X



アニメがあればいいっす 45話 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/03/19(日) 16:59:33.20ID:oHG8TLtu
もうアニメの世界に生きるからいいっす。
就職だとか職安とか、
そんなんクリアしたって人間関係はいつも面倒で死ぬまでです。
だったらアニメ見て脳みそもその世界に染めちまったほうが
いっそ幸せです。
何が言いたいかっつーと、まあお前らアニメについて語れや。

ハローワーク?何それ、美味しいの?

前スレ
アニメがあればいいっす 44話
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1482468808/
0494名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/23(日) 13:11:53.85ID:R7A23Rb9
>>493
俺も高いから切ろうと思ってたけど懐かしアニメとか見逃したアニメ放送するからズルズルと契約し続けてる
0495名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/23(日) 15:23:14.75ID:kkNQuiYz
そのアニメにはまってれば少々の矛盾やミスも気にならない
アラばかり目に付くのはその作品にのめりこんでないってことだ
0498名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/23(日) 16:57:53.98ID:ZOl6YreV
逆にアラや矛盾があるからのめり込めないのかもよ
あるいはそのアラや矛盾を許せる楽しさがないか
0504名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/24(月) 06:34:42.83ID:BRd9IGAX
>>501
ワンクリックなの?
うっかりミスで契約が成立してしまうシステムって問題じゃないの?
0505名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/24(月) 12:40:17.34ID:cKQQzQ1X
お試しで1ヶ月無料なんですぐ金の請求はないんだけどね
放っとくと請求されるらしい
0506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/24(月) 18:29:05.05ID:Hp7E3zfy
>>501
金持ちやなぁ。
0507名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/24(月) 19:15:58.19ID:c9BLgXAV
年間4000円程度だからショッピング、動画、音楽、その他サービス込だと考えると
普段利用する人にとっては格安だろう
俺はいらんけど
それと、尼は有料会員限定セールはまだ分かるが会員限定商品で縛るのは本当にやめてくれ
使い物にならない
0508名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/24(月) 19:27:12.18ID:ZsfZfjOw
縛る?SMグッズか?
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/25(火) 06:19:09.86ID:xURP6+U6
AT-Xやスカパー利用してんだけど、珍しいアニメ映画やOVAなども放送してるから
前のアニメとか放送してるから、みたくなるし、録画もする
だから高いけど解約しないよ。CMもない所も素晴らしいので、編集も楽だし
WOWOWも加入してんだけど、アニメや映画なども放送してくれるから助かるし
2つとも別料金で高い、観る価値や録画の価値あるな
ずっと継続してる
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/25(火) 06:37:52.79ID:Te+nQb8T
金持ちやなぁ。
0512名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/25(火) 12:23:46.31ID:V6L18Yb9
関東にいるとU局デカバーできるから有料放送入る必要なくていいな
でもたまに再放送とかで有料放送とかBDで放送されるの見て契約したくなるけど
どうせHDDに余裕ないしね
0513名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/25(火) 17:49:11.70ID:8karKfyT
>>512
どんだけHDDに溜め込んでるんだよ、そのうち本体が壊れて全部パーになるぞ。
0515名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/25(火) 22:42:59.09ID:zMEgzR3l
つまんないアニメだったよ。
0516名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/25(火) 22:48:45.37ID:NpFzdZ0S
バイク乗ってる?俺スズキ乗りだからイラッ
連れのスズキ・ドカ乗りはイラッイラッしてたけどw
0517名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/25(火) 22:58:17.21ID:mVBUTVzX
爆音悪くはなかったけどなぁ
あぁいうジャンルの中では比較的バカな方に振り切ってたし
スズキ乗りはドンマイって感じで
0519名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/26(水) 04:24:59.20ID:qPi79WCH
俺スズキ乗りだけどバクオンの扱いは美味しい役だったと思う
凜ちゃんも一番カワイイしな
0520名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/26(水) 06:39:51.28ID:8lr+CykW
無言でずっとメット被ったままの化け物とか意味が分からないアニメ。
0522名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/26(水) 12:09:56.81ID:9MjJDiB1
ばくおん、ろんぐらいだぁす、南鎌倉だとばくおんが一番好き
0524名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/26(水) 16:04:04.58ID:eUgfJy+f
美少女が常識のようにバイク薀蓄語りだし
主人公がいきなり大した理由も理解もなく免許取りに行き
熟女声が聞こえたと思ったら突然喋り出すバイク…

1話で爆走しすぎぃ!w
0525名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/26(水) 17:47:54.39ID:r4Tn/Noi
流石にバイクが語り出したのは萎えたわ。
0527名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/26(水) 18:32:52.51ID:r4Tn/Noi
七つの大罪酷いなw
0529名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/26(水) 21:58:52.16ID:kur/nJFj
最近レイン見てる
おもしろいね
0530名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/26(水) 22:17:31.22ID:YMk6/Mks
録画機本体が壊れたらパーだろ?
0531名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/27(木) 00:16:03.15ID:G5NN07K0
溜め込んでたアニメがHDDぶっ壊れて全部おジャンになった時の喪失感は半端なかったな…(´・ω・`)
それ以来外付けHDDにデータ移せるやつ以外買わなくなった
0532名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/27(木) 06:19:23.14ID:pR7xNf/1
今期のほんわか枠は、ひなこのーとかなあ、
0533名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/27(木) 06:38:51.28ID:fagFdyad
録画機本体が壊れたら全てがパーになるから、残したい作品は面倒でもBDへのコピーをオススメする。
0535名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/27(木) 11:56:41.27ID:qmWZN39j
>>531
俺はPCで録ってるから外付けメイン
ほとんど見てないのに外付けがパーになった時は絶望したなぁ
それ以来後悔しないようにできるだけ録画したアニメを消化するようになった
0536名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/27(木) 18:09:27.23ID:0Sk7OL+u
外付けでは自前の高いケースに移さないとメーカー品は電源がゴミ屑品質なので
中身のHDDに限らず、寿命は内蔵と比べて大幅に短くなるよ
ただ、外付けは通電させる機会は通常のPC用途では少ないからさほど問題にならない
TVやレコーダーの増設用に常時接続しておくタイプだとずっと走りっぱなしだから壊れやすいが(待機省電力状態になるとしても何台も常駐させていると電気代も地味にかかる)
0537名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/27(木) 20:03:48.27ID:bwc5uMOc
プライムとAbema見るようになってからレコーダーめんどくさくてつけてない
けもフレぐらいだわ
0538名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/27(木) 21:44:26.28ID:2CJG9hU6
アニヲタは金持ちが多いなぁ。
0542名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/28(金) 07:50:55.56ID:nhIfEvtL
今だとGEOに行くのでさえ面倒な位だからな。録り溜めしたので充分。行かなくて良さそう!!
0543名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/28(金) 12:05:32.13ID:kHd+2dBO
DVD時代は一度焼くとそれっきりだけど
BDはムーブで円盤からまたHDDに戻せるからいいよね
お気に入りの番組とかはHDDにおいといていつでも見れるようにしたいけど
それでも要領きつくなったら一時的にBDに避難させとけばいいやってやりやすくなった
0545名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/28(金) 13:51:59.78ID:kdS5F8gx
最近は配信サイトで一挙放送増えたよな
もうよっぽど金持ちかリア充しか連休に旅行行ったりとかしないわな
0546名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/28(金) 15:24:22.43ID:VQo1ByMG
北が妙な動きを見せているしただでさえGWは事故の温床だから
旅行するにしてもずらした方が妥当
0547名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/28(金) 21:21:49.34ID:HQnQ30/u
BSとかで再放送してるアニメを見ると外れ少ない気がする
再放送ってことは一定の支持を得たからだろうし
新シーズンや劇場版に合わせてって場合も多いが
ちょっと前にやってた四畳半神話大系はやはり面白かった
しかし四畳半を抜けたらそこはやはり四畳半だったというのは怖すぎる
今はピンポンやってるがやはり面白い
原作既読だからアニメの演出がところどころやり過ぎなのは気になるが
スマイルロボットの起動描写とかはいらないでしょ
0548名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/28(金) 21:45:36.69ID:2Hhn7hnr
四畳半は夜は短し歩けよ乙女の映画もあるからやったのかもだが面白いよな
夜は短しは観に行こうと思いつつ行けてないや
0550名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/29(土) 00:12:40.39ID:+GRglPqp
内容知らんけどBBABBAってネタにされそうだな
ロリアニメばっかで飽きたしおばさん萌えアニメとか見てみたいが
0553名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/29(土) 07:04:36.52ID:/raOyumP
四畳半と有頂天
両方共、アニメの出来がいいからこの作者の別の作品の映像化も見てみたい気がする
0557名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/29(土) 12:07:35.34ID:pOY5XsiO
お母さんとかいってどうせ見た目めっちゃ若くて声は井上喜久子なんだろ?
0558名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/29(土) 12:39:20.51ID:AnTG/57A
月がきれい良いな
ラインなんかした事ないしする相手もいないおっさんだが
なんか厨房時代を思い出すわ
0559名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/29(土) 16:38:17.97ID:bwm0/RbU
見る予定のアニメと、ほぼ同時進行でやってる声優のラジオやニコ生と
ニコニコやようつべに流れてる外人のリアクション動画を見てたけど、
最近ちょっと忙しいから、リアクのほうは見てないなあ

ちなみにラジオは ロクでなし フレームアーム 武装少女
ニコ生はサクラクエ エロマンガ先生 両方良い感じなのはゼロの書
0561名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/29(土) 22:27:33.30ID:a2ATykUs
東宝でもジョジョの実写は全く見る気がしない。アニメにしてりゃ良いのにさ。人気有るからやったもん勝ちの風潮は正直どうかと思う。
0565名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/30(日) 10:42:09.80ID:oahmIiT9
世の中にはアニメってだけで絵がキモいとか見下す奴いるもんな
そういう奴ほどけものフレンズとかの流行ってるアニメに乗っかるんだろうけど
0567名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/30(日) 12:02:00.47ID:0Up+34QY
おっさんだけどこれ系の片思い連鎖系ラブコメ大好きです
0568名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/30(日) 12:08:04.12ID:NfB+vjBL
腐(女子)向け キャラと話が女性向けは1話見るまでもなく切ってる
ほかの基準だと低年齢向け 原作がしょーもないor合わない これもアカン
アニメは次期が放送される1,2週間前にアップされてるPV集とか
自分は、アニブロでリンクされてる、1カット+タイトル+放送日+声優+監督とか
簡潔に一覧にして載せてるのを見ても1話見る前に切るかどうかをはじめに決めてるな
0571名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/30(日) 16:52:14.29ID:rMvA4PHY
>>568
全部のアニメ見るのは辛いもんね
中には当然合わないものもあるしさ
0572名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/30(日) 17:39:16.37ID:NfB+vjBL
>>571
そそ。見るのは当然義務ではないけど、見なきゃと思うとしんどくなるのはたしか。
あと、時間あるときに見ようって溜めて完結してもほっといたことがあって、結局見ずに全消し
そういう経験から見るものを絞る方向になって、んじゃ最初から一定数切っちゃおうってなった
0573名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/30(日) 19:41:35.22ID:ZM/UO6Lb
今は動画サイトで振り返りとかあるから評判よくて気になったのはそこで観てみることもできるしね
0574名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/04/30(日) 22:52:55.43ID:5ZJJrSAv
>>558
楽しい思い出とかるの?厨房時代はあんな感じのリア充だったのか?
0576名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/01(月) 09:50:17.03ID:IvMnQiaB
>>575
俺は女子が意味なく群れてキャッキャウフフするだけのヤツは苦手だから即切りしたわ。
0577名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/01(月) 11:54:52.08ID:BGA8URf6
ひなこのーとはおっぱい
0578名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/01(月) 12:43:12.21ID:ZyXqq7jk
ひなこのーとはデフォルメチビキャラ化したのがかわいいから
それ目当てだけで見てる
そろそろ演劇にも本腰いれるだろうし
0579名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/01(月) 18:13:55.06ID:toi/plY/
弁当の米の作画がその辺の料理アニメ顔負けレベルで無駄に細かかったのと胸が印象に残った
どいつもでか過ぎだろ
幼女まで超巨乳仕様な徹底ぶり
0582名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/01(月) 22:53:26.13ID:MCiGdgsI
童顔なのにグラマーなのがアンバランスで良いんだろうね。
0583名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/01(月) 23:52:01.98ID:LjJT5ZuZ
リトルウィッチアカデミア面白い
凄い王道なお話でなんで深夜にやってるのって感じですね
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/02(火) 00:09:24.52ID:ubwlcTrk
ネタにしやすいのか不明だけど学校生活か部活を題材にしたアニメが必ず数作品出てくる。
0586名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/02(火) 00:15:55.77ID:mUO0bWtN
そりゃ誰もが通る人生だもの
世紀末世界で怪物と異能力で闘う話よりは書きやすいわな
0587名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/02(火) 04:37:14.75ID:g+wokMcm
30すぎると急速にアニメがつまらなくなる。
飽和、秋田をベースに、学園モノアニメをみることで自己の現状再認識による鬱化がすすむ。
0588名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/02(火) 04:55:55.22ID:atNT9GNt
マジかよ俺とっくに三十路超えだけどアニメ楽しめてるぞ?
0590名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/02(火) 06:23:41.09ID:1JFON5AG
>>588
俺も楽しめてるわ
今期も20本くらい見ているし
むしろ、おっさんになってからアニメに嵌りだした次第

>>589
だね
ガルパンのイベントとか老人ホームかよってなくらいだし
っていうか、アニメ作っている側もライトノベル作家その他原作者も基本はおっさんだからね
逆に今の若者はひねくれ過ぎていたり飽きっぽかったりファッション視聴なイメージがある
0591名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/02(火) 08:33:15.81ID:C8GNq2rw
アニメを見るのは好きだが流石にイベントに参加するまでのめり込む事はないな。
0592名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/02(火) 08:38:18.20ID:ezC6q5d2
やっぱイベントに参加するようなアクティブなアニメファンは、また何か新しいアニメが流行るとそのイベントに参加するんだろうなぁ。まあ元気が有って良いと思うし何かに夢中になるのは良い事だよ。
0593名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2017/05/02(火) 10:08:24.01ID:0S8sQ/l8
今週の喪黒はぐさっとくるな
毎日が日曜だと廃人になる
わかっているんだよ、このスレの連中は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況