国立社会保障・人口問題研究所が公表した「2017年版 人口統計資料集」によると、生涯未婚率が男性で23.37%、
女性で14.06%であることがわかった 。男女とも過去最高を更新しており「結婚離れ」が進んでいる。どうして結婚しない人が増えているのだろうか。

生涯未婚率とは、50歳時の未婚割合である。45〜49歳と50歳〜54歳における未婚率の平均値から50歳時の未婚率を算出したものだ。
50歳時点で未婚の場合、その後結婚することは稀であるため、生涯独身でいる人がどのくらいいるかを示す指標として用いられている。
生涯未婚率の調査は5年に1度行われており、結婚に対する動向の変化を掴む上で非常に有効なデータになっている。以下は
生涯未婚率の推移だ(国立社会保障・人口問題研究所・2017年版)。

【年次 男 女】
1960年 1.26% 1.88%
1970年 1.70% 3.34%
1980年 2.60% 4.45%
1990年 5.57% 4.33%
2000年 12.57% 5.82%
2005年 15.96% 7.25%
2010年 20.14% 10.61%
2015年 23.37% 14.06%

生涯未婚率の過去からの推移を見てみると、1980年までは女性の方が未婚率が高かったが、1990年からは男性の方が未婚率が高くなっている。
原因は定かではないが、1990年と言えば「バブル崩壊」が始まった年なので、経済の先行きが不透明な中、結婚を控える人が増えたのかもしれない。

https://zuuonline.com/archives/147203