今の外国人研修制度を見てる限りだと、人手不足を解消するための移民政策は確実に失敗すると思ってる
日本に来てくれる外国人を想定すると、観光客と同じ殆どが近隣の国に絞られるだろうし
何よりも日本政府が豊富な人口数の中国を第一のターゲットに置くのが考えられる

その中国で移民希望者を募りつつ、その受け入れの為の機関を複数の省庁に跨いで創設
その下に業務管理の独立行政法人も設置、もちろん最初の受け入れ先は世界第一位の総数の派遣業者
未来の担い手不足を大義名分に堂々と新たな天下り先を作れるのだから官僚は喜々として政策を進めるんだろうなぁ

人口減少問題と強く結びつく貧困問題に投入すれば良いだろう多額の税金を投入するものの
結局は一時的に凌げるだけで(といっても結構長期的?)、根本的な解決策にはならず
既に日本は日本じゃないと言えるけれど、今よりも更に日本解体が進行するだけのような気がする