X



【77】昭和52年度生まれのダメ人間 Part.89【78】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 09:08:41.98ID:zhtMw0fD
稼げるけどきついと考えるかきついけど稼げると考えるかで変わってくる。お前の人生が。
0497名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 10:57:04.63ID:Vf0tAujG
すげえ気合い入ってるね。パジェロ作りに行くとか、俺みたいな貧弱な男じゃ絶対無理だ。
0501名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 11:56:35.24ID:14R+novS
>>491
試したがあまり効果があったとは思えない、それに結構高い
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 12:58:09.57ID:bnYlxewt
期間工の面接落とされたことある。
続きそうにないと判断されたんだろうなぁ。
行かなくてよかった。間違いなく辞めてたw
本読んでてそう思う。
0512名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 13:13:16.86ID:QHmHFu7t
>>500
その本30年位前の本だろ
当時と今では雇用形態も就業規則も全くの別世界
歴史の教科書読んでるようなもので一ミリも参考にならないゴミ
0513名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 15:06:58.36ID:3ovff+Qm
>>506
部品供給班だったけど、土方と同じくらいキツかった
組立ラインにある部品棚の裏側から、リアスポイラーやハーネス類の部品を補充していく仕事
時間内に補充しないと、組立ラインが止まるから、ひたすら走ってた
大きな部品や重い部品もあるから、腰を痛めやすい
ちなみに日野自動車だけど、職場はトヨタのランドクルーザープラドとFJクルーザーの生産ライン
俺は3ヶ月の期間満了で、契約更新せずに辞めたけど
0514名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 15:08:35.83ID:3ovff+Qm
>>512
俺が経験した感じだと、30年前とほとんど変わらない部署もある
部品供給なんて、場所さえ覚えれば、後は体力だけだし
っていうか、期間工は基本的にキツイ作業に当たる
0515名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 15:12:24.11ID:14R+novS
しかしコンビニって高いよね、500ミリリットルのおーいお茶が120円もするんだもの、こないだ近所のディスカウントショップで2リットルのおーいお茶が税込108円で売ってたわ
0516名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 15:32:43.35ID:lO9WSYbN
緑茶とほうじ茶は、茶葉から急須で入れて冷やして飲んでる。ウーロン茶はペットボトルの好きだから買ってるわ。
2Lのファン98円の、サントリーは128円の時にまとめ買い。
0519名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 15:46:21.56ID:71pypWlj
飲茶楼と聞茶をまた飲みたいな。生茶も初代の味が好きだった。サントリーも伊右衛門より緑缶の方がおいしかったな
0520名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 15:48:25.99ID:HHu1vL2B
>>517
そりゃ公式で楽ではありませんって記載されてるからな
トヨタは頑張れば貰えるお金も多いから人気はあるよ
0521名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 16:08:14.80ID:Vf0tAujG
昔同級生が朝の始発電車でトヨタに通勤してたけど、仕事はほんとにキツいと言ってたもんな。
辞めてからの退職金は結構もらったらしいけど、そいつとはとうの昔に疎遠だしどうでもいいけど。退職金もどこまでほんとかもわかんない。
0523名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 16:37:50.00ID:8SlhmiMR
あの車の製造の仕事早いやつだと半日で逃げ出すやついるくらいきついって体験した友達が言ってた。3ヶ月もしたらかなりの人数やめてるって
0524名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 17:06:46.85ID:Vf0tAujG
俺も旋盤工場バックレないで、我慢してロボットのように働いてたら、また違った未来だったかもな。
0526名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 18:04:24.55ID:fqNr2dS7
きつさにも種類があるよ。
肉体的なきつさは少ないけど、営業ノルマを達成しなければならない精神的な疲労や、肉体的にも精神的にも疲労はないけど職場の環境だったり人間関係だったり。
そんなのに比べれば肉体的な疲労はなれるし、ある程度の早出残業はあってもたかがしれてて基本的に土日休みで部屋まで与えられて、給料は桁違いで、車の製造なんて日曜だけ休みの安月給の建設業、土方に比べれば楽な方だよ。
俺には出来ない無理って人には無理。このたぐいの人間は何やらせてもダメ。人に出来て自分に出来ないわけはないって思える人は何でも出来る。
0528名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 18:12:47.76ID:fqNr2dS7
きみが偉くないから偉そうに見えるだけだよ。偉そうになんかしてないよ。
0529名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 18:13:30.74ID:Vf0tAujG
工場でハブられてたし、昼食もひとりぼっちだったな。男女問わず、あいつら朝からパチンコの話で盛り上がって気持ちわるかったよ。
DQN上がりの係長はただでさえ大柄で人相悪いのに、ちょっと話合わないと威圧的だからたまったもんじゃない。
0531名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 18:33:48.99ID:DWO0v9uW
>>525
何回か書き込みしてた零細板金の人?
最近見なかったから落ち着いて頑張ってるのかと思ってたがwww
0537名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 19:37:45.41ID:JxxPt7tK
昔、期間工の面接で
『指が曲がらなくなる』『2週間やれれば満期までやれる』
自動車絶望工場に書かれてる内容と
(まだ読破してない)
待遇や法律の変化はあれど
変わり様のない業種に感じてる。
当時面接で落とされたのはビックリしたが、俺じゃ勤まらない。
鋼のメンタルがないと出来ない仕事だと本を読んでいて思う。
たとえるなら我慢ではなく、何もかも流せる精神というか。
それプラス体力。
ある意味、選ばれし者→期間工
0548名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 09:40:01.96ID:5iV/+DlL
商店街で笹に付ける短冊に何か書いてくれってやってたから
何かネタでも書いてやろうと思って考えたが
無難でつまらないのしか思いつかんかったよ
頭の回転が鈍ってるな
0550名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 10:25:20.48ID:b42WNEJj
禍福は糾える縄の如し、って言葉もあるじゃないすか
退職が必ずしも凶と出るとは限らない
あくまで運の話というなら表裏一体だよ
0553名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 12:53:02.73ID:WlaOZ3p2
>>550
そんな言葉がすぐ出てくるなんて頭良いんだね。みんなは頭良いから何とかなるんだな。俺はバカだからどうしようもない
0555名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 17:07:14.95ID:0VXUGe5O
>>553
信じなくても構わないが俺が実感している事があって、それは自分は運が良いって感じてそれを信じる事なんだよ
まぁ宗教と言われてもおかしくないんだけどさ、本当なんだよ

例えば車を運転している時に行く先々の信号が赤だとするだろ、その時にこう思うんだよ
これはきっと今日は注意しろって事だな、こんな時こそ焦っては駄目だなと
注意されたら、大きな失敗する前に気づけるチャンスがあったと

何事でも物事を「こういった事があるのも自分が運が良いからだと」思うんだよ。効果あるよ実際、俺は運が良いと感じるしな

あと、背筋を伸ばして早歩き、元気に挨拶(挨拶が返ってこなくても気にしない)
元気な行動に気持ちが引っ張られて元気がでるよ
0562名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 18:38:13.06ID:JEDZVDMD
みんな頭いいから、そういうシャレを利かせた書き方もできるんだもんな。
俺は笑うことがあんまないから。テレビのお笑いとか大嫌いだし。
0565名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 20:12:35.35ID:Fbc5G3WO
短大から編入学の大卒だけど短大はなかったことにしてて経歴から消している
0567名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 20:53:08.56ID:JMBqnOHF
元気に挨拶、これがいまだにできない。意識しちゃうんだな、何か。もともと声がちっちゃいてのもあるけど
0568名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 21:09:09.32ID:BPZwlClN
やれやれ四十才か

循環器系の突然死が待ち遠しいわ
0569名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 21:09:44.43ID:SoN/Krxm
80歳まで生きられると仮定してではあるが、
これだけ気の遠くなるような時間を生きてきて
まだたった半分しか経過していない事に愕然とする
0575名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 23:17:13.35ID:b42WNEJj
>>573
じんわりくる良い話の上に保険入っておかなきゃ思わせるっていう上手い作りだな
日本は高額療養費制度があるから標準治療なら何とかなるが
0576名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 23:55:41.16ID:GxThBGWl
失業して1ヶ月経ちました
失業保険受給して切られるまで就職しないと心に決めてブラブラゴロゴロしてる

本当に暇過ぎて無職飽きてきたよ
会社辞めた時は自由時間が欲しくて堪らなかったのに
0577名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 00:13:24.69ID:VGWYIb+N
>>576
2年前はまったく同じ心境だったが、今は働かないのが当たり前になっている
モチベーションって大事だな
0578名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 00:54:39.85ID:V3OiV9v+
うむ。明日の朝もゆっくり寝ていられる。
好きなことやって1日が過ごせる。なんという幸せ。
働く、ということは自由時間が奪われる恐怖。
0579名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 00:59:15.15ID:8Llb6H11
無職だと暇だけど俺はそれ以前に出掛けて仕事探す勇気さえなかったな。
劣等感と対人恐怖で家から出られなくなるって本当に辛いな。

日本じゃ甘えと言われるけど精神障害も充分な障害者だよな。
0580名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 01:02:18.14ID:hOzgcdOj
16年無職やってるけど飽きるとかないな
毎日、アっという間に時間が過ぎて行くよ。
時間をもて余すことはない
0581名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 07:20:07.44ID:wry8wJCB
むかし3年半ほど引きこもったことある
その後は底辺ながらもなんとか社会復帰できたが
あの3年半はいま思い出すと地獄でしかない
思い出したくない
0582名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 09:31:43.96ID:O1wAjgoN
>>579
こちらは対人恐怖と聴覚過敏で苦しんでいる。
ほんと、日本は精神病への理解ないよな。
>>580
無職歴同じじゃんww。確かに飽きはしない。
適性が合っているのかな。近所の目がつらいし楽しくはないが。
0583名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 09:56:04.51ID:HJ6WN2pQ
>>576
俺も同じ考えで12月末で
0586名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 10:05:10.59ID:mCPdMS+c
何もしない状態がダメな人はどんなに経ってもダメだよ
そういう人は早々に次の仕事見つけるか、勉強でもするか趣味でも見つけるか
適性のあるヤツには何でもないが、このタイプは一度コケると低いとこで安定して沼にハマるw
時間経過で前者から後者に変わるのもいるが
0587名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 10:21:32.36ID:mCPdMS+c
今日も日差しが強いな
日焼けと汗で荒れたのもあって
肌が痛痒いんだよ・・・ でも外出せにゃ
0589名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 13:42:49.85ID:VUrPXwk5
ハゲてるから大型スーパーでミリオンヘアーのお試しセット買ったけど、結構いいよ。
やっぱテレビショッピングの四面鏡が付く女性用のが欲しいな。
0593名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 16:10:35.22ID:VUrPXwk5
いやミリオンヘアーは世界70以上の国と地域で愛用されてる。
BSのテレビショッピングは宣伝の仕方がいきすぎてるかもしれないけど、実際使うと若い頃に戻れるから。
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 17:35:29.28ID:CdUZWpnG
>>576
ID違うが>583が途中で送信になってしまったので続き
俺も失業給付切れてから仕事探そう思ってたのが東北大震災のあった年、しかも福島の隣県だったから求人がほぼ全滅
給付が切れたが仕事が決まらず、バイトしながら食いつないで年内にブラックだと承知しながらもなんとか就職、本当に決まらなかった

昨年末にその会社も辞めたが、今回は失業給付の手続きはしても給付まえに就職
それで再就職手当を貰った、その額32万円。失業給付と比べても悪くは無い額

何が起こるか解らんから早期に決めて再就職手当貰うのも選択肢だとは思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています