X



●国民年金&国民健康保険スレッド57● [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/15(月) 01:48:54.57ID:EjK4VgA1
納付、免除などの各種相談を受け付けます。
国民年金&国民健康保険政策に関する雑談、愚痴をどうぞ。
なお、国民健康保険の保険料(税)には地域差があります。
制度運用も微妙に違いがあるようです。

・関連
日本年金機構
http://www.nenkin.go.jp/n/www/index.html
保険料を納めることが、経済的に難しいとき
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html
平成26年4月からの国民年金保険料の免除等申請期間の拡大
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150402-01.html
国保の広場 国民健康保険中央会
http://www.kokuho.or.jp/index.html
厚生労働省:生活保護制度
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
免除された国民年金保険料を追加で支払いたいとき
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150331.html
日本年金機構モバイルサイト
http://www.nenkin.go.jp/mobile/index.html

・前スレ
●国民年金&国民健康保険スレッド56●
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1485446584/
0622名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 19:10:41.69ID:vQe5Oq4X
去年の1~4月までニート
4〜10で派遣
11〜今年4月までニート
今年4月〜今就職中
どうせ免除しても後後払うことになるんだろと思って俺は何の手続きもしなかったわけだが

去年の所得200万しかなかったのに
去年10〜今年3月の分の年金分の特別催告状が送られてきてワロタ
はぁ?今年の11月30日までコンビニエンスストアで取り扱い可だし
しかも電話でなるべくはやく払ってくださいってだけで延滞料金もありませんとかほざいてたくせに
なんだよ馬鹿が、つか支払い用紙送ってくるの遅すぎだろ
なめてんのか馬鹿が
これ払うしかないのかよ、全然金ないのになめてんのか馬鹿が
車検+町民税+生活費でカツカツなのによぉ
ニート期間長いけど、働き始めたらこれだろ
いやになるわ、全然自分の金がねぇ
糞田舎だから時給900が高額なんやぞ

これ結局免除しても免除分は払わないとあかんのやろ?
どのみち払うけど、11月まで金溜めて払う予定が
来週払わないと差し押さえとか延滞つけますとかなめすぎだろ
糞がしねよ
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 19:18:50.54ID:iHRa8vCm
詳しい人、返答いただけるとありがたい

知り合いの個人事業主ってか自営業の人が今年20歳になった若いの雇ったの
んで、去年11月くらいから働いてたんだけど途中から年金云々が関係してか
そいつの年金手帳をその人が持ってた
そしてゴールデンウィーク明けからバックれと言うか来なくなって結局退職とはなったんだけど
年金手帳をそのまま返却し忘れて連絡も取れないしどうしたもんかって話

風の噂でその子は隣県の実家の親父の所に帰ってて住民票もそこに移ってるかもだけど
一応、赤の他人が年金手帳を持ってるって事で双方どういう不都合がありますか?
その子はまた再発行出来て別に大した問題でもない?
0624名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 19:28:07.03ID:FuxnbToo
>>620-621
俺も国民年金の免除申請4月中旬にしたのにまだ返事が無い

だから
http://www.nenkin.go.jp/shinsei/kokunen.html
にある 「国民年金保険料 免除・納付猶予申請書(PDF 1,046KB)」
の5ページ目の 「6.留意事項」 の欄を徹底的に読みまくったぜ。
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 19:55:24.90ID:UkcpPCd5
>>606うん…自業自得です。
年金は最初二ヶ月ずつ払ってと言われたけど仕事してないので
無理だと言ったら一ヶ月ずつに分割認めてくれたけど二年間毎月払い続けないと、
私だけじゃなくて、お兄ちゃんの車や給料など差し押さえる可能性あるって言われた。
あと、免除申請と過去五年間の未納も払えるだけに払って欲しいとも言われて用紙渡されたよ。
でも、先に過去二年間の分を優先して払わないといけないんだって。
免除申請も一緒に出してきました。
昨日一日だけで20万円ちょっと払って貰って凄い罪悪感ある。。。
もしお兄ちゃんが私を求めてきたら……断らないし断れないよ。
ゴムだけして欲しいけど私は言える立場にないよね(´;ω;`)
0628名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 20:14:58.23ID:UkcpPCd5
>>608会社辞める時に退職後の続きを教えてもらったから言われるがままにしたまでです。
昨日、帰ってきてから扶養に入れてもらうことも話したけど、
まずは年金を完済してからにして欲しいと言われちゃった(´;ω;`)
0629名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 21:41:19.70ID:b/iQCPy4
>>620
結果通知が届くまで申請して2ヶ月〜4ヶ月くらい。
ただ3ヶ月超えれば遅めではあるので気になるなら
経過確認の電話すればだろ。
0630名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 21:48:35.44ID:b/iQCPy4
>>622
2016.10〜2017.3 この分の審査前年所得は2015年分所得。
誰も扶養してなければ
2015年分所得が57万以下(給与収入122万以下)なら
単身世帯なら全額免除になる、単身世帯じゃなくても納付猶予は通る。

全額免除でも納付猶予でも承認されれば
承認期間分を10年以内なら追納できるようになるが追納は自由意志。
追納しなければ老後の年金のもらいが少なくなるだけで
追納に義務なんかないので通るのなら申請すればと思うけどな。

それと特別催告状段階では差押はないし延滞金もまだつかない。
0631名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/05(水) 21:50:01.85ID:b/iQCPy4
>>623
不都合は双方別にないよ。
本人が手帳必要になった時は
手帳再発行するか取りにくるかするだろ。

保管してるのが嫌で本人の住所不明なら
身元保証人とか親とかに手帳送り付けとくか
年金事務所に相談すればじゃない。
0633名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 02:59:34.93ID:Klg46tzm
>>589
こいつの場合、最悪な事を当然の常識のように並べてくるよな
どれだけのサンプルを見てきたかは知らんけど、当たり前のものとして語るなら、就活コンサルタント並の人間と接してきてからにしろといいたい
ここ無職板だぞ、働く意欲があるやつは転職板に行く
働く意思はあるけど、ちょっとネガティブなやつもいるんだ
戦意喪失させる嫌がらせか?
お前はどうなんだって話、どうせただの自分というダメ人間の例だろ
0635名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 03:44:16.09ID:zYe2KJoK
なんか国民年金の書き込みに違和感ある
特別催告状の段階で延滞利息や差し押さえは無いはず
過去5年分の未納金は特例期間に自分から申告しないと払えとは言われないのでは?
まだ2年1か月で時効のはず

国保なら厳しいから十二分にあり得ますが
0636名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 03:48:20.06ID:zYe2KJoK
>>635あ、少し勘違い
過去5年分ってのは払えるような申告用紙渡されたって事か
でも未納にしてても差し押さえはまずないと思うけどね
問題なのは最終催告状来た後だ。
0637名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 04:14:58.00ID:5IyHkt0D
>>628
あー社会保険の件で健康保険に切り替えか継続かってやつね
自治体によっては健康保険加入しないと罰金取るとこあるらしいけど、そこ確認して健康保険は未加入が正解だったね
料なら三年無職なら安くなるし、(税だと六年だけど・・・)社会保険入れれば問題ないし
ていうか、年金完済とか関係なしに、扶養は早く入れてもらった方がいいと思うけど
年金の請求と国保の請求ダブルできてるところ、国保の請求ストップできるし
健康保険て1日単位で請求くるからね
・・・と思ったけど、あれは延滞金だったかも
まあ、その後はコールセンター、ラブホの清掃員みたいに割と人手不足でその場で採用とかいくらでもあるし、とりあえず働く
割と社会保険完備ってとこはバイトでもあるよ
ちなみに自分が働いた事があるラブホは一定の労働時間を3ヶ月連続で満たしたら、社会保険強制加入だったよ
そこまで家族に迷惑かけたら、必死に働くくらいはできるでしょ
面接で社会保険加入条件確認して、とりあえず4ヶ月働いてみる
0638名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 06:41:24.49ID:uFwW5u/u
>>589
何がくやしいのか分からんが
意味不明な屁理屈こねて現実逃避したいなら
詐称指南スレでも立ててそこに書いてろよメンヘラ。
0640名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 06:52:38.40ID:uFwW5u/u
>>637
国保は保険料方式でも保険税方式でも
前年所得33万以下(給与収入98万以下)になれば基本料金部分のみになるので
退職後低所得のままなら
遅くとも3年度目の保険料、2年後くらいからは基本料金部分のみになる。
>>5の法定軽減については単身世帯なら前年所得33万以下なら7割軽減だが
単身世帯じゃないと世帯状況による。
0641名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 07:05:23.40ID:dpgBk2YO
>>638
いやいや、本当のことじゃん
現実逃避してんのはお前じゃね?
お前が無能だからそんな社会保険ものらりくらりかわされるようなとこしか就けないんじゃないの?
自分の無能さを棚にあげてるけど、それはお前(とカス)だけの現実であって、他の人間がどうかなんて分からないだろ?
じゃあ実際どこ調べで>>589みたいな会社しか就けないっていってんの?
0642名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 07:15:44.44ID:dpgBk2YO
>>639
おや?悔しくて涙目でレス番間違えたのかな?
どっちにしても自分の書き込みに自信があるなら、詐称だのメンヘラだの暴言なんか吐かないよなぁ
おーこわ
0643名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 07:34:27.80ID:oIjfucno
ちなみに社会保険のある派遣なんか「社会保険あり、長期」で探せばいくらでもあるから(とか書くとID:uFwW5u/uが顔真っ赤で否定しそうだけど)
それこそ職種によっては、採用されやすいのだっていくらでもある
地域柄とかあるだろうから、決してそれが当然のように言うつもりはないが、だからこそID:uFwW5u/u暴言奴も当然のように言う権利はないと思うんだがな
こいつの場合、それしかないみたいな言い方がタチ悪い、他の可能性も十分あるのに、やる前からやる気を削ぐような事しか言わないのは性格悪すぎだろ
何か間違ってるか?
0644名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 08:05:34.64ID:uFwW5u/u
>>643
別にそういう求人広告があるのは否定はしないよ、
ただ求人広告通りかは会社次第だろ。
あなたに取っては求人広告って絶対正しいものなんだろうけどねw
0645名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 09:38:41.31ID:uFwW5u/u
派遣の初回契約期間はどうして最初「2ヶ月」で設定されるの?
http://www.haken-jimu.com/honne/637/
派遣会社と派遣社員のリスク回避のため、
初回の契約は2ヶ月で行うことが多いようです。
理由は、週5でフルタイムで働く派遣社員が
2ヶ月以上も働くことになると社会保険 の加入条件に該当してしまうからです

あなたの会社は大丈夫?社会保険の未加入問題
https://allabout.co.jp/gm/gc/464966/
未加入問題はなぜ生じるの?
要件を満たす従業員がいる限り、会社は社会保険へ加入させる義務があります。
しかし、中には会社全体として加入の手続きを取っていない会社や、
特定の従業員について加入させていない会社があります。いわゆる社会保険の未加入問題です。
0647名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 11:44:38.53ID:uFwW5u/u
試用期間中は社会保険には加入させない会社はよくありますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14172777789?__ysp=6Kmm55So5pyf6ZaT5Lit44Gv56S%2B5Lya5L%2Bd6Zm644Gr44Gv5Yqg5YWl44GV44Gb44Gq44GE5Lya56S%2B44GvIOa0vumBow%3D%3D
という質問で以下の回答が目につきますが、
よくあります。
2ヶ月以内の期間を定めて使用されるものは健康保険法、
厚生年金保険法で適用除外(入らなくてもいい)ことになっています。


2017/4/914:01:25
例え派遣であっても同じです。
継続を前提とした場合は例え2ヶ月の短期契約であっても社会保険の加入は義務となってます。
が、ほとんどの派遣会社は2ヶ月間は試用期間だと言って保険に加入させないですね。
上場してる大手派遣会社でさえ普通に行われてることです。
厚労省もこの辺りは見て見ぬふりですね、変な条件をつけてしまったのが仇になってるのでしょう。
0648名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 11:55:11.15ID:uFwW5u/u
長期前提でも派遣契約を初回更新しなくてもいいんです


派遣契約は「長期」と書いていながら、実際は短期契約です。
短期契約は派遣会社、派遣先企業が決めたことです。

初回の派遣契約は1ヶ月か2ヶ月です。これ、何でだと思いますか?
派遣会社が派遣社員の社会保険料を負担しないためです。

ほとんどの場合、初回の契約はトライアル期間です。

健康保険も同じです。「2ヶ月以上継続して働く見込みがある場合、
派遣社員を健康保険に加入させなければならない」とされています。
長期前提の仕事、というなら、
初めから社会保険に加入させてくれたらいいのに、と思いませんか?
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 12:14:53.32ID:QF5LwAAv
伸びてるなと思ったら、また神に楯突く奴が出てきたのか
しかも神もめずらしく相手にしちゃってるし

あと神は無職じゃないからな、おまえら
0652名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 12:23:55.27ID:uFwW5u/u
>>648はリンクがngになる。

派遣でさえ雇用開始時点から
社保加入させない方が多いって俺だけの意見じゃねーし
雇用開始時点から社保加入になる場合は
それなりの選別はされるって何もおかしくねーだろ。

社保加入要件満たしても加入させない会社は
世の中ザラにあるんで底辺だと特に
法通りに社保加入になるかは会社次第だろうが。
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 14:00:21.92ID:qwrjGWHH
>>646
俺もさっき行ってきた

天気悪く昼飯時間のせいか、役所の窓口ガラガラで楽勝だったよ
0654名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 16:19:52.50ID:+UKuux61
>>626
貴女とお兄様はおいくつなの?
ご両親のことが書かれてないのでお二人で暮らしてるのかな?
ご両親から支援受けられないの?
0655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/06(木) 20:47:58.90ID:YtB+aj1l
質問いいですか
無職3年程、今年の3月から働き始めて社保に入ってます
今住んでる自治体に引っ越してきたのが去年の7月でその時国保入りますか?と言われたので扶養に入ってるから必要ないと言ってごまかしました
それから何も申告などしないできましたが、今日平成29年度市民税申告書と言うものが届きました
前住んでた自治体の時は来たことがないです
申告書の収入がなかった人が書く欄には扶養家族だった場合は名前と住所続柄を書かなければいけないようですが、これは親の名前を書いたらそこまで調べられるものなんでしょうか?
仕送りを貰っていた場合も同様に名前住所を書くみたいです。
申告書を提出しなかった場合家や職場に来ると記載されています。
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 05:18:40.59ID:3cH6osrD
>>655
届いたのは、あなたに役所側が把握出来てない
前年所得あるんじゃないかと思って出してるだけで重く考える必要もない。
で、あなたの親か他の親族が去年分所得であなたで扶養控除してる場合
とりあえず扶養されてるって名前等書いておいた方が良い。
仕送り額についても書く仕様なら適当な金額書いておけばじゃない。
絶対ではないがまぁ調べない。

あなたの親・親族が去年分所得であなたで扶養控除してない場合
扶養されてたでも、預貯金等で生活してたでも
何をどう書こうが何かに影響する訳でもないし絶対ではないがまぁ調べない。
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 05:19:30.48ID:3cH6osrD
あ・・・それと
2年続けて住民税非課税+誰にも扶養控除されてない場合は
平成28年1月1日時点で住民票があった市町村HPの
平成29年度の臨時福祉給付金とこ見ておいた方がと思う。

一昨年分の所得申告や給付金申請は前自治体にするんだが
給付金申請できるケースなら扶養されてたとは書くな。
0660名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 05:50:32.61ID:mcA3BIEF
2年以内の支払期限って、例えば2017年6月分なら納付期限が7月末だから、
最大で2019年7月末までなんですか?
それとも6月分だから、2019年の6月末になるんでしょうか?
0662名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 06:26:53.25ID:mcA3BIEF
>>661
サンクスです
0663名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 10:17:45.47ID:SNDVVnAk
1人暮らし辞めて実家に戻ってきて2年
短期バイトはしたけど、2年ほぼ無職でした。
免除申請しに行こうとは思うんだけど、>>5の所得云々の計算方法がいまいちわかりません。

実家には俺と両親(年金暮らし)って感じです。
親の年金は父が1ヶ月で言えば約15万、母は約5万で計20万くらいだと思います。
俺はほぼ無収入だったので、俺だけで考えると全額免除だと思うんですが
父親の年金も関係してくるんですよね?

ざっくりでいいんですが、自分の収入が0の場合
親の収入がどれくらい未満だと、影響受けずに全額になれるラインですか?
0665名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 12:41:23.55ID:SNDVVnAk
>>664
ありがとうございます。
単身だと給与122万以下がラインなんですね。
俺の場合単身ならほぼ無収入だったので余裕ですが
今の状態で世帯分離しないなら、+父(年金約180万)も関係してくるわけですよね?

それも足すと当然122超えてるわけですが
>>630の説明で行くと、自分がバイトなりしても122以下に収まれば
父180あっても、全額免除は無理でも、納付猶予は通るって解釈であってます?
0666名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 12:44:50.86ID:w1BuiguO
父の年金収入が年間180万円
母の年金収入が年間60万円
として公的年金控除は120万円なので父の前年所得は60万円ということに
さらに国民健康保険料、介護保険料も控除対象なのでおそらく全免いけるか
ダメでも本人の所得のみで審査する納付猶予は確実

母の年金収入は気にしなくていいだろう
0667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 12:55:23.18ID:F2CAdPuH
>>665
あってると思うけど、猶予だと後から納付しないと納付枠が埋まらないよ
何歳か知らないけど後からしっかり納める気なら猶予もいいが、簡単だからと猶予にすると後が大変だよ
まあ今は10年納付で一応年金受給できるけど、枠は多いに越したことはないし
0669名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 13:46:18.24ID:gWfmtk91
今年の3月末で早期退職してやっと4月から6月までの年金の全額免除通知来たわ
7月から来年6月までの通知はまた3ヶ月位かかるんだろな
0670名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 18:22:47.99ID:wxvAevqu
>>658
実際扶養されてなくて国保未加入を隠してるんですけど、扶養されたと申告して親の名前、住所を書いてもそこまで連絡されないということですか?
給付金については申請したら国保未加入についても調べられるんじゃないかと思って考えてませんでした…
0671名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 18:31:12.79ID:F2CAdPuH
>>670
単純に前年所得が不明だから送ってきただけだろ、実際前年所得は0なんだから0申告すれば問題ないだろ
例え未加入がバレても現在社保に入ってるなら役所は手出しできないし
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 19:33:10.46ID:z4Gn9FE+
以前の勤め先で途中から社会保険に加入になったんだけど
そこを先月で辞めたら年金手帳が送られてきた(もともと持ってた手帳とは別に)
加入するときに持ってた手帳は見せたと思うんだけど、よく覚えてない

で、今月下旬か来月から(調整中)別の社保のある会社で働くのだが、
@手帳は新しい方を提示すればよい?(もとの手帳=国民年金、新しいほう=厚生年金?)
A今月から働く場合、役所で国民年金の手続きは必要?(6月分の厚生年金料は給料から引かれている)
分かる方いたら教えてほしい
0673名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/07(金) 20:00:13.90ID:E2gktWxl
>>671
そうなんですか?
今社保に入ってても過去の未加入期間の分を請求されるのかと思ってビクビクしてました
0675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 00:09:56.94ID:FJiRxTjY
>>634お兄ちゃんが管理してるからわからないけど心配しないでいいって言ってた。
4月頃見た時は100万ちょいあったと思う

>>637ありがとう。一日でも早く安心してもらえるよう努力します。

>>654私は26才。お兄ちゃんは30才で二人で暮らしてます。
両親いるし実家もあるけど事情あって疎遠状態なっています。
0676名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 00:41:54.74ID:nGzkGUV5
>>670
税法上の扶養でも金銭的援助受けてたって
意味での扶養でも国保とは何の関係もない。
税法上の扶養、あなたの名前で親族の誰かが扶養控除してる場合
扶養控除されてる場合で名前書いておかないと
後で確認連絡くるかもなのでその人の名前等書いておく。

それと現自治体の国保未加入期間は把握されれば連絡来るが
現時点で無保険解消してて無保険期間について
通知連絡が今までなかったなら過去までは調べないと思う。

給付金申請の場合は前自治体に確認取る必要あるけど
平成28年度住民税の申告(平成27年分所得の申告)
これのゼロ申告も前自治体でする必要あると思うが
給付金申請する場合は各年共とりあえず扶養されてたとは書かないほうがいい。
0677名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 00:54:10.17ID:nGzkGUV5
>>672
平成9年1月以降に年金加入した人は青色の年金手帳
これの1つ前の年金手帳はオレンジ色。
オレンジの年金手帳の人はもらった
基礎年金番号通知書貼って現在でも使用。

年金手帳って基礎年金番号等確認するだけなので
青色の手帳2冊の場合は
基礎年金番号はどちらも同じだと思うがどちら使おうが問題ない。
もし基礎年金番号が違えば年金事務所に手帳持参で
確認してもらったほうが良い。

オレンジと青の場合
オレンジに基礎年金番号通知書貼ってあって
青と基礎年金番号が同じならどちら使おうが問題ない。
0678名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 00:55:03.25ID:nGzkGUV5
>>672
6月末日退職以外は6月に控除されるのは通常5月分。
当月控除の会社で急に辞めると6月分てこともありえるとけどね。

6月の退職日が何日か分らんのけど
面倒だったら未加入期間は後日通知くるのでその時でも良いんじゃない。
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 01:00:57.92ID:nGzkGUV5
>>663
世帯主はおそらく妻で配偶者控除してるだろうから
世帯主は前年所得92万以下なら全額免除要件クリア
所得92万以下は 65歳以上の公的年金収入なら212万以下
本人は誰も扶養してなければ前年所得57万以下(給与収入122万以下)ならクリア
書いてる通りなら全額免除通る。
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 01:46:14.17ID:mh8ynU/k
>>676
実際扶養はされてないんです
申告書に扶養されてたのか、されているならどこの誰に、されてない場合は国保か社保入ってたという証拠書類を提出しろってかかれていたもので
実際されていない親の名前と住所を書いたら親に確認の連絡が行くか気になっていました
扶養になっていないと正直に申告するとしたら国保も社保も入っていないのでもちろん証拠書類はないんです
提出しない場合保険未加入とバレて請求されるのかビクビクしてます
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 03:34:08.94ID:nGzkGUV5
そんな自治体あるのか初めて知ったが
大抵どの自治体も預貯金等で喰ってたことにしても
証明しろとはならないんだけどな。
申告義務的には収入ゼロならないんだけど
質問には答える必要があるんだよな。
ただ国保か社保入ってたと証拠書類出せってのは
市民税申告書ではなく健康保険加入状況調査だな。

ま、正直に書くか。
証明書類は添付せずに
誰にも扶養されず預貯金等で生活してましてた。
これで提出しておくか、提出せずでも
書いてる通りなら加入状況調査なんで
即効、他市か実家に住民票移してしまうかすればじゃない。
0682名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 09:48:48.61ID:Y8kET5V4
自分三年近く無職なんで、去年、今年と対象者になって給付金申請したけど、社会保険も国保も提出しろとは書かれてなかったな
提出するくらいなら、給付金の申請なんかしないし(15000円もらうのに40万の保険料払うことになるため)
そんな自分も先々月から派遣で働き始めて今月社会保険に加入、40万ちょっとの保険料をチャラにできたよ
0685名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 12:13:57.09ID:Y8kET5V4
>>683
介護保険の立ち位置が分からんから何とも言えないけど、現時点で加入してるならチャラも何もない気がする
保険てそんなもんだし
0686名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 12:59:08.98ID:9bJsIXOM
>>685
レスありがとう
今失業保険受給中で、年金は免除申請したものの国保の切り替え手続きはしてない状態
数ヵ月後に誕生日が来て40になるので本来なら介護保険払わなきゃならない事になるんだけど
果たして請求がくるのか、それとも国保手続きしてないから来ないのか分からない…
来ないと仮定して、例えば来年就職して社保に切り替わった時、
未納入の介護保険料も国保同様チャラになったら助かるなぁと思って
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 13:06:47.25ID:Y8kET5V4
介護保険て40になると加入しなきゃならないのか、知らなかった
社会保険にその介護保険料が込まれてるかどうかによるんじゃ?
年金とか市民税みたいに給料から引かれなくなったら、勝手に切り替わって振り込み用紙届くものじゃないなら健康保険みたいにチャラにできそうな感じはあるけど
まあ、詳しい人が答えてくれるのを待つしかないね
どっちにしても、払わなきゃならなかったものがチャラになったらラッキーくらいに思っておくほうがいいかも
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 13:09:57.52ID:UQppyoQV
>>686
今の失業保険受給って書類にマイナンバー書いたの?
もしマイナンバー書いてたら40の誕生日でバレる可能性もあるね
0689名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 13:14:55.01ID:UQppyoQV
まあ介護保険料の加算方法がすでに国保(社保)に入ってる人が40の誕生日になったら自動的に加算される方法なのか
全ての国民(保険加入未加入問わず)が40歳になった時点で自治体が1度調べるかによるんだろうが、まあ後者は無さそうだよね
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 13:18:52.10ID:n4e8izsP
>>681
ちなみに東京某市です
普通そういった書類の提出は求められないんですね
現実的に住民票を実家等に移すのは困難(飛行機の距離)だから詰んだ…
0691名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 15:05:01.18ID:b1YsUAI/
介護保険料は65才からです。
40〜64才は介護保険料は払わず、健康保険料(あるいは国民健康保険料)に介護分が含まれます。
つまり、健康保険料(あるいは国民健康保険料)そのものが発生しない健康保険の被扶養者や生活保護受給者には介護分はそもそも存在しません。
0692名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 15:23:44.20ID:9bJsIXOM
>>691
そういう事だったんですか!全く無知だったので漸く仕組みがわかりました
分かり易く教えてくださり助かりました
有難うございます
0694名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 16:59:39.44ID:nGzkGUV5
40才以上65才未満の介護保険第2号被保険者
国保の場合は各自治体毎の介護分の料率で国保に上乗せして請求。

健保組合だと
健保被保険者が40才以上65才未満の介護保険第2号被保険者で
健保被扶養者も40才以上65才未満で
介護保険第2号被保険者が2人以上いたとしても
個別には健保被保険者1人分でしか介護分は上乗せされない。

健保被保険者が40才未満65才以上で介護保険第2号じゃない場合で
健保被扶養者の方が40才以上65才未満の介護保険第2号。
このケースだと介護分上乗せするかは健保組合次第。
協会けんぽは上乗せしないのでここだと個別には介護分無料になる。
上乗せするとこだと健保被保険者の等級で介護分が1人分上乗せ、 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 17:08:29.30ID:nGzkGUV5
>>690
転出転入は実家に転出証明送って
転入届出してくれる人がいればできる。

ま、本当に市民税の申告書なら証明書類は添付せずに
預貯金等で生活してましたって書いて
返送してその後はもう放置すればじゃない。
どうせ市民税は発生しないんで
市民税だけでしつこくするとは思えない。
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 17:12:09.57ID:nGzkGUV5
平成29年度市民税・都民税申告書
市によって武蔵野市とかは兼国保税申告書。
何市か見たけど書かれてなかった。
流石に扶養されてなかったら加入してた保険証明ってのは
市民税申告書では見聞きしたことがない。

市民税申告書だけではなく国保資格で
調査対象になった場合ならどの自治体でも加入状況に関して
質問事項書いてある書類が届くってことは有り得るけどな。
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 18:06:44.92ID:mh8ynU/k
>>695
今都内で働いてるので住民票だけ遠い地元に移すのは現実的じゃないと思います…
>>696
届いた申告書には市民税、都民税としか記載がありませんでした
その中に書類と一緒に本人確認書類、28年の所得証明書、28年に払った国保、生保、社保、医療費、などの領収書等を提出してくださいとありました
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 18:08:07.52ID:mh8ynU/k
あと所得がなかった方も国保の算定資料にするから申告書の提出をしてくださいとありました
0699名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 23:49:59.38ID:nGzkGUV5
>>697
住民票の件は普通のきっちりした人ならそうだがあなた違うだろw
ま、初めて市民税の申告書見てパニックってる人なのかも知らんが
前年所得がない人に控除関連の添付書類は不要。
前年所得がなくて国保加入してない、年金免除継続審査は関係ない、
非課税証明取る予定もないこんな感じの人なら
この申告書はそのまま提出せずでも特段の不利益はない。
0700名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/08(土) 23:50:41.08ID:nGzkGUV5
>>697
親族の税法上の扶養になってないと確認できていて
申告書を提出するつもりなら預貯金等で生活してましたで書いて
添付書類は個人番号確認関連だけにして返送しとけばじゃない。

個人番号確認書類がどれか1つコピー添付
マイナンバーカード、通知カード、
住民票(マイナンバーが記載されたもの)の写し
身元確認書類が
住所・名前等印字されてる申告書なら不要。
印字されてない申告書なら身分証のコピー添付。
0701名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/12(水) 02:59:09.12ID:bQWgHkgT
国民健康保険等における延滞金の徴収及び還付加算金の加算について(東京都世田谷区)
1 主旨
区では、世田谷区国民健康保険条例(以下「条例」という。)
第22条において、延滞金を徴収する旨の規定を設けているが、
第22条の2に定める「区長は、やむを得ない理由があると認める場合においては、
延滞金額を減免することができる」の規定に基づき、
すべての滞納者に対し、延滞金の免除を行っている。
また、還付加算金については、延滞金を徴収していないことから加算してこなかった。
今般、国民健康保険を社会保険料方式で実施している自治体で
延滞金及び還付加算金の取扱いについて実施の動きがあることや、
期限内納付者との負担の公平性の確保と期限内納付を促進する必要があることなどから、
区では、システムの改修や規定の整備等を行ったうえで、
平成30年度から延滞金の徴収及び免除を行い、併せて、還付加算金を加算する。
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/107/157/802/d00151545_d/fil/11.pdf

上は都の指導により延滞金一律減免は来年度から止めるって話。
東京特別区(23区)の国保保険料率は介護分所得割料率を除き統一保険料。
0702名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/13(木) 06:45:57.23ID:jfHi9oe5
>>482
基準になる保険料は各自治体の国保会計の状態によるので
一概には言えないが少なくとも賦課割合の配分を
横浜市と同じにすれば福岡市の均等割等の
基本料金部分は少し値下げになって差は幾らか縮まると思う。
ただ割合変えると所得割発生してる人はたぶん怒る。
0703名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/13(木) 06:48:05.66ID:jfHi9oe5
国民健康保険法施行令
保険料賦課割合 標準
所得割と均等割の自治体 
所得割50:均等割50
所得割と均等割と平等割の自治体 
所得割50:均等割35:平等割15
所得割と資産割と均等割と平等割の自治体
所得割40:資産割10:均等割35:平等割15

東京23区 所得割58:均等割42
福岡市  所得割50:均等割30:平等割20
横浜市  所得割60:均等割40
大阪市  所得割46:均等割27:平等割27

所得割の方が賦課割合高い場合は
所得割の発生しない人には有利な自治体。
但し基準になる保険料は各自治体の国保会計の状態による。
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/13(木) 07:34:39.54ID:jfHi9oe5
平成29年7月12日における委託事業者の訪問員の逮捕事案について
平成29年7月12日、奈良県において、市場化テスト事業として
国民年金保険料収納業務の一部を委託している、
民間委託事業者アイティフォー シー・ヴィ・シー共同企業体の訪問員が
詐欺罪の容疑で奈良県の西和警察署により逮捕されました。
〜〜
日本年金機構ではこのような事態を発生させないために、
民間委託事業者の訪問員による収納業務の中止措置を講ずるとともに、
立入検査等を実施し、民間委託事業者に対する管理を更に徹底いたします。
http://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2017/201707/20170712.html


年金事務所職員かたり23万円詐欺 女逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00010000-asahibcv-l29&;pos=5
0705名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/13(木) 18:36:17.23ID:gJVDRf2W
住民税は生活保護並みの収入でないと減免できないと言われたお
0706名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/13(木) 20:33:00.27ID:eumfBM84
免除申請知らなくて、もう前期〔4月〜9月〕払ってるけど、今月免除申請行ってもし免除が1/4とか1/2になったらその分返ってきますか?
無理だったら、10月に免除申請に行ったらいいんですか?
0707名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/13(木) 21:14:36.94ID:jd/0Skso
>>705
税金の減免ってあるの?
0708名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/13(木) 21:23:56.69ID:MxNKMtnJ
>>705
住民税は前年収入に対して課せられるからな、よほどの事情がない限り無理だろ
要は来年住民税あんだから金残しとけボケ、ってことだし
0709名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/13(木) 21:42:52.65ID:Wrj2bwC2
去年、平均したら月14万でも住民税一部でも免除出来るかな?
健康保険は免除しようとしたら30%くらい今年の月の月収減ってないと無理とか言われたんだが
このままじゃほんま生活できない、病院も行けなくなったし
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/13(木) 22:28:30.80ID:TL+UiiDW
住民税の減免は直接役所に行って相談しないとわからない。
収入も貯金もなくて生活が苦しいなら、最低でも分割には応じてくれるとは思うが。
0711名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/13(木) 23:27:15.53ID:Dlugk+Kk
>>706
あなたが免除対象に該当するかどうかわかりませんが今月申請すれば今月分以降は還付対象だと思います
行くなら早い方が良いですよ
可能なら継続申請にチェックしましょう
半額もしくは全額免除なら来年以降は自動継続となります
免除決定通知は3ヶ月以上先になると思います
0712名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/13(木) 23:36:14.23ID:41qZgS21
>>706
ごめん
さっきは 「半額もしくは全額免除なら来年以降は自動継続となります」 って書いたけど、これは間違っていた
「全額免除または納付猶予なら翌年度も自動継続となる」 が正しい

http://www.nenkin.go.jp/shinsei/kokunen.html
の 「国民年金保険料 免除・納付猶予申請書(PDF 1,046KB)」 の 「注意事項」 に
はっきりそう書かれていた
0714名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/14(金) 00:07:29.45ID:fmjEG+Nk
てか、前年収入あったのなら税金ちゃんと払えよ
0715名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/14(金) 00:56:20.66ID:4qrP6N3C
>>710
分割、延期については別窓口で相談に応じますって言われた

>>714
カット出来るならカットしたいだろ
犯罪じゃないんならね
0717名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/14(金) 10:23:52.59ID:X5SvZ9y5
質問です
現在失業中でこれから半年職業訓練を受ける予定なんだけど、
その間無収入に近くなるから年金免除したいと思っています
この場合って前職の健康保険離脱証明書以外に必要な書類ってありますか?
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/14(金) 11:24:17.89ID:GDv4mh86
>平成28年6月までは30歳未満、平成28年7月以降は50歳未満が納付猶予制度の対象となります

とあるけど平成28年6月まで30歳以上(50歳未満)だった人は今からでも猶予に通らないっておかしくない?
0719名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/14(金) 11:31:10.95ID:vFHqzAJW
今さっき、国保短期被保険者証交付予告通知とかいうのが市役所から届いた…。
0720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/07/14(金) 12:39:37.71ID:MbMmNJqJ
>>717
厚生年金→国民年金加入手続
年金手帳。
退職日の分かる証明(社保資格喪失証明や離職票等)。
一応ハンコ。
同時に失業特例で免除申請するなら
雇用保険受給資格者証か離職票持参。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況