな
あの組合は入っちゃダメだけど書いてあることは大体ガチなので

今の世代には亀井登用を恨んでくださいとしか言いようがない
あれは予定外の登用規模だった
少し前まで配達の非正規運用の話が出ていたのに
0204名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 170b-Oekj)
垢版 |
2017/07/12(水) 21:15:58.02ID:lyMM727l0
>>198
いや、請負だけだよ
朝から夜まで配達しているの
メイト雇用はシフトでガッチリ縛られているから、当日欠員以外はしばらく定時帰宅
使えそうなら、班長から「すまんが残ってくれないか、二時間くらい」とか言われることも
0207名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f11-L7TI)
垢版 |
2017/07/12(水) 22:28:14.03ID:ZymU9MpG0
>>205
何の支援実習?

>>206
わかるわかる
0214名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0c11-PBqT)
垢版 |
2017/07/13(木) 00:12:37.58ID:y1CtLOYq0
>>213
まさに俺
姉が2年前に産んでるが
依然としてずっと無職です
0215名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5f-D3oL)
垢版 |
2017/07/13(木) 00:33:56.57ID:Hjlqrw5Sr
>>213
俺もσ(゚∀゚ )オレ
0222名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a70b-S4qQ)
垢版 |
2017/07/13(木) 06:34:00.64ID:tlwmpdgb0
>>207
今は卒後3年目くらいまでのやつ限定に絞っている就職支援訓練
(大手派遣屋が委託されている)
>>216
ハロワでもたまにアンケやっているけど、手書き信仰が2,3割、どっち
でもいいってのが5割くらい、方式より中身磨け(ハロワから来るやつは
内容が薄すぎる、等々)が残りって感じ

まぁうんこしながら「ちょっと忙しくて〜、明日出します」
電話切った後、溜息
※恐らく翌日にも出してない

みたいなのもいっぱいいるっぽいから会社が嘆くのも分かるが
てかうんこしている時に会社からの電話出るなよと赤の他人ながら思った
0224名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ aeac-S4qQ)
垢版 |
2017/07/13(木) 09:09:16.91ID:GUnAj/QI0
年収300万って底辺に聞こえるけど時給1000円のバイトだと1000円×8時間×365日=年収292万円だから
365日休みなく奴隷のように働き続けても年収300万に到達しないんだよね
やっぱり正社員って恵まれてるわ
0230名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロロ Sp72-srMh)
垢版 |
2017/07/13(木) 09:45:06.98ID:OmcyBLcNp
すまん、職歴なしスレか。
ちなみに俺は25の時に職歴なしで転職フェア経由でその派遣社員になった。
転職フェアは書類審査とかほぼ無しで面接の予約が取れる大チャンスなのでみんなも活用すれば良いと思う。
0234名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロロ Sp72-srMh)
垢版 |
2017/07/13(木) 10:52:51.23ID:OmcyBLcNp
>>232
色々あるよ。
スーツに着慣れたり、人と話すことになれる事を目的にして色々行けば良いと思う。
行くとプリペイドカード貰えたり企業グッズ貰えたりするし、構えずに何度も足を運ぶと良い。
俺の場合@Typeエンジニア転職フェアとかものづくりフェア行った。
チラシを見ると大企業が名を連ねてるけど、実は小さな企業や派遣業ベンチャー、地方の企業も多い。

>>233
8月から仕事決まってるので。。。
0237名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd70-e7nf)
垢版 |
2017/07/13(木) 12:06:58.73ID:8HjyAz7nd
決まってるならいいな
今さっき行ってきたとこは、50人くらいの中から1人だって言われたわ
そういう聞かされると、ほんと受かる気しないな
今日はあと二件あるけど、時間空くから暇だ
0242名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sab5-sLxF)
垢版 |
2017/07/13(木) 12:41:45.11ID:ohUoZP6Ma
ちょっと前やる気出してハロワ行ったけど、面接対策セミナーみたいなの出る日にドタキャンしてからまたダメダメになった

写真取りに行こう行こうと思って一週間髪ちょっと伸びてきてしまった
昼夜逆転して昼外出るのもいやだ
やる気が全然起きない
0252名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5f-D3oL)
垢版 |
2017/07/13(木) 15:00:59.19ID:Hjlqrw5Sr
>>245スレチだよ
おっさん
0261名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f6f-D3oL)
垢版 |
2017/07/13(木) 16:20:49.74ID:+FDaPVoq0
>>257履歴書手書きは常識だよw
言われなくても手書きって教わってないの
0267名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd00-e7nf)
垢版 |
2017/07/13(木) 18:25:58.06ID:j43TqZOzd
手書きが常識だと考えてる人はそれでいいんじゃないかな
手書きのが印象は良さそうだし
ただ、おれは手書きだと字が下手すぎて逆に印象悪くなりそうだから、指定されない限りはPCだわ
0275名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f6f-D3oL)
垢版 |
2017/07/13(木) 21:46:29.73ID:+FDaPVoq0
>>266そんな現物給付があるなら低くてもいいやん
0280名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f6f-D3oL)
垢版 |
2017/07/14(金) 00:58:12.41ID:e+9wbudW0
選り好みできるような経歴なの?
手書きで評価する会社は許せないとするお前のこだわりがバカみたいだろ
もっと別の理由で仕事探した方がいいんじゃね
0285名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2911-vIaZ)
垢版 |
2017/07/14(金) 02:10:34.29ID:JcCXtK2Z0
親がとうとう俺の事を引きこもり専門の心理カウンセラーに相談し始めた事を知った
ニート同然で働くのが怖すぎる
30過ぎた年上の友人は好きなことやってきて最近やっと定職に就いたと思ったら成績優秀で早速表彰されたらしい
それでも本人はさっさとスキル盗んだら辞めて自営業を始めるつもりだとか
そいつは俺にも年齢なんか関係なくね?やりたい事やって楽しく生きようやとか言ってくるけど年齢とかの問題じゃなく俺には無理なんだよなぁ
なんかそいつのバイタリティとコミュ力が凄すぎて羨ましすぎて泣けてくる
0286名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ce4b-RNlp)
垢版 |
2017/07/14(金) 02:22:03.77ID:CXRhwpE/0
いきなりどっかの閉鎖病棟ぶち込まれる一歩手前かもしれないな
警察とか呼ばれて無理やり連れて行かれる時は注意しろよ
一度強制入院食らったが、抵抗したら関節極められて家から引きずり出されて救急車乗った
向こうからしたらキチガイ犯罪者としか思えないらしくて、本当に容赦が無い

まず、形だけでも就職活動してきたら家族も多少は安心するんじゃないか?
ジョブカフェとかでもいいと思う。あそこなら求職者同士でしょーもない面接練習とかしてるだけでいい
求職者支援制度も利用できるなら利用していこう
0287名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f6f-D3oL)
垢版 |
2017/07/14(金) 02:24:54.33ID:e+9wbudW0
>>284まあ正社員簡単にクビにできる国だからね
0288名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5249-jn46)
垢版 |
2017/07/14(金) 03:24:12.62ID:st05Lzfq0
つーか出来ることが無い
世間の人がどうやって働いているのかわからない
バイトしてたころは言われたことやってればよかったけど
正社員は会社の利益になることしなくちゃいけないから自分には出来ることが無い
本当に他の人は凄いなって思う
0292名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a70b-S4qQ)
垢版 |
2017/07/14(金) 08:35:53.95ID:fqxTmSR40
ヒキ傾向にもタイプがいろいろあって、今流行りのyoutuberみたいのなら
才能開花できるできるやつと、フーテンの寅さん時代からいた人は良いんだが、
全体的能力値が低い人がいるからな

昔は後者も実直に仕事ができるって事で会社に居場所あったけど、今は
そういう人がいる場所がないんだよな、運よく公務員試験でも通ってくれない限り

企業もそいつら雇うより障がい者雇った方がイメージアップできるからそっちに
動いているし
精神系は厳しいけど、身体系は基本能力高い人も多いから健常者引っ張って
仕事進めているような人もいた
0295名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e6ea-Xm5V)
垢版 |
2017/07/14(金) 09:55:04.49ID:3CH2REkj0
ひきこもる人間って他人からの評価を気にしすぎだと思われる
ちょっと悪口言われてへこんだり
周りからの視線が怖いとかだな

ゴミが何か言ってるよ〜wくらいの考え方でいいのに 自分が悪いと思い込む
0299名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5249-Yot/)
垢版 |
2017/07/14(金) 13:28:41.26ID:st05Lzfq0
>>166
ここちょっと応募してみますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況