X



昭和51年度生まれのダメ人間の巣窟スレPart72 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/06/26(月) 03:43:22.33ID:TKjU8oyx
◎1976年4月〜1977年3月生誕者の為のスレ

【過疎スレなので、ダメ人間の定義は幅広く、己がそう思うのであれば
 正規社員・非正規社員・自営・フリーター・無職は問いません】

【せっかくの同学年、もう41歳、あまり殺伐とせずに行きましょう】

☆次スレ立ては950以降、適当なタイミングでお願いします。 
0647名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/03(金) 01:28:52.32ID:pI3J0A3i
>>645
職場の雰囲気なんて自分の直感しかないしほぼそれが当たってるよ。
ダメだと思ったら話聴くのも無駄だわ。
0648名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/03(金) 03:20:13.15ID:Y5KSg0Tj
自分に問題があるからそういう対応されるんだろ
会社だって金払うんだから変な奴雇いたくないしな
0649名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/03(金) 07:01:57.15ID:TBWzGF4o
>>645
やりたいような、やりたくないような。
ってのが良くわかるわ。

俺もそんな気持ちだったけど就職した。
働くのはつらいが
自分の金を得れるのはいい。

だが、税金やら年金やら保険やら
かなり引かれるから覚悟はしてな。
0651名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/03(金) 10:32:25.12ID:wwh05fvj
>>645
ハロワを通して見学に行ったと思うけど、そういうのは細かくメモしてから
後日ハロワの担当に伝えると、次回からのミスマッチングの確率は下がるかも?

あとレス見て思ったことだけど、就活経験浅いか離れすぎてない?
関わっちゃいけないパターンていくつかあるけど、
圧迫面接より度がすぎる嫌がらせの面接、俺らにありがちなことで、
数合わせで最初から採る気なしの面接とかさ、
こちらが面接や見学に参加しててもまったく意味がなく、
ただただ向こうの会社の面接っていう一つの仕事を無報酬でやらされるだけって、
そんなに少なくないから、そういうのは話5分で切り上げてもいいよ
その場にいればいるだけ、関われば関わるだけ、自分にとってマイナスにしかならないから。
0652名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/03(金) 17:08:38.14ID:vhxz+3Tw
>>646
行ったからこそわかった事なのでスッキリはしてます
てか今から出来る事って新聞配達ぐらいしかイメージ出来ない。。新聞配達も立派な仕事ですけど
>>647
ですよね。他の応募者がこうだったとか引き合いに出された事も今まで無かったのでその時点でムカつきました。しかも対面すぐ
。まあ、掘り下げると自分が少し前に見学予定を体調不良でキャンセルしたんですよ。そのキャンセルが気に入らないようでした。他の応募者はキチンと来てるのに的な。
少し気まずいながらも気にはなってので再度今回の見学を許可されて行ったら行ったで、わざわざ遠い所をとかじゃなくこんな対応だったから。。
>>649
ぶっちゃけ行く前から少しでもなんかイヤだったら拒否するつもりでした
雰囲気を確かめに行ったら案の定って感じでした
>>651
今回のはハロワ経由ではないよ。
あと無職ナマポ中だけど就活経験はまあまああるし、過去の転職回数もバイト含めたら60社ぐらいはあるよ。
最近は落ちる事もあるけど面接してもらったらわりと採用される方で通算したら75%ぐらいの採用率だと思う
で、今回のは小規模個人事業みたいな所の見学。向こうは履歴書を用意してくれと面接する気だったが自分はとりあえず見学させて下さいという感じ。履歴書も持参はしていたがムダになった。けど行った事はムダでは無かったよ。
>>648
たぶん、今回のはオレに問題あったんだろう
あくまで見学だし、そこまでやる気もないし、少し横柄過ぎたのかもしれん(笑)
オレだって変な上司と働きたくないから慎重に仕事を選び過ぎてるのかもしれん。選べる立場じゃなくてもオレは選ぶから
>>650
会話も含めて
あらゆる事に年は関係無い
何歳だからこうじゃないとダメというものはない
とオレは思う
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/03(金) 18:56:39.48ID:fAB+0TtO
40過ぎてから、やる気が出ない。
酒飲む習慣がないから、代わりに寝まくっている。
だいたい寝てすごす。布団を干すのだけが仕事。
今日が祝日だとこの時間に気づいた。外出もしたんだが周りの雰囲気は平日と変わらなかった。

仕事とか、この歳から何やりゃいいんだろうな。
0654名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/03(金) 19:59:38.87ID:C1H968ec
>>653
ほんと何をすればいいんだろうね。
バイトを始めてみたものの正社員になりたいとは思わないし
今までやりたいと思った仕事もない。
ただ、生活リズムは保っておかないとさらに萎え衰えてしまうよ。
0655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/03(金) 21:53:59.35ID:vsG3G+Wz
衰えていい。もうどうでもいい。もう何をしてもたいして変わらない。
たぶん、結婚はおろか彼女もムリだろう、海外旅行もムリだろう
オレは現在ナマポだが犯罪者にならないだけマシだし人生の敗北者と自覚してるし
さっさと死にたいけど、すぐに自分で死ねそうにないから生きれるだけダラダラ生きる。もうどっだっていい
0657名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/04(土) 10:45:27.35ID:CgS5XKuM
>>655
大前提として、他人の目が気にならないから、アンタはナマポになったって世間は見ている

あと、勘違いしてると思うんだが、犯罪者は置いといて、ナマポでも、ナマポじゃない無職でも
低収入者でも、非正規でも、世間からどう見られようが、かつ、この先の不安の高さは貯蓄によるけど、
全員がお先まっくらなのは、どんぐりの背くらべといったところで変わらんない
アンタはさ、ナマポなだけ、金銭的にその下の階層にいるひとよりマシ
でも、最後はほぼ同じで、中流階級未満の大部分が独身、所帯があっても子なしで人生が尽きるんじゃないかね

でさ、子がないから、氏んだら持ってる財産は、遺言があれば、または縁者がいればそっちに残るだろうけど
そうでないひとがこれまた大部分出てくるんだよね。それら全〜部国庫にいっちゃうと。
こういうのは、その時代(トキ)の政治家や官僚が喜ぶ展開で、こういう流れが増える、続き絶えないのはさ
現在のナマポやその関連法案が、現状大きく変わらないことに結実してるということだ
つまり、今のアンタはそういう政治家などの未来のために生かされてる、そういうことも自覚してから生き方を決めなよ?
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/04(土) 17:47:30.78ID:u9VLchfx
郵政の非正規の人いるみたいけど問い合わせたら、すぐ面接入れてくれてきな雰囲気だった。
あれザル採用ぽいな。空白あって詐称したところで疑いもしなさそうだし。つか、そのままいっても
取られそう。実際どうなんだ?
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/04(土) 20:05:18.84ID:CFZ8uR9u
>>658
即採用のほとんどが外勤配達の契約社員だよ。あとは年賀状のユウメイト。
給料の割にタフな仕事だから、地域によっては空きが出る。
あとはこの11月くらいに、年末年始の配達恐怖症で退職する契約がいる。
それに代わる人材が即座に欲しい営業所は、すぐに採用されるだろう。
だけど、年賀状で糞忙しい時期だから新人なのに、ゴミみたいに扱われるよ。
0660名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/04(土) 20:43:03.78ID:+EapAG3N
20代の頃に郵政外務を何回か受けたけど全て面接落ちしたんだよなあ
正直楽勝で入れると思ってたから落胆半端なかった
0661名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/04(土) 23:33:46.21ID:QSnzddzq
もう41だからどうでもいいだろ?
健康寿命はいつまでなんだろうな。
まあどっちにしても30年ぐらいしかない
まあ、くだらん人生にしてしまった。けど、生まれた時からある程度決まっていたんだ。別にオレらだけが悪い訳じゃない
0662名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/05(日) 00:31:47.13ID:tAiyp3t4
>>660
俺も政令指定都市落ちたな。倍率何十倍ってあったけど、あれ受かってるやつどんな奴だよと思ったわ。
0663名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/05(日) 02:23:09.22ID:rTNTvznM
>>662
俺も小泉内閣の郵政民営化で再募集かかった時に、東神奈川に試験に行ったわ。
筆記試験に合格して、健康診断と面接受けたら不採用。
その時の面接が「あなた野球が好きなんだ?じゃあ9回裏2アウト満塁で
1点負けてる試合で、カウント2−3。監督の指示は押し出し狙いで待てのサイン。
しかし、投手が投げたのはド真ん中のストレート。さて、あなたはどうする?」
という質問だった。俺は「私なら打つと思います。なぜなら見逃したら三振で
試合終了だからです。ど真ん中ならば悔いの無いように打ちます」と答え、
「監督の指示に逆らってでも打つんですか?」と言われ、「打つと思います」と
応えたら3人の面接官に苦笑されて、結局不採用だった。
まぁ、これが会社組織の面接なんだなと後で思ったよ。
面接練習とかも何もしていないし、それにそういう練習は好きじゃないからさ。
ありのままの自分を見せて拒否されるなら、仕方ないと思ってるから。
0667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/05(日) 19:10:55.08ID:8eTHo7bu
明確な正解なんてないだろ
不正解はあるだろうけどな
その質問に対してどのような考えで答えたかを見るためだからな
0668名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/05(日) 19:52:45.29ID:as0heNVp
コネを取るための質問と思っておけば?
実際は答えより、答えるまでの態度、を見てるだけだけど。
0669名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/05(日) 21:27:51.59ID:rTNTvznM
>>666
なんて答えれば採用だったのかはわからないけどね。
下の言うように、形だけの面接で採用者は決まっていたのかもしれないし、
内容よりも見た目や言動を重視したのかもしれないし。
ただ、落とされるような酷い態度はもちろんしていないけどね。
会社組織としては、「上司の指示なので、結果がどうあれ見逃し三振します」
って答えが正解だったのかなぁとか考えたけどね。
でも、それで落ちてたら「自主性が無い」とか「臨機応変に対応できない」って
思われたのかなぁと悩んだと思うし、わからんよねw
0670名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/06(月) 00:17:30.89ID:Jp2pR7GF
面接の質問がそれだけならまだしも
違うならその質問結果だけで落とされるわけでもないだろ
0671名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/06(月) 03:12:41.15ID:tbzd2pd5
正月の郵便局バイト10数年前に1度やった事あるけど若い奴ばっかりだったな。
当時の俺でも上の方だった感じで50代位のオヤジは一際目立ってた。
今行ったらそのオヤジの様に浮いた感じになるんだろうな。
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/06(月) 10:20:02.46ID:30nljTqI
答えるのに迷いや逡巡があったり場合分けで回答するのが理想だろう。
単に「指示だから打ちません」は思考停止でマイナスだし、
「目的は勝つことだから明らかなストライクは当然打ちます」
みたいな回答も暴走しそうで危なかっしくて組織に入れたくない。
0674名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/06(月) 19:49:23.22ID:bjCfthXC
>>670
まぁ、当時は普通免許所持ってだけで二輪経験無しだったんだよ外勤なのに。
ただ、募集要項には「二輪未経験者も研修アリ、歓迎」ってなってて
受けたんだけど、面接では「二輪は一度も乗った事ありませんが研修期間で
マスターしたいです」的なことを言ったと思うわ。まぁ、落ちた理由は他にも
あるんだろうけどね。
>>671
ユウメイトは高校生・大学生のバイトデビューも多いし、20代フリーター
までが圧倒的に多い。40代50代には地獄だろうなぁ。
同じ局内には郵便局の役職クラスが同級生でいるんだから。
0675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/07(火) 11:05:46.52ID:8DqvSGFU
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト4
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト5
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト6
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト3
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト2
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト1


ttp://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2017/08/03/1388639_1.pdf
0676名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/08(水) 19:45:43.52ID:V9aIKTI2
親父が長くないかもしらんわ
身近で逝ってしもた人っていないからこたえるやろな
お前ら親孝行でなんかしたったことありよる?
0677名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/08(水) 20:24:12.33ID:qc2D0JnW
田舎に帰った時に子供の時に食べた事ないようなご馳走を持っていって家族みんなで食べるくらいだな

食欲は衰えにくい物だと思うし祖母も両親も兄弟の子供もみんな喜んでくれるわ
0678名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/08(水) 21:44:53.21ID:S05RhtnF
さっきマガジンの「はじめの一歩」を立ち読みしたんだけど
ちょっと涙が出そうになった
年を取ると涙腺が弱くなるってホントだな
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/08(水) 22:04:53.07ID:lqSjKuLh
>>677に一票。
光景を思い浮かべただけでウルっとくる。

俺は両親を温泉旅行でも連れてって
夜、酒を飲みながら昔の話をするとか
良いかなと思う。
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/08(水) 23:30:16.73ID:pYkhWS0p
独身なら自炊する?
この間料理を作ったら喜んでくれたよ。
金も大してかからんし、オススメ。
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/09(木) 00:02:00.48ID:akjQRbxv
親も妹も親戚のたぐいも全部疎遠だわ。母親はずっと仲良かったが50代半ばで難病に突然なってショックだったな。そっから徐々に症状が進行して今は完全に寝たきりだと思う。
父親、妹家族と暮らしているようだが2年ちょい会ってないし会わせてくれない。
ちなみにオレは現在ナマポ中。
オレは実家でよくニートしまくってたから母親には世話になりっぱなしだったし一緒にパチ屋行ったり散歩したり本当に仲良かったから
今思うと高級な柔らかい牛肉を食べさせてあげたかったな。
家族といえど父親、妹たちと絶縁状態だから連絡もつかない。
まあ、逆手に取ると親の介護や悲惨な姿を見ずにオレは生活していられてるから幸せなのかもしれない。
もう親の死や家族の死とかも知りたくもない。葬式にも行かない
0682名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/09(木) 01:09:47.69ID:5DYbcSUu
納得させる為に形だけの検査して、余命宣告されると思う
そのときのこと想像するとすごい嫌だわ
親父は無口でめんどくさがりやで仕事だけが生きがいって人だから
普通なら旅行なんだろうけど嫌がるだろうな。食事の方向で考えてみるわ
0684名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/10(金) 02:07:31.64ID:PQ/AzIc5
>>682
考えれば本当に両親の死が近づいているんだよなぁ。
俺も最近、どのように親孝行したら良いのか悩むけど、何も出来ないから苦しい。
母親は、俺が正社員になって安定した暮らしをすることが一番の安心だろうけど
契約社員のまま薄給だし、結婚もしていないし。
親父は旨い飯食って、適度に遊べれば良いのだろうなぁ。でも小遣いも渡せてない。
爺ちゃん婆ちゃんが4人亡くなったのが76〜86歳。両親が今年70歳。
笑えないくらい目の前に迫ってるけど、どうしたらよいものか。
金がしこたま余ってるなら、海外旅行連れてくとか温泉巡りするとか、
何かしてやれるんだろうけど。
0685名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/10(金) 05:25:45.05ID:wtQ0bFoS
移民なんて来ないよこの国には
来ても日本人みたいな従順な奴隷にならないからな
日本人は世界で最も奴隷に向いてる民族。安い給料で上に歯向かわず底辺同士が相互監視し、鎖自慢をする
企業に対するデモや裁判なんて以ての外。そういう民族だからな
その日本人労働者が減少してるんだから日本企業もいつまでも甘い汁吸ってられないと思うよ
0686名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/10(金) 11:21:00.17ID:B9RZFE3V
ダメ人間のくせに、みんな清らかな心してら〜、
オレなんか、親の介護ヤバイ、と怯えてるんだけど。
口には出さないけど、ボケるくらいならポックリ逝ってくれ、と内心思ってる。
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/10(金) 11:48:52.97ID:4FiXJOan
介護の作業自体は慣れる。
どうにもならないのが介護中は働きに行けないからどんどん貧困になっていく財布事情
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/10(金) 16:06:52.08ID:B9RZFE3V
さんざん親のスネかじったから、介護くらいはしなきゃ、と思っていたけど、
認知症の介護は次元が違う。オレの手に負えない。
介護殺人のニュースたまにあるけど、身内の犯行なら仕方ないとすら思う。
0689名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/10(金) 17:32:02.29ID:4FiXJOan
認知症で間違いないのか?本当にただ嫌なだけの自己都合なら別だが
まず親戚と平行して役所に相談、金があるなら施設にお願いが相場になるだろうな。どの道、金が要るわ
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/10(金) 22:59:10.00ID:3wbXQ1CE
おまえら心優しいな
俺なんて親がボケたら熨斗付けて適当な老人施設の玄関に放置しようと考えているのに
0691名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/11(土) 10:35:08.61ID:wHA8hfhA
親類に利用されて毒親に殺されかけた
金もゴミになってなくなった
もう立ち直れない
0692名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/12(日) 17:46:21.30ID:7HhcC3DO
内容を詳しく書かないとただの怪文にしかならんよ?
まあ、書いたところでってどうにもならんこともあるし、そっちのほうが大多数だけどさ
0693名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 06:08:36.08ID:uZerltzY
なんでどうして日本は希望の持てない国になってしまったんだろうな
そうはは言っても世界一ゆうふくな国らしいのだが
0694名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 09:27:55.80ID:rQxhika6
>>693
自民党政治は既得権益保護の保守派だからな。
金持ちや公務員や大企業は手厚く保護されるけど、低所得者の収入底上げとかは
一切着手しない。適当に安い飯食って自殺してねって放置政治だからな。
だから働いても働いても貯蓄も希望も持てないって年収250万以下が増加。
それで「若者の車や家の売れ行きが伸びません」って報道したって当たり前だわ。
ローン組む自信も無いし、貯蓄も無いから不安しかない。
もうイスラム国が日本で暴れるとか、関東大震災とか、富士山大噴火とか、
北朝鮮が核を撃ち込むとか起きないとリセットはされないだろうな。
一部の富裕層が人生を満喫して、他は自殺やホームレスや犯罪者が増加する傾向。
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/14(火) 16:35:02.36ID:/rbNBA0f
反出生主義者は栄枯盛衰や盛者必衰、諸行無常を理解している
一方、出生主義者の頭の中の成長曲線は常に右肩上がりのバブル状態
まぁなんとかなるさ〜、の精神
永遠に続く成功や幸福なんてこの世に存在しないのに
出生主義者は歴史を知らない
だから子作りという同じ過ちを繰り返す
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 10:44:02.34ID:ERcIuHZl
話をはしょりすぎ。全部とまでは言わんから、他人から見てもわかるように書いてくれよ
一応、交通トラブル、近隣トラブル、正当防衛、過剰防衛、緊急避難
この辺りに該当するようなら別の専用スレに行って聞いてきたほうが早い
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/15(水) 20:42:48.08ID:pbsDUFdB
さっき父親に何故自分を産んだのかと問い質したけど「努力しろ」だの「人のせいにするな」だのとあやふやで意味不明な答えしか返ってこなかった
いやだから努力するくらいなら面倒だから最初から生まれたくなかった(そういう事が好きな奴だけで勝手にやってろよ)んだが
人のせいにするなって実際お前らのせいだろうがよと 私が勝手にお前らの家の庭先に生えてきたとでも言いたいのかバカか やっぱ人の親って糞だわ
0699名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/16(木) 09:44:09.46ID:/ae07GIM
あいまいに答えるのは正確な答えを出すのに足る判断材料が少なかったからじゃね?
あと、親が団塊世代だと思うけど、産めたら当然産む、回り近所が我がことのように祝福してる時代だぞ?
いまほど後先考えるような事情や背景がまったくなかったと言ってもいいくらいの頃だ。そんな中で産むなは不条理
未来、つまり今だな。その今がだんだん地獄のように思えてくるころは、早くてもバブル崩壊から数年先だろ
無理筋案件。なんかコメントが出せただけ、まだマシな親だ。
0700名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/16(木) 13:43:19.52ID:/ae07GIM
話変わるけど、年末のヤマトの仕分け等のバイトとかやるひといる?
時給800円で買い叩かれるわが県ながら1000〜1200円の11月12月の繁忙期限定のバイトな
0702名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/16(木) 14:01:06.96ID:H8MwW4zq
>>700
配送員は今年度末は時給2000円にするらしいな、ヤマトは。
それだけ中の仕分けもかなり体力使うし、配送の方がいいんじゃねえ?
車苦手なら、事務所からリヤカー組にしてもらっても良いと思うよ。
年末年始は主婦のリヤカー組も休みが欲しいだろうから人手不足だろ。
俺は仕分けやったことあるけど、退屈さと体力の無さでバックレたわ。
すげえやった気になって時計みたら90分しか経ってなくて、そこから4時間が
地獄のように長かった。バテバテでポカリ買って便所でサボってたら、
2Fから「ゼッケン○○番ライン、動きが止まってるぞ。どうした何やってんだ」
ってスピーカーで怒鳴り声が聞こえて、戻るの気まずくなってそのまま便所で
閉じこもって、時間が来たらタイムカード出して速攻で送迎バスに乗り込んだわ。
何か名前も呼ばれずにゼッケン番号とか囚人のような気分だし、自分には
ああいう仕事向いてないわとつくづく感じた。
0705名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/16(木) 16:45:45.68ID:uI1BRjPJ
佐川の仕分けいったけどしにかけた思い出あるな
今の俺なら確実に無理だとわかるわ
年末なんかバイトでもしよかな
0708名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/16(木) 18:28:02.61ID:/ae07GIM
>>702
筋トレしてるから体力面はおk。精神面のほうも、10数年やってきた派遣のマシオペで鍛えられてるから問題ない
つか、仕分けと比べれば、あっちのほうがはるかに地獄。戻る気にならんくらいw
仕分けはヤマト以外なら豊富に経験ある。配送も年単位であるけど、免許の点数が気になるからやんないよ


>>703
×就職しない→○就職できない
田舎独自の理由だが、安月給でもアパート借りて食っていける給金を出す会社はない
それならフリーでいいわってなる。それがズルズル続いてるだけよ

>>706
ダメ板きてるのにどっかの正社員なんか?きょうび、正社員or匹敵するくらいの金持ち未満は
盆正月が休みなんて考えてるやつのほうが少ねーと思うぞ?
ちなみに体に無理がかからんのなら一生そうでも構わんと思ってるよ
動いてるほうが楽だしボケや痴呆も発症時期を遅らせるらしいし、いいこと尽くめだろw貧乏人の子は所詮貧乏よ
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/16(木) 21:01:19.00ID:H8MwW4zq
>>708
体力に自信あるなら仕分けくらいは平気だな。
俺は内勤が多いから5時間も8時間も立ちっ放しの時点でかなり消耗。
変化の無い退屈さも時間が長くて不向きだったわ。
まさに今は物流系は稼ぎ時だろうね。
0712名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/17(金) 13:12:17.59ID:UZc86I3Y
>>711
バカでも体育会系が正社員になる理由はそこだろうな。
体力と精神力が培われてるから弱気にならずに正社員応募できる。
俺なんかは、条件や仕事内容を読んでるだけで「あ〜自分じゃ体力的に無理だ」って
そこで断念する。結局は肉体労働を避けて、有給も取れる仕事を探すから
非正規に甘んじる。普通に役所勤めとかしていれば良かったのだろうが。
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/18(土) 00:33:18.15ID:Klm9kXGQ
>>708
派遣やっていて精神面っていうけどさ、精神面鍛えられたら目の前の課題である社員への転職活動に正面から立ち向かってるんじゃないのか。
仕事しないと食っていけないからしているだけで根本的なものからは逃げてるんじゃないのかね。と派遣やってきた俺は思う。
0714名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/19(日) 03:17:24.69ID:Eh2gczXE
郵便局の内務の求人が出てたんだけどどうだろう?
給料は14万ぐらいだから
41歳の人間が働くにはかなり安い額なんだろうけど
完全週休二日だし、ボーナスもあるみたいだから良さげなんだよな
0716名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/19(日) 06:23:05.45ID:aCp+U880
労働条件より人間関係の方が気になる
41歳のおっさんがポンと入ってうまくやれるような空気とは思えないんだが
やるなら外務でしょ
0717名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/19(日) 11:17:28.36ID:Bx0EGnwE
いのちの電話やら精神科やらNPO団体やら役所やらに駆け込む

「自殺をしようかと思っています そのくらい辛い状況です
お金がなく助けてくれる人もいません 家もなくなり 辛いです
働く事もできません とにかく働きたくないです
なので働かずにお金が手に入るなら死にませんが
手にはいらないので死ぬしかありません」

「とにかく 死なないでください、方法は必ずあるはずです 
即日働ける日雇いの仕事などもさがせば必ずあります」

「いやだから 働きたくないです 条件なしでとにかくお金ください 
100万いただけたら当面はなんとかなります」

「それは無理です」

・・・ってなるんだろどうせ

なにがいのちの電話だ なにが支援施設だ
金を配ることすらできないのに人助けなど語るなバカ

命を救いたかったらその場で金を無条件であげろ
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/19(日) 17:19:41.55ID:hLzBl30W
>>714
その給料だとボーナスは大体4万位だけどなw
ま、バイトでもナスが貰えるから良いといえば良いがな
0719名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/19(日) 23:10:00.65ID:Eh2gczXE
>>716
外の方が気が楽そうだから
そっちが良いんだけど
今回の求人は内務が2名募集してるんだよな
ただちょっと気になるのは、この求人半年ぐらい前にも2名で求人だしてたんだよな・・

>>718
たぶんそんなもんだろうな
でも、仕事に求める条件の優先順位が「休日の多さ」がダントツで一位なんで
そこはそれほど気にならないんだよね
これで休みも少なかったらアレだけど
0720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/20(月) 00:00:31.46ID:zomn7KYn
>>719
外勤マンだが14万の給料のくせに、一丁前の面接や過去を突いてくるよ郵政は。
あとは内勤の多くは正社員だから、かなり非正規社員は肩身が狭い。
差別区別がかなり歴然としている。だから嫌になって退職してしまう人が出る。
あとは内勤でも年賀状とかゆうパックの販売を求められるよ。
0721名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/20(月) 04:41:38.27ID:/43yWIvK
親になにかしら頼っていることを「寄生」と表現する辺り世間の常識に洗脳されているゾ。
寄生も何も子供として当たり前に主張できる権利だろ。
勝手にこの世に産み出したんだから責任とって子供の願望を全て引き受け実現させるのが産んでしまった親のせめてもの義務。全ては産んだ親の責任。勝手に産んだんだから当たり前だよなぁ?
0722名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/20(月) 06:36:00.26ID:sBsQE2+c
いつまでも子供とかいうなよ。
おまえ、もう41だろ?
確かに勝手に産み出されたけどさ、楽しい時もあっただろ?
犬やネコやいろんな動物やいろんな人がいろんな国で生きてるんだ。
同じように。みんなが。
少なくともオレらは平和な時代に生まれ日本で人間で
今、不満がありつつもネットしたりしながら暮らせている事に感謝しないと。それでも不満があるんならさっさと自分で死ねばいいだけの話。
勝手に生まれたんだから死ぬも勝手って事だし、誰も止めない
0723名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/20(月) 06:46:50.54ID:sBsQE2+c
そりゃオレも親を恨んでるけど、、、

もう仕方ないだろ。
親だって子供の願望を受け入れたくてもチカラなきゃムリな訳だし。
親だって自分の子供とはいえ、あまりのデキの悪さに後悔しっぱなしだろう。。。
まあ、誰しも人間は親で決まるといって過言ではない。
てかさ、オレら41なんだし、全てをあきらめたらいいじゃないか!
オレらみたいなが親になったら子供が同じような感じになるからそこを阻止出来ただけでもいいじゃないか!
オレらの親は悲惨だった。
だからオレらも悲惨なんだ!
それでいいじゃないか!
0724名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/20(月) 08:17:11.13ID:6rM6Jbmx
ようやく脱ヒキしようと決心したからまだ諦めない
親に対しては尊敬と感謝しかないな
0725名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/20(月) 10:10:49.58ID:hFG0xYT9
人生80年。最初と最後の10年は除外して60年の半分が終わったところ。
頑張っても結果が出ないダメか、頑張ろうともしないダメかによるけど、
ここでやり取りできる程度の知能があれば大丈夫だろう。
下を見てもきりがないが世の中にはここを読めない書き込めない人間が多くいる。
0726名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/20(月) 16:14:56.10ID:V0w7h8Er
>>720
そうなんだ
転職と無職がコラボってる履歴書だから
過去の事を云々言われるのはキツイな

年賀状の販売は知合いの知合いに頼まれたことがあるよ
それで年賀状出さないけど20枚買った
給料が30万も40万もあれば、自腹で何百枚単位で買っても痛くないけど
14万程度で自爆してたらアホみたいやね

結局、今日もお昼に起きてだらだら過ごした
明日はハロワいって話だけでも聞いてみるかな
0727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/20(月) 18:06:12.51ID:D6R3b+4y
ほとんどの人間が不幸なのに子供作る奴って何考えてるんだろうね
ただ少子化になってる現実を見るとみんなわかってきてるんだよな
この世は地獄だって
0728名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/20(月) 20:11:05.03ID:zomn7KYn
>>726
だから年賀状買って金券ショップに売りに行って8割バックしてもらうって
アホみたいなことが郵政で行われているんだよ。
そんで一般客はその金券ショップで買うから余計に売れなくなるというw
イマドキ、会社でも個人の連絡網は廃止したり、年賀状は禁止したりしてるし、
若者はLINEで挨拶しちゃうし、売れ無くなってるのは当然だからな。
お歳暮も自分で買って自分で食べたりしてる人が多い。
そんで、組織は投資に失敗して多額の損失出したり本当に糞だよ。
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/20(月) 20:34:40.45ID:QqKjjP1Y
まともな仕事が見つかるまでの繋ぎでなければ、郵政なんて止めときな。
内務も外務も人手不足で社員もバイトも殺気立っているのが現状だ。
おまけに性格悪い人がいっぱいいるから、ストレスもいっぱい堪るしな。
0730名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/20(月) 21:14:50.02ID:DSMVgifM
>>728
けど会社としての郵政から見れば年賀状ノルマ減らそうなんて考えはないだろうな
社員にノルマ課せば自爆営業で買ってくれるんだから会社としてはウハウハ
お手軽に儲かるんだから年賀状だのゆうパックだののノルマ課しまくるに決まってる
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/20(月) 21:35:07.00ID:V0w7h8Er
>>728
当事者じゃ無いからだろうけど
末端の人間が織成す負のサイクルが
滑稽でつい笑っちゃったよ

確かに年賀状はもう時代錯誤な感じはするよね
少し前までは「社会人として・・」的な空気があったけど
まえにいた会社は、もう上司が出さないからね・・
俺一人、孤軍奮闘して出しまくるのも意味が分からんし

はぁ
面白い話だけど、なんだかゲンナリしちゃったよ
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/20(月) 21:40:40.46ID:V0w7h8Er
>>729
忙しいのは容易に想像できるんだけどね

ハロワで何時も求人募集している所って結局「アレ」な労働環境なんだろうけど
郵便局も最近ハロワでチラチラ見る様になって来たんだよね
「ブルータス、おまえもか!」と思ったよ
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/20(月) 21:59:44.90ID:QqKjjP1Y
ま、内務のバイトだったら年賀もカタログのノルマもそんなにはうるさく言われないだろう。
ぶっちゃけゼロでも大丈夫の場合もある。
あとは労組だが、バイトでも加入しないとハブられる場合があるから注意な。
0734名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/21(火) 13:42:35.04ID:hNTEGhXz
>>730
新鋭のIT企業とか外資系じゃないと、50〜70代の悪しき風習を残して
「自分ら死ぬまで逃げきれればいいわ」って会社が多いんだよね。
薄給の末端の社員が、なけなしの給料から自社の商品を買って貧乏になるという
その構図を見て見ぬフリし続ける企業なんて未来は無いよ。
従業員が自爆して成立してる売上げなんて、経営陣が本気で改革しないと
いけないのに「自分で買ったり知人に売らない社員が悪い」となってる。
俺は自分の本当の友達に「頼むから〇〇買ってくれない?」とか金の絡む話を
一切したくないから頼んだことは無い。
それで、トップのやってる事が1億円近いギャラで嵐を年賀状CMに起用だから。
嵐がCMやれば若者がみんな年賀状を書くとでもいうのですか?と問いたい。
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/22(水) 00:07:38.22ID:yaAH47NA
>>729
そうなのか?俺の見てきた中では底辺高校卒や中卒は捻くれていて性格がいまいちな奴が多かったけどな。郵政も、そんなのが多いのか?
0736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/22(水) 03:53:40.46ID:CAP7LEnS
世の中親から子への好影響の存在は認めるのに悪影響の存在は認めないからな。
例えばスポーツ選手が金メダルとって「親のおかげでこうなりました」と言えば皆うんうんと納得するくせに、
引きこもりや犯罪者が「親のおかげでこうなりました」と言えば甘えるな!親のせいにするな!お前のせいだろ!だからな。
言ってる内容が全く同じでもこうも反応が違うというこの見事なダブスタ。
0737名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/22(水) 04:38:52.28ID:z8K5alnj
だな。
人間誰しも親の影響大だよな。
例えば、あらゆる将棋の棋士だって親の影響で将棋始めたとか多いしな。
オレらだって小さい時に親とかの影響で将棋を教えてもらってたら棋士の可能性あったかもだしな。
親が貧乏で共働きとかバカで無関心とか家が狭すぎとか兄弟多いとかいないとか。
あらゆるファクターが重なりオレたちは根本的に基本がなってないんだよな。
だから、ある程度してから、気付き、こうして親を恨み、常に不満を持ってるんだよな。
まあ、あきらめよう!許そう!
来世に期待しよう
0738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/22(水) 07:36:45.26ID:TihjkmGD
ここに書き込みできるだけの基礎を与えられて親のせいにしてはいけない。
五体満足ならなおさら。
0743名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/22(水) 20:39:38.83ID:EdzwhwZ0
>>735
郵政の現場職はちょっと前までは高卒が主体だったからな。
中卒の管理者もいた位だからw
最近になってだよ、大卒が増えたのは。
0745名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/22(水) 23:45:13.30ID:mYe4GQ38
俺があちこち見てきた結論としては、本当に学歴は関係ないわ。
もちろん、研究とか化学とか医学とかそういう類のものは一流大学出て無きゃ
ダメだろうけど、普通の職業で言えば高卒でも頭切れる人いるし、大卒でも
切れない奴もいる。人間性でも同様。高卒でも良い人はいるし、大卒のゴミもいる。
あとは高校とかと一緒。クズの集まるとこにはクズが集まるんだわ。
だからクソみたいな会社にはクソみたいな奴ばっかり。
上役から良い人の多い会社には良い人材が集まってるよ。
0746名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/11/22(水) 23:57:01.39ID:z8K5alnj
最近は履歴書不要なのが増えている
学歴なんてオレらの年にはもう関係無い
仮に卒業証書もあって本当に東大卒だったとしても、は?だから?ってなるし
逆に腹で笑われるだろう
大事なのは過去じゃなく現状
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況