X



雇用保険&失業手当&失業保険スレPart14 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 07:49:06.64ID:48CIVBSH
昨日職業相談してきたけど求人見ても質問したい事が思い浮かばない
適当と言っても求人票に知りたい部分はほとんど書いてあるし困ったわ
相談相手がおばちゃんで雑談して判子貰えたから助かった
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 10:01:00.66ID:8y5eaGxR
残り日数残して、就職日の前日にハロワ行くと、実質的にはそれまで分が一週間以内に振り込み来るの?
例えばそれまでの20日分とか振り込まれて、残り日数分は再就職手当てになるの?
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 16:49:28.30ID:2koAEEGm
>>910
じゃあ一月ぶんか‥
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 17:39:49.02ID:5G3eMFSO
>>895
今日市役所行って免除申請行ったら断られた
いくつか項目が有って自主退社は駄目らしい
会社都合とかじゃ無いと
納税課に行って分割申請勧められた
結局全額払うみたいなので帰ってきたよ 
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 17:58:53.31ID:oymXKQqv
はい皆さん一斉に突っ込んで w
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 18:38:47.23ID:4RzTobtS
>>913
面白くねーってマジで
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 19:32:58.58ID:jGLpA4jG
今のところ年金は無条件で免除(収入ないから仕方ない)
自己都合の場合、国保はバイトしてでも払えというスタンス。
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 20:38:18.91ID:5G3eMFSO
いや上の方で減免なるとか書いてあって
サイト調べたら色々有って市町村により異なるみたいだから一応ダメ元で行ってみた
だったら自己都合は駄目とか欠いといてくんないと
俺もそんなの有るかな?とおもって申請してみただけだよ
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 20:44:24.79ID:5G3eMFSO
>>895
の所に会社都合って書いてくれれば
普通は自己都合でしょ 会社都合って回りに居ないから
倒産解雇か不利益与えてのクビだよね
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 21:01:46.11ID:TARtE0er
年金免除できると言っても何かしらデメリットあるんだろう?
貰える額が少なくなったり
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 21:35:02.51ID:oymXKQqv
>>923
>普通は自己都合でしょ 会社都合って回りに居ないから

そう、 普通じゃない状況のみ免除されると考えないか普通? w
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 21:53:15.19ID:GZyWlUhI
>>924
額が少ないどころか、我々が年金給付受けるときは、確実に年金貰えると保証はされてないだろうし年金は掛け捨て保険みたいなもんだからね。
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 21:58:38.17ID:odiN3PYj
>>923
自己都合退職で国保減免出来るなら皆やるわな ww
0929名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 22:58:52.17ID:lAxZcrqt
>>895だが、言葉足らずですまなかった
自分は少数派の会社都合での失業保険受給者だ
会社都合と自己都合で国保の減免に差があるとは知る由もなく、
年金免除申請行った時についでに国保も免除してもらえないかと聞いたら、申請できるので受給資格証持って来てくれと言われて申請した
後日「失業者軽減申請書提出」と言う理由で減額された
退職理由はどうかとは考えずにとった行動なのでそのままレスして申し訳ない
0930名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 23:13:36.73ID:oymXKQqv
長いし、ツマラン自演
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/14(木) 23:28:20.76ID:ndr0pxg3
>>929
国保と年金の窓口は別なんだけどな
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/15(金) 00:35:41.54ID:bjvlbZac
>>931
うちんところは隣同士 そんなに笑わないでくれ
ダメ元でダメだったみたいな
聞ける人が居なかったからな
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/15(金) 03:29:34.81ID:2CsTqInx
>>929
俺も会社都合だから減免申請しに行きます。
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/15(金) 03:33:14.82ID:2CsTqInx
ちなみに調べたら、

7割軽減が適用される所得金額

・世帯人数1〜4人:330,000円以下

5割軽減が適用される所得金額

・世帯人数1人: 575,000円以下
・世帯人数2人: 820,000円以下
・世帯人数3人: 1,065,000円以下
・世帯人数4人: 1,310,000円以下

2割軽減が適用される所得金額

・世帯人数1人: 780,000円以下
・世帯人数2人: 1,230,000円以下
・世帯人数3人: 1,680,000円以下
・世帯人数4人: 2,130,000円以下

らしいな!
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/15(金) 05:29:03.05ID:nEQJqjkg
学生の登校時間に散歩するのが日課
駅や高校付近に行けば女子高生が見れて今日1日頑張ろうってなる
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/15(金) 06:10:25.05ID:az4VSj2q
>>940
通報されて不審者扱い。
ツイッターでは後付けられてキモイと写真付きでツイート
拡散されて特定屋にみばれされてしまう。
0944名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/15(金) 07:58:28.26ID:b01Q54QL
つーか何で自分が免除申請断られたからって会社都合と書いてないから断られて恥かいた!ムキーー!
ちゃんと会社都合って書いとけよとか会社都合で事は懲戒解雇か倒産解雇とか言い出して逆恨みしてるのかが分からん
自分が免除申請できなかったから僻んでるのか
そういう奴って基本手当日額もみんな自分と同額じゃないと気に入らないんだろうな
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/15(金) 08:02:40.22ID:lL5v+xaS
年金は支給まで数十年くらいあるだろうし、すぐに支給されてるわけでもないからねぇ
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/15(金) 08:39:44.53ID:wyAj/uYY
今納めてる年金は、今受給してるジジババのために払ってるんだよ。
自分等のときは制度自体が消滅してるかもね〜。
0947名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/15(金) 09:20:06.52ID:uzb9rp/a
>>885
札幌だが同じく
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/15(金) 12:41:41.65ID:BYeImKiz
屁理屈かよ
国保で話してくれと言われたらなら行って聞いたらいいじゃん
それが面倒臭いなら減免減免言うなっつーの
これだから無職は根性ひねくれてるやつ多いんだよ
0952名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/15(金) 13:44:44.71ID:1BrBhZDv
自主退職でも病気が理由なら国保の減免対象になるから、心療内科に行ってストレスや不眠がひどいなどの
診断書を書いてもらってそれを理由の退職にしておけばいいんだよ
退職に踏み切るほどの仕事内容なら相当なストレスがかかってるだろうから偽るわけではないし
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/15(金) 16:37:31.47ID:Wepmo3sH
>>950
てか、スレ違いだし国保スレ行けよ w
0957名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/15(金) 22:53:37.52ID:yO+qxmbK
質問なんだが、2014年の4月〜2016年2月末まで働いてたんだが体調崩して辞めて、その後は傷病手当貰いながら生活してて、失業保険は貰わなかったんだが。
んで体調回復して今年の8月に新しいとこに就職できたんだが、人間関係がうまくいかず今月いっぱいで辞めようと思う。
完全に自己都合なんだが、この場合って失業保険貰えんのかな?
試用期間で雇用保険には入ってるが社会保険には加入になってないみたいだ…。
0958名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/15(金) 23:50:46.10ID:R8tPtBPi
>>957
加入期間や収入額によるからハロワで相談すべき
0959名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/16(土) 00:10:35.71ID:sl2jH91z
>>956
ニヤニヤ
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/16(土) 00:20:35.86ID:Jg8XHR5+
まあ、雇われてる側としては、懲戒解雇や倒産ではなくても雇用契約期間の関係で辞めたくないのに辞めたのが、所謂、会社都合であらはそのための退職なんだから、失業給付も自己都合よりは割増給付、国保も減免されて当然だよな!
0963名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/16(土) 18:17:27.20ID:P6B5n5uL
悔しい?
0965名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/18(月) 19:13:56.91ID:WZZ89D0P
嫁さんが5年近くパートで勤めている会社、週35〜42時間働いてるのに雇用保険がないって最近知りました。全国に支店があるような結構な規模の会社なのに、あり得ますか?
0966名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/18(月) 21:14:41.26
できる仕事がねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0967名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/18(月) 23:02:25.17ID:PldMuJJF
派遣で契約更新されず失業して失業保険もらいきったんだけど
なんか最近物凄くメールが届くんだけど、これ同じ派遣会社に復帰しても大丈夫なんでずかね?

切られる→失業保険もらう→1年後にまた復帰
正社員さがしてたけど結局うまくいかないからまた派遣しようと思ってるんだけど
0968名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/19(火) 01:16:16.22ID:vvgktrrk
>>967
失業保険貰い切ったんだったら問題ないんじゃないか
同じ会社戻ったらダメなのは再就職手当て貰うときのみじゃなかったかな
間違ってたらごめん
それより、手当貰ってから今まで何してたの?
よく生活できる金あったね
0969名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/19(火) 06:10:20.69ID:IA9GXXv0
認定日1週間間違えた。。。
1週間後行ってもアウトだよね。。。
0971名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/19(火) 11:34:16.76ID:vTgopimC
>>969
不認定で今回は支給されない
でも受給期間に余裕があれば後ろ倒しにされるだけだから、今日でもハロワに行ったほうが早い
そしたら今日からカウントして次の認定日の用紙貰えるよ
0972名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/19(火) 12:03:24.71ID:jSpNgy7X
あと60日ほどで失業手当が終わるんだけど 職業訓練行こうと思ってたのに
行きたい講座が無かった…

訓練の間に10万貰える職業訓練の方は
両親と同居で親の収入と貯金があるからダメっぽい

考えてた計画が駄目になりそうで本格的な就活しなきゃならん
それとなく母親に収入と貯金額提出しなきゃならないって言ってみたら
拒否られた
いくら親子でも子供に貯金額とか
収入とか知られたくないわな
0974名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/19(火) 15:22:06.91ID:i3YiCSsT
>>868
免除ってなに?
減免なら区役所行って手続きしたけど、それでも離職コードによって受けれたり受けれなかったり。
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/19(火) 22:35:42.43ID:I25Dl7xb
失業保険貰いきる前に仕事見つけるのがいいんだろうが働く気が全く起きない
でも貯金ないから働かないといけないし、そんな考えしてるうちに時間だけが経っていく
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/19(火) 23:05:32.91ID:W2IKyQBd
>>978
求人サイトは見てたほうがいいと思う
貯金尽きてから「ヤベエ!働かなきゃ!」って急いで見つけた就職先は大体糞だろうからね
やっぱ焦ってないうちに仕事探すのがいいと思うな
0981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/19(火) 23:28:48.48ID:XH/GMECv
失業保険だけじゃ苦しいから単発アルバイトしたいんだけど、
稼いだ分を申告したら失業保険から引かれちゃうの?
0983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/20(水) 01:09:06.19ID:m4hkHWRg
>>967
まさに同じ状況
結局派遣に戻るはめになりそうだし
0984名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/20(水) 12:08:48.42ID:S27dcnCl
お金のために派遣にもどっても
求人票の閲覧と、いいとこあったら実際に履歴書を送るとこまで
習慣は続けたらいいよ。
0985名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/20(水) 13:13:32.59ID:vh5pYgGo
派遣は絶対にダメ

派遣で働くということは、ヤクザを儲けさせること

無駄に歳を食って必ず不幸な人生になる
0986名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/20(水) 13:14:23.77ID:2GrojohJ
結婚に伴う引越しでの退職で、引越し先でハローワークに通う場合、
失業保険を貰うには住民票を先に移す必要はありますか?
0987名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/20(水) 13:41:19.99ID:UcuAuqdg
会社都合退職をしてからの説明会のあと13日目認定日になってるみたいだけど、認定日のあと振り込みなんですか?
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/20(水) 14:06:31.43ID:kS/woI4v
(・∀・)
0989名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/20(水) 17:11:20.89ID:ucbY9nUa
ハロワに電話すりゃ解る事をわざわざ2chで聞くなよ
2chなんてハロワで聞きにくい事聞いて後は自己責任だぞ
0991名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 03:03:00.16ID:xA44pZEL
流れ読まずに申し訳ありません。質問させてください。
今の職場で1年になるのですが、職員3人の職場で気性の荒い店長とどうしても合わずに、半年ほど前からイライラと偏頭痛とでロキソニンと弱い睡眠導入材を飲んでいるのですが、不眠で診断書を書いてもらえた場合、すぐに失業保険は出るのでしょうか?
1ヶ月だけ失業保険を頂いて次の職を探そうと思ってまして
0992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 05:35:01.33
                /───\
              ヾ        ミ
      ─ミ─\ /     ミミ   \
    /          ミ          丿
   /       /ヽ─   ヽ        彡  
  /      /    \lilili││/ヽ    彡     
 ヽ  ミ   /       │/ \/  \    彡  
 │     /                │    彡    
 ミ  ミ  │                │    彡  
 │    │ / ̄ ̄ヽ    / ̄ ̄ヽ ヽ    彡   
  \   │   / |      |\     │   彡   
    ソ  │ / ノ       ヽ \    ヽ  彡      
    \  │  ̄           ̄     │ヽ ヽ    
      \│      /  \         │∂│   
        │      ヽ = ノ        │ノ     
         彡                ミ       
          彡    ___      ミ      
          彡   ⊂    ⊃    ミ     
           彡    ̄ ̄ ̄    ミ      
            彡          ミ        
              彡     ミヾ           
                ミミヽミ  
0994名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 09:31:35.49ID:SxauElJL
>>989
>>991
0995名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 13:10:40.20ID:UazKofJJ
>>993
事務所の社員になってて毎月雇用保険料が給料から引かれてるならもらえる

まー、社員契約じゃないだろw
0996名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 13:16:10.40ID:fG4tlT8X
>>995
別に社員契約してなくても
週20時間以上働いてればバイトでも
雇用保険は入れるし、過去に遡って加入&支払いも出来るだろ
0997名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 13:16:42.45ID:UazKofJJ
>>991
健康保険が国保じゃなくて健保組合なら、休職して傷病手当金もらう方向に持って行った方がいい
傷病手当金の受給が始まってから退職すれば、引き続き傷病手当金もらえるからしばらく安静に過ごしな
傷病手当金は最長18カ月、今の毎月給与の額面の66%を受け取れる

スレ違いになるから、あとは傷病手当金で検索してみて
0999名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 13:37:42.76ID:r3PAcJay
あの業界って雇用保険あるのかね
つか独立してるんじゃないの?

どっちにしろ安室にとっては雇用保険の額なんて鼻クソみたいなもんだわなw
1000名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/09/21(木) 14:15:32.56ID:T3LGk+Zt
>>991
すぐでます。
早急に退職して手続きしてください。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。